タグ

2009年4月28日のブックマーク (24件)

  • 若い方、後はよろしく!(麻生より) - Chikirinの日記

    一昨年まで 民間企業が景気よくお金を使い、投資を拡大する一方で、 霞ヶ関はバッシングを受け、ひたすらに緊縮財政を迫られていた。 今や、 民間企業は必死の形相で経費を削減し、 霞ヶ関はかってないジャブジャブの予算を、できるだけ短期間に、ばらまけるだけバラマク、という仕事に忙殺されている。 なんたって、遅くても9月には選挙。今はとにかくできるだけ多額のお金をばらまき、「麻生さんのリーダーシップで助かった!」と有権者に思わせること。それが大事。 自民党には千載一遇のチャーンス! 小沢民主党よ、この景気刺激策に反対できるものならやってみろ! ってなかんじ。 ええっと、将来の納税者の方々へ だいたい現在29歳以下あたりの方へ。もちろん乳幼児まで含む子供達にも、伝えたい。 「後は頼んだ」と。 今回、麻生内閣の支持率を(選挙前に)引き上げるためにばらまかれる15兆円は、おそらく将来この借金を“増税”とい

    若い方、後はよろしく!(麻生より) - Chikirinの日記
  • 最近の地方首長の「小さな政府」路線について - 狂童日報

    市民税のカット目標は1割、250億円。納税者とその配偶者、子どもを含めると180万人が恩恵を受けると説明。手法は、定率か定額かなど今後、検討する。税金を支払っていない層にも現金の支給を考慮する。 カット分は役所内の「無駄遣いを根絶」し補う。各局長にカットすべき予算枠を指示して査定権も与える「庁内分権」を実施し、どの事業を廃止するかは職員が自ら判断できる態勢をつくる。 地域委員会は、選挙で選ばれた地域の代表で委員会を構成し、福祉や防犯、まちづくりなど地域の問題を解決するために、予算の使い方を自分たちで決める。実際の施策は職員や、委託された民間団体が行う。 市職員は、雇用を維持しつつ、人件費の総額を1割カット。幹部職員を中心に給与を見直し、給与が500万円以下の若手職員は対象としない。市長退職金は廃止し、市長給与も大幅に削減する。 議会改革を進め、議員の定数を1割カット。議員に支給される政務調

    最近の地方首長の「小さな政府」路線について - 狂童日報
  • 神霊狩/GHOST HOUND - Wikipedia

    『神霊狩/GHOST HOUND』(しんれいがり ゴーストハウンド)は、Production I.G20周年記念として制作されたアニメーション作品[1]。WOWOWで2007年10月18日よりスクランブル枠にて放送された[1]。 概要[編集] 作には、士郎正宗が1987年に設計を完了した「GHOSTHOUND」という原案がある[2]。士郎がProduction I.Gのためにプロットを書き下ろし、設定の絵も数回発表していたものの、制作は中断されていた[1][2]。その企画を元に、アニメの制作スタッフが士郎の代表作『攻殻機動隊』とは違うものを目指して物語を作り上げた[2]。 監督の中村隆太郎とシリーズ構成・脚の小中千昭は『serial experiments lain』など複数の作品で一緒に仕事をしているが、作では小中が中村のホームグラウンドであるジュブナイルに寄せていった形となってい

    umeten
    umeten 2009/04/28
    >シリーズ構成・脚本:小中千昭   クトゥルフ脚本かこのアニメ
  • 「ネット選挙」は日本でも実現するか、国会議員も交え議論

    2008年に行われた米大統領選挙では、オバマ大統領の勝因として「インターネットの積極的な活用」が挙げられることが多い。一方、日においては、選挙期間中にWebを選挙運動に利用することは公職選挙法違反の可能性が高いという見解が示されており、選挙期間中は候補者が自身のサイトやブログの更新を停止している。 アジャイルメディア・ネットワークは24日、今後のネットと政治・選挙の可能性について議論するイベント「インターネットが選挙を変える? ~Internet CHANGEs election~」を開催。オバマ大統領のネット戦略や、日の公職選挙法の問題点についての解説、自民党・民主党の現職国会議員を交えたパネルディスカッションが行われた。 ● オバマ氏はネットをフル活用した初めての大統領 イベント前半では、フライシュマンヒラード・ジャパン代表取締役CEOの田中慎一氏が、オバマ氏がどのようにインターネ

    umeten
    umeten 2009/04/28
    >日本の公職選挙法は候補者を中心に書かれている。国民が政治に参加し、その手段の1つとして選挙があるという発想が無い。有権者を信用していない法律と言える  ま、「愚民管理」が政治家の本音だから無理だろ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    umeten
    umeten 2009/04/28
    ご存じないのですか!?日本でそれを言うと「アカだ!反日だ!共産党だ!」とののしられて終わりになるんですよ。結論:日本人は助け合わない。絶滅するまで。
  • 妻に面と向かって言えないが心に決めていること

    30代後半の子なし夫婦。 先日、出会って15年以来一番大きな喧嘩をした。喧嘩というか、理論的に封じ込めて泣かせてしまった。 その時一言こう言われた「将来が不安」 うちには子供がいない。結果的にいないのだが、元々仲の良い夫婦でお互いに一緒に過ごせる時間が一番大事だと思っている。 朝、出勤の際は必ず「今日は早い?」と毎日聞いてくる。嬉しい 会社から帰ってに会うのがいつも楽しみ。ご飯もとてもおいしい 寝るときは毎日手を繋いでいる。 (いい歳してキモイと感じた人にはすまんが) そんなを泣かせて不安にさせてしまった。の悲しみは自分自身の悲しみ。 自分のあほさ加減につくづく嫌気がさした。 は父を早くに亡くしている。の母の心のよりどころは子供である。 そうした境遇で生きてきたが独りになるようなことがあったら・・ それはとても不安で悲しいことだろう。 少しでも不安にさせてごめんなさい。子供が

    妻に面と向かって言えないが心に決めていること
    umeten
    umeten 2009/04/28
    そういうことは直接本人に言え。いちいち匿名でネットにかきこむな。それがキモイんだよ。
  • トヨタなど26社が報道番組ランク、1位はテレ東「WBS」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トヨタ自動車など企業26社で作る「優良放送番組推進会議」(委員長=有馬朗人元文相)が28日、独自のアンケートを集計した報道番組ランキングを公表した。視聴率以外の指標作りを目指す試みで、1位は「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)だった。 参加企業の社員ら430人に、4月1~7日に放送された37の報道番組について5段階での評価を依頼、その平均得点で順位づけした。 1位は「企業・経済情報が充実」、2位の「クローズアップ現代」(NHK)は「キャスターの解説が簡明」、3位の「週刊こどもニュース」(同)は「大人が見ても役立つ」などと評価された。 誤報が問題となった「真相報道バンキシャ!」(日テレビ)は19位。3月にスタートした月~金曜夜の2時間番組「総力報道! THE NEWS」(TBS)は33位と苦戦している。 ◆37報道番組ランキング 〈1〉ワールドビジネスサテライト(テレビ東京) 〈2

    umeten
    umeten 2009/04/28
    「ガイアの夜明け」は報道番組だ!(キリッ)って言いたいんだろ?
  • 日刊スレッドガイド : 地デジの新キャラ“地デジカ”の無断美少女イラスト化、「許さない!見つけ次第対応」…日本民放連

    地上デジタル放送を広めるために登場したキュートなイメージキャラクター・地デジカ。 “地デジ化” を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、フジテレビ社員が アイデアを出し、著作権は日民間放送連盟が持っている。しかし、登場して間もない キャラクターであるにもかかわらず、二次創作キャラクターが登場し、問題となっている。 二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女や萌え系のイラストになっているものが 多く、なかには卑猥なイラストも存在している。このことに対して日民間放送連盟は 「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と当編集部の取材にコメントした。 「地デジカは日の地デジ化を推進するキャラクターなので、ブログに一般の人が地デジカの イラストを掲載した場合、地デジカを広めるという効果を期待し、暗黙の了解で掲載を 許すことはあるのでしょうか?」という取材班の質問に対し、

    umeten
    umeten 2009/04/28
    アナログマわろた。クマーAAにアンテナ足しただけだろw
  • もしおれがすでに狂っていたとしたらごめんなさい - [間歇日記]世界Aの始末書

    酒を飲んでいると、ふとわれに返ることがある。酔って“われに返る”というのも妙だが、正直、ほんとにそういう感じなのだ。ここ一、二か月を酔って冷静にふりかえってみると、冗談としか思えないようなことばかりが立て続けに起こる。ごちゃごちゃ言うからややこしくなるので、端的に箇条書きにしてみたとしようや── ・国が金をくれはじめた。 ・政府が勝手に金を刷って配れば景気がよくなると、いろんな人が言っている。 ・言っていたやつの一人は、置き引きで書類送検された。 ・大臣がへべれけになって会見した。 ・誰でもやってるようなことで最大野党代表の秘書がいきなり逮捕された。 ・隣国がミサイルを撃ってくると大騒ぎした。 ・二十四年前に川に投げ込まれて以来行方不明だったおじさんが戻ってきた。 ・アイドルが酔って脱いで騒いで逮捕され家宅捜索された。ミサイルと同じくらい騒いだ。 ・怖い病気が世界的に流行しそうになっている

    もしおれがすでに狂っていたとしたらごめんなさい - [間歇日記]世界Aの始末書
    umeten
    umeten 2009/04/28
    2009年の時事問題の非現実感について/行方不明のおじさんは道頓堀のカーネル・サンダース像か
  • 妻としての需要がない女 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代後半女性、バツイチ子どもなしです。 離婚理由は、よくある性格の不一致です。 精一杯やりきったので、後悔も未練もありません。 合わないことを分かっていたのに恋愛感情だけで 結婚に進んだ、お互いが未熟でした。 今は前を向いて仕事して、元気に生活しています。 いつかまた結婚し、家庭、子どもを持ちたいと思っています。 ただ、結婚に向かうに当たり、私は難しい性格だと自覚しています。 私の性格は、論理的思考、我が強く、議論好きです。 外見は、相反して女性らしく見えるそうです。 初対面の人にさばさばした性格に驚かれたこともあります。 残念なことに、こんな性格の自分が好きです。 自分が嫌な部分は努力、成長したいですが、 大まかな自分の性格は好きで、変えたくありません。 この強気さが、仕事の成功上必要だとも思っています。 しかし、自分の経験や周りの意見から、 一般的な男性は女性に安らぎや癒し、家庭的な

    妻としての需要がない女 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    umeten
    umeten 2009/04/28
    >私自身を、否定しないで受け入れてほしいと思っています。  ヲチャー大歓喜的な絵に描いたような非モテ心理スペックですね。
  • NHK「JAPANデビュー」第1回、どこが「反日媚中史観」よ? - むじな@金沢よろず批評ブログ

    私が留守にしている間に放映されて、現在一部日台湾関係者の間で話題になっているNHKスペシャル「JAPANデビュー」、第一回「アジアの”一等国”」。親日的といわれる台湾に残る日植民地統治の傷跡ということで、旧制中学出身のエリート、原住民パイワン族、廟に関係する庶民などから証言を集めて、日の近代化と台湾統治の負の側面を描いたものだ。 これに対して、日の親台右翼「台湾の声」一派は、またぞろ「反日自虐左翼史観で、台湾を反日国家だという印象操作を行い、親日的な台湾と日人を離間させようという工作を行った悪質なものだ」という批判を展開、インタビューを受けた元医者・柯三氏が後で「私が言ったことの一部だけを取り上げられ、不意だ」と言ったことを嵩にして「当人も怒っている。NHKは謝罪しろ」などといきまいている。 それを右派の週刊新潮も取り上げて、大騒ぎになっている。 ほかにも右翼ではない何人か

    NHK「JAPANデビュー」第1回、どこが「反日媚中史観」よ? - むじな@金沢よろず批評ブログ
    umeten
    umeten 2009/04/28
    >世界の多くにある親日は、ウヨクが期待する「すべて絶賛」の媚日でもないが、かといって左翼が期待するような「実は反日」ではないのだ  右も左も島国的な視野狭窄である、と。
  • 強力な太陽嵐で2012年に大停電? 対抗策は | WIRED VISION

    前の記事 豚インフル:「死者は25歳から45歳」の理由や発生源情報 強力な太陽嵐で2012年に大停電? 対抗策は 2009年4月28日 Brandon Keim Image credit: NASA 2012年に世界が終わる――こう聞いたら、マヤ文明の予言の話だと思うかもしれない。しかしこの恐ろしい予測は、マヤの民でなく科学者が行なったものだ。米航空宇宙局(NASA)が招集した研究チームが昨年発表した報告書には、太陽嵐が壊滅的な被害をもたらす可能性に関連して、そんな身の毛もよだつシナリオが記されているのだ。[2012年人類滅亡説は、マヤ文明において用いられていた暦の一つが2012年12月20日に一つの区切りを迎えることから連想された、オカルト的な終末論の一つ] 『Severe Space Weather Events ― Understanding Societal and Economi

  • LLR さくらももこって今花輪君並に金持ちなんだよな?

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/20(月) 13:52:12.50 ID:t8hXQe56O なんだかアニメでまる子の家の貧乏ネタ見ても皮肉にしか見えなくなった 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/20(月) 13:53:29.14 ID:KqiYQByV0 ホームレス中学生ですね、わかります。 【More・・・】 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/04/20(月) 13:54:12.11 ID:2WbDZmH0O リアルお姉ちゃんの話知ってたら皮肉すぎて・・・ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/

  • 在特会の「言い訳」が、田中康夫や川田龍平が国籍法改正に反対した理由とそっくりな点。 - *minx* [macska dot org in exile]

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)が、先日行なった「カルデロン一家追い出しデモ」への各方面からの批判を受けて「どちらが卑劣なのか」という記事をブログに掲載している。内容は大きく分けて「子どもに対してデモ行進を仕掛けた事」の言い訳と、今回の行動の意義を人道主義の観点から擁護するもの。 前者については、カルデロン夫および支援者が先に娘を「楯にして」主張をしたのだから、かれらが悪い、というもの。でも、かりに在特会の人が「カルデロン夫は娘をメディアに出すべきではなかった」と言いたいのであればそう主張すればいいのであって、彼女が通っている学校にまで押し掛けて抗議活動をすることと整合性が取れていない。 だいたい、在特会が卑劣なのは、既に帰国を受け入れて残された最後の時間を静かに家族で過ごそうとしている一家に対して出国直前にもなって「追い出しデモ」を仕掛けたからで、というかもっと遡ると、不法滞

    在特会の「言い訳」が、田中康夫や川田龍平が国籍法改正に反対した理由とそっくりな点。 - *minx* [macska dot org in exile]
    umeten
    umeten 2009/04/28
    「子どもががわいそうだから馬鹿な親どもをたたき出せ!」とは、すばらしい論理展開ですね。/そもそも「たたき出す」ことありきでが正論を装うキメラ的な詭弁。
  • 日台双方で批判続出…NHK「偏向報道」政界に波及:ZAKZAK

    日台双方で批判続出…NHK「偏向報道」政界に波及 5日放送「アジアの“一等国”」自民議連が意見書 NHK総合テレビが5日に放送した「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの"一等国"』」の内容に対し、有識者らが「偏向・歪曲報道」などと批判している問題で、自民党の保守系議連「日の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・中山成彬元文科相)が近く、同局に質問状を提出することが20日、分かった。問題はついに政界に波及することになった。 番組は、日清戦争後の日による台湾統治について、一等国を目指して統治の成功を海外に誇示したが、日台間の格差と同化という矛盾を抱え、やがて皇民化運動で日文化を強制した−などと放送した。 これに対し、日台の文化交流を進める民間団体「日李登輝友の会」(小田村四郎会長)は10日、「日が一方的に台湾人を弾圧したとするような史観で番組を制作すること

    umeten
    umeten 2009/04/28
    もう、サンフランシスコ講和条約破棄する所からやり直せよ。
  • どなたか可読性の研究者をご存知ないでしょうか - もじのなまえ

    この場を借りて皆様にちょっとしたお願い。可読性(readability/legibility)について研究されている方/機関をご紹介いただけないでしょうか。マイクロソフトが、自社製日フォントの開発で得た可読性や視認性研究の成果を、日人研究者に渡したがっているのですが、彼等は適当な人物/機関を探せないでいるようなのです。 話は先月16日にあったマイクロソフトのプレスセミナーにさかのぼります。ぼくの原稿ではあまり触れられなかったんですが、その席ではマイクロソフトがメイリオ開発にあたり、いかに多様な実地テストを繰り返したのかということが強調されていました。長い文、短い文、さまざまなタイプフェイス(もちろん日語文です)、色々条件を変えて被験者に読ませ、どんな要素が可読性/視認性に寄与するかをテストしていったそうなのです。 じつはだいぶ前、ちょっと必要があり日語文の可読性研究について調べた

    どなたか可読性の研究者をご存知ないでしょうか - もじのなまえ
  • 外国語:文法習得は老若と無関係?左脳「下前頭回」が影響 - 毎日jp(毎日新聞)

    外国語の文法を習得する際の得意、不得意に関係する脳の部位を、酒井邦嘉・東京大准教授(言語脳科学)らの研究グループが突き止めた。年齢や習得期間に関係なく、左こめかみの裏側付近にある「下前頭回」と呼ばれる大脳皮質の一部の体積が、右脳の同じ部位より大きい人ほど文法テストの成績が良いことが分かった。27日発行の米科学誌「ヒューマン・ブレイン・マッピング」に発表した。 生まれて初めて覚える母語と、成長してから習得する外国語では、学ぶ際の脳の働きは異なる。酒井准教授らはさまざまな年齢層と英語の習得期間を持つ日人中高生78人、英語圏以外からの外国人留学生17人の計95人に英語のテストをし、成績と左右の脳の対称性との関係を調べた。 その結果、左前頭葉の下前頭回にある550立方ミリほどの領域が右側に比べて大きい人ほど、文法テストの成績がよい傾向が分かった。一方、つづりなどの語彙(ごい)テストでは、脳の形状

  • 豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    メキシコで始まった人から人へ伝染する豚インフルエンザ。メキシコ政府の公式発表は抑制が効いているが、BBC News の投書欄がなかなかすごいことになっていて驚いた。その中の一人の医師の投書を紹介する。 (2009年5月1日追記: この医師の投稿の信憑性については、疑問も提示されています。コメント欄を参照のこと) (2009年5月1日追記: 今回のインフルエンザA型の毒性は弱いと考えられています。詳しくは「私なりの新型インフルエンザへの考え方」もぜひご覧ください) Mexico flu: Your experiences I'm a specialist doctor in respiratory diseases and intensive care at the Mexican National Institute of Health. There is a severe emergen

    豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • NEWs保存道場 下痢をした時、尻の穴の周りが痛い理由

  • ミツバチコロニー過疎化症候群の原因が特定される | スラド サイエンス

    Mariano Higes 氏らスペインの科学者がミツバチコロニー過疎化症候群として知られている現象の原因となる寄生虫を特定したそうだ (家 /. 記事、Science Dailyの記事、EurekAlert!の記事、論文要旨より) 。 氏らの研究によれば、ミツバチヘギイタダニ (Varroa destructor) やイスラエル急性麻痺ウィルス (IAPV) 、あるいは農薬などは現象の原因とはならず、Nosema ceranae と呼ばれる寄生虫が原因であることを突き止めた。そこでこの寄生虫を単離して抗生物質である fumagillin を用いたところ、ミツバチが減少していたコロニーは完全に回復したという。 岐阜などでミツバチの大量死が報告されており、花粉交配用のミツバチの不足が 21 都県で果樹・野菜の受粉に影響を与えていることが報じられている (毎日.jp の記事、農政ニュースの記

  • 攻殻機動隊とテロの話。 - ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。

    攻殻機動隊のボックスを買ったんだけどね、日では3万以上するやつなんだけど、こっちのアマゾンではシーズン1がマーケットプレイスで38ドルで、んで最近、エヴァみたいな手法で編集されたやつが映画化されたやつが60ドルぐらい。ありえねー。両方で100ドルぐらいなんだもんなぁー。もちろん定価は両方とも100ドルぐらいなんだけど(それでも安い)アマゾンってあれでしょ?売れ行きとかによって安くなるんだよね。アメリカのアマゾンは特にそう。だからベストセラーみたいなやつが家電とかにしてもありえないぐらい安いのね。っつーか日が全体的に何でもかんでも高過ぎなんだね。特にCDとDVDの定価は異常だね。狂ってる。逆にDVDがアメリカみたいに安くなっちゃうとツタヤみたいなレンタルビデオの商売が成り立たなくなる可能性もあるよね。一週間で400円とか取られるんだったら大好きな映画とかを2000円前後で買えたら恐らくみ

    攻殻機動隊とテロの話。 - ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。
    umeten
    umeten 2009/04/28
    「エリート独裁」って、「全知全能の神様」とどう違うの?ねえ?
  • 日本の小中学生は「日本の民話」を知らない - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    1 昨年の小6生は、ひらがなカタカナがまともに書けない生徒が(成績とは無関係に)かなりいてものすごく難儀した。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090414#1239655178 受験直前にひらがなとカタカナの指導を繰り返ししたが、なかなか直らず、バカじゃねえかこいつらとけっこう気で思った。 もう一つ昨年の小6生に驚かされたのは、「舌切り雀」を題材とした入試問題を解いた時、「舌切り雀」を小6成績上位クラスの生徒のうち3分の1が知らなかったことだ。「笠地蔵」も「おむすびころりん」も知らなかった。題材となる民話を生まれてこの方聞いたことがないのでは問題を解けなくて当然だ。傾向としては子供に「お勉強」ばかりさせる見栄っ張りな家の子供が「日民話」を知らない率が高かった。それが分かった時は入試直前だったので、もはやどうしようもない、お前ら中学生になったら「マンガ日

    日本の小中学生は「日本の民話」を知らない - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    umeten
    umeten 2009/04/28
    寺や神社が焼けようがカケラの感慨も湧かないが、左翼ならテロと呼ばれるだろうこの行為が、右翼テロと呼ばれないのはなぜだ?
  • 東京新聞:『日系』資格 30万円で喪失 政府の帰国支援 “再入国”認めず:社会(TOKYO Web)

    政府は四月から、不況で失業し帰国を希望する日系外国人に一人当たり三十万円の旅費を支給する制度を始めた。厚生労働省は「あくまで人の意思。帰国を促してはいない」と説明するが、この制度を利用すると一般の外国人より有利な日系人としての再入国が認められないため反発も。三十万人を超え日住宅を購入する人も出るなど定住化も進んだ国内の日系人社会に、戸惑いや波紋が広がっている。

  • <告知>くびくびカフェ・オフ【はてなの穴】開催予定<決定>

    キャッチコピー:「村人だ!おまえは村人になるのだ!!」 日時 →2009年5月2日(土) 時間 →16:00− 場所 →京都大学時計台前「くびくびカフェ」 お代 →無料(差し入れ・投げ銭・カンパ歓迎) 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : くびくびカフェはじまる http://extasy07.exblog.jp/10020037/ メインイベント:「ニートはジャズ」コンサート id:hituzinosanpo(歌)id:lever_building(ギター)id:sarutora(ピアノ) 嘘イベント:村人を積極採用する企業による採用活動 <テーマソング> いぬの〜かいちょの〜 しーなもーん〜に〜 きょうも〜スイーツ(笑)が〜 いやさ〜れ〜る〜 ルールむ〜ようのむ〜らびとに〜 せいぎのパンチはつうじない〜 ゆけ〜ゆけ〜はてな〜 は〜てな〜むらび〜と〜 いぬの〜じゅみょう

    <告知>くびくびカフェ・オフ【はてなの穴】開催予定<決定>
    umeten
    umeten 2009/04/28
    このイベントは僕以外の全ての人の力で出来ています。ふるってご参加ください。