タグ

ブックマーク / shrak.blog17.fc2.com (23)

  • 喪男道 出産前親子鑑定禁止案決定~妻が種違いの子供を妊娠しても夫には養育義務が発生

    夏の葬列さんからの転載になりますが、 恋愛放棄に至ってない鯛男にとっては最悪の出来事かも? *************************************************************** 144 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2007/03/03(土) 美醜の基準は時代で変わるが・・・以下、男女論板で拾った。 日産科婦人科学会は、東京都内で開いた理事会で、 遺伝上の胎児の父親を調べる方法である 「出生前親子鑑定」を原則禁止することを決めた。 どういう事か?要するに簡単に言うと「例え妊娠が、夫以外の 他の人との性行為により起因したものであったとしても、 夫はその子を養育する義務がある」という事なのである。 Q: だから別に育てなくても嫡出否認、もしくは親子関係不在確認を 申し立てれば良いんじゃないの? 出産後のDNA鑑定でも普通に認められ

    umeten
    umeten 2007/06/02
    「喪男道」修了>新たな自分探しの旅に出ようかと思う次第でございます。 または、>その女性と何度か会い、意気投合して、晴れて交際をすることになりました。ですから私はもう喪男を名乗るわけにはいきません。
  • 喪男道 偽名を使って「中絶経験者OFF会」とか開いて、集まってきた糞虫共をパイプ爆弾100発ぐらいで吹っ飛ばす事で我が人生を完了と成す

    胸糞悪いブログを見かけてしまいました・・・ セックスより完全なもの http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/20070216/p1 *************************************************************** 私には子供がいるが、息子のことはほしくて産んだ。 産もう作ろうという意志を持って作って産んだ。 彼を産んで5年になるが今でも一緒に暮らしている。 逆に産みたいと思っていたが死なせた子供もいる。 まあ子供とまでは言えない状態で言うなら胎児かな。 産みたくもないこんな子はいらないと思って殺した子供(というか胎児)もいる。 その時の中絶の話は以前書いた。 その時の私は、産まなきゃよかったこんな子! と毎日思う人生よりは、中絶を選んだだけだ。 ************************************

    umeten
    umeten 2007/02/20
    男の責任が見事にスルーされている件について。「俺が産ませてやる!」といいたいのかしらん?
  • 喪男道 教育者は「誠実に真面目に生きることのリスク」を子供達に隠すべきではない

    面白い記事を見かけたので。 「俺たちは真面目にやってきたのに損ばかり…。 ヤンキーの奴らはズルい!」というオタクの怨恨http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20061130/p1 まぁ、タイトルそのままの内容なのですが。 こういう悲劇の原因って、いわゆる(社会的に)誠実であったり、 真面目であったりする事によって、異性から(セックスを含めて) 恋愛対象として高評価になるとか、金銭面で成功するとか、 社会的に高い地位に辿り付けるとか、そういう「物質的利益」が 得られると勘違いしているからなんですよね。 そして、そういった勘違いを誘発しているのは 残念ながら「学校教育」であると私は考えます。 「社会的に誠実な人間は将来においてそうでない人間よりも利益を手にする」 こういった非現実的な事をまことしやかに教えてしまうため、 余計な勘違いを起こしてしまうのでしょう。 異性

  • 喪男道 馬鹿が馬鹿として生きられる社会

    強度のリベラリストが集まる"はてなブログ界隈"では安倍首相が主張する 「美しい国」をあからさまに侮蔑する内容が多く見受けられます。 安倍氏は総理になる事をほぼ確約された立場であった為か、 はっきりとした明言は避けていましたが、大まかな方向性としては 愛国心を含めた共同体主義的な倫理観の確立というのはあるでしょう。 具体例として幾つかを上げるなら、こんなところでしょうか? **************************************************************** ・自国とその文化を大切に思う愛国心を育てる。 ・男女ともに固い性モラルを持ち、安易な性の乱れを良しとしない。 ・女は古典的理想像の良き母を目指し、父親も古典的理想像の父親を目指す。 (具体的に言えば男は波平、女はフネを目指す) ・ボランティアや募金などの「共同体に対する奉仕」が尊ばれる気風を作る

    umeten
    umeten 2006/10/01
    たすけてーー!猫猫先生(id:jun-jun1965)ーーー!!!
  • 喪男道 喪男おしゃれ論争に終止符

    いま非モテ、喪男界隈で一番熱く有用である記事を紹介します。 イケメンは何着てもかっこいいけど、ブサイクは何着てもかっこ悪い **************************************************************** どう見てもオタクファッションだけど顔が良いと・・・ http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/d/3/d34c1ac2.jpg オタク顔面修正前 http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg オタク顔面修正後 http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/b/2/b26ea15f.jpg オタクファッション記事、顔をイケメンと挿げ替え http:

  • 喪男道 ある意味ワーキングプアな"はてなの非モテ"

    非モテ、鯛男達へのプレゼント」の記事に関連して。 所謂「はてな非モテ」(喪男ではなく非モテ)のブログを見るに、 彼らってすごく女性に優しいですよね。 (優しさといっても、甘やかすタイプの優しさですが) 私を筆頭とした喪男のように女性を嫌悪対象としている奴は少数で、 クソタイクリルタイとかいう非モテグループに到っては なんとOFF会で女性参加を認めるという、 喪男からすると暴挙に等しい行いも平気で行って、 殺伐とせずに無事終了したようなのです。 (これに限らず、はてな非モテOFFでは女性参加はデフォですが) これ、私がその場に居たら下手すりゃ暴力事件に発展してたかもw それは行き過ぎとしても喪男板でこんな事をやったら間違いなく斬首です。 彼らは基的にモテたいという願望を捨ててない鯛男ですし、 当然ながら多少の差はあれ女性に対して希望的観測を持っているし、 それに伴い(我々から見ると)

    umeten
    umeten 2006/08/20
    げんきがあってよろしい。 ぼくにはありません。 おわり。
  • 喪男道 第一回喪男道OFF会を終えて

    5月13日に喪男道主催でOFF会を開催致しました。 参加を表明して下さった方は以下の7名です。 (omaru氏は仕事にて残念ながら参加できませんでした) WATA氏 hirasaka氏 隊長@八玉子煩悩隊氏 Travis氏 澱笙氏 めかちゅーん氏 omaru氏 私は秋葉原で同人誌を漁ったあと、待ち合わせ場所にて待機。 事前に遅れる連絡があった隊長氏を除き、皆さん時間通りにキッチリと集合。 喪以外のOFF会でも何度か幹事を経験した事がありますが、 全員が時間をキッチリ守ってくれるという経験は初めてで、ちょっと感動。 (ここらへんは喪男の生真面目な面が良い方向に発揮されてますね) 皆さん生粋の喪男であると同時に、バイタリティにも溢れた方々でした。 鉄道関係の知識(と情熱)が豊富でメディアから取材を受けた方、 株取引関係のベテランで、テレビ取材を受けたりしている方、 格闘技に情熱を燃やす方、 オ

  • 喪男道 第一回OFF会企画

    最近は2chの喪男板が、ネ喪(偽の喪男)や恋愛主義DQNに荒らされて (IDの出ない板の宿命か・・・)恋愛放棄系の喪男が安心できるOFF会が およそ開けない状態なので、喪男道主催でOFF会をやってみようかなと思いました。 *********************************************************** 開催日:5月中旬の土曜日あたり(5月13日or5月20日を予定) 場所:未定(土地勘があるのは秋葉原、渋谷、池袋あたり) 内容:1次会は居酒屋などで飲み、2次会でカラオケ等 1次会は18:00~20:00、2次会は任意参加で22:00分あたりまで。 2次会解散後、オール参加希望者が3名以上いた場合は続行も可。 予算:一次会は飲み代含め3000円前後、2次会は1500円前後を予定。 参加条件 1、恋人いない歴=年齢の童貞(含む素人童貞) 2、年齢20歳

    umeten
    umeten 2006/05/05
    なんか覚悟さんは気に入らない参加者を殴りつけそうなイメージがあるからなぁ。
  • 喪男道 女の怒り、男の本音

    NHK特集「聞こえていますか女の怒り、知っていますか男の音」を視聴しましたが、 予想通り完全に過激フェミニズムに偏った最低の内容でした。 主な女性側の意見を私的判断で総括すると、 ・男性側の仕事状況は無視し、最低でも5割以上の育児家事負担をして欲しい。 ・国や企業は、採算を度外視して大損しても業務負担をへらすべき。 ・女として育児よりも仕事が大切なので保育所の過剰供給および 採算を度外視した超低価格高サービス化して欲しい。 ・女性がハードワーク(多残業、多出張)に向かないのは事実として認めるが、 それでも女性にも男性と同等の給与とポジションを与えて欲しい。 こういった聞くに堪えない内容ばかりで・・・ 挙句にゲストで男性側の立場での主張をしてくれそうなのは 「森田健作」ただ一人、強硬フェミ側は「くらたま」「遥洋子」「猪口大臣」と その徹底した布陣はあまりに露骨で開いた口が塞がりませんでした

    umeten
    umeten 2006/04/02
    ←覚悟氏に対して。ひどいめちゃくちゃな文章。まったく同意できない。
  • 喪男道 hazama氏への言葉

    最近、非モテ論客?(といっても既婚者ですが)hazama氏が 喪男道に対して非常に攻撃的な姿勢を見せています。 彼のブログ内では、その手の記事は見られないのですが、 はてなブックマークのコメントではまさに暴れたい放題で、 その言葉回しはかつて喪男界隈を誹謗中傷して回った French_Woolerを彷彿とさせます。 以下は彼の喪男道に対するコメントを抜粋したものです。 ************************************************************** 『?てめーみたいなバカが小生を利用できるかよ!! ギャハハハハハハ!! 笑い死にさせる気か!!小生を詰るエントリまだあ?』 『都市型保守主義者」だったら、幸福な結婚生活を送っている(?) 小生を賞賛しなくちゃいけないんだよ?わかる? 結婚していない人間は波平さんにはなれませんよ?ホント、覚悟はバカだな

    umeten
    umeten 2006/03/15
    「不思議ちゃん」というやつですか?<コレも失礼な言い方ですが
  • 喪男道 ラストジェダイ

    以下の記事を拝見して色々と気がついた事がありました。 「クラスメートにとっての「良い子」と、親・教師にとっての「良い子」は違う」 ********************************************************** 学校という場では大まかに言って、 ・教師&親 ・クラスメート というふたつの勢力・価値観があり、このふたつは対立しています。 この、どちらか一方に対して「良い子」でいようとすると、 同じ行動がもう一方の勢力に対しては 「悪い子」という評価で捉えられてしまう。 makinamikonbuさんが、「親や学校教職員にとっての『イイ子』」 という表現を使っているのは、ここらへんを考慮してのことだと思います。 で、「ファッション」というのは基的に 「クラスメート側」に対してプラスに働く価値観なんですね。 だからこそ、「ファッション」は「親・教師側」への「

    umeten
    umeten 2006/02/07
    「追記」部分が重要。確かに「恐るべき未来」だな。バブル馬鹿が天井になるってのは。
  • 喪男道 喪男生活マニュアル

    最近、暗い記事ばかり・・・と言われてしまったので、 たまには明るい記事を書いてみたいと思います。 先日、私が配属されていた現場(某所のラブホテル)が完了したのですが、 仕事締めということで監督や職人さん達と飲みにいきました。 当然ながら女性はいないので、気持ちよく酔うことができましたが、 なんと監督が「二次会は風呂(ソープ)へいくぞ、俺が奢る!!」と (喪男からすると)ロクでもねぇ爆弾発言をしてしまったのです。 まわりの皆は喜んでいましたが、私はソープなぞに逝くのは御免です。 これが奢りでなければ、「金が無くて~」と言い訳できるのですが、 奢りという事ではそれも通じません。 そこで私は、一計を案じました。 覚悟:「俺はソープよりもオッパイパブがイイッス♪」 監督:「ん?なんで?」 覚悟:「実は俺、オッパイフェチなんですよ~オッパイオッパイ!!」 周囲一同:「ガハハ、おまえオッパイ好きかw」

  • 喪男道 仲裁と加担

    先日、ローゼンメイデントロイメントの最終回を視聴しました。 アニメとしては非常に楽しめたのですが、最後のあたりで 喪男として色々と考えさせられる場面がありました。 ヒロインである真紅(非戦主義者)は薔薇水晶という冷酷なドールに 姉妹達を何人も殺され、ついにブチキレて気で戦いを挑みます。 激戦を経て真紅が薔薇水晶を打ち倒し、あと一撃で完全破壊というところで 主人公のジュンが「やめろ、殺しちゃいけない!!」と諌めました。 その言葉で止めを刺すことを躊躇った真紅ですが、 薔薇水晶はその隙を見逃さず、水晶の剣で真紅を串刺し。 それを目の当たりにしたジュンは 「どうしてこんなことを!!」と薔薇水晶に叫びますが・・・ 悲劇的なシーンでありますが、私はそれ以上にある事を思いました。 「真紅がやられたのはテメーのアホさのせいだ!!」と・・・ 薔薇水晶が情け容赦なく他人を傷つけられる存在であると。 これは

    umeten
    umeten 2006/01/28
    闘争状態においては、一切、他人を信頼するなという世界観。そして、自然状態が闘争であるなら、生れ落ちた瞬間から周囲の人間を疑えということ。 関連:選挙における棄権とは消極的保守である。
  • 喪男道 モテナイ男の団結

    ※モテナイ男は喪男と非モテをひっくるめた総称とします。 読書感想日記さんのところでこのようなご意見がありました。 ********************************************************* そして、非モテが置かれている苦境は、むしろ非モテが 多くのマイノリティ派閥の集合であるということに 原因があるのじゃないか、と最近は思っている。 ********************************************************* 私はこの意見を「モテナイ男達の団結」を示唆していると解釈したので、 「何故モテナイ男は団結が出来ないか?」と考えてみます。 まず、一部を除いて大方のモテナイ男の目標は以下の2点だと思います。 ・恋愛主義の打倒or衰退(恋愛放棄の自由) ・DQN(横暴エゴイスト)蔑視の気風を高める 実際は派閥ごとに細かい

    umeten
    umeten 2006/01/17
    自尊心がちっぽけな問題だというなら、そのちっぽけな問題すらすくいとれないで、何が人間か!あと、これやっぱ「聖と俗」(手段と目的)の問題だなあ、と。
  • 喪男道 理論記事と感情記事

    どーでも良いことなのですが、某掲示板はてなブックマーク、 その他ブログなどで喪男道の記事や他の喪男&非モテの方々の記事が どのような評価を受けているか気になり、たまに覗いているのですが、 ソースを用意し理詰めで書いた「我ながら力作!!」と思う記事には それ程反応がなくて、「個人的な愚痴」程度に適当に書いた記事の方に 良くも悪くもコメントが大量に付いていたりして驚く事が度々あります。 さらに良く見るとモテナイ男(喪男、非モテ両方)と思われる方々は 理論的記事に好意的で、感情的記事にはあまり感心を示さないのですが、 どちらかと言うとモテ側(アンチ喪男)の方々と思われる人は 感情的に適当に書いた記事の方に興味を持つようなのです。 これは喪男道に限らず、他の喪男&非モテブログも同じで、 普段、理論的な記事ばかり書く故に(モテ側に)批判されている人が、 感情的かつ愚痴的な記事を書いたら妙に評価が良

    umeten
    umeten 2006/01/11
    感情至上主義≒身体主義 また、単にモテ/非モテの断絶に収まる話でもない。 あと、私的なことを言うと、理論的なものが受けなかったときは、「自分の説明力が不足していたのだ」と反省することにしている。
  • 喪男道 ホームレスと喪男

    先日、近くの書店で「ホームレス大図鑑」というを購入しました。 現代のホームレス事情やホームレスの名所などを紹介したで、 どちらかと言えばやや侮蔑的な視点で書かれているので 個人的にはあまり好きではない内容なのですが、 ホームレスの生活ぶりやホームレスになった経緯などは 同じく「孤独に生きる」モテナイ男(喪男)として重いものでした。 例えば腕のいい鳶職だったが、仕事での怪我が元で 満足に働けずホームレスに流れてしまった人や、 障害(右腕が無い)ためにマトモな仕事に就くことができずに、 ホームレス暮らしをしている人の話は色々と考えさせられました。 私は自身の退路を断つ意味で(女性からより嫌われる立場に自ら追い込む) 大企業でのホワイトカラー職を捨て、現在の土木作業員に転身しましたが、 今後、怪我によって仕事が満足に出来なくなる事も十分にありえます。 (実際にかなり危険な事態に遭遇したことも

    umeten
    umeten 2006/01/11
  • 喪男道 エロ規制

    umeten
    umeten 2005/12/29
    というか、表現=representation というもの全てを禁止しないと無理でしょうよ。エロ規制なんて。つまり、言語というツールを捨て去ることですよ。
  • 喪男道 水子供養のお経は・・・

    今日は現場が休みだったので、12月24日の水子供養の為に 仏具屋で数珠と経(日蓮宗)、掃除用具とお供え用の お菓子やジュースをありったけ購入しました。 ところで日蓮宗のお経で水子供養に適したもの (つらい思いをして不幸に亡くなった方に捧げるお経) というとどれになるのか・・・と悩んでいます。 インターネットなどで調べていますが、イマイチ判りません(トホホ) 仏教に詳しい方がいらっしゃいましたら適したお経を教えて頂ければ幸いです。 ※余談※ 今日は買い物が終わったあとにトレーニングを行いました。 メニューはダンベルベンチ、加重ディップス、加重スクワット、加重チンニング(懸垂) でしたが、チンニングの際にチョイとトラブルが発生したのです。 チンニング器具は場所をうので、いつも公園の 幼児用ブランコの鉄柱を利用してやっています。 子供達がいる時間帯にキモメンが「フンガフンガ!!」と やるのも

    umeten
    umeten 2005/12/21
    あーこんなトレーニングしたらすさまじい勢いでやせていくこと必定。45キロ割るね。
  • 喪男道 非モテと喪男

    ネット界隈ではモテナイ男を表現する言葉として 「非モテ」と「喪男」という2種が現在の主流となっています。 非モテ議論が盛んな「はてなブログ」では非モテという表現が多く、 おもに「2ch」由来のモテナイ男は喪男という表現が多いのです。 (既にお気づきでしょうが私は典型的な2ch由来の喪男です) この2種は一見すると同じように見えますが色々と話を聞いてみると、 実際は全体的な傾向として思想差や温度差が結構在る事に気が付きました。 個人的な見解ですが、非モテと言われるタイプは一貫して 「(恋愛含め)モテナイ男が社会から容認される、されたい」 という事を視野にいれて思考思慮しているように思えるのです。 2chでいうところの「鯛男(モテタイ男)」に近いと言えるかも・・・ もちろんその程度も様々で個人差はありますけどね。 対して2ch由来の喪男はそんなものに興味無い人が殆どです。 さらに言えば「社会か

    umeten
    umeten 2005/12/20
  • 喪男道 相対主義とDQN

    ※訂正とお詫び※ WATA氏、およびhazama氏の意見を参考とした結果、 相対主義自体が悪いかのような記述よりも、 DQN行為を認めさせたい人は相対主義を悪用したがる (DQNは自己正当化の為にあらゆる主義を利用する)とする 記述の方が正しい結論に至りましたので一部を改定しました。 なお、相対化を推進するhazama氏はブログが肯定する、 DQN行為は認めない上で(部分的に人道絶対主義を適応した上で) 他人に過度の迷惑を掛けない部分に関して相対化するという スタンスで在るのでご注意下さい。 何となくですが、女性や恋愛主義者(DQN含む)に対して、 柔和な態度を取るモテナイ男の人たちを見ると 共通点がある、最近はそう感じているのです。 DQN行為(私利私欲で理不尽に弱者を踏みにじる)を 容認させる手段として相対主義を体よく利用しているという事です。 要するに「人それぞれだよね」「この

    umeten
    umeten 2005/12/11