タグ

性と聖とブログに関するumiusi45のブックマーク (392)

  • 生理経験者の女に生理のことを「アドバイス」する男たち - 田舎で底辺暮らし

    初潮の平均が大体12歳前後くらいで、私もそんなでした。 家庭不和で親が性教育なんてしてくれるような環境ではまったくなかったので、生理が始まったらどうすればいいかなんて教えてもらえず(そういう役割を担いがちな母親は聾唖の障がいがあり、言葉でのコミュニケーションができなかったのも関係あるのか…)放置状態で初潮を迎えた私は誰にも何も知らせず、そこから一年ほど母親の生理用品をこっそりくすねて過ごしてました。 そんな野良状態のまま生理ともろかぶりで小学校行事の自然教室(山の中の宿泊施設に泊まってカレーとか作って過ごす)をなんとか乗り切ってたんだから、我ながら色々頑張ってたな、と思います。 数がないから交換できず、ぎりぎりまで使ってたので不衛生な状況でしたね。 生理があることを母親に知られたときには面倒そうにナプキンを渡されただけで、形式的に赤飯を翌朝に出される(生理のケアは放置してたくせにこういう形

    生理経験者の女に生理のことを「アドバイス」する男たち - 田舎で底辺暮らし
    umiusi45
    umiusi45 2021/03/13
    クソリプにもちゃんと返答する良い人ってのはよく分かった。どうせあの有名な5ちゃんのアレの知識しか無いんだから、適当に返せばよいものを
  • 「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる

    yuhka-uno.hatenablog.com 宇野ゆうかさん記事から来てくださった方には、返信書いてますので続き読まずに返信の方をご覧ください。 www.tyoshiki.com ーーーーーーーーーここから文ーーーーーーーーーーー togetter.com ほんとうんざりするなぁ……。何がうんざりするかというとKuTooとか主張内容以前の問題として、「他人の文脈を軽視して1ページだけ切り取っておきながら、自分の文脈は尊重されて当然」っていうオーラをもろに出してる身勝手な人の話だっていうのが何よりうんざりする。 これって高校生の小論文の添削してた時に、問題文ちゃんとよめずに頓珍漢なことを書いてるのに、「私の言ってること何か間違ってますか?」ってキレるようなものであって、「まずちゃんと読めてない」ところが問題なのに、「自分の主義主張の是非」ばかり考えてる。高校生ならいいけど社会人にもなっ

    「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/19
    「おっぱいは通り道ではなく、おっぱい単体で、ひとつのテーマパークなのに。」「 全然おっぱい星人じゃないよね、と思う」
  • 離婚直後の男性が綴った「結婚に関する20のアドバイス」が大反響を呼ぶ / Facebookでのシェアが11万件超え! | ロケットニュース24

    » 離婚直後の男性が綴った「結婚に関する20のアドバイス」が大反響を呼ぶ / Facebookでのシェアが11万件超え! 特集 現在、ネット上で大反響を呼んでいる「結婚に関するアドバイス」をご存じだろうか。これはある男性が綴ったものなのだが、Facebook に公開後、わずか1カ月で11万4600件以上シェアされ、「いいね!」の数は1万3700人を超えているのだ。 書いたのは、16年間連れ添ったと2013年7月に離婚したばかりだというジェラルド・ロジャーズさん。「私が男女関係のプロでないことは確かですが、愛する女性を失い、16年間の結婚生活が終わりを迎えた今、やっておけば良かったと思うことがあります」という書き出しで、離婚直後に感じたことが20項目に渡って綴られている。 今まさに夫婦の危機を迎えている人だけでなく、これから結婚する人たちにとっても何か参考になることが見つかるかもしれない。

    離婚直後の男性が綴った「結婚に関する20のアドバイス」が大反響を呼ぶ / Facebookでのシェアが11万件超え! | ロケットニュース24
  • 【観覧注意】 世界初のペニス博物館へ自分のペニスを展示する方法【アイスランド】

    まいど\(^o^)/ アイスランドに4年ぶりに行ってきたので、ペニス博物館へまた行ってきました! 前回の記事→【観覧注意】 世界で唯一のペニス博物館へ潜入してみたよ【アイスランド】 より詳しく、画質も向上しました!(笑) THE ICELANDIC PHALLOLOGICAL MUSEUM “ペニス博物館”で検索したら、Wikipediaを押しのけ、1番に表示されるこのサイト(笑) おかげさまで毎日“ペニス”検索で沢山の人が私のページにやってきます(笑) そして前回ここに来たあと、このペニス博物館の映画まで公開されました!! もちろん見ました!! しっかりお勉強してから2回目のペニス博物館へ\(^o^)/ 映画によると、ペニス博物館の館長シッギの息子がペニス博物館を受け継いでるそうです。 確かに4年前はシッギの息子らしき人が受付にいました。 私のサイトが日で1番“ペニス博物館”検索されて

    【観覧注意】 世界初のペニス博物館へ自分のペニスを展示する方法【アイスランド】
  • 日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき

    正真正銘のニューヨーカー、生粋のクイーンズガールだったタラ・カミヤさん。だが寿司職人との運命的な出会いにより、現在は和レストランのマネジャーとなった彼のとして、そして彼との3人の子どもを持つ母親として名古屋で暮らしている。 実はタラさんも、おむつ交換と保育園と幼稚園の送り迎えの間をぬって続けたブログに人気が出て、すでに自らのオンラインビジネスでも成功している。できれば別の機会にでも、ニューヨーク出身の黒人女性が日でどのように”家事する起業家”へ転身したのか聞きたいが、今回はタラさんが日人男性との結婚で得た幸せな気づきを紹介したい。 日人のパーティに「潜入」 タラさんに人生の大転機が訪れたのは32歳の時だった。ロウアー・マンハッタンのクラブで友だちと楽しんでいた夜だ。そのクラブにはフロアがいくつかあることがわかり、ほかの階も探ってみようということになった。 その1つで偶然、個人のパ

    日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき
    umiusi45
    umiusi45 2018/07/20
    なごやはええで!
  • くるさりんど - セックスをしてもいい権利

    セックスをする、というのは、両性の合意があれば、そして双方が十三歳以上(性交同意年齢)であれば、強姦罪に問われることもなく、法的には「セックスをしてもいい」ということに、「自己決定権」的にはなっている。 しかし、十三歳未満には、両性の合意があっても「強姦」として扱われるし、それが同性であっても、強制猥褻にはなるであろうし、また、淫行条例といわれる地方自治体の青少年保護育成条例でも規制されている。 つまり、ここでは、性交同意年齢や条例対象基準を超えた者同士の、両性の合意があれば、公の場ではない限り、セックスをしてもいい、ということになっている。 一条あや乃さん 中絶で胎児の命を奪うなんて許しがたいから中絶医は殺しちゃおうぜ 中絶なんて許せねえ!という男のひとは“妊娠を打ち明けてきた彼女に堕ろしてくれって言う男”を全滅させてくれたらいいと思います。(略) 初めての妊娠からこっち私は、いや最初に

    くるさりんど - セックスをしてもいい権利
  • 35歳の「高齢処女」が、初めてのパートナーから学んだ大切なこと(菅野 久美子) @gendai_biz

    国立社会保障・人口問題研究所の発表によると、独身女性の約60%が交際相手がおらず、さらにそのうち約40%には、性経験がないという。 都内の総合病院に看護師として勤める中島麻衣さん(仮名・35歳、独身)も、つい先日まで、そんな「高齢処女」の一人だった。麻衣さんが30代半ばで処女喪失を体験し、思い通りにならない現実と向き合うようになるまでを追った。 タイプじゃない、けれど… 麻衣さんは、前回の記事で記した啓介との交際が破局した後、友達がセッティングした合コンに出かけた。35歳の夏だった。これがラストチャンスかもしれないと思った。 銀座のおしゃれなタイ料理店――。そこに現れたのが、鈴木良太(仮名・32歳)だった。 良太の仕事は電気工事士で、いわゆる根っからのロボット系アニメオタク趣味はアキバ巡りで、合コンの場でもそれを全く隠す様子はなかった。 背は低く、太っている。かつての麻衣さんなら、一目で

    35歳の「高齢処女」が、初めてのパートナーから学んだ大切なこと(菅野 久美子) @gendai_biz
  • 童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、同期の結婚式に行ってきました。同期内でのお似合いカップルで、幸せオーラをいっぱいに吸収できた一方、ただでさえ薄いお財布は更にぺろんぺろんになってしまい、ナンダカナーと思う今日このごろで御座います。 そういえば、我が国において結婚式が一番多いのは11月、その次が10月みたいですね。先日、こんな記事を書いてみました。 書きながら思ったのですが、そういや最近の若者は草化しているだの、そんな話をよく聞きます。確かに、私の身の回りを考えてみても、決まったパートナーのいる人と、そういったことに全く縁が無さそうな人とに二極化しているような気がします。 その辺りについて、当のところはどうなっているんだろう?と思って、色々と調べてみました。 若者が恋愛しなくなったのは当か? 恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚 (携書153) 作者: 牛窪恵 出

    童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ
  • 日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない

    最近、ニュースなどで「人口減少社会」というキーワードをよく見掛ける。 実際に、日は8年連続で人口減少が続いている。少子高齢化が叫ばれて久しいが、ここにきて、「少子化=人口減少」が明らかに目に見える形で表れてきている。 縮小する経済、深刻化する供給過多 今年3月30日、国立社会保障・人口問題研究所が衝撃のデータを発表した。2030年にはすべての都道府県で人口が減少し、2045年までに日の総人口は1億0642万人になると予想している。 2015年の総人口が1億2709万人だったから、今後30年で2000万人以上減少することになる。とりわけ、ひどい落ち込み方をするのは都市部より地方で3割減が当たり前と見込まれている。 高齢化も確実に進む。65歳以上の人口比率は東京都や神奈川県といった首都圏でさえも、現在の高齢者数に比べて1.3倍に増える。 ちなみに、2045年以降も人口減少は続き、47年後の

    日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない
    umiusi45
    umiusi45 2018/05/09
    「結婚して第2子ができるまでは、国家もしくは企業が夫婦の面倒を見るといった、型破りな政策を打ち出すぐらいのインパクトがないと、日本の人口は増えないのではないか」
  • 「セクハラ被害者は男性の方が多い」後輩の目から鱗が落ちる持論展開が賛否両論 「たしかに」と共感する人が多め

    佐原ディーン @saharabingo 後輩が「セクハラ被害者って実際は男性が最も多いですよね」と言う為「同性間か?」と聞くと「違います。女性はよく男性にキモいと言いますよね。女性という立場を利用して男性が言われると最も傷つくであろう言葉を選んで攻撃してます。こういう被害が無視されてるのがおかしいです」目から鱗であった 2018-04-28 17:41:58

    「セクハラ被害者は男性の方が多い」後輩の目から鱗が落ちる持論展開が賛否両論 「たしかに」と共感する人が多め
  • 噂話が一人歩きしていた伝説の「売春島」が壊滅寸前 | 日刊SPA!

    渡鹿野島……売春島と呼ばれるこの島のことを読者の方はご存じだろうか? 好事家でなくとも、その名前と島の話を聞いたことがある人は少なくないだろう。 「島の中ではそこかしこに置屋があり、借金の形や諸事情で連れてこられた女たちが売られており、強面の男たちが島にやって来た客たちに睨みを利かせる……」と噂されるような、なんともミステリアスな存在になっている。だが、渡鹿野島において売春はもはや壊滅寸前の産業。噂話だけが一人歩きしていると指摘する人物がいる。ルポライターの高木瑞穂氏だ。高木氏は謎に満ちたこの売春島の過去、そして現在を追い続けて一冊のを先月上梓し、話題となった。その名も『売春島』(彩図社刊)。売春島の裏側を聞いた。 「渡鹿野島についてはその特異性から、どうしても話に尾ひれが付いて伝わってしまいます。今も昔と同じように大勢の売春婦が島に住み、渡し船を使って男たちが足繁く通うと思われています

    噂話が一人歩きしていた伝説の「売春島」が壊滅寸前 | 日刊SPA!
  • 男は黙って立ち小便。 : 社長☆blog「社長のつぶやき」桶市ハウジング

    2017年03月27日23:00 男は黙って立ち小便。 カテゴリ家づくり 日男児よ、今こそ立ち上がれ! トイレでおしっこする時に、男は立ちションか?座りションか?昔はみんな立ってしていたんじゃないかな・・・Panasonicが面白いデータを持っている。 日男児たるもの胸を張って立つべき。ですが実際は・・・ 立ちたいという気持ちありながらも、座っている人が多いようです。 Panasonicによると、今、20、30代の男性は半数以上が座り小便派。全体をとおしても約4割の男性が座り小便をしているそうで、かつては当たり前であったトイレの立ちスタイルが、今や少数派になりつつあると。しかし、このように座り小便派が多くなる一方、約7割の男性は「男のスタンダードは立ち」だと思っているそうです・・・ さあ、立ち上がれ!日の男たちよ。 男は黙って立ちション!? 当は立っておしっこをしたい。 でも、奥様

    男は黙って立ち小便。 : 社長☆blog「社長のつぶやき」桶市ハウジング
  • 女性専用車両の違法性を否定した事例(消費者問題の判例集)_国民生活センター

    件は、女性専用車両に反対する任意団体の構成員とともに、事前に予告したうえで女性専用車両に4人で乗車した男性が、鉄道会社に対して、女性専用車両は来誰でも自由に乗車できるものであるにもかかわらず、健常な成人男性の乗車を事実上禁止しており、その行為は憲法に違反し不法行為に該当するなどと主張して、損害賠償・謝罪広告・女性専用車両の表示をしないこと等を求めた事例である。 裁判所は、鉄道会社が女性専用車両を設定した目的、時間帯などから、鉄道会社が女性専用車両を設置したのは正当であり、その旨表示することも正当である等と判断し、男性の請求をすべて棄却した。 女性専用車両の位置づけに関して裁判所が判断を示したという点において参考になる判決である。(東京地裁平成23年7月12日判決) ウエストロージャパン 事案の概要 原告: X(男性) 被告: Y(鉄道会社) 関係者: A(女性専用車両に反対する任意団体

  • 「包茎を作った男」高須院長が整形産業について語る - ログミー

    1日に約300人の包茎手術をした 村西とおる(以下、村西):皆様、お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。ご案内したいと思います。たくさんの拍手でお迎えくださいませ。西原先生、高須院長でございます。 (会場拍手) どうぞ。どうぞお座りください。当にね、皆さん、このすばらしいカップルのことは、しょっちゅうテレビのCMなんかでご覧いただいてると思います。当にお似合いのカップルでございますけれども。 日はありがとうございます。また西原先生、当にお美しいですね。いつまでたってもお美しい。 西原理恵子(以下、西原):いや、全部医学の力で。 (会場笑) 村西:高須先生、何かあればすぐ飛行機で飛んでいったり、災害地やネパールとか行かれましたよね。そういうのすごいですよね。 西原:ダライ・ラマ猊下のところに参りに行って、これから毎年ずっと医学生を応援し続けて、西洋医学の医者を出し続け

    「包茎を作った男」高須院長が整形産業について語る - ログミー
  • 職場で「童貞いじり」する男性たちの深層心理

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    職場で「童貞いじり」する男性たちの深層心理
    umiusi45
    umiusi45 2017/11/21
    性行動の未熟さを揶揄するのは「30代後半」の「一部の男性」だとするのは大きな間違い!中学生男子に普通にある会話だから。だから「ちゃんとした性教育(異性とのお付き合いの仕方)」は小学生から学ぶべきこと
  • 『コウノドリ』HP悩み相談室に寄せられた12才中学1年生からの質問に対する産科医 荻田先生の回答が素晴らしい

    そうねちか🦒 @sounechika コウノドリ特設HPに鴻鳥先生のモデルになった荻田和秀先生の悩み相談がすごくしっかりしてる。大体は妊婦さんからの相談なんだけど、産婦人科の先生になりたい12歳からの悩み相談に対してめちゃくちゃいいこと言ってるから見て欲しい。 pic.twitter.com/19r4RlWf5T 2017-11-08 19:36:30

    『コウノドリ』HP悩み相談室に寄せられた12才中学1年生からの質問に対する産科医 荻田先生の回答が素晴らしい
    umiusi45
    umiusi45 2017/11/16
    今時の出産で母体が亡くなることはほぼないけど、ゼロでは無い。いろいろな病気で亡くなる方を上げればきりがない。悲しみと向き合うって難しいよね
  • セレブ婚活で億万長者と結婚した人の極意 年収はサラリーだけで4000万円

    事業家の夫を公私にわたりサポートしながら、自らも事業を行うマダム桃美氏。ブログ「億万長者と結婚した私の法則」では、幸せな結婚に向けてのアドバイスを行っているが、その極意とはどのようなものなのだろうか。 20代の頃の私は「いっぱい稼ぐ夫に養ってもらい、贅沢で安定した生活を送りたい」と気で思っていました。専門性の高い分野の仕事を頑張っていたのですが、それではべていけないと感じていたためです。 理想の男性に出会うべく、あらゆる手段を駆使しました。結婚相談所は高年収の男性が集まるところを選びましたし、ネット婚活では「自分で会社を立ち上げました」というような層を狙いました。合コンもすごい回数をこなしましたね。 そうこうしているうちに、闇雲に婚活するよりも、自分がどんな男性に好かれやすいかを分析するほうが早いということに気付きました。 私の場合は、1回りくらい年上で、人生経験が豊富な人。当時はセレ

    セレブ婚活で億万長者と結婚した人の極意 年収はサラリーだけで4000万円
    umiusi45
    umiusi45 2017/11/06
    「1日1ホステス」どころか、生まれついてのホステス魂だわ!この人
  • 「保毛尾田保毛男」という負の遺産が2017年に復活してしまった - SOSHI BLOG

    フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした。」が30周年を記念したスペシャル番組を放送した。その中で「保毛尾田保毛男」に扮した石橋貴明と「ノリ子」に扮した木梨憲武が登場。 まさか2017年に「ホモ」という言葉をテレビから聞くことになるとは思ってもみなかった。 たけし「お前ら外国いったら死刑だぞ」「小学校の時こういう親父が公園で待ってた」 木梨「ホモなんでしょ?」 石橋「ホモじゃないの、あくまでも噂なの」 保毛田保毛男の鉄板のネタらしいけど、こうも露骨に「ホモ」という言葉や気持ち悪い的な表現をテレビで放映できるのすごいな。信じられない。 pic.twitter.com/Uw34h2JsrT — 松岡宗嗣 (@ssimtok) 2017年9月28日 「この格好は28年ぶり」と話す「保毛尾田」こと石橋は、顔の下半分を青くして露骨な青ヒゲを表現し、頬はピンクに塗り、くぐもった話し方をする。 共

    「保毛尾田保毛男」という負の遺産が2017年に復活してしまった - SOSHI BLOG
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/29
    溺れている犬は、叩きやすいよなあ~
  • 権力者たちの密会現場が意味するもの | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

    水谷潔が書き綴るいのちと性を中心テーマとした論説・コントなどなど。 目指すはキリスト教界の渋谷陽一+デイブ・スペクター。サブカルチャーの視点から社会事象等を論じます。 昨夜はチャプレンを務めるゴスペルクワイヤーでのメッセージ。帰宅したのは夜の10:30。帰宅後にから聞いたのは熟年権力者男性二名の女性スキャンダル。しかも、両者が類似していることには大いに考えさせられました。 某国家公安委員長は議員宿舎のカードキーをある女性に持たせていたのだとか。もちろんこれは、女性問題以上に政治や保安上の問題でしょう。しかし、その女性が30代前半銀座のホステスさんなのですから、当然、議員宿舎での密会が予想されます。「週一回掃除に来ていた」との公安委員長の説明など誰も信用しないでしょう。「銀座のホステスさんに掃除させるだけなのかい?!」との突っ込みが全国的に起こっているのは間違いなさそう。 委員長は「自分は

    権力者たちの密会現場が意味するもの | 命と性の日記〜日々是命、日々是性
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/28
    「それはよく指摘されるように熟年権力者にとっての愛人との性行為が「権力確認作業」の意味を持つからではないでしょうか?」