政治と災害に関するunamu_sのブックマーク (152)

  • 12日内閣委員会で山本太郎がぶつけた、極めて真っ当な正論について « ハーバー・ビジネス・オンライン

    死者200名超、行方不明者60人――。 これが稿執筆時点で判明している、西日を襲った豪雨のもたらした被害だ。もっともこれは死者・行方不明者だけをカウントしたもの。家屋が流されて避難所暮らしを余儀なくされる人や辛うじて残った住まいの片付けに追われる人など、被災した人々の数は、この数百倍に昇るだろう。一部では今回の水害を「平成最悪の水害」と呼ぶ声まで出てきた。 西日の水害があまりにも甚大なため、すっかり忘れ去られてしまった感のある七月初旬の北海道水害も忘れられない。あの水害では旭川市街が浸水するなど、あまり報道されない重大な被害が発生している。確かに平成最後の年の六月末から七月上旬にかけて日列島を襲った梅雨前線の被害は、「平成最悪」との呼称がふさわしいかもしれない。 この未曾有の大水害にあたり、安倍政権が見せた初動の動きはあまりにもお粗末だ。 ●広域被害、政府を翻弄=初動遅れ、挽回に懸

    12日内閣委員会で山本太郎がぶつけた、極めて真っ当な正論について « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 災害よりカジノ優先の石井国交相/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    自民党には魔の3回生という言葉がある。その中の政治家としての覚悟や矜持(きょうじ)のない者が、暴言を吐いたり不倫していたりするからだ。国会議員にまでなってと嘆くというより、世間知らずで持論を訴えるだけの議員になるのではと、不安になる。彼らの失敗の大半は人としても政治家としても、その発言や行動がどういう事態を引き起こすかという想像力の欠如がそうさせるのだ。 ★その想像力の欠如は、党の幹部や閣僚たちにも相通じる。例の避難命令が出ている時にも、党所属若手議員を相手に宴会をし続けた想像力のない首相や党幹部、閣僚たちのその場しのぎの政治に、危機感を覚えなくてはいけない。宴席を共にしていた党総務会長・竹下亘はさすがに「どのような非難も受ける。正直言ってこれだけすごい災害になるという予想は、私自身はしていなかった」と想像力のなさを認めたものの、党政調会長・岸田文雄に至っては「政府としても与党としても対

    災害よりカジノ優先の石井国交相/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
  • 「日本を守る」はずでしょ/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★西日を中心とした豪雨被害は12府県に及び、100人以上が死亡、安否不明者も80人を超える。また2万人以上が避難所生活を余儀なくされている。野党各党は事態の重要性に鑑み災害対策部を早々に設置。8日には立憲民主党と自由党幹部が会談し、当面国会審議を中断し災害対応を優先すべきだと訴えた。 ★5日夜、既に大阪、兵庫など3府県の20万人に避難勧告が発令されている頃、首相・安倍晋三と複数の閣僚や党幹部は議員宿舎で若手議員と宴会の最中だった。また首相は11日からの外遊を控えていた。安倍の山口を筆頭に広島、島根と被災地選出の議員や防衛、復興など災害対策の担当相らも同席していた。またその時の浮かれた様子をネットにあげており、被災者のみならず、配慮のなさと緊張感のなさ、与党のたるみっぷりは既に政界の大きなテーマとなっている。その中の1人、党総務会長・竹下亘は会見でこの宴席を問われ「どのような非難も受ける

    「日本を守る」はずでしょ/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
  • 安倍政権を揺さぶる豪雨災害対策の不手際

    列島の西半分を覆い平成史上最悪の豪雨被害をもたらした西日豪雨は、延長国会会期末の与野党攻防や、安倍晋三首相が3選を目指す自民党総裁選にも影響を及ぼしている。会期末まで10日余りとなる中、政府与党が成立を目指すカジノ(IR)実施法案など与野党対決法案の審議日程も一段と窮屈になったうえ、広範囲で甚大な被害への対応の長期化から、11日から予定されていた首相の欧州・中東歴訪計画も中止を余儀なくされたからだ。 深刻極まる豪雨災害を受けて、主要野党は国会審議の一時休戦を求め、与党主導で進んできた法案処理日程にも狂いが生じている。その一方で、今回の災害対応で目立った政府の危機管理の甘さなどに国民的な批判が出始めており、首相が急遽、11日の被災地訪問を決めるなど、政府与党は危機対応の迅速さをアピールするのに躍起となっている。 首相は豪雨被害の拡大を受けて、週明けの9日、予定していた11日から18日までの

    安倍政権を揺さぶる豪雨災害対策の不手際
  • 豪雨でも「宴会自慢」をやらかす"想像力欠如"

    西日を中心に降り続いた記録的大雨は、7月9日になって「平成30年7月豪雨」と名付けられた。確認された死者の数は、すでに100人を超えている。安否不明者も多く、今後さらに増える見通しだ。 同じ9日に開かれた「立憲民主党 2018豪雨災害対策部 第1回会議」で枝野幸男代表は、「東日大震災に次ぐ大規模災害だ」と述べたが、その表現は決して誇張ではない。大雨特別警報が11府県にもわたって発令されたことは前例がないし、避難指示対象は83万9289世帯・187万8007名、避難勧告対象は101万4930世帯・232万1947人にも及んでいた(7月8日午後3時現在)。 気象庁は7月5日午後2時に緊急会見 大雨特別警報とは、数十年に1度のこれまで経験したことのないような重大な危険性が差し迫っている異常な状況の下で発令されるものだ。 今回の豪雨の被害の特徴は「広域性」と「被害の甚大さ」だが、気象庁はすで

    豪雨でも「宴会自慢」をやらかす"想像力欠如"
  • 大雨被害の収束と安倍政権の終息を願う - さよならワンオペ育児?

    今週のお題「星に願いを」 折しも七夕。天の川を挟んで別れた織姫と彦星が出会うという日。 地上の川が氾濫するとは。 今、Yahoo募金は、寄付額を2倍にしてくれるそうなので、寄付をしました。 【寄付が2倍:Yahoo!基金】平成30年7月梅雨前線等による大雨被害緊急災害支援募金 - Yahoo!ネット募金 Tポイントでも寄付できるみたいです。 色々なクラファン等に注ぎ込んだ後で、十分に注ぎ込めないのが残念ですが、2倍にしてくれるならば…。 Yahooさん、頼みます。 私はテレビを持っていないので、Twitterで被害状況の写真を見て大変驚きました。 あと、街へ出た際に、電気店のテレビ中継を少し見ましたが、死者・行方不明者がかなり出ているようですね。 道路や線路も寸断されたところがあるようで、救助や今後のボランティアが難航するのではないか心配です。 以前しいたけさんが紹介されていたねとらぼの記

    大雨被害の収束と安倍政権の終息を願う - さよならワンオペ育児?
  • 追悼文をやめて何を得るのか

    小池百合子・東京都知事が、毎年9月1日に開催される関東大震災の朝鮮人犠牲者の追悼式に追悼文を寄せることを取りやめる判断を明らかにした(こちら)。 個人的な話をすると、私は、子供の頃から、入学式であれ卒業式であれ、あるいは結婚式や告別式も含めて、とにかく式と名のつくものが苦手で、その種の式の中で読み上げられるスピーチや挨拶や訓話のたぐいも一貫してきらいだった。 その流れからすると、恒例だからという理由で毎度同じ調子で読み上げられる形式的な挨拶やら呪文やらスピーチやら経文やらを廃絶する判断には、来なら、諸手を挙げて賛成したいところだ。 ただ、今回の追悼文は、「これは形式だから」みたいなことで省略して良いものではないと思っている。 というのも、震災後に関東各地で多発した朝鮮人虐殺は、わが国の歴史上の汚点であり、わたくしども日人が定期的に思い出さなければならない苦い教訓だと考えるからだ。 虐殺

    追悼文をやめて何を得るのか
  • 《熊本地震の現場から》 被災地のアセスメントにおける注意点:朝日新聞デジタル

  • 熊本地震:知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発 | 毎日新聞

    ビニールシートの上で毛布にくるまって一晩を過ごした人たち=熊市中央区の白川公園で2016年4月15日午前6時20分、中里顕撮影 政府が熊地震を受けて15日に「全避難者の屋内避難」の方針を打ち出したことに対し、熊県の蒲島郁夫知事が「現場の気持ちが分かっていない」と反発した。熊県庁であった松文明副内閣相との会談で述べた。 地震が発生した14日夜に益城町や熊市の中心部で屋外避難をする人が目立ったことを受け、政府は屋内に…

    熊本地震:知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発 | 毎日新聞
    unamu_s
    unamu_s 2016/04/16
    河野さんや松本さんにまったく配慮が欠けていたのかはわからない(あまり信じたくない)けれど、知事にこう反発されたのは結果論として批判を免れないと思う。
  • 社説:丸川環境相 自覚と誠実さに欠ける - 毎日新聞

    放射線量がどれぐらいになったら安心して古里に戻れるのか。福島第1原発の過酷事故で放射能に汚染された地域の人々にとって非常に深刻な問題である。 政府は国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告に基づき帰還の条件や除染の目標を定めているが、人々の納得が得られているとはいえない。帰還する人としない人の判断は分かれ、結果的に家族やコミュニティーの分断も招いている。 そんな中、丸川珠代環境相が7日に長野県松市で開かれた会合で、除染などによる年間の追加被ばく線量の長期目標について「何の科学的根拠もなく、誰にも相談せず、その時の環境大臣が1ミリシーベルトまで下げた」と発言した。「その結果、帰れるはずのところにいまだに帰れない人がいる」とも述べたという。 長期目標はICRPが事故後に目指すべき線量として勧告する年1〜20ミリシーベルトのうちの最も低い値だ。この政策を現政権も維持している。にもかかわらず、除染

    社説:丸川環境相 自覚と誠実さに欠ける - 毎日新聞
    unamu_s
    unamu_s 2016/02/16
    「自分の誤った発言を率直に認め、責任を取ろうとする誠実さが感じられない」「環境相としての自覚に欠け、適性にも疑問を感じる」
  • 被災地のボランティア激減 震災の年の6%に NHKニュース

    去年、東日大震災の被災地で活動したボランティアは、宮城、岩手、福島の3県で5万8000人余りと、震災が発生した年の僅か6%に減っていることが分かりました。一方、被災地では依然、ボランティアへのニーズが続いていて、受け入れ団体などが継続的な支援を呼びかけています。 各地の社会福祉協議会を通して活動したボランティアは、震災が発生した平成23年には、宮城県で49万4015人、岩手県で32万588人、福島県で14万3792人で、合わせて95万8395人に上りました。 ところが去年は、宮城県で2万6627人、岩手県で2万106人、福島県で1万1641人の合わせて5万8374人で、震災が発生した年の僅か6%に減っていることが分かりました。 警察庁のまとめでは、今も行方が分からない人は3県で2500人以上に上っていて、被災地では毎月11日の月命日を中心に捜索活動が続けられています。 また、被災地での漁

    被災地のボランティア激減 震災の年の6%に NHKニュース
    unamu_s
    unamu_s 2016/02/06
    ただ働きに期待するのではなくて、取るべきところから税金を取り、お金を払って人に働いてもらうべきではないのだろうか。
  • 菅直人『消えた安倍晋三氏の大嘘の内容のメルマガ』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 一昨日は千葉で、昨日は東京の狛江市で「福島原発事故の真実」という題で講演。比較的少人数の集まりでも趣旨に合えばできるだけ出るようにしている。 安倍晋三氏の「海水注入を菅総理が中断させた」という2011年5月の、大嘘の内容のメルマガが安倍氏のHPでいつの間にか見られなくなっている。 2年前から名誉棄損裁判が継続中で、謝罪とメルマガのHPからの削除を求めている。これまで、謝罪と削除の要求を拒否し続けてきた安倍総理が、謝罪はしないで一方的に削除だけ行ったのか、真相は不明。安倍晋三氏はメルマガで大嘘の情報をまき散ら

    菅直人『消えた安倍晋三氏の大嘘の内容のメルマガ』
  • お知らせ : 京都新聞

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    全面撤退問題は東電本店と官邸の間の問題だとは思うけど、現場として文句を言いたくなるのはわかる気がする。2Fに行った話は確かにこれだと命令違反ではなさそう。貞観津波云々は勝俣元会長と同じ認識だと思う。
  • お知らせ : 京都新聞

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    「官邸から電話がありまして、班目さんが出てきて、早く(SR弁を)開放しろと、減圧して注水しろと」「現場も分からないのに、よく言うな、こいつは(と)思いながらいました」→このあたりは官邸のやり過ぎだろう
  • お知らせ : 京都新聞

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    海水注入中止命令は微妙だなー。細野さんは「7時半ごろ注入にゴーを出した」と言っていたし。ただ菅さんが止めさせたという状況だったかというとそれも違う感じがする。
  • (5)海江田万里元経済産業相の調書要旨/福島第1原発事故調査・検証委員会 | 河北新報オンラインニュース

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    「統合対策本部は法的根拠のない組織だからいろいろ言う人はいるが、東電の本店が何を話しているか、現場がどうしているかということは、あそこに行くことによって非常によく分かった」
  • (4)福山哲郎元官房副長官の調書要旨/福島第1原発事故調査・検証委員会 | 河北新報オンラインニュース

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    「枝野さんは考え込んだ後、『映像が流れているのに会見を遅らせたら、政府が何かを隠していると言われる。会見をやりますよ』と言われた」
  • お知らせ : 京都新聞

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    「『必要のない人は逃げます』という話は官房長官にする話じゃないので勘違いはあり得ない」
  • お知らせ : 京都新聞

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    やはり気になるのは東電(おそらく本店)と官邸の情報のやり取りの悪さ。官邸側は東電側の問題ととらえているようだが。
  • お知らせ : 京都新聞

    unamu_s
    unamu_s 2014/09/13
    「それが全部アンコントローラブル(制御不能)になり大変なことになると思っていましたから、危機感と同時に、私自身はそんなこと(全面撤退)はあり得ない」→まぁそう思うよなー。