タグ

2012年8月21日のブックマーク (9件)

  • 許容量の考え方

    たとえば放射線は有害ですが,身体の病症を突き止めるためには,レントゲンを撮ることは必要です.つまり,治療というメリットがあってはじめて,有害な放射線を「許容量の範囲内で」あえて浴びる必要がでてくるわけです. 人にその意思も,ましてメリットもなく加えられる有害に対しては,いかに微量であろうとも,「許容量」という概念はありえません.当然こんな「安全」にたいしては,「信用できない!」といっていいわけです. ********************************************************************************* 許容量の考え方が成立するのは,その人個人に放射線を受ける健康上の「メリット」がある場合だけである.科学的には放射線の許容量など存在しません.いかに微量であっても,害がないと証明できない限り,よけいなものを体に受けることを「許容する

    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    "本人にその意思も,ましてメリットもなく加えられる有害に対しては,いかに微量であろうとも,「許容量」という概念はありえません"
  • 吉村作治 on Twitter: "韓国大統領の天皇謝罪要求は許してはならないと思います。基本的に国交断絶に等しいほどの挑発です。抗議書なんて出したって所詮相手にされないんですから、もっと断固とした姿勢を取らないと次から次へとひどいことを言われます。天皇は日本の象徴だということをガツンと知らせるべきです。"

    韓国大統領の天皇謝罪要求は許してはならないと思います。基的に国交断絶に等しいほどの挑発です。抗議書なんて出したって所詮相手にされないんですから、もっと断固とした姿勢を取らないと次から次へとひどいことを言われます。天皇は日の象徴だということをガツンと知らせるべきです。

    吉村作治 on Twitter: "韓国大統領の天皇謝罪要求は許してはならないと思います。基本的に国交断絶に等しいほどの挑発です。抗議書なんて出したって所詮相手にされないんですから、もっと断固とした姿勢を取らないと次から次へとひどいことを言われます。天皇は日本の象徴だということをガツンと知らせるべきです。"
    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    何を謝罪するよう言われているかを考えることすらせず、ただふんぞり返っていたいという訳ですか。
  • リアリスト気取りに限ってリアルを見失ってる、の巻 - Apeman’s diary

    書きたい題材があって図書館で史料も借りてきたのに、さすがに8月は次から次へと話題が現れるので、なかなか時間が取れません。 MSN産経ニュース 2012.8.19 [土・日曜日に書く]政治部・阿比留瑠比 やはり河野談話は破棄すべし いつものあびるんクオリティです。 「当に、相手にするのがいやになるよ…」 政府高官はこう嘆く。ただ、問題がここまでこじれた原因は、自民党政権時代も含む政府のその場しのぎで迎合的な対応にある。 いやいやいや。「河野談話を破棄せよ」と主張する国会議員がウヨウヨおり、首相にまでなったりしたことが大きな原因でしょう。その「政府高官」は歴史修正主義者どもを黙らせるための努力を一体どれだけしたというのでしょうか? 歴史修正主義者に対して「迎合的な対応」を続けてきたからこそ、「問題がここまでこじれた」のではないでしょうか。 とまあ、あびるんに突っ込んでいたらきりがない(ので滅

    リアリスト気取りに限ってリアルを見失ってる、の巻 - Apeman’s diary
    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    口先でいくら「謝罪」の言葉を並べ立てても、実際に悔い改めた上で償いがなされなければ意味はない。要はまともに謝れていないだけなのに"永遠に謝り続けるのか"みたいに逆ギレするのはリアリズムでも何でもない。
  • 「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸2012年8月21日  Tweet 「慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と語る慶田城用武尖閣列島戦時遭難者遺族会会長=20日、石垣市内の自宅 【石垣】尖閣列島戦時遭難者遺族会の慶田城用武会長(69)は20日、琉球新報の取材に応じ「日の領土を守るため行動する議員連盟」の山谷えり子会長(自民党参院議員)から洋上慰霊祭を目的とした上陸許可申請に署名を求められ、拒否したことを明かした。慶田城会長は「遺族会の気持ちを踏みにじり、慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と話し、議連の洋上慰霊祭や地方議員らの魚釣島上陸を厳しく批判した。 慶田城会長によると、約10日前に領土議連の山谷会長から電話があり、政府に提出する上陸許可申請への署名を求められた。慶田城会長は「領土を守るという議連の考えと、み霊を慰めるとの遺族会の考えに違いがある」と、

    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    "慰霊祭を利用して戦争につながる行動を起こすことに対し、無念のうちに死亡したみ霊は二度目の無念を感じていると思う"
  • なぜネットでは左翼でなく右翼に極端化するのか 専門家解説

    最近ネット上で存在感を増す“ネット右翼”(ネトウヨ)に共通するのは、新聞、テレビなどマスメディアに対する不信である。彼らの言動には疑問が多くても、その不信感には首肯すべき点もある。ネット社会とジャーナリズムに詳しい日大学・福田充教授がネトウヨとマスメディアの関係を読み解く。 * * * メディア研究では「ネット世論は過激化しやすい」という考え方が一般的である。フラットなコミュニケーションなので、上下関係や権力関係のないところで自由な議論ができ、かつ匿名性が高く、議論の責任を取る必要性もないからだ。そのような状況でフレーミング(炎上)も発生する。 またそれは集団極性化現象(グループ・ポラリゼーション)というモデルからも説明できる。ネットでの集団の議論の中で、平等性が高まり、匿名性が高まっていくと、自由に発言しやすい状況ができ、意思決定が極性化(極端化)するという考え方だ。 では、なぜネット

    なぜネットでは左翼でなく右翼に極端化するのか 専門家解説
    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    「さらにマスメディアが左翼的、人権派的に体制化されていた」 それってどこの世界のメディアの話ですか?
  • 靖国神社と政教分離の常識 | 井上靜 網誌

    靖国神社参拝で受ける批判は、外国からのものと国内からのものがある。外国からのものは、日戦争で迷惑をかけたことを反省したうえで仲直りする約束をした相手国が、その約束を破ったことになるという抗議だ。国内のものは、まず戦争美化であるという批判で、これは外国からの抗議と重なる部分が多く、また国内独特のものとしては、政府が特定の宗教にえこひいきすることを禁じた政教分離原則違反である、というものだ。 この問題で、こんなことも知らない人たちがいるのかと唖然としたことがある。日国民を対象としたアンケートで、靖国参拝について問題がないと考えている人が多数派であり、批判している人たちは少数派であるという結果に、ネット上の掲示板などで「左に偏ったマスコミの報道と世論は違うのだ」とか「だから靖国参拝はするべきだ」などと騒いでいる人たちがいることだ。 しかし靖国神社参拝問題が話題になりはじめた何十年も前から、

    靖国神社と政教分離の常識 | 井上靜 網誌
    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    "世論調査で多数派だから憲法違反をしてよいことにはならないし、少数派だから無視してよいことにもならない" そういうまともな「批判の論調」が昔はあったらしい。今ではどうだろうか。
  • スーパーゲームズワークショップエンターテイメント 橋下信者の嘉田由紀子、2度目の裏切り

    新幹線の新駅を凍結すると言って当選しておきながら、やはりと言うか裏切りましたね。このオバハン。 http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20120809_3.html 嘉田氏新駅発言  問題提起、説明足りない 嘉田については橋下徹の悪い点ばかり(と言うか、橋下に良い点などあるのかという疑問もあるが)真似したり、大飯原発の再稼動問題でも橋下の再稼動容認に付和雷同するなど、とうにメッキがはがれてはいた。だがここに来て自分が知事に当選出来た原点公約すらも放棄するという事態に至った訳である。大飯原発再稼動問題に続いて2度目の裏切りであり、嘉田にはとっとと退場願いたいと思う。思った通りこの女は「滋賀県の末広まきこ」そのものであった事が、誰の目にも明らかになったのだから。 今後この女は生き残りの為にますます橋下に擦り寄るのではないかと思う。だが、さすがに新幹線

    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    "それにしても嘉田を応援して「先見の明があった」と自画自賛してた福島瑞穂とか、やはり嘉田の応援団員を気取っていた佐高信らの人を見る目のなさって一体…。"
  • merx.me

    This domain may be for sale!

    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    それは「朗報」なのだろうか?
  • Amazon.co.jp: :

    Amazon.co.jp: :
    unorthodox
    unorthodox 2012/08/21
    こんなTシャツがあるのか(笑)