タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (18)

  • 【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です

    Mate 30 Proの注目ポイントその1が新型ディスプレイ「Horizon Display」。エッジが湾曲していて、サイドのベゼルがありません! そして、サイドを利用しての操作が可能な模様です。 サイズは6.53インチのOLEDです(Mate 30よりディスプレイは若干小さかったり)。 Image: Huaweiノッチがあり、中にはジェスチャーセンサー、3D深度カメラ、アンビエントライト&近接センサー、セルフィーカメラを搭載。 ジェスチャー操作に対応。シャッターを切ったりできます。 おもしろかったのは、ユーザーの視線を感知して自動でディスプレイ表示方向を調整してくれる機能「AI Auto-Rotate」。スマホってけっこう上下逆に持っちゃったりしますからねー、これは便利だ。 Image: Huaweiバッテリー容量は4500mAh。スーパーヘビーユーザーが使って9.2時間もつとのこと。

    【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です
  • 映画『アリータ』はどれだけ原作漫画『銃夢』のコマを再現していたのか? メイキング映像が公開

    映画『アリータ』はどれだけ原作漫画『銃夢』のコマを再現していたのか? メイキング映像が公開2019.06.20 17:0026,173 傭兵ペンギン 並べてみるとわかる再現度。 木城ゆきとのSF漫画『銃夢』を実写映画化し話題となった『アリータ:バトル・エンジェル』。海外でそのソフト版が発売されることに合わせ、監督のロバート・ロドリゲスと製作総指揮のジェームズ・キャメロンが、いかにして漫画のコマを映画に取り入れていったかを語るメイキング映像の一部が公開されました。 Video: 20th Century Fox/YouTube漫画のコマと映画のショットの比較は動画の後半に。当にコマをそのまま取り入れたシーンがあったわけですが、これは監督が自ら選んだコマを再現するよう指示を出していたのだとか。 興味深いのは2005年のコンセプトの段階から、かなり漫画に寄せたデザインになっているところ。ジェー

    映画『アリータ』はどれだけ原作漫画『銃夢』のコマを再現していたのか? メイキング映像が公開
  • 音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」!

    音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」!2017.10.05 03:406,308 かみやまたくみ 2017年10月5日(日時間)、GoogleGoogle Assistantを搭載したBluetoothイヤフォン「Pixel Buds」を発表しました。なんと同時通訳をしてくれるイヤフォンです! もし外国語で話しかけられたら、右耳に装着したイヤフォンに触れるだけでGoogle翻訳が起動し、通訳を始めてくれます。40言語に対応し、日語もその中に含まれています。 Image: Google/YouTubeグローバルサイトによると、同時通訳としてPixel Budsを利用するためにはPixelとのBluetooth接続が必要とのこと。単にイヤフォンとして利用するだけであれば、Android 5.0以上またはiOS 10.0以上のスマートフォンでOK。 Image: Go

    音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」!
  • 自然界の第5の力、発見か

    自然界にある4つの力といえば、重力、電磁力、原子核をまとめる弱い力、強い力。でもまだ未解明の第5の力があるとしたら? 昨年ハンガリー科学アカデミーのAttila Krasznahorkay博士率いるチームがその第5の力が働いているとしか思えない異常な放射性崩壊を発見し「Physical Review Letters」に発表する事件がありました。専門家の間では半信半疑で受け止められ、大きなニュースにもならなかったんですが、このほど米カリフォルニア大学アーバイン校のJonathan Feng教授率いる理論物理学チームが検証してみたところ、ハンガリーチームの実験と結論にはなんら欠陥が認められないことが大判明、「ガチで第5の力なんじゃ!?」と学会が騒然となっています。 自然界に第5の力が存在するのではないかという話は以前からありました。ひとつには、素粒子物理学の標準模型ではダークマター(観測可能な

    自然界の第5の力、発見か
  • 容量が足りなくて写真を削除する日々にサヨナラ。写真保管に特化したアプリIcecream

    容量が足りなくて写真を削除する日々にサヨナラ。写真保管に特化したアプリIcecream2016.03.03 11:30 塚 紺 多機能じゃなくていい、ほんとわかりやすいのが一番。 写真を撮ろうとしたら「空き容量が足りません」、と言われて焦っていらない写真を消す...焦っているので普段は発揮しない決断力で必要な写真まで消してしまう...こんな経験、誰にでもあるんじゃないでしょうか。 もちろん、DropboxやiCloudを使いこなしている人からすると「まだそんなことしてる人いるの?」な話かもしれません。しかし私のように、よいアプリやサービスがあるのは知ってても使わない怠け者はいつまでも写真を焦って消す作業を繰り返しているわけです。 「Icecream」はそんな私に神様が差しのべてくれた最後の救いの手なのかもしれません。iOS向けアプリであるIcecreamは保存している写真を消すことなく写

    容量が足りなくて写真を削除する日々にサヨナラ。写真保管に特化したアプリIcecream
  • 急げ! Google Driveの容量が、今なら無料で2GBアップ!

    急げ! Google Driveの容量が、今なら無料で2GBアップ! 2016.02.10 14:00 渡邊徹則 「肉」だけの日ではありません。 グーグルは、2月9日のSafer Internet Dayにちなみ、彼らが提供しているストレージサービス、Google ドライブの容量が無料で2GBアップするキャンペーンを絶賛実施中です。 Safer Internet Dayとは、インターネットのセキュリティを啓蒙するキャンペーンのひとつで、こちらのリンクから、グーグルアカウントの簡単なセキュリティ診断に答えるだけで、2GBもらえちゃいます。 実際にやってみると、登録している電話番号、最近ログインした端末、場所、アプリの確認などで、電話番号はスキップすることも可能。問題がなければ、ものの1分で終わってしまいます。 普段あまり利用しない方も、これを機に使ってみるのもいいかもしれませんね。期限は明日

    急げ! Google Driveの容量が、今なら無料で2GBアップ!
  • マレーシア不明機の翼の残骸がだんだん妙な話になってきた

    ボーイング777の翼の残骸が先月インド洋レユニオン島に打ち上げられたとき、マレーシア政府は割と早い段階でマレーシア航空370便の残骸と発表しました。が、実はその証拠は未だに見つかっておらず、謎が謎を呼んでいます。 漂着したフラッペロン(翼の一部)が777型機のものに間違いないことは、発見直後ボーイングのエンジニアが確認しています。行方不明の777型機はたったひとつ、2014年3月に失踪したMH370だけ。だったら謎なんてない、それで一挙解決じゃないですかね? マレーシアのナジブ・ラザク首相もそう考え、8月 5日には同型と断定する声明を発表しました。ところがその数分後、フランスのSerge Mackowiak調査官が「テスト結果が出るまでは憶測の段階だ」と、それを覆す発表を行ったんです。テスト結果は1日で出るという約束だったのに、それが数日後に延び、やがて数日が数週間に延び…もう発見から1ヶ

    マレーシア不明機の翼の残骸がだんだん妙な話になってきた
  • 突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…2015.08.03 20:0024,113 湯木進悟 あなたは大丈夫? 単に検索のみならず、日々の重要なメールから連絡先、スケジュール管理、地図でのナビゲーションにいたるまで、グーグルの提供サービスに頼りっきりというユーザーは少なくないでしょう。とりわけAndroidスマートフォンユーザーであれば、そもそもグーグルのアカウントなしでは基的に利用できませんものね……。 ところが、その大切で欠かせない存在のグーグルアカウントが、事前の警告なしに勝手に削除されてしまったとの書き込みが、このところ海外で目立っているようですよ。主に長期間におよぶアカウントへの未アクセスが原因との見方もあります。 いずれのケースも、突然ある日、グーグルから「利用規約に違反したのでアカウントを削除しました」とのメッセージが、予備のメールアドレスに届いて事態に

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…
  • 2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい

    地球温暖化は右肩上がりで確実に進んでいます。 2014年は地球史上最高に暑い夏でした。しかし、2015年はまだ前半が終わったばかりだというのに、このままいくと史上最高に暑かった去年の記録を塗り替えそうなのです。 「Climate.gov」では、2015年6月は1880年以来最も暑い6月で、今後も他の月が記録を塗り替えることになるだろうと言っています。 今年に入って何度も言われていることですが、2015年6月は1880年以来最高に暑い6月となりました。今後も世界的に記録を更新していきそうです。今年の前半6ヶ月の間に記録にかなり近いところまできているので、2015年は2014年の記録を抜いて史上最高に暑い年になる可能性は十分あります。 先日、米国海洋大気庁(NOAA)は6月の気温データを公開しましたが、観測史上1位の暑さでした。今年6月の気温は、20世紀の6月の平均気温から華氏1.6度近く上昇

    2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい
  • 脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読

    「人間は脳の10%しか使っていない」という神経神話。もう10年以上も前に神経学者に嘘だと証明されたのに、映画『LUCY』では脳が100%覚醒してスカーレット・ヨハンソンが人間やめてしまったり、未だに神話は根強く残ってます。 そこでこの脳10%神話の棺桶に五寸釘を打ちつけるべく、MITが単純な認知タスクでも脳のいろんな皮質領域を使うことを実証する論文をサイエンス誌に今月発表しました。 共著者のEarl Miller同大脳&認知科学部教授はプレスリリースで、「情報はこんなにも広い範囲に広がる。脳の一部しか使わないという考えとは相容れないものだ」と書いていますよ。 これまではタスクに応じて処理の部位がわかれているものと長年思われてきました。「何か物を見る時は後頭部、物事を決める時には前頭部」といった具合に。これは脳の血流をfMRIで調べた結果、生まれた発想でもあります。ただ、こういう検査は、認知

    脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読
  • コルグがiPhoneでハイレゾ音源を再生できるアプリを出してきた

    ハイレゾ音源再生環境のボトムアップ、なるか。 この夏、コルグが新たなiPhone音楽再生アプリ「iAudioGate」をリリースします。PC用のハイレゾ音源ソフト「AudioGate」と同等の再生エンジンを投入したアプリで、192kHzまでのPCM音源、11.2MHzまでのDSD音源の再生が可能です。 iPhoneの仕様上、単体で使う場合は44.1/48kHzに変換されちゃいますが、iOSとDSD256などに対応したDACがあればネイティブ再生もおっけー。iOS8以降にアップデートしたiPhone 4S以降のiPhoneで使えるので、今は眠らせている過去の愛機をホームオーディオプレーヤーとするのもいいでしょう。薄くて高機能なポータブルヘッドフォンアンプも出てきたので、モバイル環境でも大丈夫。精緻な音源をどこにでも持ち歩けます。 ホールの残響音など“空気感”をつかむには情報量が多い音源が重

    コルグがiPhoneでハイレゾ音源を再生できるアプリを出してきた
  • Apple Payが今年の3月から全世界で利用可能に?

    早く来て! アメリカでは指紋認証でさっとクールに買い物ができる、そんな状況を羨望の眼差しで見つめてきた皆さんに朗報かも知れません。 9to5Macが報じたところでは、アップルの電子決済サービスApple Payがカナダで3月サービス開始予定。そして、その他の国でも同時期にサービスの利用がスタートすると見込まれているとのことです。Apple Payが全世界でスタートする、これは遅かれ早かれ間違いなく起きるでしょう。 それを裏付けるかのように、アップルはすでにヨーロッパ、中東、インドとアジアでApple Payを拡張するための求人も行っています。今四半期中にスタートすれば、まさにApple Watchのタイミングともぴったりで、両者が同時に登場ということもあり得る話です。 iPhone 6以外では現在唯一Apple WatchのみがApple Payの決済端末として紹介されている以上、Appl

    Apple Payが今年の3月から全世界で利用可能に?
  • プロの映像クリエイターに聞く「惹かれる」ムービー制作のコツ

    プロの映像クリエイターに聞く「惹かれる」ムービー制作のコツ2014.11.04 11:00Sponsored 三浦一紀 手軽に動画が撮れる時代だからこそ、もっとこだわりたい。 スマホのカメラ性能が飛躍的にアップし、写真だけでなく、動画のクオリティも飛躍的にアップしてきています。みなさんも、普段の生活やイベント、旅行などで撮影して楽しんでいることでしょう。 しかし、撮影した動画を再生してみて、映像はきれいだけれど、なんだか物足りないと思ったことはありませんか? 実は、動画の撮り方から編集方法、そして印象的にするための色味の調整など、ちょっとした工夫で動画をワンランク上のクオリティにすることができるのです。 ただし、写真と違い動画の編集をするにはそれなりの知識やソフトが必要になるため、若干敷居が高く感じられます。色味の調整なんかはとくに。 しかし、映像をとても簡単にInstagramのような雰

    プロの映像クリエイターに聞く「惹かれる」ムービー制作のコツ
  • 【速報】アップルが現地時間9月9日にiPhone発表会を開催!

    やはり。 アップルが現地時間9月9日(日時間10日午前2時)に発表会を行うとインヴィテーションを公開しました。ここに書いてあるのは「Wish we could say more」。なんとなく今までの噂から、iPhone 6の発表かなと思っていたのですが、このメッセージを見るとどうやらそれだけではない模様。 今までのアップルの招待状には言葉には書かれないメッセージが込められていました。例えば、iPhone 5sと5cが発表されたときはカラフルな円が散りばめられていました。これはポップカラーのiPhone 5c、そして物理ボタンに指紋認証機能が搭載されることへの示唆だったのでは?とも言われています。 一方、今回はカラーもとてもシンプル。そして「Wish we could say more」の文字。もしかすると、ヴォイスアシスタントのSiriに焦点が当てるのかもしれませんが…きっともっと意味あ

  • 新発見! 美味しいステーキは凍ったまま焼く!

    新発見! 美味しいステーキは凍ったまま焼く!2014.08.26 14:0012,037 junjun え? マジですか? 美味しいステーキの焼き方といえば、お肉を常温にしてからというのがポピュラーですけど、America's Test Kitchenの実験によると、冷凍してある凍った状態で焼くほうが、解凍してから焼くよりも数段美味しいんだそうです。 彼らのセオリーによれば、凍ったお肉を解凍するのは、単純に時間をムダにしているだけじゃなく、ステーキをマズくしてしまっているんですね。 America's Test Kitchenは、買ってきた2枚のステーキ肉をそれぞれ2つに切り分け冷凍し、一枚は解凍してから、もう一枚は凍ったまま焼いてみました。両方とも片面90秒づつ焼き、その後オーブンでミディアムレア(肉の中心温度が摂氏約51度)になるまで焼き上げるという同じ調理方法を使って。 そして、発見

    新発見! 美味しいステーキは凍ったまま焼く!
    usagino-mori
    usagino-mori 2014/08/26
    なんと!
  • 400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる

    400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる2014.08.13 22:0019,492 satomi コペルニクスが提唱した地動説を、天体運行法則で不動のものにした偉人ヨハネス・ケプラー。 そのケプラーが1611年に提唱した「球は、八百屋に山盛りのオレンジみたいにピラミッド型に並べると一番沢山入る」という説が、400年の歳月を経て、100%正しかったことがコンピュータの力で証明されました。 この立体最密充填の解答は、誰でも直感的になんとなく正しいことがわかります。けれども証明するとなると超厄介で、世界歴代の天才がいくら頭脳を結集しても証明できなくて、ずっと「定理」ではなく「ケプラー予想」と呼ばれ続けてきた難題中の難題です(参考)。 証明したのは、米ピッツバーグ大学のトマス・ヘールズ教授です。もともと氏が1998年に発表し、「フェルマーの最終定理以来の難問が解けた!」と世界中

  • 【過去記事】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

    【過去記事】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で2014.07.27 10:305,207 文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。 人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが、NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新調査で明らかになりましたよ。まあ、今のうちに、エンジョイ。 なんでも、現代の工業化社会は持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する運命にある、貧富の二極化がこれを加速しており、この崩壊におそらく逆戻りはないだろう、というんですね。 調査は「Human And Nature DYnamical (HANDY)モデル」をベースにしたもので、アメリカ国立科学財団が出資するSESYNCの応用数学者サファ・モテシャリ(Safa Motesharri )氏を筆頭に自然・社会科学分野の科学者たちが領域横断的に行っ

  • 科学者「3mの人喰いザメが何者かに丸食いされました」

    さては海坊主? オーストラリアの科学班が同国初の大規模な追跡調査の一環で、全長3mの健康なホホジロザメ(映画「ジョーズ」でお馴染み)にタグをつけて海に放しました。 すると4ヶ月後、なぜか追跡装置だけがプカプカと波打ち際に打ち上げられてしまったのです。何か、何かとてつもなく大きな生き物が、ジョーズをってしまったんですよ、オーマイガッデムなんまいだー!! あんな大口イガイガのホホジロザメ、一体誰が? (以下、加筆修正はじまり)打ち上げられたブラックボックスを調べてみたところ、失踪したホオジロザメは温度が急上昇し、いきなり580m急潜水していたことがわかりました。そこに数日とどまって辺りを動きまわり、何度も上昇はしたんですが、また沈むということを繰り返し、最終的には海岸に漂着した、ということです。(加筆修正おわり) あの獰猛な捕者の王者を丸いできるのは、まあ…サメ以外に考えられないんですけ

  • 1