タグ

はてなブックマークとはてなダイアリーに関するushiwatatのブックマーク (3)

  • 書き手に「読者に読ませない権利」はあるのか - 新しいTERRAZINE

    「権利」って言葉、あんまり好きじゃないんだよなぁ。 簡単な経緯 10/16 id:idiotape により「ある個人史の終焉」が公開される 多くの反響を呼ぶ 11/04 id:hashigotan によるブックマークコメント「[苦労知らずの糞餓鬼] 一行も読んでないけど周囲の反応だけ見て一言。 子供産めない女に土下座して謝れ、チンコやマンコに問題抱えて苦しんで生きてる男女に土下座して謝れ。いい気になるな、三日以内に消えろ。世も末だな」が付けられる。 同日 「ある個人史の終焉」へのブックマークコメント群に対し、id:hashigotan によるメタブックマークコメント「[苦労知らずの糞餓鬼] 馬鹿共が「感動した」とか、うじゃうじゃ寄り付いてるが、この反応見ただけで読む気がうせるな。ますます少数派が生き辛くなるじゃないか・・・ こうゆう人間こそ魔女狩りでも何でもええから消すべきじゃないのか」が

    書き手に「読者に読ませない権利」はあるのか - 新しいTERRAZINE
  • はてなで過ごした一年 - good2nd

    はてなでこの日記を書き始めたのがだいたい去年の今頃ということで、早くも一年がたちました。というわけで、今日は振り返って自分語りです。長いし、ヒマな方だけどうぞ。 当初は「はてなってどんな感じなんだろう」くらいの気持ちで使ってみようと思っただけだったのですが、意外にも自分では全く予想しなかったほど色々な人に読んでいただいて、なんだか不思議な気分です。good2nd というハンドルはここで使うのが初めてだし、知人には全然教えていないので、全く何のつながりもないところからスタートしたことになります。それでも今ちょっと見てみたら、はてなアンテナの被登録数は85、はてなRSSへの被登録数は28という数字で、ダブりもありますが、ほかのRSSリーダからのアクセスもあるようなので、つまり定期的に読んでくれているかもしれない人が3桁に達していそうだというのは、自分にとっては全く未知の体験です。ブックマークも

    はてなで過ごした一年 - good2nd
  • ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか - シナトラ千代子

    せけん一般のブロガー はてなダイアラー まず、ふつうのブロガーよりも監視が厳しい。 なので、すぐにブックマーカーがやってきます。 とくに RSS→ブックマーク ブックマークタグ→RSS→ブックマーク キーワード→RSS→ブックマーク などの連携による立体的な作戦が迅速かつ効率的に展開されるので、生き残るためにはそれなりにずる賢く、敏捷でなければなりません。 しかもキーワードはしばしば地雷の役目も果たすので、うかうか歩きまわると爆発→狙撃コンボが起動します。といってじっとしていると、市民権を剥奪されてしまいます。 さらには「はてなダイアリーはむずかしいよね」といった苛酷な環境要因も手伝い、はてなダイアラーは*1一年もしないうちにみごとにタフに成長するのです。 まぁもう一方にのんびりしたはてな界隈という面もあるのが、はてなの面白いところなわけですが。 [はてなの明るい農村と苛酷な狩猟民] *1

    ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか - シナトラ千代子
  • 1