タグ

2010年1月4日のブックマーク (4件)

  • https://jp.techcrunch.com/2010/01/01/20091231chacha-makes-its-crazy-business-model-profitable/

    https://jp.techcrunch.com/2010/01/01/20091231chacha-makes-its-crazy-business-model-profitable/
    ushiwatat
    ushiwatat 2010/01/04
    モバイルの不便さが逆説的にサービスを支えている。時給2ドル50セントだけでなく、それで得られる名声(?)もあるとすれば、安いものなのかもしれない。
  • 宇宙の果てまでフライスルー(動画) | WIRED VISION

    前の記事 土星とその衛星たちのダンス(動画) 宇宙の果てまでフライスルー(動画) 2010年1月 3日 Dave Giancaspro 画像はキャッツアイ星雲 ニューヨーク市にある自然史博物館ハイデン・プラネタリウムでは、毎月最初の火曜日に、『既知の宇宙:グランドツアー』を上映している。地球から始まって、既知の宇宙の端っこまで、天文学者のツアーガイドによる旅をすることができる。以下の動画は、グランドツアーのプレビューだ。 同博物館はNASAと協力して、双方向の3Dによる『デジタル宇宙アトラス』を作成しており、無料でダウンロードできる。 WIRED NEWS 原文(English)

  • 改正著作権法1月1日施行 | スラド

    ダウンロードの違法化といっても、「録音」「録画」に該当する行為が違法になっただけで、それ以外のもの(画像、文章、ソフトウェアも?)は、ダウンロードしても違法じゃないっぽいですよ。マンガとかはどうなるんでしょうね。 他にも 検索エンジン、Akamaiなどのストリーミング事業などが行うような、キャッシュ、バックアップ、インデックス等の作成の合法性が明文化美術品のオーナーがオークション等のために画像を公開することが合法化国会図書館が所蔵図書を電子化することが可能になる (閲覧による所蔵品の劣化を防ぐため)著作者と連絡がつかない場合、文化庁に供託金を預けることで著作物の利用が可能になる等の変更がされています。 あと、視覚障害者、聴覚障害者向けに、文章の音声化や、音声の文章化を可能にする条文が加えられたようなことが法案の概要に書かれてたんだけど、実際の条文を読むと以前からあった条文を制限しているよう

  • 日本語SIG

    MENSA(メンサ)とは世界の人の上位2%のIQ(Intelligence Quotient:知能指数)保持者が入会できる国際組織です. 上記に当てはまる方ならばどなたでも入会でき,政治観,人種,宗教を問いません. 社会的立場などに関わらず平等で中立な組織ですから, 社会のいろいろな分野で活躍しているさまざまな会員と同じテーブルで会話ができます. このようなことからMENSAの語源はラテン語でテーブルを意味し, 平等な立場で円卓を囲む会員の様子を表しています. MENSAについての詳細は, JAPAN MENSA, またはMENSA INTERNATIONALの公式サイトをご参照ください. 日語SIGはMENSAの日支部であるJAPAN MENSAの内部組織であり, 世界中のMENSA会員と日語でのコミュニケーションの支援を目的とした有志グループです. 日語SIGはMENSAの設立