タグ

GIGAZINEに関するuxoruのブックマーク (9)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版

    By mera ネット上でいろいろな公式サイトが年に一度、今日のこの日のために全力で仕込んでおいたとっておきのネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、一体何がウソで何がホントウなのかがさっぱりわからなくなるエイプリルフールがついにすごい勢いで始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていき、記事がどんどん長くなっていく仕組みです。また、ある程度更新する度にGIGAZINETwitter公式アカウントやFacebook公式アカウントにも更新のお知らせが飛びまくることになっているので、フォローするといろいろはかどります。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリル

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014年版
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2010年版 - GIGAZINE

    インターネット上では毎年さまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてエイプリルフールのこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で炸裂させ、何がウソで何が当かわからない一種のお祭り状態となります。そんなわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをざっくりとまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのだろうけど元のサイトの状態がわからない……」というケースも多々あるため、できるだけ「ここがこうなってエイプリルフール

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2010年版 - GIGAZINE
    uxoru
    uxoru 2010/04/01
    早すぎるまとめ!
  • 「小悪魔ageha」編集長にインタビュー、世の中には「かわいい」か「かわいくない」の2つしか無い

    黒肌系ギャル雑誌「nuts」の増刊ムックとして登場し、今ではギャル系ファッション誌として確固たる地位まで上り詰めた「小悪魔ageha」。「今よりもっとかわいくなりたい美人GALのための魔性&欲望BOOK」というキャッチコピーを掲げ、「もっときれいになりたい!」「もっとお金持ちになりたい!」「もっと幸せになりたい!」という女性の気持ちを見事につかみ取り、出版不況と呼ばれる中でも急激に売り上げを伸ばし、ある意味で今の時代を象徴する雑誌の一つとなっています。また、小悪魔agehaに登場するモデルのことを「ageモ」または「age嬢」と呼び、ageモやage嬢のようなファッションをしている女性は「ageha系」と呼ばれ、これもまた10代~20代の女性たちに広く浸透し、あこがれている女性たちも数多くいるようです。 しかしながら小悪魔agehaはその非常に華やかできらびやかな見かけとは裏腹に、心の中の

    「小悪魔ageha」編集長にインタビュー、世の中には「かわいい」か「かわいくない」の2つしか無い
  • 「楽天個人情報1件10円」の件が大手新聞各社報道という展開に | スラド IT

    5月28日のストーリー「GIGAZINE曰く「楽天は個人情報を1件10円で販売している」……」で問題とされていた件が、6月5日になって、読売新聞が報じるという展開になった。続いて共同通信、朝日新聞、毎日新聞、日経済新聞、東京新聞なども報道した。読売新聞では、「楽天が出店企業に顧客情報を提供 1件10円で 05年の中止表明後も 」という見出しで、6月5日夕刊の1面トップ扱いだった。 読売新聞の報道に対し、楽天は即座にコメントを発表し、次のように新聞記者を名指しで非難した。 読売新聞社の東京社社会部の河村武志記者には繰り返し、上述のようなご説明をさせて頂きましたが、このようなあたかも楽天が顧客情報を有料で販売しているかのような見出しをつけ、消費者の不安を煽るようなミスリーディングな記事を掲載されたことはまことに遺憾です。 それほど重大な問題だろうかという疑問も感じざるを得ないこの件なだけに

  • 楽天のサポートに問い合わせた - 最速転職研究会

    楽天で商品購入の際に出店者にメールアドレスが通知されるのかということが純粋に気になったので、客として楽天のサポートに問い合わせました。 文面はこんな感じです。 http://gyazo.com/12bdebc38f8412d776836fb5c983a11e.png まともな回答が得られなければ出店者側に聞いてみるつもりでしたが、サポート担当者からはっきりとした回答が得られました。 お問い合わせの件で、ご心配をおかけしております。 この度、「Gigazine」で掲載されておりました「楽天、利用者の メールアドレスを含む個人情報を1件10円でダウンロード販売」は 全くの事実誤認でございます。 (中略) 注文のステップ4で表示されておりますお客様の情報 (お名前、メールアドレス、フリガナ、住所、電話番号等)が [この内容で注文する]のボタンをご利用いただいた時点で、 該当のショップへ送信されま

    楽天のサポートに問い合わせた - 最速転職研究会
  • 通電柵に用を足すとどうなるのか

    不審者の侵入や動物に作物を荒らされることを避けるために設置されている、触れると感電する「通電柵」に用を足すとどうなるのかを試してみたムービーです。小便をした途端、男性の下腹部辺りからすごい音が鳴り、とんでもない目にあってしまいます。 ばかばかしい感じで楽しそうに撮影されていますが、非常に危険ですのでマネはしないようにしましょう。 ムービーは以下より。 Moron Pees on Electric Fence Video 通電柵に向かって用を足すと… 「パン!」と音と共に下腹部辺りから煙が出てきました。 拡大スローで見てみると光も出ています。どうやら感電してしまっているようです。 男性は飛びはね苦しんでいます。 ズボンに火がついてしまっています。急いで消して難を逃れたようです。

    通電柵に用を足すとどうなるのか
    uxoru
    uxoru 2008/10/06
    アメリカ人の「命にかかわるジョークを平然とやってのける精神」ってある意味尊敬するよ・・・
  • ミスタードーナツのポン・デ・ライオン(大)を手に入れるためにがんばってみた

    ミスタードーナツでは昔からスクラッチカードでお皿がもらえたり、値引きになったりするキャンペーンをやっていますが、特徴的なのは他のファストフード店ではあまり見かけない「ポイントカード」のシステム。100円で3ポイントが加算され、集めたポイントによっていろんなプレミアムグッズがもらえるというものです。もっともポイントが必要なものは1000ポイントでもらえるグッズで、今なら特選グッズの「輪島塗ペア箸」「津軽びいどろ」、そして「ぬいぐるみ(大)」が該当します。 このぬいぐるみがなかなかの大きさで、ちょっと欲しくなりました。ふと手元のポイントカードを見てみると9月25日段階で579ポイント。なんと有効期限は9月30日……あと5日しかない。このままではぬいぐるみ(小)で我慢しなくてはいけません。ということで、なんとかしてぬいぐるみ(大)をゲットするためにがんばってドーナツまみれの生活をしてみることにし

    ミスタードーナツのポン・デ・ライオン(大)を手に入れるためにがんばってみた
    uxoru
    uxoru 2008/10/02
    胸焼けしそうだ
  • ギガジンさん、間違っています!!!

    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/ 拝啓 ギガジン様 平素はガス業界へ格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 この度はご使用の商品に破損があったとのこと、 大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。 またお申し出の際に対応させていただいたの業界の者の態度に、ご無礼のありました段、重ねて謹んでお詫び申し上げます。 さて、今回話題になっております記事の件です。 日ごろ、ギガジンを愛読させていただいている読者の一人として またガス業界に携わる一人として看過できない部分が多々ございましたので、一筆啓上させていただきたいと思います。 まず、「メンテマンが売り上げを稼ぐためにわざとコードを損傷させたのでは?」と強くお考えのようですが、「そんなことは絶対に無い」と断言できます

    ギガジンさん、間違っています!!!
    uxoru
    uxoru 2008/08/28
    確かに、破損原因の決め付けや、消防署と消費者センターのコメントの載せ方は、ちょっと問題ありだとは、みんなわかってると思う。それでも、あの記事からは、「大阪ガスに問題あり」、と考えざるを得ないと思う。
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    uxoru
    uxoru 2008/08/27
    大阪ガス自身に問題あり、ですね。注意しておこ。
  • 1