タグ

2012年2月28日のブックマーク (5件)

  • 達川がまた名文章を書き上げた件 : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2012/02/12(日) 23:56:26.95 ID:VfNGYTwg 今日はワシの最初のキャンプの思い出の最終日にしようね。 そしてその後は、いよいよワシのキャンプリポートを聞いて頂きましょう。 キャンプの前日、ワシらはキャンプ地・日南に到着した。 明日から、いよいよキャンプが始まるんじゃが、ワシはその前にどうしてもしておきたい事があった。 それはワシの母校、県立広島商業高校の大先輩お二人に挨拶しておきたかったんよ。 当時のカープには大下剛さん、三村敏之さんという二人の大先輩がおられた。 ともにカープでレギュラーを務められ、一時代を築かれた名選手。 ワシが入団した時は、すでにお二人とも球界を代表するような選手じゃった。 このお二人に挨拶なくしては、ワシのキャンプは始まらない。 まず、大下さんを訪ねると、大下さんは盲腸の手術をされた直後でキャンプ地に来ておられなかっ

    達川がまた名文章を書き上げた件 : 日刊やきう速報
  • まっすぐ歌うボーカリストが多い理由 ~音楽業界の悪い影響~

    まっすぐ歌うボーカリストが多い理由 ~音楽業界の悪い影響~
  • 若者は本当に幸せなのか?〜経済問題・共同体の崩壊が変えた幸福観〜

    複数の2chまとめブログの中でこのニュースが取り上げられている。 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に「満足」と答える | ニコニコニュース この話を普通に「そうだよ。車も結婚もないから幸せだ」とか「社会基盤が腐りつつあるから、嵐の前の静けさなんだ」ではつまらない。だから、色々と考察したうえで最後に「あっと驚く為五郎」な話を用意したいと思う。(前半の「今の若者は幸せなんだよ。」だけでも、バブル以前の世代からは「え?そうなの?」といわれそうだから、先にその話をする。) お品書き 確かに若者は幸せだだが、それだけだ!もうバブルはいらん ポストバブル社会とは「ぼっち」の時代結論から言えば、今の若者には「権利もないが、責任もない自由な存在だから幸せ」なのだ。 これは歴史に沿って説明するのがわかりやすい。*1 日人の家族観の変化とその過程 1.もともと、日中国みたいに「一族」で血

    若者は本当に幸せなのか?〜経済問題・共同体の崩壊が変えた幸福観〜
  • ゲーム制作未経験から世界的ヒット作「ダークソウル」を生んだ宮崎英高氏にインタビュー

    あまりにもストイックなゲーム性と硬派過ぎる世界観から、2009年2月発売当初は「そんなに売れるわけがないだろう」と言われつつも、世界で累計100万超の売上を達成した「Demon's Souls(デモンズソウル)」。2011年9月にはその流れを受け継いだ「DARK SOULS(ダークソウル)」が発売され、こちらも世界で累計150万を売り上げています。 この両作品を担当したのが、フロム・ソフトウェアの宮崎英高ディレクターです。宮崎さんは30歳を目前にしてゲーム制作未経験という状態からゲーム業界に転職し、数年の内にディレクターに抜擢され、「デモンズソウル」を世に出したという驚くべき人物です。ゲームとは関係のない場所にいた人が世界的なヒットタイトルを生み出すに至った経緯、そして作品に込めた思いについて、じっくりと聞いてきました。 DARK SOULS | ダークソウル ◆目次 ・外資系IT企業

    ゲーム制作未経験から世界的ヒット作「ダークソウル」を生んだ宮崎英高氏にインタビュー
    valygar
    valygar 2012/02/28
    デモンズとダクソの源流はソーサリーか。
  • 機能てんこ盛り「Xperia acro HD SO-03D」は弱点なし!? - 日経トレンディネット

    NTTドコモが3月に発売予定の「docomo with series Xperia acro HD SO-03D」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)は、防水、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信機能を搭載する“全部入り”の最新Xperiaだ。人気の前モデル「Xperia acro SO-02C」の後継機種となる。国内向けのXperiaシリーズでは初の防水モデルであり、多機能なことから人気になりそうな1台だ。なお、KDDI(au)からもほぼ同じ仕様の「Xperia acro HD IS12S」が発売される。 今回は発売前の試作機でテストしている。製品版と異なる点がある場合があることを最初にお断りしておきたい。

    機能てんこ盛り「Xperia acro HD SO-03D」は弱点なし!? - 日経トレンディネット
    valygar
    valygar 2012/02/28
    acroの一番の弱点である内蔵ROMが大幅に増えてるのがいいな・・・。