2010年1月12日のブックマーク (31件)

  • 人材獲得作戦・4 試験問題ほか - 人生を書き換える者すらいた。

    さて試験問題です。 内容は、壁とスペースで構成された迷路が与えられたとき、スタート地点からゴール地点に至る最短経路を求めよ、というものです。 たとえば、S:スタート G:ゴール *:壁 $:解答の経路 としたとき、 ************************** *S* * * * * * * ************* * * * * ************ * * * * ************** *********** * * ** *********************** * * G * * * *********** * * * * ******* * * * * * ************************** という入力に対し、 ************************** *S* * $$$ * *$* *$$*$ ************

    人材獲得作戦・4 試験問題ほか - 人生を書き換える者すらいた。
    vid
    vid 2010/01/12
    http://www.chem-station.com/blog/2010/01/post-136.html と脳内リンクしてみるテスト(w
  • くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定

    今の所この件を報道しているのは西日新聞のみのようです。 関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す:西日新聞関門海峡で昨年10月、海上自衛隊護衛艦「くらま」と韓国籍コンテナ船「カリナ・スター」が衝突した事故で、事故につながったとみられるコンテナ船の衝突直前の左急旋回について、韓国人船長が、門司海上保安部の調べに対し、減速しなかったため前方の貨物船に急接近し「追突を避けようとして行った」という趣旨の供述をしていることが11日、海保関係者への取材で分かった。事故直後は、急旋回について「関門海峡海上交通センターの管制官の追い越し誘導に従った」と主張していた。 門司海保は船長の供述が翻ったことから、事故の主因はコンテナ船にあったと断定。くらま側にも事故回避の努力を怠った疑いがあるとみて、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船長とくらまの操縦責任者を書類送検する方針。管制官に

    くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定
    vid
    vid 2010/01/12
    韓国船の動きに問題があるとわかった途端に報道ぱったりと言うのが非常に象徴的。この報道も他に流れるかどうか怪しいところだ。
  • ダビンチの精巧な模写か 贋作論争の肖像画競売に - MSN産経ニュース

    競売大手サザビーズは11日、イタリア・ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチ(1452〜1519年)の真作かどうかで半世紀以上にわたり論争が繰り広げられた女性の肖像画を精巧な模写と結論付け、今月28日にニューヨークでオークションに掛けると発表した。 絵はパリのルーブル美術館所蔵のダビンチ作「婦人の肖像」と同じ図柄で、ダビンチが2枚描いたうちの1枚とする意見もあった。しかし同社は最新の科学分析などから模写と判断、予想落札価格を30万〜50万ドル(約2800万〜4600万円)とした。 サザビーズによると、肖像画は1920年、米軍人と結婚したフランス人女性に祖母から寄贈されたもので、当時のフランスの専門家はダビンチの真作と鑑定。しかし夫が米国で売却しようとしたところ米国の著名な鑑定家が「贋作(がんさく)」としたため法廷に持ち込まれた。(共同)

    vid
    vid 2010/01/12
    90年、何人もの人間をてんてこ舞いにさせたんだから、製作者も本望だろ。すでに鬼籍だろうが(w
  • 関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す / 西日本新聞

    関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す 2010年1月12日 06:30 カテゴリー:社会 関門海峡で昨年10月、海上自衛隊護衛艦「くらま」と韓国籍コンテナ船「カリナ・スター」が衝突した事故で、事故につながったとみられるコンテナ船の衝突直前の左急旋回について、韓国人船長が、門司海上保安部の調べに対し、減速しなかったため前方の貨物船に急接近し「追突を避けようとして行った」という趣旨の供述をしていることが11日、海保関係者への取材で分かった。事故直後は、急旋回について「関門海峡海上交通センターの管制官の追い越し誘導に従った」と主張していた。 門司海保は船長の供述が翻ったことから、事故の主因はコンテナ船にあったと断定。くらま側にも事故回避の努力を怠った疑いがあるとみて、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船長とくらまの操縦責任者を書類送検する方針。管制官については誘導が

    vid
    vid 2010/01/12
    相変わらず息をするように嘘を吐く。くらま側の責任って、あんだけでかい船がいきなり突っ込んできて、くらま側の重量も考えればよけられるわけねーだろ。それってどんな責任だよ。モーターボートじゃねーだろうに。
  • 長く遊べるゲームの工夫とは - 最終防衛ライン3

    はじめに 昨今は、長くじっくり遊べるゲームが求められているようで、RPGなどはクリア後にも最強武器の入手や、裏ボスを倒したりと、やれることが多い。長く遊べるゲームが増えたのは、プレイヤにとってはお金を出してゲームを買うのだから一で長く遊べた方がお得で、メーカーとしても長く遊べるゲームを作った方が中古に流れるソフトが減るし、作り手としても愛着を持って欲しいなどの理由からだろうか。個人的には、20時間位でクリアできるゲームが一番丁度良いですけども。メーカーとしては、たくさんゲームを買ってほしいので、短く遊べるゲームを出したいが、すると中古に流れてしまうという二律背反です。 長く遊べるゲームが求められているわけだが、長く遊べるゲームとはどんなゲームだろうか。また、長く遊べるゲームにはどのような工夫がなされているのだろうか。稿では長く遊べるゲームについて語って生きたい。 ここで語るゲームとは、

    長く遊べるゲームの工夫とは - 最終防衛ライン3
    vid
    vid 2010/01/12
    メモ。ゲーム論の一種だが、視点と視線の方向が独特な感じが。研究者よりもコンピュータ特化型の現場の人間の視点な感じか。メモ:刺激/ストレス(とその開放)
  • 比ニューハーフと日本人男、偽装結婚の仲介摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不法滞在のフィリピン人ニューハーフと日人の男を結婚させて日で生活させる裏ビジネスの存在が、埼玉県警の捜査で明らかになった。 県警関係者によると、日人の男とフィリピン人女性を偽装結婚させたうえで女性の旅券を流用する手口で、県警はカップル3組6人を公正証書原不実記載容疑などで摘発。12日には、旅券の運び屋の1人とみられるフィリピン人の女(30)を入管難民法違反容疑で逮捕した。さらにブローカーのフィリピン人の女(50)の行方を追うなど、入管当局とも協力して全容解明を急いでいる。 県警関係者によると、摘発されたのは、タガログ語でニューハーフを意味する「バクラ」と呼ばれるフィリピン人の男3人と、男らが働く埼玉県内などのショーパブで知り合った日人の男3人。 日人の男は2006〜07年、ブローカーの手引きを受けてフィリピンに渡航し、まず現地の女性と偽装結婚。交際相手のバクラの写真を張り付けた

    vid
    vid 2010/01/12
    (-д-)……まぁ、日本国籍取得できる子供が絶対に出来ない「偽装結婚」だった分は、マシと言えるのかも。
  • 武器輸出3原則見直し、防衛相が前向き発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北沢防衛相は12日、都内で開かれた防衛産業の業界団体の会合で、武器輸出3原則について「そろそろこういうものについても基的な考え方を見直すこともあってしかるべきかな、と思っている。鳩山内閣のなかでしっかり議論しながら考えていきたい」と述べ、見直しに前向きの考えを示した。 政府は武器輸出3原則に基づき、一部の特例を除いて武器輸出を認めていないが、業界団体などでは、他国との兵器共同開発の参加などを認めるべきだとの意見が強い。防衛相の発言は鳩山政権で連立与党を組む社民党などの反発を呼ぶ可能性がありそうだ。

    vid
    vid 2010/01/12
    民主からこんなまっとうな意見が出るとは思わなかったので、ちと驚いてる。とは言うものの、リップサービスだけかもしらんからなぁ。反発もでかいだろうし。
  • 飲酒運転隠し?事故処理中、警官の前でビール飲む : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午前1時30分頃、広島市西区大芝の市道交差点で、乗用車と軽乗用車が出合い頭に衝突、軽乗用車を運転していた同区内のアルバイト店員女性(21)が首に軽いけがを負った。 近くの住民の110番で、広島中央署員が駆けつけ、事故処理をしていた際、乗用車を運転していた男が同乗していた男性2人と缶ビールを飲み始め、飲酒検知を拒否。同署員が証拠隠滅のおそれがあると判断、運転していた男を自動車運転過失傷害容疑の現行犯で逮捕した。 発表によると、自称同市安佐南区、自称内装業矢吹達容疑者(38)。矢吹容疑者は飲酒運転について、「事故後に飲んだだけ」と、否認している。同署は飲酒運転隠しの可能性があるとみて、矢吹容疑者の事故前の行動などを調べる。

    vid
    vid 2010/01/12
    明らかに証拠隠滅ですね。こういう悪質なのは死刑にできればいいのに。ああ、今は法相が仕事放棄して死刑は「放置国家」だったか。
  • 元女性の夫、人工授精の子は「非嫡出子」…市が要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2010/01/12
    性別変更の条件として「生殖能力無し」が必須ってのがあるから「非嫡出子」とする理由はわかる。が、不倫であっても結婚中なら「嫡出子」になったりするわけで。これ「嫡出子」で処理しないと、平等ではないのでは。
  • ひかれ→殴られ→とどめは拳銃…イノシシ受難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日昼ごろ、金沢市伏見台の住宅街にイノシシが現れ、民家裏の通路に逃げ込んだところを金沢中署員に射殺された。 署員2人は約10分間、追いかけて拳銃計6発を撃った。発砲による負傷者はなかったが、周辺は一時騒然となった。 同署の発表によると、午前11時10分ごろ、同所の市道で「イノシシを車でひいた」と110番があった。駆け付けた猟友会員2人が、車の前輪に足を挟まれていたイノシシの頭をハンマーで殴ったところ、イノシシが暴れ出し、2人にかみついて逃げた。その後、近くの田んぼや路上を逃げ回ったが、同署の巡査部長(55)と巡査(25)に撃ち殺された。 猟友会の2人は軽傷。イノシシは体長130センチ、体重約100キロの雌。 現場は、市中心部から約3・5キロの一戸建てが並ぶ住宅街。イノシシが最後に逃げ込んだ家の主婦(45)は「パンッという音がしたので窓を開けて外を見たら、イノシシが倒れていた」と驚いた様子

    vid
    vid 2010/01/12
    「※イノシシはスタッフがおいしくいただきました」が無いぞ!(w ボタン鍋。
  • 土地購入、石川議員「4億融資必要なかった」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が2004年に購入した土地を巡る問題で、事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)が東京地検特捜部の事情聴取に対し、土地代金の支払い直後に、4億円の定期預金を担保に銀行から同額の融資を受けたことについて、「小沢先生から受け取った現金で土地を買ったので、融資を受ける必要はなかった」と供述していることが関係者の話でわかった。 特捜部は、定期預金と融資が簿外の現金を使って土地を購入したことを隠すための工作だったとの見方を強め、連休明け以降に石川議員から改めて事情を聞くとみられる。 同会は04年10月29日、東京都世田谷区深沢の土地を約3億4000万円で購入。その際、石川議員は小沢氏から受け取った現金4億円を同会の口座に入金し、土地代金に充てた。その一方で、同会は代金支払い直後、4億円の定期預金を組み、それを担保に銀行から小沢氏名義で同額の融資を受けてい

    vid
    vid 2010/01/12
    弁護士の入れ知恵くさいなぁ。罪を軽くするための。
  • YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2010/01/12
    男性→女性用トイレ「建造物侵入」/女性→男性用トイレ「?」
  • 最新29機種ドコモ携帯、個人情報流出の恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、盗み出されてしま

    vid
    vid 2010/01/12
    端末IDの悪用は以前から指摘されてた記憶。それが実際に出来るよーと言う話か。
  • 大手小町

    vid
    vid 2010/01/12
    救急車の緊急外使用も問題だが、警察もか……モラル崩壊だな……
  • 北朝鮮サッカー女子チーム、来日見送りへ : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2月に東京で開催される、サッカー「東アジア選手権」に出場する北朝鮮女子チームの入国を巡る問題で、北朝鮮女子チームは来日を見送ることが12日、関係者の話でわかった。 一時入国に難色を示すなど、方針の揺れた日政府の対応が影響したと見られる。 複数の関係者によると、北朝鮮サッカー協会は12日までに、大会主催者の東アジアサッカー連盟に対し、仮に来日する場合の条件として日政府の謝罪や、滞在中の安全確保などを要求した模様。同連盟が交渉したものの折り合わず、北朝鮮サッカー協会が来日を見送る方針を固めたという。 この問題では、中井国家公安委員長が昨年12月、「制裁がかかっている段階」を理由に、入国に反対する態度を表明。これに対し北朝鮮サッカー協会は、謝罪などを求める抗議文を日協会に送付。スポーツへの政治介入は国際サッカー連盟から制裁を受ける恐れもあり、最終的に政府は1月5日、特例的に入国を認める方針

    vid
    vid 2010/01/12
    日本政府に謝罪しろって、なぜ謝罪が必要なのか本気でわからない。
  • 円周率ケタ数で新記録、仏技術者が一般パソコンで : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=林路郎】パリ在住のフランス人デジタルテレビ関連技術者が、円周率を2兆6999億9999万けたまで計算し、世界記録の更新を宣言した。 筑波大学計算科学研究センターのスーパーコンピューターが昨年樹立した記録を塗り替えたことになる。 ホームページで新記録を公表したのはファブリス・ベラールさん。筑波大のスパコンが昨年樹立した世界記録は2兆5769億8037万けたで、ベラールさんはこれを約1230億けたも上回ったことになる。 また、ベラールさんが計算に使ったのはスパコンではなく、価格2000ユーロ(約26万円)以下の普通のデスクトップ型パソコン。2進法による計算に103日、検算に13日をかけたという。ベラールさんは、新たな記録をダウンロードするには、コンピューターのディスクに1137ギガ・バイトの空きスペースが必要だとしている。

    vid
    vid 2010/01/12
    これでスパコン否定の馬鹿が出なきゃいいけど。例えばスパコンを103日間占有するのに必要なお金はいくら? 他、参考:http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/01/06/0336215
  • 東京工業大…理科の面白さ伝えたい : 大学を歩く : キャンパス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    出来上がったピンホールカメラを手に喜ぶ小学生と、「東工大サイエンステクノ」のメンバーたち(横浜市都筑区で)=杉昌大撮影 理科離れを背景に、大学工学部の志願者が目立って減っている。理工系大学としては国内最大級の東京工業大学で、学生たちが子どもに理科の面白さを伝える地道な取り組みを続けていると聞き、取材した。 「まず、カメラの仕組みを説明するからね……」。横浜市都筑区の北山田地区センターの会議室で、理学部3年の栗林康太さんがプロジェクターを使いながら話を始めた。 耳を傾けるのは地元の小学生22人。栗林さんは学内サークル「東工大サイエンステクノ」の一員だ。メンバーたちは月1回ほど、科学の出前授業をしている。 この日のテーマは「ピンホールカメラ作り」。子どもたちは待ちかねた様子で工作を始めた。レンズは、アルミ缶の側面を切り取って小さな穴を開けたもの。紙の箱に張りつければ、手製カメラの出来上がり

    vid
    vid 2010/01/12
    正直、うらやましい。教わる方としても、教える方としても……。理系が増えるのと同時に、理系の社会的地位向上につながればいいなぁ……。理系研究者が設けてもいいじゃない。
  • (1)湯たんぽ 低温やけど注意 | ヨミドクター(読売新聞)

    vid
    vid 2010/01/12
    うぐぅ(^^;;……いや、笑っていられないんだけどね。朝起きると脇の下あたりにちょーどいい暖かさの湯たんぽがあったりするし……布団から抜けるのがー(w
  • 大リーグ・マグワイア、現役時の薬物使用認める : 大リーグ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=萱津節】米大リーグで通算583塁打を放ったマーク・マグワイア氏(46)は11日、現役時代の約10年間、ステロイド(筋肉増強剤)を使用していたことを認めた。 同日、マグワイア氏自身が、今季コーチに就任するカージナルスなどを通じて声明を発表した。 1989年のオフに初めてステロイドを使用し、シーズン70塁打を放ち当時の大リーグ記録を更新した98年にも使っていたというマグワイア氏は声明の中で「おろかだった。心から謝罪する」などと語った。 マグワイア氏は、2001年に現役を引退。その後、薬物疑惑が浮上し、05年の米下院公聴会では、使用について明言を避けていた。

    vid
    vid 2010/01/12
    大リーグの薬物汚染問題か……記録とかどーなるんだろ。
  • 筑波大の円周率計算の記録破る 仏技術者が通常機器で - MSN産経ニュース

    フランス公共ラジオによると、筑波大学計算科学研究センターが昨年8月、スーパーコンピューターで樹立した円周率の計算の世界記録が11日までに、パリ在住の情報処理技術者によって破られた。技術者は通常のコンピューターを使い筑波大の記録より約1230億けた多い、2兆7千億けた近くまで計算したと発表した。 新記録を発表したのは、デジタルテレビ関連の仕事をしているファブリス・ベラールさん。通常のコンピューターに5個のハードディスクを増設し、主計算と検証計算を含め131日間かけて2兆6999億9999万けたまで計算した。 ベラールさんは「筑波大の機器は、私のものより計算速度が2千倍近く速い」と認めた上で「これまでスーパーコンピューターが樹立してきた記録を2千ユーロ(約27万円)弱のコンピューターが破った点に意味がある」と語った。(共同)

    vid
    vid 2010/01/12
    馬鹿が勘違いしなきゃいいが。スパコンを131日間(実質は103日)も占有できるか?他、今回のは専門知識がある人がカスタムチューンで参戦したわけで。これを理由にスパコン否定は馬鹿の露呈。今回の事にも意味はあるけどね
  • asahi.com(朝日新聞社):社説 2010年1月10日(日)韓国併合100年―アジアのための日韓築け

    社説天声人語アサヒ・コム プレミアムなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)韓国併合100年―アジアのための日韓築け韓国併合100年―アジアのための日韓築け  ソウル中心部で昨年10月26日、一つの式典が盛大に開かれた。明治の元勲・伊藤博文を朝鮮の独立運動家、安重根が中国ハルビン駅で暗殺した事件から100年にあたる記念日だった。  事件韓国では「義挙」とたたえられている。この式典が政府主催だったことをみても、安重根の存在の大きさがわかる。鄭雲燦(チョン・ウンチャン)首相は式辞で「民族の魂の表象だ」と述べた。  この日に合わせて、伊藤博文暗殺を題材にした新作ミュージカル「英雄」が開幕し、大みそかまで上演された。  安重根は事件翌年の1910年3月に刑死する。5カ月後、日は「大韓帝国」の国号を使っていた朝鮮に条約を強いた。韓国併合条約である。  朝鮮と旧満州の

    vid
    vid 2010/01/12
    『■複眼で考える大切さ』 朝日の主張のどこにどう「日本の視点」があるのか。全編、韓国の立場で語っているように読めるが?
  • 社説 死刑執行「停止」/法治への信頼を揺るがすな

    vid
    vid 2010/01/12
    民主党だけじゃなく、自民党時代にもあった。法治国家はいずこ。//『凶悪犯や加害者の人権ばかりが重んじられ、被害者や国民の安寧な暮らしが顧みられない。』今は日本国民の安寧すら顧みられないけどね。
  • 【主張】外国人参政権 自民は反対姿勢を明確に - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長が永住外国人への地方参政権付与法案の今国会提出に意欲を見せている。国の主権が損なわれかねない重大な問題である。 鳩山首相は年頭の会見で、「与党との調整が済めば、提出したい」と述べた。小沢幹事長も昨年暮れ、韓国で「日政府の姿勢を示す意味でも、政府提案として出すべきだ。通常国会で現実になるのでは」との見通しを示し、9日には党幹部も成立に言及した。 ただ、与党内で国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相が民放ラジオ番組で「私は(閣議で)賛成しないので、国会に法案提出できない」と述べるなど流動的な面もある。しかし、韓国政府サイドや昨夏の衆院選で民主党を支援した在日大韓民国民団(民団)に属する在日韓国人から参政権を望む声が高まっており、予断を許さない状況である。 これに対し、野党第一党の自民党の動きが少し鈍いように思われる。昨年暮れ、同党の保守系の国会議員を中

    vid
    vid 2010/01/12
    社説を出したのは産経だけ。TVメディアもほとんど報道せず。「国家のありよう」の問題なのにね。『参政権』は「国家と内政」の基本。これを『外交問題』として説明している民主党には「国政能力」は無いと断言。
  • 外国人参政権法案で動き出した小沢氏 政権の新たな火ダネに?  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    永住外国人に対する地方参政権(選挙権)付与法案がいよいよ格的に動き出した。後半国会ではこの法案が最大の争点となり、夏の参院選を前に世論を二分する事態にもなりかねない。この法案の旗振り役である民主党の小沢一郎幹事長は、なぜ政府提出による早期成立にこだわるのか。 「政府は早く法案提出準備をやるべきだ。党は党でやるから政府は政府でやってほしい。動いていないのは政府の方じゃないか!」 11日の政府・民主党首脳会議。小沢一郎幹事長の右隣に座った輿石東参院議員会長が、対面して座る平野博文官房長官をにらみつけながらこう言い放った。 小沢氏が「日韓関係を考えると外国人参政権は政府でやるべきだ」と水を向けたところ、平野氏が「党の方は大丈夫なんですか」と消極的な姿勢を示したことが癪(しゃく)にさわったのだ。 輿石氏の剣幕に、鳩山由紀夫首相ら政府側出席者は押し黙り、政府提出法案としての今国会提出が決定づけられ

    vid
    vid 2010/01/12
    参院選で民潭票が欲しいための法律でしかない。『参政権』は内政問題。これを『外交問題』として説明している民主党は売国党である証明。
  • 山岡・民主国対委員長:政治資金で首相実母や小沢氏らの招致、拒否の意向表明 - 毎日jp(毎日新聞)

    vid
    vid 2010/01/12
    「漢字誤読の国会での追及」はどう「国民生活がよくなった」のかを、きっちりと説明してからほざけ。ほっけの煮付け、カップラーメン、ホテル食事も同じくだ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は20日、マティス国防長官が2019年2月末に辞任するとツイッターで発表した。米軍のシリア撤退など政策を巡る見解の相違が理由だ。国際協調を重んじ現実主義的な外…続き[NEW] トランプ氏、アフガン米軍も削減検討か 米報道 [NEW] トランプ氏、首席補佐官更迭へ 物言う側近を排除 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    vid
    vid 2010/01/12
    国際関係と内政を「混同」するのは、政治家として失格。「一国主義」は『国家と国家の関係』の話。「参政権」は『内政』の話。全くリンクしないものを同一視する愚者。
  • 小沢・民主幹事長:「永住外国人に地方参政権を」 法案提出要望--政府内に慎重論も - 毎日jp(毎日新聞)

    vid
    vid 2010/01/12
    この問題、民主党の立脚点が完全に「国政として間違い」なのを示すのは小沢の言葉『日韓関係』。「参政権」は「内政」の問題であって、『外交問題』にしてしまうのは明らかなる「内政干渉の呼び込み」。政治家失格。
  • 外国人選挙権法案、政府提出検討を確認 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は11日の首脳会議で、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、議員立法ではなく、政府提出法案として通常国会への提出を検討することを確認した。 小沢幹事長の意向によるものだが、この問題では政府・与党内でも賛否が依然分かれており、先行きは不透明だ。 「我が党がずっとやってきた政策だ。政府でちゃんとやるべきだ」 小沢氏は首脳会議で、同法案を政府提出とするよう強く求めた。選挙権付与に慎重な平野官房長官は、与党内の意見が一化していないことを踏まえ、「党の方は大丈夫か」と問うたが、小沢氏に近い輿石東参院議員会長が「党の方はちゃんとやる。やりたくないのは政府の方じゃないのか」と発言し、異論を封じた。 小沢氏は政府提出のメリットとして、日韓関係の強化を挙げる。韓国では外国人選挙権付与への期待が高い。小沢氏は、昨年12月の訪韓時の講演でも「政府としてきちんと政治姿勢を示す意味でも、政府提

    vid
    vid 2010/01/12
    一番の問題は特別永住者にも与えると言うもの。連中は「いずれ祖国に帰る」と『明言』してる。二重参政権の問題にもなる。後、日本の外国人は人口比率がおかしいんだよ。そのあたり全部無視だからな。国民主権はどこ
  • asahi.com(朝日新聞社):永住外国人に地方選挙権を付与する法案、政府が提出へ - 政治

    政府・民主党首脳会議に着席する鳩山首相(左)と民主党の小沢幹事長(右から2人目)=11日午前10時2分、首相官邸、鬼室黎撮影  鳩山政権は11日、政府・民主党首脳会議を開き、永住外国人に地方選挙権を付与する法案を、政府が18日召集の通常国会に提出することで合意した。また、政治主導を強化するため副大臣・政務官を15人増員する法案の成立を図ることも確認した。  会議には鳩山由紀夫首相、民主党の小沢一郎幹事長らが出席した。  地方選挙権の法案については、昨年11月の同会議で小沢氏に取り扱いが一任された。小沢氏は12月の韓国での講演で、議員立法ではなく政府提出の法案とすべきだとの考えを表明。小沢氏は11日の会議でも「日韓関係を考えると政府がやるべきだ」と述べ、政府側が受け入れた。すでに平野博文官房長官が、原口一博総務相に法案の準備を指示している。  法案が提出されれば、かねて選挙権付与を求めてきた

    vid
    vid 2010/01/12
    欧州を例に取ってるところも多いが、あそこはEUと言う形で連合してるからだし、米国みたいな移民国家も日本と成立過程が違う。そういう前提を無視してごり押しなのかね。マニフェストから除いた理由も無視して。
  • 政府・民主党が外国人参政権法案の通常国会提出を確認 国論二分へ? - MSN産経ニュース

    政府・民主党は11日、永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案を政府提出法案(閣法)として18日召集の通常国会に提出し、成立を目指す方針を決めた。この法案には自民党を中心に反対・慎重論が根強く、地方議会を巻き込んで国論を二分する事態となる可能性もある。 鳩山由紀夫首相、民主党の小沢一郎幹事長らは11日午前、首相官邸で政府・民主党首脳会議を開き、この方針を確認した。 平野博文官房長官はすでに公職選挙法や地方自治を所管する原口一博総務相に対し、参政権法案の検討着手を指示しており、今後、政府内の法案提出に向けた動きは加速しそうだ。 民主党で検討されている法案は、地方自治体の首長と地方議員の選挙権を、戦前から日にいるか、またはその子孫の在日韓国・朝鮮人らの「特別永住外国人」(42万人)に加え、その他の「一般永住外国人」(49万人)の成年者にも与える内容。ただ、「朝鮮」籍保持者には付与しない

    vid
    vid 2010/01/12
    さぁ、民主党の国売りが本格活動を開始しました。TVマスコミで問題点報道が今までもほとんど無かったこの問題、どのようなごり押しが展開されるのでしょうか。
  • 過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【シンガポール=岡崎哲】今月6日に発生した日の調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」と米国の反捕鯨団体シー・シェパードの小型高速船「アディ・ギル号」の衝突が、高速船の大破など過去最悪の被害となり、同団体に同情的だったオーストラリアで過激行動への反感が募っている。 不満は、エスカレートする事態を止められない豪ラッド政権にも向かっている。 「政治家と記者は(シー・シェパードの)活動家への支援をやめるべきだ」――。豪有力紙「オーストラリアン」は8日付の社説でこう訴えた。一連の抗議行動を「傲慢(ごうまん)で理屈に合わない」と切り捨て、シー・シェパードとの「決別」を宣言した。同紙のサイトで実施された読者投票で責任の所在を尋ねたところ、約64%が「シー・シェパード」と回答した。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙の社説もシー・シェパードの行為を「違法すれすれの極めて危険な遊び」と非難。日側の「防衛的措置

    vid
    vid 2010/01/12
    南極の領有宣言はオーストラリアだけじゃないからなぁ。科学者ががんばって「科学的調査に限り、パスポート不要」となってるけど、一部じゃ観光(商業利用)なんかもあるし。国際司法でもどちらに転ぶか読み切れない