タグ

2009年12月13日のブックマーク (51件)

  • アンタッチャブル山崎の挽回力 - はてなでテレビの土踏まず

    3 日に放送されたテレ朝系「アメトーーク!」の「やっぱり上戸彩芸人」を見ていて、アンタッチャブル山崎って、一度スベってからの「リカバリー」が驚異的にうまいよな、と思いました。 「後輩の山崎に憧れてる芸人」が好評を得て以来、最近では「思いついたこと言いたい芸人」「人見知り芸人」と立て続けに「アメトーーク!」に出まくっているザキヤマさん。 手数が多いぶん、実はスベることもけっこう多いです。 ただ、山崎が当に凄いと思うのは、一度スベッてトークの勢いが落ちたあとでも、「はいスベりました」というただの尻すぼみで終わらせることなく、瞬発的に「スベったことにまつわる笑い」をたたみかけることで再び形成を逆転していくことです。 窮地に追い込まれれば追い込まれるほど力を発揮する挽回力がちょっと尋常じゃない。 ・ケース1 「上戸彩ならどこまでのことが許せるか」というテーマのとき、南海キャンディーズ山里が勢いよ

    アンタッチャブル山崎の挽回力 - はてなでテレビの土踏まず
  • オードリー若林の憂鬱 - てれびのスキマ

    11月28日に放送された『オードリーのオールナイトニッポン』のオープニングのフリートークでは、若林がある悩みを告白していた。 若林: 先程、雑誌の写真撮影をしていたんですけど。 春日: ああ、やりましたね、ニッポン放送内で。 若林: いろんな雑誌とかで写真撮るじゃないですか。 春日: ええ、撮りますねぇ。求められてますねぇ、春日は。 若林: いや、私も求められてることになるんですけども。 春日: 確かに。 若林: カメラマンさんに写真撮ってもらうときに、いろんなポーズの要求があったりするじゃないですか。 春日: まあ、動きがないとつまんないからね。 若林: 今日はちょっと春日さん、(2人で)腕を組むように指示されたの、初めてですね。 春日: 二人が、恋人みたいに腕を組むっていうね。ございましたね。 若林: 結局、組まなかったんですけども(笑) 春日: 組まなんだなぁー(笑) 若林: そうな

    オードリー若林の憂鬱 - てれびのスキマ
  • 意外と起業向き?のび太の発想力と行動力を考察 - はてなニュース

    「きみは じつに ばかだな」――『ドラえもん』に出て来るのび太と言えば、マンガに出て来る駄目人間キャラクターの代表格としてよく名前が挙がる存在ですが、実は彼が結構な起業家向きのスキルを持っていたのではないかと考察しているブログ記事があるようです。 まずこのブログで指摘されているのが、ドラえもんが送られてくる以前の駄目人間だったのび太が実は起業しており、とりあえず5年間は会社を持たせていること。確かに、「てんとう虫コミックス」掲載版の『ドラえもん』第一話によれば、1988年にのび太は花火会社を起業しており、1993年に「花火遊び」で火事を起こして大借金を背負っているものの、そこまでに大きく経営に問題があったという話はないようです。ついでに付け加えると倒産が95年なので、孫の代まで残る借金を背負いながらも、のび太は2年間会社をやりくりしていたということになります。 また一方で、このブログの著者

    意外と起業向き?のび太の発想力と行動力を考察 - はてなニュース
  • マインドコントロール@wikipedia

    マインドコントロール(英: Mind control)とは、操作者からの影響や強制を気づかれないうちに、他者の精神過程や行動、精神状態を操作して、操作者の都合に合わせた特定の意思決定・行動へと誘導すること・技術・概念である[1][2]。マインドコントロール論とも。不法行為に当たるほどの暴力や強い精神的圧力といった強制的手法を用いない、またはほとんど用いない点で、洗脳とは異なるとされる[3]。 スティーブン・ハッサンらの研究者や岡田尊司らの精神科医および、消費者問題・カルト宗教問題に取り組む紀藤正樹や郷路征記らの弁護士により、マインドコントロール論が提示され、共有されている[4][5][6][7]。マインド・コントロールは、独裁者やカルトの指導者が配下に及ぼす心理的支配や、情報機関がエージェントを操る技術、悪質な勧誘や詐欺まがいのビジネス、横暴な上司や夫が部下やを思い通りに支配することや、

  • アップルの30年ロードマップ

    昨日、日経BP主催のAndroidに関するセミナーで講演+パネルディスカッションをしたのだが、パネルディスカッションを一緒にさせていただいた、日通信の福田尚久氏との話(特に、楽屋に戻ってからの非公開の話)が興味深かった。 福田氏は、スティーブ・ジョブズがAppleに戻り、Microsoftからの資金調達、iPodのリリース、アップル直営店の展開、という今のAppleの成功の基盤となる「奇跡の復活」を遂げた時期にジョブズの側近として活躍した人。 彼に言わせると、今のAppleのビジネス戦略は、倒産寸前だった97年当時に作った「30年ロードマップ」に書かれた通りのシナリオを描いているという。 もちろん、具体的な内容は企業秘密でもあるので直接聞き出すことはできなかったが、ここ12年の間にアップルが出して来たもの(iPod, iTunes, iPhone, Apple TV, Safari, O

  • 基本は『三段構成』――今さら聞けないビジネスメールの書き方 - はてなニュース

    メールのやり取りなしにビジネスをするのは難しい時代になりましたが、ビジネスメールの書き方に自信が無いという人も多いと思います。そこで今回は、ネット上のビジネスメール記事を参考にしながら、ビジネスメールの書き方の基について簡単に確認してみましょう。 さて、一口にビジネスメールと言っても、「相手に自分から送信するのか、返信するのか」、「社内向けか、社外向けか」、「初めての相手か、二度目以降なのか」など、状況に応じて様々な書き方が存在します。とりあえずここでは、最もフォーマルな書き方が要求される「社外」の「初めての相手」に向かって「送信」するという状況を想定して紹介します。 さて、ビジネスメールは、基的に以下のような3つのブロックによって文章が構成されます。 1. 前文 2. 文 3. 末文 前文では「相手への挨拶とメールを送った目的の説明」、文では「メールの用件の具体的内容」、末文では

    基本は『三段構成』――今さら聞けないビジネスメールの書き方 - はてなニュース
  • 音響作曲法

    音響作曲法(おんきょうさっきょくほう、独: Klangkomposition)とは、現代音楽において、狭義には電子的手段による音響と合成音の組織、構成による作曲法であると理解されている。広義には、従来の楽器のトーン・クラスターやグリッサンド、特殊奏法による雑音や非楽音[1]などの働きによる音響平面作曲法(独:Klangflächenkomposition)の多様な形態をもまた意味するようになった。 音響作曲の代表者として、カールハインツ・シュトックハウゼン、リゲティ・ジェルジュ、フリードリヒ・ツェルハ、クシシュトフ・ペンデレツキ等がいる。 音響作曲は、最初はセリエル音楽と密接に関係していたが、後に偶然性の音楽やポスト・セリエルへと解決された。 脚註[編集] ^ 長木 1993, p.235「ポスト・セリーは雑音や非楽音、そしてクラスターなどを効果的に用いる術を心得て、『音響作曲』という総称

  • 引っ込み思案で対人スキルが身に付けられない人が先に進むためのただ一つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers

    (あなたの地位と人脈は《スモールトーク》が決めている/ダンバー『ことばの起源』応用篇のサプリメントとして) どんな対人スキルもそうだが、理屈が完璧に分かっても、やり方を一人で100回繰り返しても、人に対して実際に使ってみないことには、結局ものにならない。 この段階で「引き返し」を続けるなら、情報をいくらクリップしつづけても、アイデアを何度と無く並べ替えても、あなたのライフ・ハックと人生は、デスク周りの領域に終始することになるだろう。 A:引っ込み思案や対人恐怖や社会不安は、対人スキルを使う機会を、そして身に付ける機会を奪う。 B:それどころか対人スキルを使う場面を回避することことが、さらに引っ込み思案や対人恐怖や社会不安を増悪させる。 AとBは、察しがつくように、悪循環を構成する。小さな不安から始まった回避は、やがて多くの生活時間を回避のために奪い、不安を手が付けられないほどに大きくするか

    引っ込み思案で対人スキルが身に付けられない人が先に進むためのただ一つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers
  • Web APIまとめ - Shiz Labs

    技術資料 > Web APIまとめ アイデアを実現するための資料。 Web API一覧表 無料で利用できるWeb APIの一覧を表形式にまとめました(2008年6月現在)。 名称 登録 簡単な説明

  • 引きこもり状態が長引くのはネットでつながることができてしまうから?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「「引きこもり状態が長引くのはネットでつながることができてしまうから」 ネット環境を取り上げろー」 1 浮子(東京都) :2009/12/03(木) 19:19:08.81 ID:cXi29bAZ ?PLT(12038) ポイント特典 リリー・フランキーがネット社会に物申す!引きこもり状態が長引くのはネット社会が原因!? [シネマトゥデイ映画ニュース] ニート青年が社会に飛び出し、ブラック会社と呼ばれる問題企業で孤軍奮闘する様子を描いた映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』の主題歌を担当したTOKYO MOOD PUNKSを率いるリリー・フランキーがインタビューに応じ、フリーターだった20代や現代のネット社会について語ってくれた。 20代のころ、5年ほどフリーター生活を送っていたというリリー・フランキーは「気力がないんですよね。働

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    voidy21
    voidy21 2009/12/13
  • クローズアップ現代が恥ずかしすぎる件:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】クローズアップ現代が恥ずかしすぎる件」 1 焜炉(東京都) :2009/12/02(水) 19:42:19.18 ID:UvJlt64P ?PLT(12102) ポイント特典 2 パステル(群馬県) :2009/12/02(水) 19:42:33.23 ID:+SWRiu6O 2009年12月02日 19時41分56秒  総レス数:1886res/分 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組 . ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━ 1│ NHK総合 . │1463res/分.│. 78%│クローズアップ現代 2│.フジテレビ. │. 271res/分.│. 14%│2009FNS歌謡祭 3│.テレビ東京.│  63res/分.│  3%│イナズマイレブン 4│.テレビ朝日.│  36res

  • はてなを退職いたしました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    私事で恐縮ですが2009年11月末で株式会社はてな退職いたしました。 2004年8月1日、はてなが京都から東京に移転してまもなく、社長の近藤(id:jkondo)とまったく面識がない初めての社員として6番目に入社し、5年と4か月を過ごしました。 この間、当に数多くのはてなユーザーの皆様、ならびにビジネスにおけるパートナーの皆様には当にお世話になりました。 はてなでの5年4か月を振り返る機会というのもあまりないと思いますので、ここで少し書かせていただきたいと思います。 はてなに入社を決めた理由は次のようなものでした。 社長の近藤およびスタッフの人柄 はてなのツールとしての面白さ はてなのコミュニティとしての面白さ 当時はてなはページビューはそこそこありましたが、ページビューをお金に変えるという仕組みを持ちませんでした。 このはてなという開発力と成長性がある会社に入って、自分がビジネス面

    はてなを退職いたしました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
  • あなたが評価されない、たった一つの理由。「嚢中の錐」 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    さてあなたは、「嚢中の錐」という言葉をご存じでしょうか。 読みは「のうちゅうのきり」です。 ひらがなでも漢字でも同じくらい分かりにくい言葉だと思うんですが。 今夜はこの言葉の解説から、あなたの毎日で少し役立つ話をお届けします。 あらためましてこんばんは。ゆうきゆうです。 さて今夜も、メルマガ「セクシー心理学」から、こんな話を。 嚢中の錐。 まず「嚢(のう)」というのは、袋のことです。 「錐(きり)」は、大工道具でよくある「キリ」です。棒の先にとがったものがついている、アレです。 すなわち、「嚢中の錐」とは、「袋の中に、キリが入ってるよ」という状態。キリ in the フクロとなります。英語にする意味はナッシングですが。 ではこれ、どういう意味なのでしょうか? 実はこの由来となる話があります。 昔、中国の趙(ちょう)という国に、「平原君」という人物がいました。 読みは「へいげんくん」です。す

    あなたが評価されない、たった一つの理由。「嚢中の錐」 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
  • 予測入力システム: PRIME

    最新版 prime-1.0.0 のインストールには、suikyo-2.0.0.1 の インストールも必要になります。また、効果的な活用のために、最新版の クライアントと単語辞書のインストールもお勧めします。 prime (PRIME サーバ) Ver 1.0.0.1 (安定版): 連文節変換への対応 英語入力への対応 学習辞書のフォーマットの変更 UTF-8, SJIS への対応 動作速度の向上 prime-dict (辞書) Ver 0.8.7: ことわざの追加 語彙数は 1,800語増えて 25万7,100語へ (7.3MB) prime-el (Emacs クライアント) Ver 1.5.1.2: 要 prime-0.8.5.2 以降 or prime-0.9.3 以降 単語候補の表示方法の追加 バグの修正 uim-prime (uim クライアント) uim クライアントは、

  • タモリに学ぶ会話術 - ○

    「笑っていいとも」をお昼休みにウキウキウォッチングしていた。タモさんがゲストと話していた。ダラーっと見ながら気がついたのだがよくよく考えるとタモリの会話術ってスゴいと思った。どうしようもない口下手ゲスト相手でも会話を成立させてしまうあの手腕、テレビブロスが日の名司会者一位にするのもわかった気がした。*1会話をする際、いったい相手との間にどのように話を広げていくかタモリのいままでのテレホンショッキングでのやりとりから私なりにタモリ流会話術を研究させてもらった。 ・相手の容姿の変化を敏感にみつけ会話にもっていく。 「あれ?髪切った?」などモノマネギャグにされるくらい、タモリは一度会った相手の容姿の変化には敏感である。「あれ?痩せた?」「焼けたね」など当にぱっと見ただけで容姿の変化を指摘し相手がお笑い芸人とか笑いを取らねばならない人以外はその容姿の変化をたいてい「褒め」の方向やどういった経由

    タモリに学ぶ会話術 - ○
  • ブラマヨが現役最強芸人である理由(しゃべくり007書き起こし) - 恋愛

    しゃべくり007におけるブラックマヨネーズが尋常じゃなく凄まじかったので、後世の人々にブラマヨの偉大さを伝えるために一部書き起こす。近未来、核戦争が起こって人類が笑いを失っているとしても、この記事を読んだ未来人たちよ、どうか「漫才」という文化を新たに創り出していってほしい。2009年の12月、ブラックマヨネーズという漫才コンビがいた。よっさんと、小杉。まさしく奇跡の二人だ。 今から書き起こすくだり、よっさんと小杉の掛け合いがアドリブであるっていうのが当に信じがたい。漫才としてほとんど完璧に仕上がっていて、これはつまりブラックマヨネーズという二人が生まれながらにして漫才師であるっていうことに他ならない。全ての二人の台詞があまりにも完璧すぎるので、一言ずつ振り返っていこう。 まず前段として、今回は小杉のことをもっと知ろう、というようなテーマ。そこで小杉は、1歳、8歳、16歳当時の写真を持って

    ブラマヨが現役最強芸人である理由(しゃべくり007書き起こし) - 恋愛
  • Geekなぺーじ : Google Public DNS解説と個人的妄想

    前回書いたGoogle Public DNSに関する記事があまりに説明不足なので、補足文章を書く事にしました。 今回のGoogle Public DNSは、単なるオープンDNSサービスでは留まらず滅茶苦茶凄過ぎていて、ある意味インターネット全体のありかたを変えてしまう可能性さえあると個人的には思っています。 何故そう思っているかを含めて、色々書いてみました。 以下の文章は多くが公式発表からの引用ではなく、その他の外部観測情報を元にした推測や個人的な妄想が入り交じっているので、内容に関しては各自で考えて判断をお願いします。 Google Public DNSでウェブ閲覧が高速化するの? とりあえず、背景や技術はどうでも良いから「高速化するかしないかだけ知りたい」という方々が非常に多い気がするので、個人的なGoogle Public DNS高速化に関しての考えを最初に書きます。 「Google

  • LDRでピンをバックグラウンドのタブで開くためのVimperatorスクリプト - mountain_dewの日記

    今まではLDRですべての外部リンクをバックグラウンドタブで開くUserScripts - os0x.blogのGreasemonkeyスクリプトを使っていたのですが、更新しないようにしていたGreasemonkey体を間違えて更新してしまったところ動かなくなってしまいました。せっかくなのでVimperatorスクリプトで書き直してみたところ、こんな感じになりました。 js <<EOM var dummy_open = function(url, name){ liberator.open(url, liberator.NEW_BACKGROUND_TAB); return true; } EOM autocmd LocationChange 'reader\.livedoor\.com' :js content.window.open = dummy_open;

    LDRでピンをバックグラウンドのタブで開くためのVimperatorスクリプト - mountain_dewの日記
  • Python レシピ追加、文字列の一部を特定の文字で埋める - 銀月の符号

    「068:文字列の一部を特定の文字で埋める」を追加。 Ruby レシピブック 第2版 には Password: PythonRecipe のようなテキストを Password: ************ に置き換える例が載っていたので、これに則ったコードを。 # coding: utf-8 import re def hide(pattern, string, rep=u'*', hide_group=1): u"""正規表現 pattern の hide_group 部分を rep に置き換える >>> hide(u'Password: (.*)', u'Password: PythonRecipe') u'Password: ************' >>> hide(u'ham', u'spam ham eggs', hide_group=0) u'spam *** eggs' >

    Python レシピ追加、文字列の一部を特定の文字で埋める - 銀月の符号
  • Javaはバイナリをごりごりやるのに弱い - プログラマーの脳みそ

    プログラミングのジャンルは広いもので、しばらくいじってなかったジャンルを久々に触ると記憶違いとかしてて記憶をリフレッシュさせにゃいかんなぁとか思う今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。僕は風邪で寝込んでました。 PCエンジンエミュレータ移植の件 - Aoisomeの以下略で、僕は何を勘違いしたかJavaのbyteをunsignedだと記憶違いしてて恥をかいたところ。そういえば誰かもFlexのバイナリをJavaでごりごり扱おうとしたらsignedで苦労したみたいなこと言ってたっけ。 Javaの仕様を再確認。short、char、byteは演算時に自動的にintにワイドニングして処理される。なので、単純なbyte型変数同士の演算をbyte型に代入するにもキャストが必要になる。 byte a = 1; byte b = 2; byte c = (byte)(a + b); 面倒くさいよね

    Javaはバイナリをごりごりやるのに弱い - プログラマーの脳みそ
    voidy21
    voidy21 2009/12/13
  • よ〜く考えよう〜、メモリは大事だよ〜?? - hogehoge @teramako

    Firefoxで長時間ネットを見ているとだんだん重くなってくるのを何とかしたい。 :教えて君.net はてなブックマーク - Firefoxで長時間ネットを見ているとだんだん重くなってくるのを何とかしたい。 :教えて君.net まぁ良くあるFirefoxのメモリ使用量を減らそうという奴。 んで、これ凄い勘違いを呼びそうなタイトルなので言及しておく。実際にコメントを見てると勘違いしている人がいそう。 あなたは何が重いと感じ、何を軽くしたいの? ぶっちゃけ、メモリ使用量を減らしてもFirefoxは速くなりません。逆に遅くなるかもよ。 他のアプリとかOSに使用したいメモリをFirefoxが取っちゃっていて、そのアプリなりOSの動作が緩慢だ、というのなら効果はあるかもしれない。が、大事なことなので2度書くけど、Firefoxは速くなりません。 導入していないので分からないけど、このアドオンも実際に

    よ〜く考えよう〜、メモリは大事だよ〜?? - hogehoge @teramako
  • GNU/Linux版ChromiumとGoogle Chromeに関する覚え書き(2009/12/10現在) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    GNU/LinuxGoogle ChromeのBeta版について GNU/LinuxGoogle ChromeのBeta版(4.0.249.30)が出ているので試してみた。最近のバージョンのChromiumとの大きな違いはない。--glenオプションもChromiumと同様に対応している。 ダウンロード http://www.google.co.jp/chrome/eula.html から.debパッケージもしくは.rpmパッケージがx86_32版とx86_64版それぞれについてダウンロードできる。いずれのパッケージも利用できないディストリではこの中身を取り出して使うことができ、システムに管理者権限でインストールしたくない場合にも取り出して使うことができる(実行するファイルのパス名は/opt/google/chrome/google-chrome)。「RPM/Debパッケージの中身にア

    GNU/Linux版ChromiumとGoogle Chromeに関する覚え書き(2009/12/10現在) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
  • Vim で NTFS の代替データストリームを読み書きする - 永遠に未完成

    今では存在すら忘れさられているというか存在を知らない人もいそうな NTFS の代替データストリーム機能。これを Vim で読み書きする方法の紹介。 読み込む file.txt の stream という代替データストリームを読み込む場合。 edit file.txt:stream これで開ける。 書き込む 普通に :write で書き込める。普通のファイルを write file.txt:stream とすれば代替データストリームとして保存できる。 何のことはない ファイル名の後に : とストリーム名を繋げてファイルを読み書きすれば自動的に代替データストリームに対する読み書きになる。これは別に Vim が特別なことをしているわけじゃなくて、詳しいことは知らないけど Windows か NTFS レベルのレイヤーの話なので、メモ帳や他のエディタでもできる。 metarw.vim の罠 meta

    Vim で NTFS の代替データストリームを読み書きする - 永遠に未完成
  • Re:mercurialでチケット駆動開発 - monjudoh’s diary

    元記事 mercurialでチケット駆動開発 - logiqboard default・confirm・topic*いっぱいというbranchの使い方の懸念点 リリース順≠開発完了順(チケットAは開発完了しているが優先してチケットBだけを今すぐリリースしなければいけない という状況がありえるということで気になったのは、あるtopic branchでの変更について、 confirm branchにmergeして動作を確認しても、 そのtopic branchをdefault branchにmergeして正しく動作する事を保証しない、 ということ。 例えば開発完了したtopic branchがb1〜b5の5個あったとして、 b2,b4のみリリース予定は他より後になっているとする。 この時、confirm branchにb1,b2…という順番でmergeされているとして、 b5の正常動作がb2や

    Re:mercurialでチケット駆動開発 - monjudoh’s diary
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Compizの設定を貼り付け(バージョン0.8.4・2009/12/11現在) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    手元で設定したCompizの設定をエクスポートしたもの(既定の設定は省略して出力)を貼り付ける。 方針は「Compiz Fusionで作業を効率良く進めるための設定を目指す」のときと基的には同様で各種効果にかかる時間を短くしたりプラグインを選んだり*1する一方、スケールのアドオンで全ウィンドウのタイトルを表示するようにしたりズームプラグインに機能強化版を用いたりなど、機能性のために有効にしたものもある。 画面端にマウスポインタを持っていったときの機能呼び出し(エッジ設定)については 左上:展開 右上:現在の仮想画面(ビューポート)のウィンドウに対するスケール 右下:全ての仮想画面(ビューポート)のウィンドウに対するスケール としている。また、事情によりネガ表示(反転)なども有効にしているが、使わなければ切ってOK。下の設定に加え、使い方によっては「コマンド」プラグイン*2でよく使うコマン

    Compizの設定を貼り付け(バージョン0.8.4・2009/12/11現在) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
  • Boost.勉強会の資料 - melpon日記 - HaskellもC++もまともに扱えないへたれのページ

    アップしておきました。 Boost.Coroutine View more presentations from melpon メモメモ http://blog.think-async.com/2009/08/composed-operations-coroutines-and-code.html http://www.okws.org/doku.php?id=okws:tame http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20040106#p1 #boostjp タグあたりから拾ってきた疑問とか。 関数終わりの self.exit() について 例えば int を返す coroutine を作る場合、int を返す関数を渡さす必要があって、例えば 1, 2, 3 と順番に値を返すような場合は、 int f(coroutine<int ()>::self& sel

    Boost.勉強会の資料 - melpon日記 - HaskellもC++もまともに扱えないへたれのページ
  • ファイル名の交換コマンド: mvswap - シリコンの谷のゾンビ

    最近,シェル上でファイル名を交換することが多くなってきた.こんなコマンドをよく打つ. % mv hoge hoge.tmp % mv fuga hoge % mv hoge.tmp fuga指が疲れるし,誤って操作をする確率も高くなる. そこでこんなシェルスクリプトを書いて,~/binにぶちこんでおいた. ~/bin/mvswap #!/bin/sh # TMPNAME=".tmp-hoge-fuga-piyo" # さすがにこんなファイル名をつけている人いないでしょう TMPNAME=`mktemp` # 重複のないファイルを/tmp以下に作成.ファイル名を受け取る (2009-12-30追記) if [ $# -eq 2 ]; then mv $1 $TMPNAME mv $2 $1 mv $TMPNAME $2 動作確認 % ls a b % cat a hoge % cat b f

    ファイル名の交換コマンド: mvswap - シリコンの谷のゾンビ
    voidy21
    voidy21 2009/12/13
  • ライブドアの社内勉強会に参加した件 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    先日、ライブドアの社内勉強会に参加した。他社の社内勉強会をするという機会はそうそうない。その貴重な機会を与えていただいたライブドア情報環境技術研究室 執行役員 CTA 室長 伊勢幸一さんには厚く御礼を申し上げたい。担当の門馬さんにも大変お世話になった。また、当日参加していただいたライブドアの皆様にも御礼を申し上げたい。*1 書き出しがいきなり固くなちゃった感があるが、お話はいつものカーネル読書会のことというか、勉強会のことというか、それを社内でやってみたら、どーゆーことになったかとか、技術とはまったく関係ないよた話をさせていただいた。 今回、お話をさせていただくにあたり、わたしのセッションの部分を後日公開するということをお願いした。わたしのプレゼンは日頃いろいろなところでお話しているものであり、所属企業に属する非公開情報も特にないので、無理を言ってお願いした。 カーネル読書会の作り方@ライ

    ライブドアの社内勉強会に参加した件 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • こういう文書作成ソフトがあったらいいと思った - by edvakf in hatena

    GitHub のグラフ (↓) 生成機能ってめっちゃ便利だなーと思って、MSWord や OpenOffice Writer なんかもこんな機能が付いてたら便利なのに、と考えたのが上図。

    こういう文書作成ソフトがあったらいいと思った - by edvakf in hatena
  • 「縦列駐車の完璧な公式を発見」と、英国の数学者(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) 英ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ・カレッジのサイモン・ブラックバーン数学教授が11日、CNNに対し、「縦列駐車の公式を完璧(かんぺき)な公式を発見した」と語った。この公式を使えば、駐車できる最も小さなスペースを算出できる」としている。 ブラックバーン教授が見つけた公式は、円と三角形の基的な幾何学を利用したもので、中学生までに習う算数の範囲で理解できるという。前輪駆動の車であれば利用できるが、同教授自身はまだ、試していない。 ブラックバーン教授による詳しい公式は、以下のページ(英語)「http://personal.rhul.ac.uk/uhah/058/perfect_parking.pdf」で公開されている。 英国の成人1000人を対象としたある調査結果によると、57%が車の駐車に自信がなく、縦列終車しなければならなくなった場合は、32%が目的地より遠くなっ

  • ここまで潔いとこっちも気持ち良いわw:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    471 水先案名無い人 :2009/12/08(火) 13:26:52 ID:TKU+FEk50 >>470 これCMになるのかよw 472 水先案名無い人 :2009/12/08(火) 13:40:22 ID:PigRCAUH0 >>470 ちょっと幸せな気持ちになれた 473 水先案名無い人 :2009/12/08(火) 15:15:27 ID:usdqeJh00 >>470 ここまで潔いとこっちも気持ち良いわw 474 水先案名無い人 :2009/12/08(火) 16:06:11 ID:ldzUs8lKP >>470 風雲たけし城というかモンティパイソンというかw

  • 【再放送】プロジェクトN~ニコニコ技術部員たち~

    ニコニコ技術部の発祥に深く関わった動画の投稿1周年を記念して,番組枠を拡大して再放送することにしました。

    【再放送】プロジェクトN~ニコニコ技術部員たち~
  • 【高音質】school food punishment - light prayer‐ニコニコ動画(9)

    画質、音質向上版 「東のエデン 劇場版」主題歌                                                                                            映像:x264 500Kbps 音:AAC 96Kbps                                                                                                マイリスト→mylist/15137079

  • 生き物のようなクッションロボ

    ドイツのデザイナーStefan Ulrich氏によるコンセプトアートFunktionide。この白いモコモコは人工筋肉が中にはいっていて刺激に反応して、まるで生き物のようにもこもこ形をかえ「寂しさをまぎらわして」くれるそうです。

    生き物のようなクッションロボ
    voidy21
    voidy21 2009/12/13
    これは欲しい!! : "生き物のようなクッションロボ‐ニコニコ動画(9)"
  • If you have a great idea, don’t tell it to a standards body

    If you have a great idea, don’t tell it to a standards body
    voidy21
    voidy21 2009/12/13
    アイデア実装→世間に見せる→標準化 の順序を守らないと失敗する例が多いらしい
  • 三井物産など3社、2,500億円投資し西豪州の鉄鉱石供給能力を拡張

    三井物産、鉱物資源会社BHP Billiton社(豪・英)、伊藤忠商事の3社は、世界的な鉄鉱石需給に応えるため西豪州で共同運営している鉄鉱石Joint Ventureの供給能力を、年間1億2,900トンから1億5,500万トンに拡張する。 今回の供給能力の拡張に向け、三井物産は約2,500億円(27.3億豪ドル)の投資を見込み、豪州の投資子会社を通じて172億円(1.9億豪ドル)の投資を行うという。 BHPB J/Vは、Mt. Newman、Yandi、Mining Area Cの各鉄鉱山、そして鉄道・港湾能力の拡充を段階的に行っており、現在、年間1億2,900万トン体制に向けた拡張工事を進めている。今回、3社で決定した供給能力の拡張は、Newman鉄鉱山での増産を中心として年間2,600万トンの供給能力の拡大を行うもので、2010年の生産開始を見込んでいるという。 3社が進めている鉄鉱石

  • VIPPERな俺 : 最近のPC安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    voidy21
    voidy21 2009/12/13
  • 動作の遅くなったGoogle ChromeにChromeタスクマネージャーでメモリ最適化 - 適宜覚書はてな異本

    Google Chromeはサクサク動く軽量なWebブラウザですが、その代償としてメモリを暴します。RAMなんぞ腐るほどあるわという人には問題にならない話ですが、そうもいかないのが普通でしょう。 【以下はdev版でのみ有効です】そこでタスクマネージャーを使ってChromeで使用しているメモリを管理します。まず、Google Chromeの起動オプションに「--purge-memory-button」を追加して起動します。この状態で[Shift]+[Esc]を押すと下図のようにタスクマネージャーがポップアップします。(先のオプションが正しく動作していないと画面右下にある「Purge Memory」ボタンは表示されません。) 拡大(または最大化)したり、列幅を調整することも出来ます。 見たように各タブでどれだけのメモリとCPUを使用しているか、ネットワークとどれだけの通信をしているかというの

    動作の遅くなったGoogle ChromeにChromeタスクマネージャーでメモリ最適化 - 適宜覚書はてな異本
  • 「重力加速度の実験」 沖縄修学旅行で実験 沖縄では物体が軽くなる

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 細かすぎて伝わりにくいTopCoderのコーディングスキル向上マジック

    細かすぎて伝わりにくいTopCoderのコーディングスキル向上マジック:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) 競技プログラミングはレベルの高い人たちの集まり――そんな考えを持っている初心者の方、TopCoderはあなたのコーディングスキルを爆発的に高める魔法のような場です。今回は、初心者にこそお勧めしたいTopCoderの魅力について考えます。 教育的な観点から見るTopCoder 今回からTopCoderに関する実践的アルゴリズムを解説していく予定でしたが、序盤のうちに触れておきたいことがありましたので、今回の枕は“教育的視点から見るTopCoder”というテーマで少し書こうかと思います。 まず、最初に宣言しておきたいことは、この連載は初心者向きである、ということです。「どう考えても上級者向けだろう」という意見はたくさんの方から寄せられていますが、筆者は、まだプログラミングレ

    細かすぎて伝わりにくいTopCoderのコーディングスキル向上マジック
  • ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています お仕事で四国から飛んで帰っている間にGoogle様が「Google日本語入力」をリリースしていました(Google様のブログ参照)。 ATOK とか MS IME とかと同じ役割をする、かな漢字変換エンジン。WindowsMac の両方揃って、どちらも無料です。 まだ現物は試していないのですが、上記のブログの説明や Twitter に流れている試した人の感想を読む限りでは、かなりすごい。破壊的にすごい。 Google が蓄積している Web 上のテキストの膨大なデータを辞書に使っていて、Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成

  • なぜ日本では欧州のように極右勢力の支持が拡大しないのか。 - Munchener Brucke

    で極右勢力の支持が伸びないのは、その主張と生活が結び付かないからである。つまり左派勢力の支持が伸びないのと同じ。左派が平和や護憲といったところで、それで我々の生活はどうよくなるの?ということで支持を伸ばせないのと同様だ。 欧州で極右の支持が拡大しているのは、移民の存在が大きい。労働者にとって安い賃金で働く移民は脅威であり、その排斥を訴えることでナショナリズムと生活が符合するからである。労働者階級が、リベラルで移民受け入れに寛容な左派に愛想を尽かし右傾化しているのである。極右政党も、貧困層を明確なオルグのターゲットとし、経済政策では貧困層の受けのいい社民主義的な政策を取り入れている。 ところが日の右派には冷戦構造を引きずっている人が多く、弱者に厳しいのが保守だ。社会主義的な政策は許せないという空気がまだまだ強い。確かに55年体制というのは社会主義に対抗するために、伝統的価値を守りたいと

    なぜ日本では欧州のように極右勢力の支持が拡大しないのか。 - Munchener Brucke
  • http://asa10.eiga.com/cinema/

  • 【書評】 アイデアは考えるな。 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    【書評】 アイデアは考えるな。 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • Google Chrome 拡張ことはじめ - 2nd life (移転しました)

    2009年12月8日*1(日時間では12/9朝)、拡張機能が有効(除くOSX)な Google Chrome ベータ版がリリースされました。同時にこつこつ開発を続けてた、はてなブックマーク Google Chrome 拡張ベータ版も公開したので、良かったら使ってみてください :D http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20091209/1260314705 というわけで、Google Chrome 拡張を作ってみたのですが、その時に参考にした資料やドキュメントをまとめてみました。 Google Chrome 拡張APIドキュメント http://code.google.com/chrome/extensions/docs.html的に上のURLで必要なAPIのドキュメントはまとめられています。またページ中央下の「Doc versio

    Google Chrome 拡張ことはじめ - 2nd life (移転しました)
  • Stringクラスに関するいくつかのTIPS - ちなみに

    (この記事はRuby Advent Calendar jp: 2009の9日目の記事です.前の方はrepeatedlyさんで,後の方はno6vさんです.) 今回は原点に立ち帰り、Rubyでもっとも使用するクラスの1つであるStringクラスに関するTIPSをいくつか公開したいと思います。 String#% による文章の整形 特定のフォーマットにしたがって文章を整形する際、Rubyでは Kernel.#sprintf が使用できます。しかし7文字ものメソッド名をタイプするなんて正常なプログラマには耐えられるものではありません。そこで String#% を使うのが一般的となっています。 lang = 'Ruby' country = 'jp' year = 2009 format = '%s Advent Calendar %s: %d' # Kernel.#sprintf puts spri

    Stringクラスに関するいくつかのTIPS - ちなみに
    voidy21
    voidy21 2009/12/13
  • Struts2+Velocityでのカスタムタグ拡張の初歩 - monjudoh’s diary

    Struts2のカスタムタグ Struts2では様々なカスタムタグが用意されていて、 しかも、それらはJSP・FreeMarker・Velocityの3つのテンプレートエンジンで使える。 詳しくは、http://struts.apache.org/2.x/docs/tag-developers-guide.htmlらへん参照。 例えばformタグなら、 JSPの場合はこう <s:form> <s:textfield name="username" label="Login name"/> <s:password name="password" label="Password"/> <s:submit value="Login" align="center"/> </s:form> Velocityの場合はこう #sform () #stextfield ("name=username" "

    Struts2+Velocityでのカスタムタグ拡張の初歩 - monjudoh’s diary
  • Java やってる人が C# を使うとはまること - ぐるぐる~

    ここでは、Java SE 5.0 以降を知っている人が C# 2.0 を使うことになった場合を考える*1 *2。 あと、ライブラリについては触れないことにする*3。 命名規約 まず、命名規約が全然違う。Java ではメソッド名にキャメル形式*4を使うけど、C# では Pascal 形式*5を使い、Java では定数名に大文字アンダーバー区切り*6を使うけど、C# では Pascal 形式を使う。 C# に関する命名規約としては、ここだとかここだとかにあるので、参考にするといい。 間違っても、オブジェクト倶楽部のは参考にしないこと*7。 struct の扱い Java ではユーザ定義型は全て参照型だけど、C# では値型も作成できる。また、標準ライブラリの中に struct で定義されたものもある。 で、何にはまるかというと、struct は class と違い、「値渡し」される*8、つまりコ

    Java やってる人が C# を使うとはまること - ぐるぐる~
  • 20年前に進化が止まった日本のIT業界 見渡せば経営に役立たないシステムだらけ | JBpress (ジェイビープレス)

    JBpressからコラムを書いてほしいという依頼が来た。「大規模なIT投資をしたものの経営力強化につながらず、業績が低空飛行、という話をよく聞く。経営の視点からITをとらえ直し、経営力を強化する手法を紹介してもらえないか」というものである。 システムの重要性を理解していない経営者 何を、どのように経営者に伝えるべきか。経営者に何を伝えればいいのか。正直なところ悩んでいた。そもそもコラムを引き受けて大丈夫なのか。 そんな折に、当社のクライアントの1社からいきなり書面が届いた。「2009年12月末をもって、コールセンター業務、データセンター業務、顧客管理システムの移設(打ち切り)をするので、契約解除したい」という通知である。 しばらくすると、その会社の総務部長が来て、「業績が思わしくない。経費節約の一環として貴社より安いコールセンターと、運用費用の安いソフトウエア会社が見つかったので、そこにサ

    20年前に進化が止まった日本のIT業界 見渡せば経営に役立たないシステムだらけ | JBpress (ジェイビープレス)