タグ

建築に関するwabisuke036のブックマーク (4)

  • 感動レベルの力技…750年の歴史を持つドイツの教会を12km先まで丸ごと引っ越し : らばQ

    感動レベルの力技…750年の歴史を持つドイツの教会を12km先まで丸ごと引っ越し ライプチヒは旧東ドイツ地域においてベルリンに次ぐ2番目に大きな都市。その近郊にあるホイアースドルフ村では、埋蔵されている石炭を発掘するため多くの住民が移転しました。 ところが問題となったのは、750年の歴史を持つ石造りの教会の存在。 そこで2007年に地元の炭鉱会社が300万ユーロ(約4億円)の費用をかけて、教会を12km離れたボルナ村まで運搬する一大プロジェクトが組まれました。 移動の模様をご覧ください。 1. 周囲はすっかり整地され、残すはこの教会だけという段階。 さて、どんなふうに運んだのかと言うと……。 2. 丸ごとそのまま! 3. 750年もの間、村人から愛されてきた建物だけに解体はできなかったようで、形を維持したまま引っ越しすることになったのです。 4. これを搭載できる運搬車もすごい。 5. さ

    感動レベルの力技…750年の歴史を持つドイツの教会を12km先まで丸ごと引っ越し : らばQ
    wabisuke036
    wabisuke036 2013/11/13
    ・・・海外ではチョクチョク目にする気がする、こういう「マジか?」ってのは面白いしイイ話やけど移した後に改装したのか、、、その点はどうなのか。
  • これは走ってみたい…オランダにある世界初の自転車ロータリー「ラウンドアバウト」が美しすぎる : らばQ

    これは走ってみたい…オランダにある世界初の自転車ロータリー「ラウンドアバウト」が美しすぎる ヨーロッパの道路が交差する場所には、ラウンドアバウト“Roundabout”と呼ばれる、ロータリーとなった円形交差点がよく見られます。 オランダは、自転車天国と呼ばれるほど専用道や駐車場が整備された国ですが、世界初の自転車専用ラウンドアバウトがあると話題を集めていました。 ※画像クリックで拡大 なんと美しいシステム! 車の上をすいすいと自転車が信号で待つということもなく、車の交通を止めることもなく、好きな道へと抜けられるすぐれもの。 オランダのEindhovenとVeldhovenの境目にあるそうですが、さすが自転車天国と言うだけあります。 行ったことのある人や近くに住んでる人などが、海外掲示板にコメントを寄せていました。 ●歩行者も歩いていいの? ●↑ダメだよ。自転車専用なんだ。 ●その他の写真

    これは走ってみたい…オランダにある世界初の自転車ロータリー「ラウンドアバウト」が美しすぎる : らばQ
    wabisuke036
    wabisuke036 2013/10/28
    ・・・周りにデカい建物が無いから余計にイイ感じに映る、、、先進的じゃなくてこういうシンプルな方が長く愛されると思う。
  • 2026年についに完成するサグラダ・ファミリアの成長予測ムービー

    建築家アントニ・ガウディによって設計され、ガウディの死後も完成に向けて建築が進み世界でも有数の規模を誇るスペインの教会堂「サグラダ・ファミリア」ですが、2026年の完成に向けてピッチを上げているようです。完成までに300年はかかると言われた巨大建築物の完成に至るまでの様子をCGで描いたのがこちらのムービーです。 2026 We build tomorrow | Construïm el demà | Construimos el mañana - YouTube これが着工から130年以上が経つ、現在のサグラダファミリアの姿。 ファサードは3つ有り、それぞれに尖塔(せんとう)を4つ持たせる計画です。 まず北側には一際大きな塔が現れました。 東、西の塔の内側にも次々に建造物が現れてきます。 西側の「受難の門」が完成しました。 南ファサードが現れて来ました。 南側は、メインの4つの尖塔以外にも

    2026年についに完成するサグラダ・ファミリアの成長予測ムービー
    wabisuke036
    wabisuke036 2013/10/14
    ・・・完成予想図を見れるのは嬉しいけど、この建築物はある意味完成しないからこそって気がする、、、それに2026年で可能なのかね?
  • 正気とは思えない…積み木のように積み上げた巨大な団地が建設予定 : らばQ

    正気とは思えない…積み木のように積み上げた巨大な団地が建設予定 建築技術の進歩によって、超高層ビルや斬新なデザインの建物が増えました。 史上最高を塗り替えるニュースもよく聞きますが、ちょっとひねったアイデアの建築物もあります。 現在シンガポールでは、まるで積み木でも積むように重ねて建てる、かなり無茶な団地住宅が計画されています。 来年2010年に建設が開始される予定で、各棟の団地はすべて6階建て、長さはどれも同じにしてあるそうです。 複雑に六角形をかたどり、8つの大きな広場的スペースを設け、そして光と風がうまく入るように積み重ねられるようです。 その8個の広場には、それぞれ特徴のある設計がなされるようです。 また、全体で8万平方メートルの面積があり、広々とした土地に植物など緑で囲まれるように工夫する、とあります。 団地を一周する道に、1キロメートルに渡るランニング用のトラックがあり、中庭に

    正気とは思えない…積み木のように積み上げた巨大な団地が建設予定 : らばQ
    wabisuke036
    wabisuke036 2010/06/19
    ・・・斬新すぎるwでも妙にソソられるのも確か・・・
  • 1