民主党提出の衆院解散決議案に賛成した衆院本会議の散会後、席を立つ自民党の渡辺喜美元行政改革担当相=24日午後 麻生太郎首相の政権運営批判を続けてきた自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は、24日の衆院本会議で造反し、民主党提出の衆院解散要求決議案に賛成した。決議案は自民、公明両党の反対多数で否決された。渡辺氏は記者会見で自ら離党することや年内の新党結成、民主党との連携は否定したが、政権批判を続ける構えだ。一方、自民党の細田博之幹事長は比較的軽い戒告処分を決めた。内閣支持率低迷の現状で離党勧告など重い処分を下せば、政権批判を繰り返されマイナスになると判断した。 「決議案をこっちから出したかった。おとがめは何でも受けますから、除名でも何でもしてくださいってことです」 早期解散が持論の渡辺氏は、造反後の記者会見で強気を通した。さらに、「党の前に国家国民がある。単独行動で誰にも相談してない。今の閉塞(
雇用対策で図書館業務を宛てがう理由は? New! 非常にセンシティブな話題になるので、エントリにしようか、しまいか非常に迷ったのですが、派遣等の非正規労働者や障碍者に対する差別意識や差別する意図は全くないことを最初に宣言して、書かせていただきます。 特に最近は「派遣切り」対策として自治体が臨時職員として雇用するという事例が多くなっているようですが、気になっているのは、その業務内容として図書館での資料整理等が多くの自治体に共通していることです。以前から、障碍者雇用として自治体が採用する職員に、そういう図書館での業務を想定している事例が多いという印象を持っていたこともあり、今回新聞記事で見かける度に注目してしまいます。 重ねて誤解のないように書いておきますが、そういう人たちの雇用の場に図書館を選ぶなと言いたいのではありません。確かに図書館業務は、役所の他のセクションと比較して、専門性や必
埼玉県情報公開審査会は24日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別と学校別の結果について、「開示すべきだ」と判断し、県教育委員会に答申した。県によると、情報公開審査会が開示を答申するのは都道府県レベルでは鳥取県に次いで全国2例目。答申には拘束力はないが、開示は議論の的になっており、県教委の対応が注目される。 県教委には平成19年10月、全国学力テストの市町村別と学校別の結果の開示請求があった。 これに対し県教委は「序列化や過度の競争をあおる恐れがあり、学力テストの適正な遂行に支障が出る」などとして不開示を決定。請求者から異議申し立てがされ、県教委が審査会に諮問していた。 審査会は答申で、「教委の主張する『恐れ』は、いずれも具体的なものとはいえず、開示することによりテストの適正な遂行に支障が出るとは認められない」と判断。「原則として開示にすべきだ」としている。 答申について埼玉
バックナンバー地道な努力、好例を実感 山形のJ1昇格2008年12月24日95年にNEC山形で監督のキャリアをスタートさせた石崎信弘監督Jリーグの鬼武健二チェアマンから昇格承認の電話を受ける海保宣生理事長(左)と小林伸二監督 新聞記者という立場上、特定のチームに肩入れするのは、あまり良くはないのかもしれないが、来季からJ1に昇格する山形には、特別な思い入れがある。 15年前、僕が新聞記者になって、最初に配属されたのが山形だった。東京育ちだった僕は、この東北の地で、様々な出会いを経験したが、その忘れられない出会いの一つが、当時まだNEC山形という名前だったチームと、それを支える人々だった。 NEC山形の存在を知ったのは、94年1月、山形市の新年の風物詩である「初市」を取材した時のことだ。様々な出店に混じって、「山形にJリーグの試合を誘致しよう」という署名活動が行われていた。ちょうどJリーグが
お掃除部隊の大活躍で、家の煤払いが一日で終了。 ゑぴす屋タニグチ率いる「お掃除部隊」の諸君の獅子奮迅の人海戦術によって洗濯機の排水溝から野菜室で凍り付いていた賞味期限切れ食品まできれいさっぱり片付いた。 うれしいことである。 もともと私はそれほど家を散らかす人間ではない。どちらかといえば、かなり片付け好きな人間である。 だが、家の整理整頓というのは寸暇を惜しんでやるというものではなくて、ゆったりとした気分の中で行い、興が乗って、「よっしゃ、こうなったら徹底的にやるか」というような気合いになっても、それが可能なだけの時間的余裕というものがないとかなわぬのである。現在のようなタイトなタイムテーブルで生きていては、ただ床に散らかっているものをしまいこむ程度のことしかできない。 夏物冬物整理とか、CDとDVDのアルファベット順配架とか、書棚の機能的再編というようなことはまだ遠い夢であるが、とにかく
ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除…大阪・堺市図書館 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1202768.html ひきつづき。 俺も一応図書館人の片隅の片隅に位置するんで、かなり「図書館の自由」に振った話になってるけど、個人的にはこの騒ぎ、もう一歩踏み込んで欲しい。 そもそも堺市が5000冊もBL抱え込む(あんまり考えたくないけど、5000冊あったらがっちゅん絡みのあるのが100冊なんてありえないと思うぜ……)羽目になったのか、といえば究極的にはリクエストサービスの悪用のせい。 どこの図書館にも「発売日にレーベルの新刊にリクエストを絨毯爆撃していく利用者」ってのはいるだろうし、あんまりにもそういうのが多いと「いっそ全点購入」という流れにもなる。でもって「見計らい制度」を活用し切れてない、書店が非協力的だなん
ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除…大阪・堺市図書館 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1202768.html ひきつづき。 俺も一応図書館人の片隅の片隅に位置するんで、かなり「図書館の自由」に振った話になってるけど、個人的にはこの騒ぎ、もう一歩踏み込んで欲しい。 そもそも堺市が5000冊もBL抱え込む(あんまり考えたくないけど、5000冊あったらがっちゅん絡みのあるのが100冊なんてありえないと思うぜ……)羽目になったのか、といえば究極的にはリクエストサービスの悪用のせい。 どこの図書館にも「発売日にレーベルの新刊にリクエストを絨毯爆撃していく利用者」ってのはいるだろうし、あんまりにもそういうのが多いと「いっそ全点購入」という流れにもなる。でもって「見計らい制度」を活用し切れてない、書店が非協力的だなん
モーテルの開放を聞きつけたボランティアが次々と食料や家具を運び込んでいた=愛知県岡崎市で2008年12月17日、中村かさね撮影 愛知県岡崎市山綱町にある廃業したモーテルの所有者の女性(41)が、失業して住む場所を失ったブラジル人にモーテルの部屋を住居として無料で提供したところ、市建築指導課が「都市計画法違反にあたる」と指摘していたことが23日分かった。モーテルには県内外から在日ブラジル人の5家族計19人が移り住んでおり、女性は「市の指摘に従えば、寒空の下に彼らを放り出すことになる」と困惑している。 市によると、モーテルがある地域は1970年11月に、開発を制限する市街化調整区域に指定された。住宅として使うには用途変更の許可が必要だが、所有者側から申請はない。ただ、申請があっても都市計画法上の用途変更の要件に適合せず、許可するのは難しいという。 モーテルは3年前に廃業した。外国人労働者たちの
トヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業十六社が大規模な人員削減を進める一方で、株主対策や財務基盤強化を重視した経営を続けていることが二十三日、共同通信社の集計で明らかになった。二〇〇八年度は純利益減少が必至の情勢だが、十六社のうち五社が増配の方針、前期実績維持とする企業も五社だった。 利益から配当金などを引いた内部留保の十六社の合計額は〇八年九月末で約三十三兆六千億円。景気回復前の〇二年三月期末から倍増し、空前の規模に積み上がった。 過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている。世界的な景気減速が続く中で、各社は慎重な運営を検討するとみられる。一方で〇八年四月以降に判明した各社の人員削減合計数は約四万人に上り、今後も人員削減を中心とするリストラは加速する見通しだ。
【渡辺元行革相会見詳報】(1)「私の持論…閉塞感打破には解散総選挙」 (1/2ページ) 2008.12.24 16:21 民主党提出の衆院解散を求める採決で、党の方針に造反し、賛成。衆院本会議後、記者会見する渡辺喜美・元行政改革担当相 =24日午後2時21分、国会・衆院第二議員会館(酒巻俊介撮影) 自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は24日午後、国会内で記者会見し、民主党提出の衆院解散を求める決議案に賛成した理由などを説明した。詳報は以下の通り。 --解散要求決議案に賛成した理由は 「これは私の持論です。『今の閉塞(へいそく)状況を打破するには、解散・総選挙しかありませんよ』ってことをかねて申し上げてきた。決議案、出せるものならこっちから出したかったですよ。こういう時には与党も野党もない。日本は1つ、という感覚で国会議員はやっていくべき。派閥の前には党が、党の前に国家国民がある。この精神を
消費税、事業者「納められない」 事業に流用し倒産も2008年12月24日7時58分印刷ソーシャルブックマーク 大阪国税局の集中電話催告センター室。不況で困窮を訴える滞納者が増えているという=大阪市浪速区消費税の負担と納付の流れ 不況で消費税の滞納が深刻になっている。「資金繰りがつかず、消費税を納められない」という事業者の声が強まり、国税当局の徴収担当者は滞納の増加を実感し始めている。なかには預かった消費税を事業資金に流用したまま、倒産してしまう例もある。利益に課税される法人税や所得税と違い、事業が赤字でも納める必要がある消費税ならではの問題だ。 「売り上げが減って資金繰りがつかない」「何とか払おうとしんどい思いしてるとこや」……。 大阪国税局の職員が、税金を滞納している人たちに納税を促す電話をかける集中電話催告センター室(大阪市浪速区)。消費税以外の分も含めて、12人のオペレーターがそれぞ
“OnLine Audiovisual Catalogers(OLAC)”による「AACR2r/MARC21を利用したDVD/ブルーレイディスクの目録作成のためのガイドライン」完成版が、公開されています。 Guide to Cataloging DVD and Blu-ray Discs Using AACR2r and MARC21.2008 Update. http://olacinc.org/capc/DVD_guide_final.pdf Cataloging Video Discs (Catalogablog 2008/12/19記事) http://catalogablog.blogspot.com/2008/12/cataloging-video-discs.html 参考:DVD・ブルーレイディスクの目録作成ガイドライン・ドラフト版(米国) http://current.n
サービス開始直後にアクセス集中のため停止していた欧州デジタル図書館Europeanaが、サーバを強化の上、サービス再開の試運転をしています。ホームページによると、アクセスが集中した場合は、利用者数を制限されるということです。 Europeana http://www.europeana.eu/ アクセス殺到でダウンのEUデジタル図書館が再開 – ITmedia News 2008/12/24付けの記事 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/24/news022.html#p 参考: Europeana、再開は2009年1月に延期 http://current.ndl.go.jp/node/9728 E862 – 欧州デジタル図書館“Europeana”,公開開始も直後にダウン http://current.ndl.go.jp/e862
福井県立図書館と福井県の高等教育機関7機関(福井県立大学、福井工業大学、仁愛大学、仁愛女子短期大学、敦賀短期大学、福井医療短期大学、福井工業高等専門学校)の図書館が、相互協力協定を締結しています。 福井県内図書館総合目録(横断検索)システム への参入、図書館間相互貸借等の実施、レファレンス協力等の連携協力が協定の内容になっています。 なお、2007年11月には、福井県立図書館と福井大学附属図書館との間でも同様の協定が結ばれています。 県内高等教育機関附属図書館と福井県立図書館との相互協力協定の締結について – 福井県立図書館 http://www.library.pref.fukui.jp/guide/kyouryoku_kyoutei_3.html 601万冊、一度に検索 県立図書館が県内大学などと協定 – 福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/modul
名古屋工業大学附属図書館が、学生に新着図書・資料展示コーナー用書架のデザインを募集するコンペを行い、その審査結果を発表しています。 「ふと立ち止まって、本を手にしたくなる」をコンセプトに応募を募り、最優秀作品は実際に作成し本棚として利用する予定とのことです。 学生による新着図書・資料展示コーナー用書架づくりコンペの審査結果について – 名古屋工業大学附属図書館 http://www.lib.nitech.ac.jp/oshirase/index.html#konpekekka 学生による新着図書・資料展示コーナー用書架デザインの募集について – 名古屋工業大学附属図書館 http://www.lib.nitech.ac.jp/oshirase/index.html#konpe
米国を代表する図書館情報学大学院の図書館,施設の閉鎖を検討 イリノイ大学アーバナ・シャンパーン校の図書館情報学大学院は,米国を代表する存在である。その図書館情報学大学院の図書館が,物理的な施設を閉鎖する方向で検討を行っており,議論を呼んでいる。 同校では2007年秋から,新しい情報環境,さらに「デジタル・ネイティブ(digital natives)」と称される新しい世代の教員・学生の存在に対応するべく,新しい図書館サービスモデルを検討してきた。2008年4月には,図書館内に設置された検討チームのうち予算担当が,資料費の高騰,学術コミュニケーションのあり方の変化,学際的な研究の増加などを受け,学問分野ごとの分館が各々物理的資料を収集・提供するという現在の図書館は「もはや学術研究の出発点にはなっていない」として,図書館の組織・方針の再編に関する22の勧告を発表した。この中では図書館情報学図書館
竹島(韓国名・独島)の領有権をめぐり、韓国側が自国領の根拠の一つとする日本海軍水路部が一八九四年に刊行した「朝鮮水路誌」について、下條正男拓殖大教授が「韓国側の解釈の誤りを立証できる」とする海図の存在を関係者に示し、注目を集めている。 下條教授が立証できるとする海図は、海軍水路部が英国の海図を基に九三年に作製した「北洲及北東諸島」。北海道とその北東部に位置する樺太(ロシアサハリン州)などが描かれている。 着目したのは、北海道奥尻島近くの「ワイウォダ岩」。朝鮮水路誌には「ワイオダ岩」として登場し、日本海を説明する項目に竹島を表す「リアンコールト列岩」、現在は韓国領の鬱陵島とともに記載されている。 韓国側研究者は、朝鮮の領域や水路を網羅した朝鮮水路誌に、リアンコールト列岩と鬱陵島が詳細に説明されていることから、当時の日本海軍は竹島を朝鮮領として認識していたとして、自国領の根拠に挙げている
SLクリスマス号の前で乗客の子どもにプレゼントを渡すサンタ姿の津和野町職員=島根県津和野町後田、JR津和野駅 クリスマスイブを翌日に控えた二十三日、JR山口線の新山口−津和野駅間で特別列車・SLクリスマス号が走り、島根県津和野町の津和野駅ではサンタクロース姿の町職員や保育園児が乗客を出迎えた。 クリスマス号は「ポニー」の愛称を持つ小型機関車C56。車内をクリスマス仕様に飾った客車二両を引いて津和野駅に到着すると、サンタにふんした町職員二人がホームで乗客百五十五人にあめをプレゼントした。 駅前では、日原保育園園児二十二人が、クリスマスムードを盛り上げようと、歌や楽器の演奏を披露して歓迎。おそろいの赤いベレー帽をかぶったかわいらしい姿が、SLの旅を楽しむ乗客を和ませていた。 ('08/12/24 無断転載禁止)
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
ゆとり教育からの転換について、読売新聞が全国の高校教師100人に取材したところ、約半数が「負担が増える」と感じていることがわかった。 生徒たちの携帯電話の使い方に関しては、多くの教師が授業中でも鳴り続ける着信音に強い危惧(きぐ)といらだちを示した。 ◆戸惑い◆ 今月中旬、47都道府県の高校教師計100人に電話などで取材した。国がゆとり教育からの脱却を打ち出したことについて、現場の教師の負担が増えると答えたのは48人。「部活動などで時間がとられる中、教える量が増え、授業の準備が大変」といった声があがった。 今月22日には、高校の新学習指導要領改定案が文部科学省から発表され、「英語の授業は英語で」「数学や理科でも討論を」などの方針が示された。 改定案をどう受け止めるか、教師の一部に尋ねると、「アドバルーンをたくさんあげられ、どこまで対応できるか」(中国地方の公立高の男性教師)、「今までは日本語
織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらず食べられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …
五日市線の起点となる拝島駅は、JR青梅線、同八高線、西武拝島線が乗り入れる東京・多摩地区の交通の要衝。拝島を出た電車は無人駅・熊川を過ぎたあたりから左に大きく曲がり、多摩川を渡った後、蛇行する秋川沿いに、西に向かってほぼ一直線に進む。経済性を考慮した用地選択の結果だという。 多摩川と秋川の合流点付近の土手から眺めると、多摩川鉄橋の下にせせらぎが流れ、空には奥多摩の山々が遠くかすむ。鉄橋を渡るE233系の電車が日に映え、まばゆい。
「内定取り消し者募集」取り消し 大阪・池田市2008年12月24日6時4分印刷ソーシャルブックマーク 市職員募集を知らせる広報誌の試し刷り。採用内定取り消し者に応募要件を限定しすぎて白紙になった 大阪府池田市は雇用情勢の悪化を受け、企業に内定を取り消された人を対象に市職員の追加募集を計画したが、総務省から「平等を原則とする地方公務員法の趣旨に反するのではないか」と指摘されて断念した。内定を取り消された高校生や大学生の就職機会を増やそうと追加募集をする自治体は全国各地で相次いでいるが、池田市の場合、受験者を限定して直接的な効果を狙い過ぎたことが裏目に出た形だ。 池田市は今年度に内定を取り消されたことを文書などで証明できることを条件に事務系2人、技術系1人の計3人の追加募集を決め、1月25日に試験をする予定で準備を進めた。1月号の市の広報誌にもお知らせ記事を掲載しようと試し刷りもした。しかし、
「100年に1度」といわれる景気後退局面の中で策定された平成21年度予算。景気下支えの施策をどこまで提示できるかが問われた。だが、景気浮揚効果の高い施策に予算を重点配分する「重要課題推進枠」の内容をみる限り、優先されたのはむしろ、中央省庁の既得権益の擁護や選挙対策を意識した与党の要求ばかり。それだけに不況克服の細やかな目配りには不十分というのが現実だ。 「実体経済を離れた財政政策は存在しない。足元の経済状況を踏まえて予算を組めば、こうならざるを得ない」。一般歳出の規模が過去最大となった来年度予算の仕上がりに財務省幹部はこう感想を漏らした。 新規国債発行額は4年ぶりに30兆円の大台を突破。特別会計の積立金を取り崩すなど、あの手この手で財源をひねりだした。歳出拡大の歯止めとなる概算要求基準(シーリング)は、事実上崩壊した。財政再建を一時棚上げし、当面の景気対策を最優先させた結果というわけだ。
昼食後の休憩室に、派遣会社の担当者がふっと顔を出す。お目当ての従業員を見つけると手招きする。呼び出された者は数分後にトボトボと戻って来る。同僚たちはそれを見ると、首に手のひらをあててささやく。「クビだな」 いすゞ自動車は11月19日、国内2工場を対象に派遣社員と期間従業員約1400人を解雇すると発表した。その直後、藤沢工場(神奈川県藤沢市)で見られた光景だ。 今年6月から働き始めた派遣従業員の男性(43)も呼び出された。「こういうことになっちゃった」と担当者は契約解除の通知を渡し、「はい」とボールペンを手渡した。20代、30代の従業員にも容赦はない。多くは地方から出てきた青年たちだ。「これから日本を支えていく若者なのに」。自分のことよりも腹立たしかった。 ◇ 男性は神奈川県綾瀬市にある、いすゞの孫請け部品会社に勤務していた。妻の身内の社長と2人だけの零細企業。13年目の今年春、社長に「いす
天皇制って、よく わかりませんね。わかいひとは、けっこう あんなん いらんやんって いってるじゃないですか。そうでもないですかね。天皇が えらいわけないじゃないですか。ただの人間にすぎないんだから。だから、天皇を あがめてみせるのは、自分たちが 天皇を はじめとする ひとたちを 皇居という監獄型サファリパークに とじこめていることを ごまかし、天皇制を あたかも すばらしいものかのように でっちあげる ふるまいだと わたしは おもいます。 あがめてみせることで、自分を 「天皇の臣民」に位置づける。どんだけ時代錯誤なんでしょう。いえ、敗戦まえと敗戦後は いまだ体制として連続していますから、時代錯誤でもなんでもないのかもしれません。それなら、いつまで この体制を 更新しつづけるのかと いいかえなければなりますまい。 天皇を 支配しているのは、国民のはずです。ちがいますか。日本国憲法の主体は国民
3週間ほど前、ネトウヨの気が限りなく強いと個人的には思っている、ミスター・イースト元門下生としておなじみの某F氏とチャットで一晩話したのだが、彼は自分はネトウヨだと思っていないという。なぜかと問うと、「自分は日本を憎んでいる」という。「アイヌを虐殺した*1日本が憎い。(北海道出身である自分は)そう(日本を憎めと)教育された」と。ぼくも北海道出身ではあるのだが、もちろんそんな教育は受けていないし、そんな教育をする教師など聞いたことがない。まあともあれ、彼の言っていることが事実であるとして、「アイヌを虐殺した日本を憎む」ことを、すんなりと受け入れることができる彼の心性がぼくは不思議でならなかったのだった。 つまり、ぼくも恐らく彼も「血統的には」3代続いた日本人の家系であるし、いやそれ以前にわれわれが今この時点で「日本国民」であるのだから、いやおうなしに(それはパスポートを見るだけでわかる)「日
急速な景気低迷で企業倒産が相次ぐ中、県内でも十一月に、有数のバス事業者の茨城交通(水戸市)が、民事再生手続きの開始を水戸地裁に申し立て、県民を驚かせた。同社は同業者などによるスポンサー支援を軸に経営再建を目指すとしているが、市民の足が守られるのか不安が残る。 「バスがないと移動できない。何とか残して」「水戸の病院に通うのにバスがなくなると困る」。申し立てから一夜明けた十一月十二日の朝、JR水戸駅前では、茨城交通の利用者から路線廃止を心配する声が相次いだ。
いすゞ自動車栃木工場(大平町)から、二十六日をもって解雇を通告された非正規労働者たち。労働組合を結成し、通告の効力停止を求める仮処分も裁判所に申し立てたが、会社側との溝は深まる一方だ。「これからどうやって生活していけばいいのか」。期限が間近に迫り、期間従業員の男性(48)は不安を募らせる。 (宇田薫) 宇都宮市内で二十三日、この男性が加盟する労組「JMIUいすゞ自動車支部」と別の労組が共催して開かれた決起集会。約三百五十人が集まったすし詰めの会場に仲間の歌声が響く。「正義は勝つよ どんな時も」。最前列に座った男性は、手拍子をやめなかった。 男性が解雇を通告されたのは十一月十七日午後二時半。仕事中に休憩室へ呼ばれた。上司から一枚の紙切れを渡され、目を疑った。「十二月二十六日をもって解雇致します」。真っ先に聞いた。「社員寮にはいつまでいられるんですか」 四十歳を過ぎ独身。仕事を求め、故郷の鹿児
阿武隈急行(伊達市)は23日、クリスマスイベントとして幼稚園児の親子を対象にした臨時列車「クリスマス号」を初めて運行し、車内でクリスマスにちなんだイベントを催した。 臨時列車は、JR東日本から譲渡を受けて10月から運行している車両「A417」(3両1編成)を使用。車内を電飾やクリスマスの飾り付けで彩り、梁川―角田間の折り返し区間で運行した。車内ではサンタに扮(ふん)した駅員が子どもたちにクリスマスカードや菓子のクリスマスプレゼントを配り、マジックショーも行われた。 運行中に列車がトンネルに入ると、車内の蛍光灯を消してイルミネーションを点灯。参加した親子は、クリスマスらしい幻想的な雰囲気を満喫していた。 (2008年12月24日 福島民友ニュース)
プロ野球東北楽天の球団非公認マスコット、Mr.カラスコが銀幕デビューを果たすことになり、23日、仙台市宮城野区の球団事務所で製作発表会見が行われた=写真=。「カラスコライダー」と題したドキュメント映画に主演する。もちろんせりふはなし。 監督は「少林老女」「口裂け女2」などを手がけた寺内康太郎氏。2009年春に仙台で先行上映予定で、年内に沖縄でクランクイン。仙台と東京がロケ地になる。 寺内監督は「カラスコって何? ということを映画を通じ解明したい」とあいさつ。当の主役は会見場で水をかぶったりテーブルにアタックしたりと大暴れ。製作関係者は「この制御不能さが魅力。いずれはハリウッドを目指せる役者に…」とほれ込んでいた。
主人公のナギ(右)。背景は仙台市中心部のアーケード街にそっくりだ((c)武梨えり/一迅社・アニプレックス) 仙台市と近郊を舞台にしたテレビアニメ「かんなぎ」が東北放送など全国各局で放映され、モデルとなった場所を訪ねるファンが増えている。仙台市内のアニメ店で関連品の売り上げが伸び、ご当地アニメを生かした地域活性化の期待も膨らんでいる。 七ケ浜町の鼻節神社は、アニメに登場する神社のモデルでないかとインターネットで話題になり、訪れるファンが多い。町観光協会によると、参拝客はこれまでの5倍以上に増えた。 登米市のファンの男性(45)は「アニメそのままの風景で感動した」と話す。 アニメでは特定の地名は出ないが、神社のほかにも、青葉区のJR仙台駅前やアーケード街、宮城野区のJR陸前高砂駅の周辺を思わせる風景が続々登場する。 青葉区のアニメ店「アニメイト仙台店」は、かんなぎの原作本やDVDが全国
カラスコ映画デビューしかも主演…楽天 白いタキシード姿で主演映画の製作発表にやってきた楽天の非公認マスコット・Mr.カラスコ 楽天の非公認マスコット・Mr.カラスコが23日、仙台市の球団事務所で主演映画「カラスコライダー」の製作発表会見を行った。昨年オフにタレント転向を宣言、今季はほとんどKスタに現れなかったが、水面下で銀幕デビュー計画が進んでいた。大人気の中日・ドアラも現在公開中の「ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!」に出演しているが、主役を張るのはマスコット界初の快挙だ。 意味不明の大暴れを続けるカラスコに代わり、内容を説明した寺内康太郎監督によると「カラスコって何?という疑問を解明するドキュメンタリー映画」になるという。公開は来春の予定。 ◆小坂ユニ姿披露 ○…巨人から金銭トレードで移籍した小坂が、楽天のユニホーム姿を初披露した。仙台市内で行われた「ふるさと宮城少年少女野球教室」にヤクルト・
来年2月1日が支給基準日となった国の定額給付金を巡り、奈良県などの複数の自治体が、税金滞納者の給付金を差し押さえることが可能かどうか、総務省に問い合わせていることが分かった。税の未納や滞納に悩む自治体の要望と、国民の生活支援や消費刺激策という給付金の趣旨の板挟みになった格好の総務省は「方針は現時点では未定」と困惑している。 奈良県は今月4日、県内全39市町村を対象に給付金の説明会を開いた。総務省への意見や要望をまとめたところ、5市町村から差し押さえについての質問があった。 奈良県の市町村税などの徴収率は全国ワースト7位(06年度)。今年9月に財政非常事態宣言を出した御所(ごせ)市は、06年の徴収率が81.6%と県内ワースト2位で、担当者は「給付金を簡単に差し押さえできる特別法を作ってほしい」と話す。 大和高田市の担当者は「税金を払わない人が定額給付金を受け取るのはおかしい。給付事務を押し付
東京国税局の単身者寮を舞台にした偽装請負疑惑で、寮の管理業務を請け負った民間会社4社のうち、少なくとも2社は管理人と正式な労働契約書を交わしていないことが分かった。管理人らは「365日休みがない」と労働環境の劣悪さを訴えており、会社側のずさんな労務管理の実態が浮かんだ。 東京など4都県にある27単身寮のうち、都内にある寮の男性管理人は「会社からは『土日は休み。平日の勤務は朝8時から夜6時まで』と聞いたのに違った」と不満を訴えている。午前6時過ぎに業務が始まり、ごみの分別や清掃、共同風呂の準備などに追われて、最後の巡回が終わるのは午後11時ごろ。土日も巡回や入退寮の立ち会いがあり、急な病人が出れば病院に付きそう。だが、休日などの手当は一切なく、決まった金額の月給が振り込まれるだけだという。 男性は「一年中ずっと休めない。国の機関に従事しているのにこれでいいのか。手当がないのなら、決まった労働
青山学院大は、就職の内定を取り消された来春卒業予定の学生について、希望すれば単位をすべて取り終えていても特例として留年を認めることを決めた。卒業した場合、来春以降の就職活動で新卒扱いされず、不利になる恐れがあるため。 青学大によると、内定を取り消された来春の卒業予定者は22日現在8人。7人が内定先企業の経営破綻(はたん)で、1人が業績悪化が理由だった。授業料については、単位不足による留年の場合で半額程度のため、半額以下にすることを検討している。【三木陽介】
私立中高一貫校の人気のヒミツ…カリキュラム編(1)2008年12月22日 印刷 ソーシャルブックマーク 今回からは、数回にわけて私立中高一貫校の教科教育について見ていくこととしましょう。まずは国語教育とその広がりについて触れていきます。 国語教育は、私学の教科教育のなかでは、一見地味な存在のように思えますが、「読解力」の育成は、どのような教科においても基礎となるため、とても重要な教科です。 特に国語のなかでも「現代文」においては、当然ながら読解力と表現力を育成していきますが、それぞれの学校ごとによく考えられたテキストを使っています。たとえば吉祥女子では、高校生向きのテキストを中学で使い、高校では、新聞記事や各種評論文にも目を向けて、小論文にも対応できる力が身につけられるように工夫しています。 ちなみに、小論文に至るまでの論文作成のサポートは、多くの私学で、国語以外の教科でも中学高校を通して
織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらず食べられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …
先日、脚本家の首藤剛志氏の脚本などが小田原市立図書館に寄贈され、公開されていることを紹介したが、今度は川崎市に映画監督で、ウルトラマンにも関わった実相寺昭雄氏の遺品が川崎市に寄贈され、川崎市民ミュージアムに所蔵されることになった。 「ジャミラ」の原画など1200点/故・実相寺氏の遺品川崎に寄贈 : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec0812548/ アニメとか特撮などの貴重な資料を市町村が保存するという流れを歓迎したい。 こういう動きが広まっていくことを期待する。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く