タグ

2024年4月21日のブックマーク (22件)

  • 「スキンシップ」は心身の健康に好影響、 大事なのは相手ではなく回数 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    年齢にかかわらず、人や動物とのスキンシップが不安やうつ、さらには痛みを軽減するのに役立つことが、行動科学専門オンラインジャーナル『ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビアー』にこのほど掲載された研究論文で示された。 同研究は212の研究のメタ分析とレビューを行ったもの。筆頭著者で独ルール大学ボーフムのジュリアン・パックハイザーらは論文に「触覚は生活のさまざまな面において非常に重要なもの。新生児が最初に発達させる感覚であり、どの感覚よりも物理的・社会的環境に直に接するものだ。自身の触覚体験を補完するものとして、例えば、同意の上でのハグやキス、マッサージなどを通じて、私たちは周りの人から定期的に触覚体験を受けている」と記している。 「マッサージや母親が出産した赤ちゃんを抱くカンガルーケアといった最も一般的なスキンシップは生涯を通じて成長や発達を促したり、不安やストレスを和らげたりと、心身に幅広く好影

    「スキンシップ」は心身の健康に好影響、 大事なのは相手ではなく回数 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 奥能登の歴史「捨てないで」 膨大な古文書、震災で消失危機 「上時国家」8500点下敷き:北陸中日新聞Web

    江戸時代初期以来、上時国家の持ち船が能登と北海道・大坂とを結ぶ廻船(かいせん)交易を展開していたことを示す古文書=神奈川大日常民文化研究所提供 能登半島地震では、石川県の能登各地の旧家で保管されていた古文書が、破損や廃棄といった危機にひんしている。これらはかつてこの地で生きた人々の営みを現代に伝え、復興のよりどころにもなる貴重な歴史資料だ。専門家は日史研究における重要性を指摘し「絶対に捨てないで」と呼びかけている。 (林啓太)

    奥能登の歴史「捨てないで」 膨大な古文書、震災で消失危機 「上時国家」8500点下敷き:北陸中日新聞Web
  • 「総代で卒業の被災者」その注目がつらい 茶番に苦しんだ子どもたち

    3月末の卒業式が近づくにつれ、筑波大学4年だった斎藤真緒さん(23)は気が重くなった。 もともと式典には参加せず、後日、卒業証書だけ受け取るつもりでいた。 しかし、同月の上旬、大学の社会学類で成績が上位の「総代」になったと連絡があった。卒業生を代表し、謝辞を述べなければならなくなった。 学生生活ではいい思い出が浮かばない。指導教員の鈴木彩加准教授から過去の謝辞を「見」としてもらっていたが、自分なりに正直な気持ちをつづってみた。 「つらいことばかりでした……」。鈴木准教授に見せると「謝辞っぽくないから書き直してください」と返された。 謝辞ができるまで往復3回。「結局、あいさつの最初は鈴木先生が考えてくれた文章で、最後のほうの家族に対する感謝の気持ちだけ、わたしが考えた文だった」 卒業式に出たくない理由には、友だちの少なさもあった。 単位をとるのに必要な最小限の講義しか出ていない。卒業式で写

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    メディアが引く「ストーリー」の問題。これを掲載する朝日新聞もまた、おのれの描くストーリーから自由なわけではなく、そのパラドックスには見て見ぬふりをしているのでは。
  • デマに乗せられ?LGBT理解増進法に「批判」電話がやまない 対応に困る自治体向けに「手引き」が登場:東京新聞 TOKYO Web

    性的少数者(LGBTQ)への理解増進法が昨年6月に施行されて以降、一部自治体に施策への批判や問い合わせが相次いでいる。長時間の電話に対応した職員が萎縮したり、取り組みが停滞したりすることへの懸念の声も上がり、当事者団体の全国組織「LGBT法連合会」(東京)は3月末、自治体向けの対応の手引を作成した。法が目指す性の多様性が尊重される社会づくりは道半ばだ。(奥野斐) LGBT理解増進法 正式名称は「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」。国や自治体などにLGBTQへの理解を広げるための取り組みを求め、性の多様なあり方を互いに受け入れられる共生社会の実現を目指す。国や自治体の役割、企業や学校の努力などを定めており、政府には理解増進のための基計画策定、年1回の施策の実施状況の公表を義務付けている。2023年6月23日に施行された。

    デマに乗せられ?LGBT理解増進法に「批判」電話がやまない 対応に困る自治体向けに「手引き」が登場:東京新聞 TOKYO Web
  • もう保管できません…各地の博物館・美術館で収蔵品あふれ返る 新しい置き場所がつくれないなら何か工夫は:東京新聞 TOKYO Web

    公立の博物館・美術館の資料を保管する収蔵庫が限界を迎えている。地域で歴史文化を学ぶために必要な施設だが、十分な収蔵スペースが確保できなければ、資料や文化財の保存、活用もおぼつかない。一方で、収集を続ける資料を維持、管理するには相応のスペースが要り、経費もかかる。とはいえ、財政に余裕がある自治体ばかりではない。どうすればいいのか。(宮畑譲)

    もう保管できません…各地の博物館・美術館で収蔵品あふれ返る 新しい置き場所がつくれないなら何か工夫は:東京新聞 TOKYO Web
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    “根本的に国民の間で美術品や文化財の収集、保存が大切だという認識が深まらないと政治、行政は動かず、状況も変わらない。”
  • 「罵声禁止」の野球チームが人気 指導に込められた思い | 毎日新聞

    子供たちに指導する練馬アークス・ジュニア・ベースボールクラブの中桐悟代表(左から2人目)=東京都練馬区と板橋区にまたがる城北中央公園で2023年7月2日午後5時40分、井川加菜美撮影 小学生対象の軟式野球チームの代表を務める東京都練馬区の会社員、中桐悟さん(40)。彼が掲げるのは「罵声、高圧的な指導の完全禁止」だ。 中桐さんは2021年、「練馬アークス・ジュニア・ベースボールクラブ」を設立。「子どもたちに自分と同じ経験はさせたくない」という思いからだった。 中学時代に所属していた野球部の監督から発せられた一言は、今も脳裏に焼き付いている。 「お前は性格が曲がっているから、送球も曲がるんだ――」 三重県の過疎地で生まれ育ち、幼い頃から野球のテレビ中継を見るのが大好きだった。地元には小学生の野球チームがなく、中学で念願の野球部に入った。 だが、厳しい指導が待っていた。「下手くそ」「帰れ」といっ

    「罵声禁止」の野球チームが人気 指導に込められた思い | 毎日新聞
  • 【茨城新聞】色彩豊か、風景表現 波山の五男 板谷梅樹モザイク展 茨城・筑西

    茨城県筑西市出身の陶芸家、板谷波山の五男でモザイク作家、板谷梅樹(1907~63年)の作品を集めた特別展「昭和モダーン、モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界」が20日、筑西市甲の板谷波山記念館で開幕した。タイルなどを組み合わせ、色彩豊かに風景や動植物を表現した壁画や飾皿など74点を紹介している。6月23日まで。 見どころは、高さ約3.5メートルと現存する梅樹作品の中で最大の壁画「三井用水取入所風景」。昭和20年代に横浜市からの注文で制作され、同市水道局に納められた作品で、富士山の麓から水が流れる風景が、木々の緑や花の桃色とともに鮮やかに表現されている。 梅樹は幼少期に波山が砕いた陶片で遊び、モザイク作品制作に興味を持つようになった。26歳で陶片を使い、旧日劇場のモザイク壁画を制作。その後はタイルを中心に使用するようになった。 同日、筑西市丙のしもだて地域交流センター「アルテリオ」で学芸員や

    【茨城新聞】色彩豊か、風景表現 波山の五男 板谷梅樹モザイク展 茨城・筑西
  • 二本松藩主の墓、東京から帰還へ 今秋には完了、竣工法要

    松史跡保存会は年度、二松藩丹羽家2代藩主長次(ながつぐ)らが埋葬されている青山墓地(東京都)の丹羽家墓所を、二松市の丹羽家菩提(ぼだい)寺・大隣寺にある市史跡丹羽家墓所の入り口付近に移設する。江戸時代の二松藩丹羽家歴代藩主10人の墓所が1カ所に集まることとなり、保存会の後藤宏迪(ひろみち)会長は「二松市民の心のよりどころとなっている歴代藩主の墓が一堂に会することは大変意義深い」と期待を寄せる。 保存会の御廟整備事業の一環で今後、保存会と丹羽家双方で諸手続きを進めて着工する。今秋には移設を完了し、現地で竣工(しゅんこう)法要を執り行う予定。 二松市の丹羽家墓所には現在、歴代藩主10人のうち、初代光重を含む8人の藩主が眠る。一方の青山墓地には、2代長次と最後の二松藩丹羽家藩主となった10代長国、11代から17代孝一さんまでの丹羽家当主が埋葬されている。 今回の移設は、保存会が

    二本松藩主の墓、東京から帰還へ 今秋には完了、竣工法要
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    うーん。
  • 城下の歴史や戊辰戦争、ジオラマと映像で解説 福島県会津若松市の県立博物館「三の丸アベニュー」新設

    城下の歴史や戊辰戦争、ジオラマと映像で解説 福島県会津若松市の県立博物館「三の丸アベニュー」新設 2024/04/21 17:00 会津若松城下の歴史や戊辰戦争の様子を紹介する「三の丸アベニュー」 福島県会津若松市の県立博物館は常設展示室の展示ロビーに、会津若松城下の歴史文化に焦点を当てる「三の丸アベニュー」を新設した。ジオラマとプロジェクションマッピングで戊辰戦争の様子などを詳しく解説している。 博物館を拠点に観光周遊につなげる「三の丸からプロジェクト」の一環。 縦5・2メートル、横7・2メートルの展示ユニットを設置。東西約5キロ、南北約3・5キロの会津若松エリアを700分の1の大きさのジオラマで再現した。「若松城下の成り立ち」「若松籠城戦」の2テーマでプロジェクションマッピングの映像を投影し、ナレーションを交えて城下の特徴や戊辰戦争の流れを紹介している。 学芸員が選んだ若松城下の見ど

    城下の歴史や戊辰戦争、ジオラマと映像で解説 福島県会津若松市の県立博物館「三の丸アベニュー」新設
  • 失言辞職の川勝知事と対照的な去り際…同じ学者出身の蒲島郁夫・前熊本県知事に聞いた「人生訓」 - 中山知子の取材備忘録 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    静岡県の川勝平太知事(75)が、職業差別と受け取られかねない発言で辞職願提出に追い込まれた。当初は6月議会に合わせた辞任を表明したが、早期の批判を求める声が強く、辞任の時期を早めざるを得ない状況に。議長に辞職届を提出する際、川勝氏が戦国武将、明智光秀の娘、細川ガラシャが、自害する前に詠んだとされる辞世の句「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」を口にしたことにも、批判の声が出た。 今の私たちからすれば想像を絶する覚悟の上に死を選んだ細川ガラシャと、「身から出たさび」のような形で辞任に追い込まれた川勝氏の立場を考えると、確かにうなずいてしまう。この句は、細川家の第18代当主で首相を務めた細川護熙氏が、1998年4月に議員辞職の記者会見をした際に、口にした句でもある。細川ガラシャは第2代当主、細川忠興の。細川氏が議員辞職したのは60歳を前にしたタイミングで、会見では「6

    失言辞職の川勝知事と対照的な去り際…同じ学者出身の蒲島郁夫・前熊本県知事に聞いた「人生訓」 - 中山知子の取材備忘録 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    川勝平太の件を聞いたときに蒲島郁夫のことは思い出していたが、それにしても人となりが違いすぎる。
  • 「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代における「表現の自由」の考え方 | 弁護士JPニュース

    弁護士JP 弁護士JPニュース 「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代における「表現の自由」の考え方 「表現の自由」に関して、近年では「キャンセルカルチャー」が問題となることも多い。 キャンセルカルチャーとは、「社会的に好ましくない発言や行動をした」とされる特定の個人や企業を対象にしてSNSのユーザーなどが集団的な批判や不買運動、ボイコットを行うことで、その対象をメディアから排除させたり職業上・経営上のダメージを与えたりすることを目指す運動。 最近では、缶チューハイ「氷結無糖」の広告に起用された経済学者の成田悠輔氏が過去に発した「高齢者の集団自決」に関する言説が問題視されたことから不買運動が行われ、3月13日にキリンビール株式会社が広告を一部削除したことが「キャンセルカルチャーではないか」と問題視された。 現代における「思想の自由市場」論 キャンセルカルチ

    「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代における「表現の自由」の考え方 | 弁護士JPニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    「思想の自由」を維持するためには規制が必要という話。経済なら支持できるひとも多かろうが、思想や表現ではどうだろうか。
  • フェイク対策のはずが「国家による情報空間への介入」という危険な議論に…総務省の有識者会議を注視しよう|SlowNews | スローニュース

    あふれるニュースや情報の中から、ゆっくりと思考を深めるヒントがほしい。そんな方のため、スローニュースの瀬尾傑と熊田安伸が、選りすぐりの調査報道や、深く取材したコンテンツをおすすめしています。 きょうのおすすめはこちら。 フェイクニュースと偽・誤情報対策は、ニュースとコンテンツと広告に分けて検討をトンデモなく恐ろしい議論が進んでしまっているので、唖然としました。総務省の「デジタル空間における情報流通の健全性確保のあり方に関する検討会」という有識者会議のことです。 なぜそんな会議が行われているかというと、要するに「インプゾンビ」がモリモリとわき、偽情報の投稿があふれ、有名人の写真を無断で使ったヤバいSNS広告が流れ続けても全く対処ができていない状況の中、これはもう海外のプラットフォームを規制するしかないじゃないか、という問題意識が前提にあるからです。 その対策のためとして、1月から急速な勢いで

    フェイク対策のはずが「国家による情報空間への介入」という危険な議論に…総務省の有識者会議を注視しよう|SlowNews | スローニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    自由を維持するためには規制が必要、という話。経済だと案外支持される考え方だけど、政治とか思想とか表現とかではどうだろうか。
  • 海自ヘリ2機墜落1人死亡7人不明 防衛相“衝突した可能性高い” | NHK

    20日夜、伊豆諸島の鳥島の沖合で海上自衛隊のSH60哨戒ヘリコプター2機が潜水艦を捜索する訓練をしていた際に通信が途絶え乗っていた隊員8人のうち1人が救助され、7人が行方不明となっています。 防衛省によりますと、通信が途絶えたのは鳥島の東の沖合およそ270キロの海域で、救助された1人は死亡が確認されたということです。 また、現場周辺では回転翼のブレードを含む機体の一部が見つかったほか、2つのフライトレコーダーが見つかり回収したということで、2機は墜落したと断定しました。 フライトレコーダーは近接した場所から見つかったということで、2機は空中で衝突した可能性もあるということです。 防衛省は隊員7人と機体の捜索を続けるとともに、今後、フライトレコーダーの解析を行って、墜落した詳しいいきさつを調べることにしています。

    海自ヘリ2機墜落1人死亡7人不明 防衛相“衝突した可能性高い” | NHK
  • 「正義は人それぞれ」という考え方、じつは「すごく危険」だって気づいていますか…?(玉手 慎太郎)

    「正義」という言葉はどうにも扱いが難しい。言葉を使う人によって「正義」がもつニュアンスが違ったり、そのことによってすれ違いが起きたりするからだ。 正義という言葉に関連して、いまの日でしばしば耳にするのは、たとえば「正義の暴走」や「正義は人それぞれ」といった表現である。こうした表現は、「正義」という概念を厳密に考えてきた研究者の目には、どのように映るのか。 このほど『今を生きる思想 ジョン・ロールズ』を上梓した学習院大学教授の玉手慎太郎さんが、政治哲学から見た「正義」について、いくつかの角度から語る。 日での「正義」のイメージ ——「正義の暴走」という言葉が使われているのをときどき見かけます。 たとえば、コロナ禍のさい飲店などの営業自粛を求めて攻撃をおこなう「自粛警察」があらわれましたが、これは「正義の暴走である」と言われました。 政治哲学や倫理学をご専門とする玉手さんからは、「正義の

    「正義は人それぞれ」という考え方、じつは「すごく危険」だって気づいていますか…?(玉手 慎太郎)
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    アイザイア・バーリンに説いてみてくれたまえ。
  • 【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい

    俺:係長 A子:部下、役無し 会社:非常にホワイトな大企業 これはただの愚痴だ 「私はどうして主任になれないんですか」 「女だから差別されてるんですか」 違う。今は女性の昇進目標30%があるから、女の方が推薦しやすい環境だ 女を無理やり昇進させたせいで、今は降職希望で人事部が困ってるくらいだ 「じゃあ産休と育休取ったから差別されてるんですね」 違う。産休と育休を取っても働いてた扱いで考査しろと厳命されてる 休んでた期間は平均的な評価がついている うちはホワイト大企業で女性管理職比率30%に血眼だ 「じゃあ時短だから」 違う。時短でも構わずどんどん昇進させてる うちはホワイト大企業(略 「子どもが熱出して突発休みするから」 違う。そんなことはどうでもいい。誰でも休むときは休む。休んだからって評価は下がらない 問題はそこじゃないんだ お願いだから仕事のメモを残してくれ 急ぎの仕事を教えてくれ

    【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい
  • 「とめてくれるなおっかさん」「昭和枯れすゝき」から自作のセーターまで “型破り”な作家・橋本治のユニークな展覧会が開催中(全文) | デイリー新潮

    作家のものとは思えない展示物 3月30日から横浜市の神奈川近代文学館で開催されている「帰って来た橋治展」。展示された約450点の作品群は、5年前に70歳で亡くなった橋さんの魅力が満載だ。橋治さんが遺したマルチな“表現”とは。 *** 【写真を見る】作家の回顧展とは思えない異色の展示品たち 小説家の回顧展といえば、著者近影の大型パネルに、代表作の生原稿、そして数々の受賞歴を記した年譜の展示が相場だが、この方の場合、手編みのセーターやポスター、切り絵、絵画など、およそ作家のものとは思えない多様な展示物で溢れている。 橋さんの名前が最初に世に出たのは、東京大学在学中、2年生の時に作成した駒場祭のポスターだ。 任侠映画風のポスターの「とめてくれるな/おっかさん/背中のいちょうが/泣いている/男東大どこへ行く」の粋なキャッチフレーズは今読んでも格好いい。東大生のお堅いイメージを覆すしゃれの利

    「とめてくれるなおっかさん」「昭和枯れすゝき」から自作のセーターまで “型破り”な作家・橋本治のユニークな展覧会が開催中(全文) | デイリー新潮
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    『浮上せよと活字は言う』(平凡社ライブラリー)が素晴らしいんだけど絶賛品切れ中。重版しませんか>平凡社さま @Heibonsha_L
  • 大阪・吉村洋文知事らの発言に非難殺到、「犯人を万博反対派と決めつけ…」「誤った印象操作」ミャクミャク像損壊事件で:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像に複数の傷がつけられていた事件で、大阪府警は19日、団体職員の男を器物損壊の疑いで書類送検した。これにより、事件の発覚当初の維新関係者の発言に非難が殺到している。 大阪市役所前にあるミャクミャクの大型モニュメントが被害に遭い、複数箇所で赤い塗装がはがれ、下地の白い部分が露出していた。被害が判明した3月13日、大阪府の吉村洋文知事は報道陣に「万博に対して反対の意見があったとしても、こういった暴力行為、犯罪行為は控えていただきたい」と述べた。記者からは「まだ反対した人がやったか分からない」と問われたが「強い意志がないと、なかなかあそこまでの傷を付ける行為はできない」「普通に考えたらミャクミャクは万博の象徴ですから、万博に対して良く思っていない人がやった可能性は高い。まあ、分かりませんけど」と答えていた。 さらに同日、日

    大阪・吉村洋文知事らの発言に非難殺到、「犯人を万博反対派と決めつけ…」「誤った印象操作」ミャクミャク像損壊事件で:中日スポーツ・東京中日スポーツ
  • 自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も | 共同通信

    Published 2024/04/20 21:02 (JST) Updated 2024/04/21 15:24 (JST) 安定した収入で人気だった自治体職員の退職が止まらない。総務省集計によると、教員や警察などを除く一般行政職のうち、2022年度に主に自己都合で仕事を辞めたのは1万2501人。13年度は5727人で、約10年で2.2倍となった。待遇への不満や業務量の増加が影響しているとみられる。30代までの若手が全体の3分の2を占め、住民サービス低下や組織弱体化が懸念される。 総務省の「地方公務員退職状況等調査」から、定年や懲戒免職、死亡、国・他自治体への出向などを除く「普通退職者」の人数を抽出した。13年度以降の推移を見ると、コロナ禍で経済が冷え込んだ20年度を除き、おおむね数百人のペースで増加している。21年度になると増加幅が広がり、1万500人と初めて1万人を超えた。 22年

    自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も | 共同通信
  • 「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我..

    「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我々のような音声チックを持った障がい者の排除なんですよね ADHDの人たちはチック発症する素質があるんだからみんな一度は発症しておくべきなんですよ 例えば空咳が1年ぐらい止まらなくて病院でいくら検査しても異常はなく薬を飲んでも直らないみたいな病気があるんすけど、その状態で映画館に行こうものなら「咳が止まらないなら映画館に来るな、映画より先に病院行くべきだろ」なんて言葉を投げられ続けるわけですよ お前みたいな病気持ちは一生公共の場に来るなよって言われてるようなもんだもんな

    「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我..
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    読めなかった。
  • 「紙の本」作るためには紙減らせ 返品率改善への挑戦 Inside Out - 日本経済新聞

    デジタル化の時代、紙のは資源のムダ使いなのか。書籍出版に携わる企業がそんな負のイメージをくつがえそうと必死になっている。書名がいくら「脱炭素」「持続可能な開発」とうたっても、モノ自体が環境にやさしくなければ看板倒れ。返品率を減らし、工程の電子化を突き詰め、「紙のを出し続けるために紙を節約する」ジレンマに挑む。224ページの紙の1冊を作って廃棄するまでに出る温暖化ガスは500ミリリットルペ

    「紙の本」作るためには紙減らせ 返品率改善への挑戦 Inside Out - 日本経済新聞
  • 「私の漫画かもしれません…」→「間違いないくこちらです!」特徴的なシーンのある作品を探していたら作者本人が反応して解決してしまう

    きぬこ @NOISY_FF こんなふうにマンションの非常階段or螺旋階段に傘で花を咲かせるシーンがある漫画知ってる人いませんか?? 確か朝顔をイメージしていた気がする。数年探してるけど見つからない。20年くらい前に見たきり。山名沢湖先生みたいな絵柄だったと記憶してるけど、そうじゃなかった。拡散して欲しい😭 pic.twitter.com/TOmya1jzmD 2024-04-17 02:57:31

    「私の漫画かもしれません…」→「間違いないくこちらです!」特徴的なシーンのある作品を探していたら作者本人が反応して解決してしまう
  • 競走馬「引退後は食肉」の現実、直視し動いた 「ウマ娘」に沸く業界:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    競走馬「引退後は食肉」の現実、直視し動いた 「ウマ娘」に沸く業界:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/04/21
    無料部分しか読めなければ誤解するのも無理はない記事の見せ方に問題があるので、朝日新聞も含めた新聞社サイトでは有料記事を禁止しよう😆