タグ

2011年3月2日のブックマーク (34件)

  • [速報]ついにきた! Amazonクラウドの東京データセンターが稼働開始

    Amazonクラウドは3月2日23時、日でのデータセンター「東京リージョン」の開設を発表しました。東京リージョンはすでに稼働を開始しており、現時点で利用可能になっています。 東京リージョンの利用価格はLinux/UNIXのスモールインスタンスで1時間あたり0.10ドル。ラージインスタンスで1時間あたり0.40ドルなど。今後数カ月の間に、決済に日円を選択できるよう準備中とのこと。 Publickeyはすでに利用を開始している一部のパートナーの発言を聞く機会があり、「東京リージョンを試したところレイテンシは数ミリセカンドと、国内のほかのデータセンターと全く変わらない」と、国内データセンターならではのレスポンスを確認する発言を聞けました。 日円での課金は数カ月以内、日語でのテクニカルサポート開始 東京リージョンでもAmazonクラウドの主な機能はほとんど利用可能。ただしHadoopの機能

    [速報]ついにきた! Amazonクラウドの東京データセンターが稼働開始
    wasai
    wasai 2011/03/02
    Tokyoリージョンが選択できるようになりましたか
  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On, will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough

    TechCrunch
    wasai
    wasai 2011/03/02
    HTML5対応はよいけど、どうしてもH.264をスタンダードにしたいっぽいな
  • フィギュアぎっしり「海洋堂」列車…JR四国 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR四国は28日、世界的なフィギュアメーカーとして知られる「海洋堂」(大阪府門真市)のフィギュアをデザインした装飾を施し、車内にフィギュアの展示スペースを設けた「海洋堂ホビートレイン」を4月29日から1年間、予土線の窪川―宇和島駅間で運行すると発表した。 海洋堂のコレクションや最新フィギュアなどを集めた「海洋堂ホビー館四万十」(高知県四万十町)が同月29日にオープンするのに合わせ、企画した。 恐竜や動物、人のフィギュアの画像を車体や車内に印刷し、車内には座席部分を棚に改造し、ショーケースを設けてフィギュアを展示する。1両のみで、1日に4便運行する予定。 JR四国によると、予土線は利用が低迷。同社は「『見て』『乗って』楽しめる電車にしたい。鉄道ファンもフィギュアファンにも乗車してもらい、路線を活性化させたい」と期待している。

    wasai
    wasai 2011/03/02
    一度乗ってみたいなぁ
  • 破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 | レスポンス(Response.jp)

    EVベンチャーのゼロスポーツが1日、負債総額11億7700万円を残し、近く破産申請をすることを発表した。 ゼロスポーツは2010年8月、日郵便から集配用EVとして1030台約35億円の受注をしたことで注目された。契約では1月に20台、2月末に10台の計30台を年度中に、その後、来年度末までに残りの1000台を納品する予定だった。しかし、1月21日の最初の納期に車両が間に合わず、日郵便から契約解除の通知および契約金の2割である約7億円が違約金として発生する通告があった。 報告を受けたメインバンクは2月に運転資金の口座を凍結、月末の給与の支払および取引先への支払いが滞ったゼロスポーツは、日郵便からの違約金請求の可能性がある民事再生の道をあきらめ、破産申請による倒産の道を選んだ。 なぜ、2001年からコンバージョンEVの制作経験を持ち、実証実験として日郵便に合計10台のEVを納品実績が

    破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 | レスポンス(Response.jp)
    wasai
    wasai 2011/03/02
    日本郵便ひどいな…
  • 第3回 DevLOVE 社内勉強会×勉強会に参加してきた - Diary of absj31

    3月1日 DevLOVE 社内勉強会×勉強会 「そして、我々は共に歩み出す」(東京都) 今日参加してきた勉強会は、『勉強会の勉強会』という、これまで参加してきたものとは若干毛色の違った(?)タイプの勉強会。個人・チーム(所属課)のスキルアップは勿論ですが、それプラス自分の場合は社内活性化(縦にも横にも)に何か役立てられれば、と思い今回のイベントに参加してきました。 会場となったのはNHN Japan Corporation@大崎。社内カフェ(下記URLの『よりよいサービス提供のための環境整備 2』に画像有り)にてかなりオープンなムードの中勉強会が開始。 NHN Japan Corporation | 社会活動 | 生き生きと働ける職場作りを目指して Taku Yajima (quindim)さんによる勉強会の趣旨説明の後、まずは講演1『これからの社会勉強会の話をしよう(仮)』というタイトル

    第3回 DevLOVE 社内勉強会×勉強会に参加してきた - Diary of absj31
  • インフラ系の勉強会とかATND使っていけばいい : インフラエンジニアに成る

    勉強会の話。 転職してからというもの、勉強会にいきまくっている。 いや、まあ、何事もコツコツと一人でやるほうが 効率はいいんだけどモチベーションと 外から情報による刺激にはみんながやってる感が大事。 というか、自分にあてはめれば あいかわらず忙しすぎるので息抜きがわり。 夜勤に夜仕事に夜障害対応め...。 あと、途切れがちな最新情報取得の現場を 肌で感じたいというのがある。 プログラム的なものもやりたい!ってな狙いが そもそも今のサーバの知識もままならん。 いや、ほんとこの1年怠惰なもんですよ。 生きてるだけで精一杯。 とまあ、おとしてどうする。 はいはいっといつもの感じでっていいたいところだが いつもどんな感じで書いてたんだっけ?と 自キャラというかこのブログでの書きかたも 忘れがちな今日この頃です。 と、今日この頃、って多用していたような気がする。 思い出してきたぞ。 前回記事のコメン

    インフラ系の勉強会とかATND使っていけばいい : インフラエンジニアに成る
  • ATND::Payment - ATND.org参加者へのチケット販売サイト

    ATND::Paymentとは? ATND::Paymentとは、http://atnd.orgのイベント管理サイトで登録した参加者リストを元に、Paypalボタンを利用してチケット販売管理が出来るサイトです。 まずは自分の主催/参加するイベントのATND.orgのURLをサイトのTOPページに入力して"イベント表示"ボタンを押してください。 チケット販売が可能であれば、画面の参加者リストの横に、Paypalボタンが表示されますので、そこからPaypalにてお支払ください。 Paypal決済完了後は、Paypalボタンの代わりに「支払済み」の文言が表示されます。 イベント主催者の方へ まずはatnd.orgにてイベントを作成ください。サイトにてチケット販売画面を作成するためには、atnd.orgのご自分のアカウントにtwitterアカウントを紐付けておく必要があります(atnd

    wasai
    wasai 2011/03/02
    事前支払いができるようになりましたか
  • ツイートを全て記録、過去の会話も再現 “ソーシャルCRM”を目指すTwitterクライアント「Kizna」

    ツイートを全て記録、過去の会話も再現 “ソーシャルCRM”を目指すTwitterクライアント「Kizna」 Twitterクライアント「Kizna」は、Twitterを積極活用しているしゃぶしゃぶ屋「豚組」のオーナーが開発した。個々の顧客との会話履歴を全て記録しておくなど、顧客対応に役立つ機能を備えた「ソーシャルCRM」だ。 Twitterの投稿内容を管理できるWebクライアント「Kizna」のパブリックβ版が3月末に公開される。開発元・きずなの中村仁社長は、Twitterを積極活用していることで知られるしゃぶしゃぶ屋「豚組」(東京)のオーナー。Kiznaは豚組のノウハウを生かして作った「ソーシャルCRM」で、顧客との会話履歴を確認したり、つぶやきにタグ付けしたりといった顧客対応に役立つ機能を備える。 Twitterアカウントを登録して使えるWebクライアント。自分のツイートや自分へのリプ

    ツイートを全て記録、過去の会話も再現 “ソーシャルCRM”を目指すTwitterクライアント「Kizna」
    wasai
    wasai 2011/03/02
    個人でも使えるのかな?
  • 「キユーピー3分クッキング」iPad/iPhoneアプリ無料公開、レシピ約3000件 

    wasai
    wasai 2011/03/02
    某勉強会と間違えそうになったw
  • Google App Engine 入門

    更新情報 Google App Engine 入門サイト このサイトでは Google のクラウドコンピューティングの基礎である Google App Engine を始めて学習する人が、 Google App Engine を使ってプログラムを開発できるようになるための、 基的な事柄について解説しています。 Google App Engine の基 Google App Engine の機能

    wasai
    wasai 2011/03/02
    参考になりそうなサイトなのでメモ
  • 中国版Twitter、FacebookにGROUPON...、清々しいまでに完全パクリな中国版ソーシャルサイト

    中国Twitter、FacebookにGROUPON...、清々しいまでに完全パクリな中国版ソーシャルサイト2011.03.02 20:00 mayumine 中国独自に展開しているソーシャルサイト、よくよく見なくても、というかどこからどう見ても、誰もが知っている某超有名で人気サイトに見えてくるという、不思議な現象があるようです。 中国からは家のTwitterやFacebookは規制されていて使えませんからね、国内独自でサービスを展開していくしか無いんですよね、わかります。 ところで上の画像はどうみてもFoursquareの中国版。 偶然にも色使いからコンテンツやレイアウトまでそっくり。 より良いサービスを追求した結果、偶然にも全く似てしまうということはよくあることです。 こ、これは...、今大躍進中のGROUPONにとても似ているような気がしませんか。 あれ、つい先日GROUPONは

    wasai
    wasai 2011/03/02
    もういつものこと過ぎて何とも思わなくなった
  • 不正入試問題で投稿に関わった受験生を特定 東北在住、京大受験生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    不正入試問題で投稿に関わった受験生を特定 東北在住、京大受験生 1 名前:かじてつ!ρ ★:2011/03/02(水) 19:27:50.68 ID:???P ○東北在住の受験生 投稿関与か 大学入試の問題が試験中にインターネットの質問サイトに投稿された問題で、 警察は、投稿に関わっていた疑いがある受験生を特定しました。 この受験生は東北地方に住み、京都大学を受験したということです。 警察は、この受験生から今後、事情を聴くとともに、 ほかにも関わっている 者がいる可能性があるとみて調べています。 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110302/t10014409891000.html 3 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/02(水) 19:21:37.30 ID:MLMjyS9C0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 5

    不正入試問題で投稿に関わった受験生を特定 東北在住、京大受験生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wasai
    wasai 2011/03/02
    あーあ、馬鹿なことやっちゃって、すぐばれたな
  • マンガで分かるセキュリティ対策本『Kawaii Security』が3月14日発売

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    マンガで分かるセキュリティ対策本『Kawaii Security』が3月14日発売
    wasai
    wasai 2011/03/02
    内容はともかく表紙がwww
  • 前原外相、対中国ODA減額を指示

    前原誠司外相が、中国に対する政府開発援助(ODA)を削減する方向で事務方に指示したことが明らかになった。新聞各紙が2011年3月1日報じたもので、中国の国内総生産(GDP)が日を抜いて世界2位になったことを受けての措置。対中ODAでは、有償資金協力(円借款)は自民党政権時代の07年に終了しており、現在も続いている無償資金協力と技術協力について縮小を検討する。

    前原外相、対中国ODA減額を指示
    wasai
    wasai 2011/03/02
    もう名実ともに廃止で良いんじゃないの
  • 要件定義工程の進め方

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    要件定義工程の進め方
  • VMware vSphere 4.1 のストレージ機構 (2) I/O制御

    VMware vSphere 4.1 のストレージ機構 (2) I/O制御:VMware vSphere 4.1の進化を探る(4)(1/2 ページ) CPUやメモリといった計算資源の資源管理に加えて、vSphere 4.1ではStorage I/O Controlが提供開始された。これは、ディスクI/Oに関する資源の取り合いが発生したとき、事前に定義しておいた一定の比率でバランスされるようI/O制御が行われる機能だ。今回は、この機能およびそのほかのストレージ関連機能を解説する。 ストレージのI/O制御 仮想マシンを活用したサーバ統合・ストレージ統合が進むと、さまざまな用途の仮想マシンが同一のインフラストラクチャ上に共存することになる。このような環境下では、CPUやメモリなどの計算資源に加えて、ネットワークやストレージなどのI/Oに対する資源管理機構の充実が重要になる。連載第2回ではネットワ

    VMware vSphere 4.1 のストレージ機構 (2) I/O制御
  • 互換性のないストレージドライバによるWindowsクラッシュ

    前編の「古いウイルス対策ソフトウェアによるWindowsサーバクラッシュ」に引き続き、1000件近いWindowsクラッシュの分析を通して分かった3大原因を紹介する。今回は「互換性のないストレージドライバ」「多過ぎるフィルタドライバ」などによって引き起こされるクラッシュの詳細な内容と、それらの回避に必要なベストプラクティスを紹介する。 関連コンテンツ 古いウイルス対策ソフトウェアによるWindowsサーバクラッシュ 機能強化なしでもWindows 7 SP1が重要である理由 Windows 7 SP1公開、Windows XP/Vistaからの移行で気を付けること 互換性のないストレージドライバ サーバクラッシュの中で、「古いウイルス対策ソフトウェア」の次に多いのが「互換性のないストレージドライバ」に起因するものだ。ご存じのように、サードパーティーストレージベンダーは、HBA(ホストバスア

    互換性のないストレージドライバによるWindowsクラッシュ
    wasai
    wasai 2011/03/02
    このへんは何度かハマった
  • 「やる夫はFacebookを始めるようです」

    あるネット広告代理店のFacebookページになぜか「やる夫で学ぶfacebook初心者ガイド」なるものが掲載されている。 ネット広告代理店サイバーネットワークスの公式Facebookページがすごいことになっている。2ちゃんねるで人気のアスキーアート(AA)キャラクター「やる夫」がなぜかページをジャック! 「やる夫で学ぶfacebook初心者ガイド」なるものが掲載されており、2600人以上の「いいね!」が集まる人気コンテンツになっている。 サイバーネットワークスの概要が書かれた「基情報」や投稿画面「ウォール」のほかに、「やる夫はFacebookを始めるようです」「やる夫は映画『ソーシャルネットワーク』を観たようです」とやる夫を全面に押し出したコンテンツが掲載されている。 「やる夫はFacebookを始めるようです」は「(株)レイサイシャンプーに入社したやる夫」と「やらない夫」のやりとりで

    「やる夫はFacebookを始めるようです」
    wasai
    wasai 2011/03/02
    これは笑ったw
  • 段ボール製のUSBドライブ | WIRED VISION

    前の記事 「科学画像化コンテスト」受賞作ギャラリー Kinectを3Dスキャナに利用:自分を印刷 次の記事 段ボール製のUSBドライブ 2011年3月 2日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel Art Lebedev Studio社の『Flashkus』は、ダンボール製のUSBドライブだ。4つ一組になっていて、簡単に切り離せる。 Lebedev社は、それぞれのキーにLCDスクリーンが付いたキーボード『Optimus』のデザインで有名で、通常はハイエンド、ハイコンセプト、高価格な製品で知られるデザイン・スタジオだ。けれどもFlashkusは非常にシンプルな製品で、いくつかの利点がある。まずは軽量で環境に良い。表面にはペンや鉛筆でメモを書くこともできる。さらに「使い捨て」としても使いやすい。 つまり、テクノロジー業界のイベントの取材をす

    wasai
    wasai 2011/03/02
    前に見ていたけど、本当に製品化するのか
  • NetApp Innovation 2011 Tokyoから学ぶストレージの最新トレンド【前編】

    wasai
    wasai 2011/03/02
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    wasai
    wasai 2011/03/02
    3DOの二の舞にならなかっただけでも良かったのか
  • お誘いへのご返事は1文字変えるだけで印象がガラリと変わる

    「今日焼肉行きませんか」 というお誘いにご返事するときの言い方は 一文字変わるだけでまったく印象が違う。 いいですよ。行きましょう。 いいですね。行きましょう。 「いいですよ」の「よ」は よ[終助間助格助]の意味 – 国語辞書 – goo辞書 判断・主張・感情などを強めて相手に知らせたり、言い聞かせたりする意を表す。 相手の提案について 「オッケーである」という判断を伝えることが中心なのに対して 「いいですね」の「ね」は ね[終助間助]の意味 – 国語辞書 – goo辞書 軽い感動・詠嘆の意を表す。 相手からのお誘いを 好ましいものとして受け止めたことを伝える感じ。 せっかくお誘いいただいたんだから 「行きませんか」「いいですよ」より 「行きませんか」「いいですね」の方が お互い楽しくなってくる気がする。 親しい間柄だったら「いいね!」か。 関連エントリ 同じことを言うにしてもこっちの方が

    お誘いへのご返事は1文字変えるだけで印象がガラリと変わる
    wasai
    wasai 2011/03/02
    たしかに「ね」のほうが柔らかくて良さそう
  • 普及期に近づくも運用管理ノウハウに課題が残るサーバ仮想化

    TechTargetジャパンでは2011年1月21日から2月8日にかけて、TechTargetジャパン会員を対象に「サーバ仮想化」に関する読者アンケート調査を実施した。2009年2月に実施した同調査(参考:「サーバ仮想化で物理サーバ統合進むも『運用管理コストは……』」)では、サーバ仮想化の導入状況は43.6%だった。あれから約2年がたち、読者のサーバ仮想化に対する導入状況や課題はどう変化したのか。また、読者は今後のサーバ資産をどうすべきと考えているのか。以下で、調査リポートの一部を紹介する。 調査概要 目的:TechTargetジャパン会員のサーバ仮想化導入について調査するため 方法:Webによるアンケート 調査対象:TechTargetジャパン会員 調査期間:2011年1月21日~2月8日 有効回答数:268件 ※回答の比率(%)は小数点第2位を四捨五入し、小数点第1位まで表示しているた

    普及期に近づくも運用管理ノウハウに課題が残るサーバ仮想化
    wasai
    wasai 2011/03/02
    資料用でメモ
  • Windows Azureサービスに関してIT管理者が知っておくべきこと

    Microsoftがクラウドコンピューティングへの「全力投球」を表明していることはよく知られており、開発者がチェックすべき情報、コード、機能はたくさんある。しかしIT管理者にとっては、クラウドというのは何か自分の守備範囲の外にあるもの、つまり自社が費用を負担するけれども、IT管理者が直接コントロールできない存在のように感じられるようだ。 ITプロフェッショナルにとって、Windows Azureが何を意味するのかを明解に述べた説明はあまり多くないのが実情だ。稿ではITの視点からAzureのライフサイクルを捉え、クラウドコンピューティングの世界とIT部門がどのように結び付くのかについて解説する。 関連記事 オンプレミスとの連携を意識した「Windows Azure」 Windows Azureへの移行を誘うMicrosoftの巧みな手段 Microsoft、仮想化をプライベートクラウドの基

    Windows Azureサービスに関してIT管理者が知っておくべきこと
  • instagramAPI公開!OAuth触りました - KAYAC engineers' blog

    ついに21歳になりました!itaniです。 みなさん!! つい先日、iPhoneで気軽に写真を共有できるサービス「instagram」のAPIが一般公開されましたね。 というわけで、さっそくOAuthを触ってみたので自分なりにまとめてみました。 なにができるの? instagramAPIを使えば以下のようなことが簡単にできます。 ユーザー情報を取得 ユーザーの写真を取得 写真に対してコメントやいいねを投稿する フォローしている人、フォローされている人を取得 上で挙げたものはほんの一例です。 まだ調査不足ですが、リアルタイム系のAPIも用意されています。面白そうですよね。 OAuthってなんだ!? 最近twitterやfacebookでよく聞く『OAuth認証』という言葉。 果たしてこれはなんなのか。お願いしますgoogle先生。 OAuth (オー オース) は、ブレイン・クックとクリス・

    instagramAPI公開!OAuth触りました - KAYAC engineers' blog
  • 間違いだらけの「かんたんログイン」実装法

    今回は、そのかんたんログインの問題点について説明します。 「契約者固有ID」を用いるかんたんログイン かんたんログインとは、携帯電話の「契約者固有ID」を用いたログイン手法です。 第1回で説明したように、携帯電話のブラウザのリクエストヘッダには契約者固有IDと呼ばれるIDを付けることができます。契約者固有IDは、携帯電話事業者によって詳細は異なりますが、すべての携帯電話事業者が対応しています。 図1は、NTTドコモの携帯電話がサポートしている契約者固有IDである「iモードID」がサーバに送信される様子です。この情報は、ユーザーがそれと意識することなく送信されます。携帯電話のかんたんログインとは、契約者固有IDのみを用いて認証を行い、ログイン機能を実現することです。 かんたんログインは、ベーシック認証のようにIDとパスワードを管理する必要もなく、Cookieのように対応する端末を考慮する手間

    間違いだらけの「かんたんログイン」実装法
  • Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応

    PDFファイルやスキャナで読み込んだ文書の画像ファイルをGoogle Docsにアップロードすると、編集可能なテキストファイルに変換できる機能が横書きの日語に対応した。 米Googleは2月28日(現地時間)、昨年6月にGoogle Docsに追加したOCR(光学式文字認識)機能を、新たに日語を含む29カ国語に対応させたと発表した。日語のPDFやスキャナやデジカメで取り込んだ文字を含む画像をGoogle Docsにアップロードすると、ファイルがテキストデータに変換される。 使い方は、Google Docsの「アップロード」の画面で変換オプションを以下のように設定し、「アップロードを開始」をクリックする。変換が可能なファイル容量の上限は2Mバイトだ。 実際にやってみたところ、PDFではほぼ問題なくテキストに変換されたが、デジカメで撮影した画像からの変換の精度はまだ高いとはいえないようだ

    Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応
    wasai
    wasai 2011/03/02
    どんどん便利機能が追加されている
  • 痛Suica 画像:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • Node.jsを手軽に試せるJavaScript統合開発環境「Cloud9 IDE」、クラウドでの提供開始

    Node.jsを手軽に試せるJavaScript統合開発環境「Cloud9 IDE」、クラウドでの提供開始 オープンソースとして開発されているJavaScript統合開発環境の「Cloud9 IDE」が、クラウド上のサービスとして提供開始されました。Cloud9 IDEサービスを立ち上げたのは、Cloud9 IDEの開発元でもあるAjax.org。 Cloud9 IDEは、Node.jsが動作するサーバの上にWebアプリケーションとして実装された、Node.js対応のサーバサイドJavaScriptのための統合開発環境です。Node.js上に実装されたということはつまり、Cloud9 IDE自身もJavaScriptで記述されています。 Node.jsを試してみたいけれど、自分でインストールしたり環境を構築するのは面倒、という人にちょうどいいのではないでしょうか。 Cloud9 IDEサー

    Node.jsを手軽に試せるJavaScript統合開発環境「Cloud9 IDE」、クラウドでの提供開始
  • サーバサイドJavaScriptの本命「node.js」の基礎知識

    稿では、Node.jsの特徴や動作原理に触れ、サンプルや役に立つパッケージ、活用事例などを紹介したいと思います。 主なサーバサイドJavaScript Node.jsに触れる前に、予備知識として他のサーバサイドJavaScriptにも触れておきます。Node.js含め、サーバサイドJavaScriptには、主に以下のようなプロジェクトがあります。 サーバサイドJavaScripの標準仕様「CommonJS」とは サーバサイドJavaScriptには、「CommonJS」と呼ばれる標準化が策定されています。標準化というと難しい感じがしますが、要はサーバサイドでJavaScriptを実行するのに何が必要かを仕様として、定義しているドキュメントのことです(例えば、「ログが必要だよね」など)。 Node.jsは、このCommonJSに則って開発されています。現段階であれば、CommonJSの仕様

    サーバサイドJavaScriptの本命「node.js」の基礎知識
  • Android開発者が知るべき10のこと - Tech Booster

    記事はAndroid DevelopersのDesigning for Seamlessnessを意訳、加筆したものです。Androidアプリをシームレスに連携させるためのノウハウを紹介します。 特性を理解する アプリケーションが高速に動作し、レスポンスが良くても、アプリケーション遷移やダイアログ表示を乱用した無計画なUI、不用意なデータの喪失、意図しないタイミングでの操作妨害など知らず知らずのうちにUXの良くない設計になっているかもしれません。これらの問題はどのように避ければ良いでしょう? アプリケーションが動作するコンテキスト Androidフレームワークの特性(アプリケーションへどんな影響を与えるか) を理解することが開発の手助けになります。 ユーザ操作を妨げない ユーザ操作のシームレス性で問題になるケースとしてよくあるのが、他のアクティブなアプリケーションを無視して、自分のダイア

    wasai
    wasai 2011/03/02
    後で読んでおこう
  • 海外Webサイト・海外Web屋の特徴

    2013年3月23日 Web関連記事, 海外情報 以前「日向けのウェブデザインというのはあるのか?」という記事を読み、「逆に海外のサイトは具体的にどう違うかなあ?」と思ったので、私が感じた海外のWeb業界やサイトの違いを並べてみます。海外向けのWebサイト制作を考えている方、海外で働こうと思っている方の参考になればと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 追記:ここで紹介する「海外」とは、私が滞在・就労経験のあるカナダとオーストラリアを指しています。 海外Webサイトの特徴 URLを直接入力 日ではURLバーに直接入力する人は少ないかと思われますが、海外では目的のブランド名がわかっている場合、とりあえず「.com」をつけてWebサイトを開きます。海外で .com が人気な理由はこのへんにありそうです。そのため、新たに会社やサービスを立ち上げるときは、そのブランド名とドメイ

    海外Webサイト・海外Web屋の特徴
  • 小論文の添削でしょっちゅう指摘したこと - らいおんの隠れ家

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    小論文の添削でしょっちゅう指摘したこと - らいおんの隠れ家
    wasai
    wasai 2011/03/02
    試験用に確認しておこう
  • YouTube人気急上昇

    【マイクラ】ロボットがペットになった結果?【2022クラフト#28】【ゆっくり実況】【マインクラフト】【まいくら】

    YouTube人気急上昇
    wasai
    wasai 2011/03/02
    はてなスターに似ているのかと思ったら、foursquareのバッチの方が似ているのか