タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (18)

  • 新iPadがサムスンに与えた衝撃 | WIRED VISION

    前の記事 日の不気味な「ヒト」型携帯電話 新iPadがサムスンに与えた衝撃 2011年3月 7日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 「不十分」とされたSamsung社の『Galaxy Tab 10.1』。バルセロナで開催された『Mobile World Congress』で撮影。Photo: Charlie Sorrel 韓国Samsung社モバイル部門の副社長(executive vice president)であるLee Don-Joo氏は、新しい『iPad 2』を見て、自社の『Galaxy Tab 10.1』は満足できる水準にないと判断した。「われわれは、不十分な部分を改善する必要がある」と同氏は韓国の聯合ニュースに語っている。 さらにSamsung社は、10インチ型のGalaxy Tab 10.1を、7インチ型より高い価格で販売

    wasai
    wasai 2011/03/07
    正直、今のAndroidタブレットではiPad2に勝てないだろうな
  • マルウェアが浮き彫りにしたAndroidの脆弱性 | WIRED VISION

    前の記事 日の不気味な「ヒト」型携帯電話 新iPadがサムスンに与えた衝撃 次の記事 マルウェアが浮き彫りにしたAndroidの脆弱性 2011年3月 7日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Peter Bright Androidにバグ 米Google社は『Android Market』から、ひそかにマルウェアをインストールしていることが発覚した21個の無料アプリケーションを削除した。これらの21個のアプリは、いずれも正規のアプリを違法コピーしたもので、約4日間で合わせて5万回以上ダウンロードされていた。 問題のアプリは、端末を特定できる国際移動体装置識別番号(IMEI)などの個人情報を、米国に置かれたサーバーに送信していた。また、携帯電話のルート権限を取ることができる脆弱性を利用して、さらに別のソフトウェアのインストールを可能にするバックドア・アプリケーションを

    wasai
    wasai 2011/03/07
    難しいところだなぁ。今の状況はたしかにWindowsと似てるから、セキュリティアプリが必須になりそうな気もする。
  • 段ボール製のUSBドライブ | WIRED VISION

    前の記事 「科学画像化コンテスト」受賞作ギャラリー Kinectを3Dスキャナに利用:自分を印刷 次の記事 段ボール製のUSBドライブ 2011年3月 2日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel Art Lebedev Studio社の『Flashkus』は、ダンボール製のUSBドライブだ。4つ一組になっていて、簡単に切り離せる。 Lebedev社は、それぞれのキーにLCDスクリーンが付いたキーボード『Optimus』のデザインで有名で、通常はハイエンド、ハイコンセプト、高価格な製品で知られるデザイン・スタジオだ。けれどもFlashkusは非常にシンプルな製品で、いくつかの利点がある。まずは軽量で環境に良い。表面にはペンや鉛筆でメモを書くこともできる。さらに「使い捨て」としても使いやすい。 つまり、テクノロジー業界のイベントの取材をす

    wasai
    wasai 2011/03/02
    前に見ていたけど、本当に製品化するのか
  • ハン・ソロを「急速冷凍」できる型 | WIRED VISION

    前の記事 スパコン『Watson』が脳にかなわない理由 ヒトとイヌの歴史:画像ギャラリー 次の記事 ハン・ソロを「急速冷凍」できる型 2011年2月22日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Matt Morgan 2月中旬に開催されたニューヨーク・トイ・フェアで、コトブキヤ[社東京都立川市]が今年7月に米国で発売するスター・ウォーズ器セットの新しいシリーズを見ることができた。 昨年、スターウォーズの「箸」(『ライトセーバー・チョップスティック』)が大人気になったため、企画されたものだ。今年は、2つの赤いライトセーバー箸が磁石で一体化し、ダブルブレード・モードにもなるという「ダース・モール」等が発売されるという。 しかし、器セットの中で一番素晴らしいのは「炭素冷凍されたハン・ソロ」の製氷トレーだろう。 シリコン製なので、氷だけでなく、ジェロやチョコレー

    wasai
    wasai 2011/02/23
    マニアックだなw
  • Amazon:「類似パスワードでもログイン可能」問題 | WIRED VISION

    前の記事 「自由なネット」で親米政権が弱体化:米国の矛盾 Amazon:「類似パスワードでもログイン可能」問題 2011年1月31日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Dylan Tweney ネバダ州のAmazon倉庫で撮影。Scott Sady/AP. Amazon.comのパスワード・システムに問題があり、実際のパスワードに近い「類似のパスワード」でもログインできることがわかった。 この問題は、パスワードの大文字と小文字の違いを見ず、また、8番目の文字の後に別の文字を付け足してもログインできるというものだ。たとえば、パスワードが「Password」だったとしたら、"PASSWORD" "password" "passwordpassword" "password12345"等でもログインできる。 この問題は、最初Reddit上で報告された。 Reddit上では、

    wasai
    wasai 2011/02/01
    さくっと変更しておきました
  • Twitterを美しい日記本に:PDF版は無料 | WIRED VISION

    前の記事 脳は「不公平」を嫌う:経済格差の実験 店頭でAmazonレビューと価格チェック:iPhoneアプリ 次の記事 Twitterを美しい日記に:PDF版は無料 2010年11月29日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Ryan Singel 『Twitter』での自分の一連のツイートをペーパーバックにまとめてオンラインで販売したり、PDF化して世界の人々と共有したりということが簡単に、しかも費用をかけずにできるサービス『Twournal』を紹介しよう。 Twournal[TwitterとJournal(日記、日録)の合成語]では、つぶやきを時系列順に並べて印刷・製する。希望すれば、つぶやきへのリプライも含めることもできる。Twournalでの製料金は、選ぶツイートの数によって15ドル〜30ドルだ(ツイートは全部を選択することもできるし、範囲を指定す

    wasai
    wasai 2010/11/29
    blog製本サービスのように需要が出てきそうだ
  • GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 | WIRED VISION

    前の記事 「電子メールを超える」Facebookの統合システム GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 2010年11月16日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Ryan Singel 1993年、New Yorker誌は、コンピューターの前にいる犬がもう1匹の犬に、「インターネットでは、誰も君を犬だとは思わないんだよ」と教える有名なマンガを掲載した。 その後、事態は変わった。Facebook時代のインターネットでは、誰もが君を、どんな種類の犬であるかを正確に知っている。 Facebookは世界中の人々に、自分のアイデンティティをオンラインで明らかにすべきだと考えさせている。Facebookはネットユーザーたちに、写真を掲載し、近況を報告できる場所を提供しているが、その当の目的は、人々のアイデンティティをウェブ

    wasai
    wasai 2010/11/17
    Googleからみてクロールできない、情報共有していない、広告を取られることが問題っぽい。でも日本ではFacebookってそう流行っていないからどうなるのやら。
  • 人気の『Instagram』は「写真のTwitter」 | WIRED VISION

    前の記事 「ルイ16世の血を納めた容器」をDNA鑑定 Facebook携帯:『Windows Phone 7』の戦略 次の記事 人気の『Instagram』は「写真のTwitter」 2010年10月15日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 『iPhone』用の写真共有アプリ『Instagram』が人気だ。[公開後6日間で10万人のユーザーを得たという] Instagramでは、[写真を各種フィルタで加工できるアプリ]『Lomo』のように、スマートフォンで撮影した陳腐な写真を、素敵なフィルタを組み合わせて派手に飾ることができる。だがその当の人気の秘密は、『Twitter』、『Flickr』、『Facebook』、『Foursquare』――そしてもちろん『Tumblr』――で作品を共有できるというソーシャルな側面にある。それに、Inst

    wasai
    wasai 2010/10/17
    iPod Touchでも買ってみて試すのも良いかな
  • 『Facebook』を使わない6つの理由 | WIRED VISION

    前の記事 「シングル版電子書籍」が持つ可能性 環境に良い車:ホンダ5年連続で1位 次の記事 『Facebook』を使わない6つの理由 2010年10月13日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア David Rowan (the editor of Wired UK ) 私はFacebookを使っていないが、それについて、「ずいぶん時代遅れだな!」とからかわれたことがある。からかったのは、ソーシャル・ファイナンス・サイト『Kiva』を運営するMatt Flannery氏で、彼は私に対して、「何を怖がっているんだい? プライバシーについてうるさいのは年寄りだけだよ」と言った。 たしかに私は30代後半だし、いまだに、フォーマルなメールでは顔文字は使わない。しかし、私がなぜFacebookを利用せず、Blippyではクレジットカードを使った買い物をせず、Goog

    wasai
    wasai 2010/10/13
    まあ書かれているようにFacebookをそこまでは信用していません。mixiもそうですし。
  • モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 | WIRED VISION

    前の記事 新『Outlook』に隠れていた「ビル・ゲイツ氏の逮捕写真」 高速撮影で捉えた「昆虫の飛翔」9選 次の記事 モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 2010年10月 1日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Chris Foresman(ArsTechnica) App Storeの市場シェア(2009年) 米Gartner社と米Apple社のレポートによると、Apple社はモバイル・アプリケーション市場で完全に一人勝ちしており、2009年にはモバイル・アプリケーションに支払われた42億ドルのほとんどすべてを手にしたとみられる。[Apple社の取り分はこのうち3割で、開発者が7割] Apple社が『App Store』を開始したのは2008年7月のことだった。12月までには3億件がダウンロードされた。ホリデーシーズンの後では、その数字は5億件

    wasai
    wasai 2010/10/01
    売り上げだけ見るとすごいなぁ
  • コケが重金属廃水を浄化する(1) | WIRED VISION

    コケが重金属廃水を浄化する(1) 2010年9月24日 環境サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィード環境サイエンス・テクノロジー 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 生物の持てる力を環境技術に活用しようという動きが広まっている。独立行政法人理化学研究所と、DOWAグループが共同で開発しているのは、コケを利用した重金属廃水処理システム。工業原料以上の鉛蓄積能力を備えたヒョウタンゴケが見つかったことで、事業化も展望に入ってきた。研究とビジネス展開について、理化学研究所の井藤賀操博士、榊原均博士、DOWAテクノロジーの中塚清次博士、川上智博士にうかがった。 鉛だけを取り入れるコケが見つかった! 野山で観察されるヒョウタンゴケの茎葉体。なお、浄水装置に使われるのは糸状の原糸体である。(写真:James K. Lindsey) ──重金属を含

    wasai
    wasai 2010/09/28
    乾燥重量の70%まで鉛を吸収できるって、これはすごいな
  • 22億年前の「超温暖化」は地球に何をもたらしたのか?(1) | WIRED VISION

    22億年前の「超温暖化」は地球に何をもたらしたのか?(1) 2010年8月27日 環境サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィード環境サイエンス・テクノロジー 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) ここ10年ほどの間、「スノーボールアース仮説」が大勢の科学者によって支持されるようになってきた。地球全体が氷で覆われる「全球凍結」という現象が、過去には何度も起こったのだという。特に22億年前の全球凍結後には、地球大気の酸素濃度が急激に上昇し、我々を含む真核生物が誕生する契機になったとも言われている。いったい22億年前の地球では何が起こったのか? 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻の田近英一博士にお聞きした。 地球全土が凍り付く「全球凍結」が何度も繰り返されてきた! ──はるか昔の地球で起こったと言われる「スノーボールアース」の研

    wasai
    wasai 2010/08/27
    スノーボールアース仮説というのははじめて聞いた
  • 「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ | WIRED VISION

    前の記事 巨大な「恐鳥」頭部をCTスキャン(動画) 暴力的な夢は将来の脳障害の前兆?:研究結果 次の記事 「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ 2010年8月23日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 David Kravets ゲームの世界にのめり込みすぎたせいで、「朝起きる、着替えをする、入浴する、家族や友人と連絡を取るといった日常的な行為ができなくなった」として、ハワイ在住の男性がオンライン仮想世界『Lineage(リネージュ) II』の制作・運営会社を訴えている件に関して、米連邦裁判所の判事は8月4日(米国時間)、この男性の訴えを一部認め、裁判を却下せずに進行させる姿勢を示した(PDF)。 原告であるCraig Smallwood氏は、韓国ゲーム制作会社、NCsoft社を相手取り、中毒を引き起こす性質のゲームによって受けた損害の賠償を求めている(金額

    wasai
    wasai 2010/08/24
    オンラインゲームは中毒性はあるけど、歯止めがきかないのは本人のせいでしょう。
  • 「ロシアの熱波とアジアの洪水は連動」 | WIRED VISION

    前の記事 スマートなソーシャル自転車GPSと携帯活用 「ロシアの熱波とアジアの洪水は連動」 2010年8月17日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Brandon Keim 7月後半の気温異常を示す図。最も暗い赤は、通常より華氏22度(摂氏10度程度)暖かいことを示し、最も暗い青い部分は、通常より華氏22度低いことを示している。NASA ロシアでは異常な熱波が6月後半から居座っており、この1か月にわたって、日中の気温が平年より最低でも華氏12度[摂氏で約6.7度程度]――大抵はそれよりもっと――高い日が続いている。モスクワだけでも、少なくとも1日300人が熱さで死亡しているとされている。ロシアの気象学者の中には、1000年に一度の異常気象だと述べる者もいる。干ばつと山火事は農業に悪影響を与えており、2008年に世界的に発生した糧暴動(日語版記事)が再現されるので

    wasai
    wasai 2010/08/17
    ロシアの東西でかなりの熱波なんだなぁ。で、インダス川はもう川じゃない状態に…
  • 携帯や玩具を使った低コストのNASA衛星 | WIRED VISION

    前の記事 Androidの優れた音声操作:日語版と英語版の動画 携帯や玩具を使った低コストのNASA衛星 2010年8月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jess McNally 玩具の部品と、宇宙から回収された2台のスマートフォン。Photo:Stefan Armijo/Wired.com 現在、一般的な人工衛星に搭載されているコンピューターは、1984年のものと変わらない。一方、現代のスマートフォンは、ポケットに入るサイズだが、一般的な人工衛星に搭載されているシステムの約120倍の演算能力がある。 そこで米航空宇宙局(NASA)エイムズ研究所のエンジニアたちは、独自のコンピューターの研究開発を行なうかわりに、スマートフォンや市販の玩具を使った低コストの人工衛星技術を開発しようとしている。 「ウォルマートの玩具売り場

    wasai
    wasai 2010/08/16
    携帯電話の技術で低コストの宇宙開発が進むなら、それもありでしょうねぇ
  • タミヤの名刺はプラモデル | WIRED VISION

    前の記事 流出原油に挑む技術者たち ジョブズ暗黒卿が活躍する「iPhone 4物語」(動画) 次の記事 タミヤの名刺はプラモデル 2010年7月20日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel 日の模型メーカー、タミヤで働いていたとしたら、最高にクールな名刺を持つことができたようだ。 最初はプラスチック製のステンシル・カットのように見えるが、よく見ると小さなプラモデル・キットだということがわかる。周りのフレームから文字を取り外して組み立てると、フォーミュラ・ワンの車になったり、戦艦になったり、戦闘機になったりするのだ。 広告アーカイブ『Coloribus』のページによると、この名刺は大変人気になったため、貰った人はすぐに買いたがったという。 [リンク先によると、2010年6月にタイのSIAM TAMIYA(サイアム・タミヤ)社が展開した

    wasai
    wasai 2010/07/20
    今度あるかきいてみよう
  • 空飛ぶパンツが秋葉原で飛び交う日 | WIRED VISION

    前の記事 欧米各社が中国シフト:「中国専用カー・デザイン」の特徴 お湯が水より速く凍結? 動画と説明 次の記事 空飛ぶパンツが秋葉原で飛び交う日 2010年2月23日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Charlie Sorrel 「日だけ」の項目がまた1つ増えた。 3月6日に東京の秋葉原で上のほうを見ると、数百におよぶ女の子のパンツを目にすることになるだろう。別に、小さな小人になってスカートを下から覗こうというわけではない。下着を元にデザインされた多数の羽ばたき飛行機が飛び立つのを「楽しむ」ことができるのだ。 羽ばたき飛行機とは、プロペラを回すのではなく、翼を羽ばたいて飛ぶ飛行機のことだ。このパンツ飛行機は、輪ゴムを動力にしている。このキットを購入して[1000円だが、『空フェス』の入場券を買うとキットがついてくる]、自分だけのパンツを東京の空に送り出

    wasai
    wasai 2010/02/27
    またこのニュースが海外に発信されて増幅されるわけですね、わかります。
  • ゴキブリは排尿しない:その優れた代謝系が明らかに | WIRED VISION

    前の記事 無着陸で30日――米軍無人偵察機の滞空目標 蓮の水滴の謎:「超撥水性」に振動が果たす役割 次の記事 ゴキブリは排尿しない:その優れた代謝系が明らかに 2009年10月29日 Brandon Keim Image credit: Flickr/Sarah Camp 敵意に満ちた環境を生きのびるために、ゴキブリは自らに巣う菌さえも利用する。1億4000年の昔からゴキブリの体内に住みついている細菌、Blattabacterium(ブラッタバクテリウム)のことだ。 Blattabacteriumのゲノムを解析した結果、この細菌はゴキブリの体の老廃物を、ゴキブリが生きていくのに必要な分子に変換していることが明らかになった。いわばゴキブリは身をもって、リサイクルの力を証明しているわけだ。細菌たちのおかげで、ゴキブリは排尿する必要さえないという。 「Blattabacteriumは、すべての

    wasai
    wasai 2009/10/29
    すごいのはわかるが、写真だけは勘弁して欲しいなぁ
  • 1