タグ

2013年8月14日のブックマーク (33件)

  • #C84 [コミケ]サーチケ黙認されて徹夜がダメなたった1つの理由

    灼熱のコミックマーケット84参加の皆様お疲れ様。私も頑張った。 さて、コミケの度に繰り返される徹夜批判と徹夜組からのサーチケ組批判、まだわからんの?という感じで哀れですらある。 特に今回は2日目の徹夜があまりにも多くて注目されたようだ。 【悲報】徹夜多過ぎの為、始発組最前列で砂塵舞う砂利地帯 #c84 http://matome.naver.jp/odai/2137617165352999401 ///徹夜は許されない コミケの徹夜組なのだが、徹夜組の憂を聞いてくれないか? #c84 http://matome.naver.jp/odai/2134491784101788301 まだこういう脳天気ぶりを発揮する輩が多い。 徹夜がダメでサーチケは黙認。最大の違いはサーチケはコミケの内輪の問題であって、徹夜はコミケと外側との問題になるからだ。 この違いは、両者が並ぶ場所がエアコンの聞いた館内

    #C84 [コミケ]サーチケ黙認されて徹夜がダメなたった1つの理由
    wasai
    wasai 2013/08/14
    昔と比較すると、どっちもどっちだと思えねぇ。サークルチケット数も壁サークル以外は制限しても良いんじゃないのかね
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    wasai
    wasai 2013/08/14
    まだくだらない販促を続けるんだ
  • 映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望と見解)8月16日改訂版 日本禁煙学会

    「風立ちぬ」のテーマは、戦争はやってはいけない=命がいちばん大事だ、と言うことだと思います。私たちも心から共感します。 しかし、戦争はやってはいけないという素晴らしいメッセージを発信している「風立ちぬ」の中で、タバコを吸うことがあまり悪いことではないどころか「魅力的に」描かれている事に、私たちはとても当惑しています。 原作の主人公のモデルとなった方が、実はタバコを吸わない人だったと言われています(注1)。もしそうならば、吸っていなかった人をむりやりヘビースモーカーに仕立て上げたことになり、歴史をねじ曲げていることにほかなりません。 (注1)この作品は実在の零戦設計者を主人公としていますが、喫煙をめぐるエピソードが実話に忠実に基づいているわけではないと思われます。堀越氏が酒もタバコもやらない人だったという記述もあります:小池さとる作「黄色い零戦」。 http://www.amazon.co.

    wasai
    wasai 2013/08/14
    禁煙者だけどこれはひどいわ
  • Twitter、エンジニア育成のための「Twitter University」開設

    Twitterは8月13日(現地時間)、オープンソース技術の講習を手掛ける米Marakanaの買収と、社内エンジニアのスキルアップを目的とした訓練プログラム「Twitter University」の立ち上げを発表した。Marakanaの買収総額などの詳細は公表されていない。 MarakanaはTwitterエンジニアリングチームに組み込まれ、Twitter Universityを担当する。 Marakanaは、2001年創業のカリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く非公開企業。AndroidJavaHTML5、ScalaPython、Hadoop、jQueryなどの講習コースを開発し、10万人以上のソフトウェアエンジニアに講習を提供してきたという。また、オンラインで公開している無料講習動画は、500万人以上のエンジニアが参照したとしている。 無料講習動画には既にアクセスできな

    Twitter、エンジニア育成のための「Twitter University」開設
  • Vagrant + VirtualBox で nfs を使って、synced_folder を速くする

    Home > Vagrant | 開発環境 > Vagrant + VirtualBox で nfs を使って、synced_folder を速くする Vagrant + VirtualBox で便利な synced_folder を nfs を使ってパフォーマンスを向上する方法です。 開発環境として Vagrant + VirtualBox を使う上で欠かせないのが synced_folder です。ホストとゲスト間でディレクトリを共有できるので、ホストで書いたコードをゲストですぐに実行することができます。 synced_folder はVirtualBox が持つ shared folders という機能をつかているのですが、代わりに nfs を使うことで、パフォーマンスを向上させることができます。 nfsd をホスト側で起動 synced_folder に nfs を利用するには、ホ

  • 最近、プッシュ通知機能を提供するサービスが続出しているので簡単にまとめてみた - Gamble Life ~WEB屋で働くダメリーマンのブログ~

    2013-08-14 最近、プッシュ通知機能を提供するサービスが続出しているので簡単にまとめてみた Amazonのリリースを見て最近スマートフォンへのプッシュ通知機能を簡単に提供できるようにするサービスが続出してるなと思ったのでちょっと調べてみました。パッと思いつくだけでもここ2週間ぐらいで下記のリリースがでてます。 シロクが「Growth Push」を公開--“プッシュ通知”を解析し、リテンションを向上 グリー、「プッシュ通知」機能および分析サービスを無償提供 ユニコン社、プッシュ通知機能等を無償で提供するモバイル開発プラットフォーム「Fello」を発表 アマゾン ウェブ サービス、モバイルプッシュ通知を提供へ 上記以外でも、結構古くから「popinfo」や「Appvisor」、「PushMaker」、「CORE PUSH」、「Samurai Notification」、「OneSpea

  • アマゾン ウェブ サービス、モバイルプッシュ通知を提供へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月13日、通知およびモバイルプッシュサービスを提供する計画の概要を示した。これによって開発者らは、Appleの「iOS」や、「Kindle Fire」を含む「Android」搭載端末に通知を送信できるようになる。 AWSはこの計画の下で、100万件までの通知を無料で提供し、その後はメッセージを100万件発行するごとに50セント、メッセージを100万件伝送するごとにさらに50セント、合計でメッセージ100万件あたり1ドル徴収する。開発者は、個人に加えて多数の顧客宛てにメッセージを送信することができる。 AWSはこの動きによって、ユーザーの行動を促すために通知をプッシュする必要のあ

    アマゾン ウェブ サービス、モバイルプッシュ通知を提供へ
  • うどん“日本一”を決める! 全国のご当地うどんを集めた「U-1グランプリ 2013」8/24・25に東京で - はてなニュース

    全国のご当地うどんを味わえる「うどん日一決定選手権 U-1グランプリ 2013」が、8月24日(土)と8月25日(日)に東京・代々木公園イベント広場で開催されます。会場には、400年の歴史を持つ水沢うどんや、糖質オフうどん、きしめんなどを扱う23のうどん店が集結。売上部門と評価部門の2部門で、“日一”のうどんを決定します。 ▽ DOMAIN ERROR 京都の「うどんミュージアム」が監修するU-1グランプリは、同日に開催されるイベント「明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2013」の一環として行われます。期間中は全国から集まったうどん店が腕を振るい、ご当地うどんの名に懸けて“日一”を競い合うとのことです。 群馬の大澤屋は、400年の伝統を誇る「水沢うどん」を販売します。和歌山のナルトが販売する「紀州冷し梅うどん」は、特産品・紀州南高梅の梅肉を練り込んだピンク色の麺が特徴

    うどん“日本一”を決める! 全国のご当地うどんを集めた「U-1グランプリ 2013」8/24・25に東京で - はてなニュース
  • 落雷の電車 装置焼け焦げる NHKニュース

    12日、走行中に雷が落ちた小田急線の電車は、詳しい点検の結果、落雷の電流が電気系統に流れ、動力に関わる装置の一部が焼け焦げて故障していたことが分かりました。 この電車は、12日午後7時前、多摩川に架かる鉄橋を走行中に雷が落ちた10両編成の準急電車です。 雷は、屋根に取り付けられた「避雷器」という機器を通じて地上に流れたとみられ、乗員乗客にけがはありませんでしたが、先頭車両から6両目までが動かなくなり、残る車両の動力で最寄りの駅まで移動しました。 小田急電鉄では、故障した車両を相模原市にある整備工場に運んで点検していました。 その結果、故障の原因は、雷による電流の一部が電気系統に流れ、電車の動力のために電圧を変換する装置などの部品が焼け焦げたためだと分かったということです。小田急電鉄大野総合車両所の細野光司助役は「20年以上勤めていますが、こんなことは初めてです。制御装置などが壊れましたが、

  • 日本出版者協議会が「アマゾンよ止まれ」と叫んでいる件(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を Android で使ってみた | DevelopersIO

    はじめに 8月13日(現地時間)、Amazon SNS にモバイルデバイス用の新機能「Mobile Push」がリリースされました。これによって SNS と GCM を組み合わせたプッシュ通知機能を簡単に実装することができます。ちなみに iOS は APNS、Kindle Fire は ADM といったようにクロスプラットフォームなプッシュ通知を簡単に実装することができます。しかも100万件まで無料! ということでサクッとサンプルコードを試してみました。 ちなみに SNS ってなんじゃーってかたはこちらを、GCMについてはこちらをご参照ください! iOS 版はこちら! 事前準備 AWSアカウントの作成 Google APIアカウントの作成 (自分の Google アカウントで OK です) Google Play Services SDK のインポート AWS SDK for Java

    [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を Android で使ってみた | DevelopersIO
  • 日本脳炎 「蚊に刺されるな」…福岡 調査した豚すべて日本脳炎 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県は、人への日脳炎の感染の危険性が高まっているとして、「蚊に刺されないようにしてほしい」と注意を呼び掛けている。 日脳炎は、ウイルスを持った蚊に刺されることによって感染する。昨年は全国で2人の患者が発生し、うち1人は福岡県内だった。 県は、ウイルスに敏感で感染蔓延(まんえん)の指標にされる豚を調査。 8月6日に採血した10匹全てが日脳炎に感染していたため、注意喚起を出した。予防策として▽十分な栄養をとり、過労を避ける▽子どもは予防接種を受ける――を挙げている。

    wasai
    wasai 2013/08/14
    そりゃ無理でしょう
  • 若者が情報セキュリティー学ぶ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    サイバー攻撃の手口が巧妙化する中で、情報セキュリティーの分野で活躍できる人材を育てようという若者向けの講座が、千葉市で始まりました。 千葉市美浜区で始まった講座は、独立行政法人の「情報処理推進機構」が開き、16歳から21歳までの高校生や大学生など40人余りが参加しました。 初日の13日は、サイバー攻撃による被害を防ぐにはどういった対策が必要か、参加者どうしで意見を交わしました。 この中では「コンピューターのネットワークに外部から侵入される危険性が正しく理解されていないことが問題だ」といった意見や「ウイルスに感染したファイルは削除することが難しく、利用者人が直ちに削除できる新たなシステムが必要だ」といった意見が出ていました。 この講座は今月17日までの日程で開かれ、今後、企業を訪ねて情報管理の現場を見学するプログラムも予定されています。 参加した大学1年生の伊賀あゆみさんは「友人が個人情報

  • 【炎上】Twitterでまたも不適切投稿! とあるユーザーが画像つきで「万引きなぅ。爆笑」と投稿しネット騒然

    » 【炎上Twitterでまたも不適切投稿! とあるユーザーが画像つきで「万引きなぅ。爆笑」と投稿しネット騒然 特集 コミュニケーションツール「Twitter」で、飲店やコンビニ従業員の不適切画像の投稿が相次いでいる。最近もステーキハウス「ブロンコビリー」の従業員が冷蔵庫に入り、その画像を公開。当該店舗は閉店する事態となった。 そんななか、とあるTwitterユーザーが万引きをほのめかす投稿を行っていたことが明らかになった。そのユーザーは画像つきで次のようにつぶやいている。 ・とあるTwitterユーザーの投稿 「万引きなぅ。爆笑」(Twitterより引用) ・店舗の買い物かごかた紙袋へ 公開された画像には、店舗用の買い物かごから商品を紙袋に移す様子が撮影されている。この投稿内容を見たインターネットユーザーは、次のように反応している。 ・ネットユーザーの反応 「わざわざ犯罪自慢して墓穴

    【炎上】Twitterでまたも不適切投稿! とあるユーザーが画像つきで「万引きなぅ。爆笑」と投稿しネット騒然
    wasai
    wasai 2013/08/14
    バカッターばかりだ
  • そもそもネットに書き込む必要ってあるの?:Geekなぺーじ

    ブログに何を書くかとか、ソーシャルメディアに書き込むリスクなどの話題が色々と盛り上がっていますが、そもそもネットに書き込む必要ってあるのかどうかに関して疑問なことも色々あります。 これまでは「積極的に書く」とか「何でも掲載する」というのがトレンドでしたが、そろそろ「書かない」ということに関しても真面目に考え始めた方が良いのではないかという気がしています(何でもネットに掲載するというトレンドは個人的には嫌いです→「情報デリカシー」)。 ということで、この文章は、主に「ブログ」について「特に理由がなければブログを書く必要がないのでは」という視点で語っていますが、ところどころソーシャルメディア全般について語っています。 アテンションを獲得して何がしたいの? 私の以前の記事(知名度ゼロからの「ネット影響力」獲得への道)は、基的に「リアル世界で知名度が必要な業種」とか「中小企業が宣伝を行うため」と

  • 帝国の名残にしがみつく英国政府 ジブラルタルを巡り、英国とスペインの対立が再燃

    (2013年8月10/11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 多くのヨーロッパ人にとっては、ジブラルタルを巡る最近の英国とスペインの緊張は不可解だったに違いない。何しろこれは広さ2.6平方マイルしかないイベリア半島の岩を巡る論争だ。だが、この論争は、植民地時代からまだ残っている英国領土がいかに同盟国との摩擦を招き、英国政府の頭痛の種となり得るかを思い出させる。 漁業権や国境検問を巡りにわかに緊迫 スペイン側から見たスペインとジブラルタルの国境(写真:Arne Koehler、Wikipediaより) ジブラルタル――1713年から英国の支配下にあるが、スペインも領有権を主張している――は、14ある英国海外領土の1つだ。 それ以外には、北大西洋に浮かぶ豊かなバミューダ諸島から、太平洋に浮かぶ小さなピトケアン諸島、広大な英領南極地域に至るまで様々だ。 帝国の名残から生じるトラブルの元としては

  • 北海道にはこんなに魅力がある!北海道を観光旅行すべき10の理由

    北海道にはこんなに魅力がある!北海道を観光旅行すべき10の理由 2023/10/01 北海道を旅する スイーツ・洋菓子, ラーメン, 体験・アクティビティ, 動物園・水族館, 博物館・資料館, 自然景観, 魚介類94893view 日で一番広い面積を持つ北海道。最大都市の札幌をはじめ、ノスタルジックな歴史を感じる事ができる小樽、世界自然遺産に登録された知床、日最大の湿原を望むことができる釧路、西洋文化の雰囲気広がる函館など北海道は観光スポットが目白押しです。 また「都道府県&市町村魅力度ランキング」では人気観光地として高評価を得ています。今回は、そんな北海道旅行すべき10の理由を独断と偏見でご紹介します! 【1】海産物がとにかく美味しい! 北海道は海に囲まれた地形のため、海産物がとにかく豊富です。オホーツク海で穫れる毛ガニ、礼文島や積丹半島で穫れるうになどは、人気の海産物として有名で

    北海道にはこんなに魅力がある!北海道を観光旅行すべき10の理由
    wasai
    wasai 2013/08/14
    きつそうだ
  • 弁護側「盗難の名画 焼却されてない」 NHKニュース

    オランダの美術館からピカソやモネなどの名画7点が盗まれた事件で、ルーマニア人の犯行グループに対する裁判が始まり、弁護側は主犯格の男の母親が絵を燃やしたと供述したのは誤りで、絵は無事だと主張し、名画の行方に注目が集まっています。 この事件は、去年10月、オランダのロッテルダムにある美術館でピカソやモネ、マチスらの名画7点が盗まれたもので、ルーマニア人の犯行グループや絵を燃やしたと供述した主犯格の男の母親らが窃盗などの罪で起訴されています。 この事件の裁判が13日、ルーマニアの首都、ブカレストで始まり、主犯格の男や母親など被告の発言はありませんでしたが、弁護側は、絵はまだ残っていて、被告らは返却を望んでいると主張しました。 裁判のあと取材に応じた弁護士は、主犯格の男や母親は詳しい供述を拒んでいるものの、母親は、その後、絵を燃やしたという捜査段階の供述を翻し、「誤りだった」と述べていると説明しま

  • 「本末転倒だからこそ楽しい」MSX30周年記念トークショーは熱かった! - 週刊アスキー

    30年も前に発売されたパソコンなど普通は誰も使っていない。しかし、「さすがに古くて最近のディスプレーのインターフェースであるHDMIに対応してないのは困るなー、よし作るか」とか言って作ってしまうユーザーがいるのがMSXである。 MSXというパソコンの共通規格が産声を上げたのは1983年。今年でちょうど30年になる。週刊アスキーおよび週アスPLUSでもそれを記念した連載記事『スロット&スプライト』をお届けしてきた。その“補講トークショー”なるイベントが、8月11日(日)に東京・池袋で行なわれた。主催は、記事を執筆してくれたMSXアソシエーション。やはり元MSXユーザーの人たちだ。

    「本末転倒だからこそ楽しい」MSX30周年記念トークショーは熱かった! - 週刊アスキー
    wasai
    wasai 2013/08/14
  • 【動画】 韓国の茶道に「ステンレス水筒」が登場してネット住民驚愕 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    1 名前: ニールキック(北海道):2013/08/13(火) 23:37:22.30 ID:87CnKChq0 韓国のオリジナル茶道クッソワロタwwwwww 【吹いたら負け】 これが韓国の茶道だ! http://www.nicovideo.jp/watch/sm21555732 http://youtu.be/PMKpO3uQ3_0 開始1秒で左下に不穏な物が映ってるんですが……w http://i.imgur.com/L81toWm.jpg http://i.imgur.com/p9Sb2oP.jpg http://i.imgur.com/zBIQHlO.jpg http://i.imgur.com/WPF3cIl.jpg ・韓国すげえなあんな水筒が何百年も前からあるんだろ? ってつっこんでもらうためのネタだと信じたい ・韓国の茶道がステンレス水筒使ってて草不可避

  • ケーブルの正しい巻き方(動画)

    wasai
    wasai 2013/08/14
    仕事柄で普通にできますな
  • Chefがつらい人のためのAnsibleのはなし - ゆううきブログ

    Chef使おうとしてるけどChefいろいろつらい. 具体的には以下がつらい. 独自概念多い chefのクライアントを対象ホストに入れなければならない knifeとか覚えないといけない外部ツールがある 最初からディレクトリ構成がわいわい (rails newしたときのあのきもち) 公式ドキュメントの量が多いかつわかりにくい 以前にmiyagawaさんのpodcast を聞いてたらnaoyaさんがAnsibleっていうシンプルなプロヴィショニングツールがあるっていう話をされていたので,使ってみた. AnsibleWorks | Radically simple IT orchestration Ansible 触ってて感じるイメージは,ChefがRailsでAnsibleがSinatraな感じ. ディレクトリ構成がない (一応大規模運用を考えたディレクトリ構成のベストプラクティス Best P

    Chefがつらい人のためのAnsibleのはなし - ゆううきブログ
  • 今すぐランニングをやめてタバコを吸ってくれ - 自分の頭で考えた結果

    最近は喫煙者はどんどん減り、ランニングがブームだという。 たばこは自分が事をしているときに吸われると非常に不愉快だし、コミケ帰りの電車の異臭と同レベルにくさいものであるので、自分の周りから喫煙者が減るのは喜ばしいことではあるのだが、実は日にとって非常に良くないことだ。 仮定として、喫煙者は肺ガンになる確率が高いとしよう。ここについての議論は他に任せる。 その仮定の上で喫煙者がいなくなると、まず医療費はどうなるだろうか。 一見すると肺ガンが減ったぶんだけ医療費も減りそうだが、それは健康に自然死した場合だけだ。 肺ガンにならなかった代わりに10年後に胃ガンになりました、だと医療費は変わらない。 10年先送りされるだけだ。 人は必ず死ぬが、医療費がかからない形での死については研究が遅れているように思える。 国民一人が一生のうちにかける医療費を、減らしていく方向にはならないものか。 介護はどう

    今すぐランニングをやめてタバコを吸ってくれ - 自分の頭で考えた結果
    wasai
    wasai 2013/08/14
    極論過ぎないか?
  • 働き盛りの半数近く「やりがい感じられない」 NHKニュース

    働き盛りの30代や40代で「仕事にやりがいを感じられない」という人が半数近くに上り、ほかの世代より割合が高いことが東京の社団法人の調査で分かりました。 「収入の伸び悩みなどがやりがいの低下につながっている」と分析しています。 これは、企業に関する調査や研修を行っている社団法人「日能率協会」が、仕事への意識を分析するため、ことし6月に行ったもので、正社員や非正規労働者、合わせて1000人が回答しました。 この中で「仕事にやりがいを感じない」と答えた人は全体の41.6%でしたが、年齢層別に見ると30代で46.6%、40代で45.2%とほかの世代より4ポイントから5ポイント高くなっています。 「収入に不満がある」と答えた人は30代で76.9%、40代で72.3%で、こちらもほかの世代より高く、協会では、収入の伸び悩みがやりがいの低下につながっているとみています。 このほか「現在の仕事は自分の能

    wasai
    wasai 2013/08/14
    今の職場にやりがいは全くありません
  • プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの?

    もっと上達したいとか、趣味つながりでもっと色々な人に会いたいと発言した時に、必ずこう言ってくる人が居る。 「あなたはプロじゃないんだよ?」 発言相手は、プロに近い所で働いている。 自分は普通のサラリーマンで、プロになりたいと思ってるわけでもない。年齢的にも実力的にも無理なのは分かり切ってるし、今の仕事も気に入っている。でも音楽を聴くのは好きだし、楽器を演奏するのは楽しい。 自分が演奏した動画を上げてみたりもする。 そんな実力も無い自分が、好きな音楽について語ったり、下手な動画を上げたり、上達したいと言うのがウザいんだろうと思う。 いつも言われる 「動画再生が伸びたからってプロにはなれない」 「こんな事をしてあなたは将来どうなりたいの?」 別に動画が伸びたらプロになれるなんて思ってないし、繰り返すけどプロになりたいわけじゃない。(ついでに言うけど思い上がるほど再生も伸びてない) プロじゃない

    プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの?
    wasai
    wasai 2013/08/14
    趣味が楽しいからでしょ
  • Chrome などで保存したパスワードが丸見えだから危険とか言われている件について

    Google Chrome では設定画面からブラウザに保存してあるパスワードを簡単に見ることができて危ないっていう件について誤解されていそうな点をまとめてみたいと思います。 ソフトウェア開発者の Elliott Kember 氏が自身の Blog に「Chrome's insane password security strategy」 というタイトルで指摘する記事を書き、日ではギズモード・ジャパンで翻訳記事が上がったことで話題になった、「Google Chrome では設定画面からブラウザに保存してあるパスワードを簡単に見ることができて、マスターパスワードの設定もないから危ない」 っていう件。 Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ : ギズモード・ジャパン Chromeブラウザの「パスワード丸見え」問題にGoogleが釈明 : ITmedia ニュース

    Chrome などで保存したパスワードが丸見えだから危険とか言われている件について
  • 感覚派デザイナーも知っておいて損はない「デザインの要素と原則」 | WebNAUT

    「あなたは感覚派デザイナー?それとも理論派デザイナー?」 このような質問をされると、理論派デザイナーだと答えたくなる理系出身デザイナーのタカハマです、こんにちは。 今回は、そんな理屈っぽい私の大好物である「デザインの要素と原則」をご紹介したいと思います。理論派デザイナーの方はもちろん、感覚派デザイナーの方も知っておいて損はないですよ! 「デザインの要素と原則」はビジュアルデザイン全般に活用できる Webデザインに限らず、ビジュアルデザインの基礎を学ぶ上で、大変参考になる「デザインの原則」というものがあります。いわゆる「Design elements and principles(デザインの要素と原則)」や「Gestalt principles(ゲシュタルト原則)と言われる原則で、デザインの構成要素や要素同士の関係性が全体に与える影響をまとめたものになります。 調べてみると識者によって分類や

    感覚派デザイナーも知っておいて損はない「デザインの要素と原則」 | WebNAUT
  • ヤマトホールディングスが大型物流拠点「厚木ゲートウェイ」稼働、「即日配送競争に勝つ!」

    ヤマトホールディングスは2013年8月11日、延べ床面積約9万m2の大型物流拠点「厚木ゲートウェイ(神奈川県愛川町)」を稼働させた。関東、関西、中京の大都市圏同士で即日配送ができるインフラの一環。即日配送体制の整備を急ぐネット通販などのニーズに応える。 13日に催したメディア向けの見学会では、即日配送を可能にする最新のマテリアルハンドリング(マテハン)機器などの設備を公開した。目玉の1つは、入庫した荷物をリアルタイムで仕分けする「クロスベルトソーター」。トラックで運び込んだ荷物をコンベアに載せると、スキャナーで仕向け先のラベルを読み取り、コンベア上で仕分けする(写真1、写真2)。 コンベアは1057個の「セル」と呼ぶユニットで構成されており、それぞれに荷物が1個ずつ載る(写真3)。各トラックから運び込まれた荷物がコンベア上で合流したり、仕向け先別に分岐したりする際には、セルの方向を変えるこ

    ヤマトホールディングスが大型物流拠点「厚木ゲートウェイ」稼働、「即日配送競争に勝つ!」
  • STOP!! Amazon!! ●出版社へ呼びかけ - 日本出版者協議会

    ── Amazonのポイントサービス=値引販売を止めるために ── 日出版者協議会(出版協、98社)は7日、記者会見を行い、Amazon Student プログラムの10%ポイントサービス中止を求めて来ましたが、何ら改善されないため、同サービスから自社商品の除外を求める要望書を会員社51社が送付したことを発表。対象となる書籍は41,740点、これはアマゾンの流通書籍(70万点)のうち約6%になります。

    STOP!! Amazon!! ●出版社へ呼びかけ - 日本出版者協議会
    wasai
    wasai 2013/08/14
    これが消費者に支持されると思ってるのかねぇ…
  • 第2回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京 (コンテナ型VMや関連するカーネル等の技術が話題の勉強会) : ATND

    第2回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京 (コンテナ型VMや関連するカーネル等の技術が話題の勉強会) : ATND
  • ベンチャー企業とブラック化というダークサイド - 脱社畜ブログ

    以下の記事を読んで、色々と考えた。 ベンチャー企業あるあるにハマった。 http://anond.hatelabo.jp/20130811212721 まずは真っ先に、昔のことを思い出した。 僕も一応、起業経験がある。体力や精神力の問題もあって元記事のように一日20時間労働はさすがにしていなかったのだけど、それでも僕なりに精一杯働いた。辛いこともたくさんあったが、楽しいこともたくさんあった。僕らも、コアメンバーは元記事と同じく4人だった。その4人に上下関係はなく、フリーハンドで裁量をもって働けていたという点も元記事と一緒だ。僕らも仕事ゲームをやったり、フラッと漫画喫茶に出かけたりしたこともある。 元記事と違うのは、僕らの会社はそのまま4人より拡大せずに、ポシャったという点だ。それゆえ、従業員を雇うことはなく、モチベーションの違いをどう埋めるべきかと悩むこともなかった。 ただ、僕自身がその

    ベンチャー企業とブラック化というダークサイド - 脱社畜ブログ
    wasai
    wasai 2013/08/14
    うちの会社は後者タイプだ
  • 北朝鮮がスマートフォンを開発、「安全で自家製」

    北朝鮮内にある詳細不明の工場で、新型スマートフォン(多機能携帯電話)「アリラン(Arirang)」の製造工程を視察する金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)第1書記(中央、2013年8月11日提供)。(c)AFP/KCNA VIA KNS 【8月13日 AFP】北朝鮮が開発・製造したとされるスマートフォン(多機能携帯電話)「アリラン(Arirang)」が公開された──ただ業界筋によると、実際の製品は中国製である可能性が高いという。アリランは米グーグルGoogle)の基ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」をベースに開発された。 朝鮮民謡「アリラン」の名前を冠したこの携帯電話の存在は、前週末に実施された北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)第1書記の工場視察で明るみに出た。 朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KC

    北朝鮮がスマートフォンを開発、「安全で自家製」
  • 【初音ミク(40㍍)】 トリノコシティ 【リメイク】

    自分だけどこか取り残された。過去作の「トリノコシティ」を全楽器生演奏でリメイクしました。原曲⇒sm11559163Vocal:初音ミクMusic & Lyric:40mP(mylist/7975931)Movie:456(mylist/32823152)Piano:事務員G / Guitar:[TEST] / Bass:mao / Drums & Perc:ショボンString Section 玉響1st Violin:MIZ / 2nd Violin:MariNa / Viola:あかりんご / Cello:まゆみSound Director:佐山こうたRecording & Mix Engineer:三浦瑞生■9/18発売の40mPベストアルバム『少年と魔法のロボット』に収録されます。 公式サイト:http://d-ue.jp/sites/40mp/■カラオケ音源:http://bit

    【初音ミク(40㍍)】 トリノコシティ 【リメイク】