タグ

ブックマーク / tech.a-listers.jp (4)

  • AWSの認証キーを奪われて仮想通貨を採掘される攻撃が発覚

    クラウド環境を悪用した仮想通貨の採掘が密かに行われているようです。今回発覚したのはLuke Chadwick氏のAWSのキーがGitHub上にアップされているのを発見した何者かが、20台ものcc2.8xlargeインスタンスを起動させてBitCoinプロトコルを使った仮想通貨であるlitecoinの採掘を行ったとの事です。 AWSからの警告で気がつき、インスタンスを停止するまでの数日間で利用料金は3000ドルを越えたとの事です。 Litecoinは、世界中の誰に対してもすぐに支払えるP2Pの仮想通貨です。Bitcoinプロトコルに基づいていますが、一般のハードウェアを用いて効率的にデータマイニングできるという点でBitcoinと異なります。Litecoinは素早い取引認証(平均2分半)を実現し、多くの人が所有している一般コンピュータとGPUをターゲットにするメモリーハード、scryptベー

    AWSの認証キーを奪われて仮想通貨を採掘される攻撃が発覚
    wata_d
    wata_d 2013/12/20
  • Stack Overflow発 プログラミングの隠語(ジャーゴン)30選

    お馴染みのCoding Horrorでプログラミングの隠語(ジャーゴン)についての記事が話題です。 このエントリの元になったのはStack Overflow上で行われた「あなたが新しく作ったプログラミングのジャーゴンはなんですか?(New programming jargon you coined?)」という質問です。この質問にはなんと386もの回答が寄せられ、その中でStack Overflowのコミュニティの投票で上位になった30のジャーゴンをリストにして解説したのがCoding Horrorの「Coding Horror: New Programming Jargon」という記事です。 下記がコミュニティによって選ばれたジャーゴンのリストです。 1. Yoda Conditions(ヨーダ条件式) 変数とリテラルを比較する際にリテラルを左辺に置く記述。スターウォーズのヨーダが「The

    Stack Overflow発 プログラミングの隠語(ジャーゴン)30選
    wata_d
    wata_d 2012/07/26
  • githubがコード解析に使っているライブラリを公開

    またまたgithubから新しいプロダクトがアナウンスされました。githubではリポジトリ内のファイルの種類を判別したり、コードハイライトを行うといった機能がありますがこれを途方もない種類の言語に対して実現しています。そして今回公開されたのはまさにそういったコードの検出やハイライティングといった部分のライブラリです。 ちょっと使いどころがすぐに思いつくようなライブラリでもないですが、Rubyで実装された実践的なコードの例として楽しむのも良さそうです。 via:https://github.com/blog/881-linguist

    githubがコード解析に使っているライブラリを公開
    wata_d
    wata_d 2011/06/29
  • あなたのソフトウェアプロジェクトが破滅する10のサイン

    週末はやはりリストものという事で、古典的なリストを紹介します。このリストはマイクロソフトでもいくつものプロジェクトを手がけていたDare Obasanjo氏による物です。マイクロソフト繋がりなのかジョエルスポルスキー氏の著作でも見られるような考え方に近いですが、かなり普遍的に当てはまるリストになっています。 最初から機能を詰め込みすぎ 不確かな技術に依存している 稼ぎ頭だったり政治的に強い別な社内プロジェクトと競合している 人手が足りない 複雑な問題を複雑な方法で解いている スケジュールの遅れを報告できない スコープが拡大している セカンドシステムシンドローム プロダクトがエンドユーザーに使われる見込みが無い 解決できるかわからない問題がある このサインを感じ取った所で、実際にエンジニアが打てる対策はあまり無いのが難しいところです。いくつかのサインがあるくらいならまだなんとかなるのでしょう

    あなたのソフトウェアプロジェクトが破滅する10のサイン
    wata_d
    wata_d 2011/06/10
    あっはっは…
  • 1