タグ

2010年4月18日のブックマーク (5件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:不況で月給40万→10万、住宅ローン払えず売りに出すが不況で買い手がつかない

    1 ルーズリーフ(不明なsoftbank) 2010/04/17(土) 23:23:44.28 ID:epRcsTSn ?PLT(12021) ポイント特典 マンション、10年で買値の半額 売ろうにも売れない 「買値の半額でも家が売れない」。住宅ローンの返済に行き詰まり昨年12月から売却先を探す千葉県の製造業勤務の男性(62)は途方にくれる。 00年に東京都心から1時間半の県西部に3LDKのマンションを2700万円で購入。35年ローンを組んだ。月7万円の返済額は、金利が上がる11年目の今夏、10万円に増える。 5年前の役職定年で手取りは月40万円から15万円に、リーマン・ショック後の不況でさらに10万円に削られた。はパートで家計を支えたが、返済を断念した。売値はわずか1300万円と見積もられ、700万円が借金として残る。買い手は見つからず、男性は「まだ下げなくてはいけないのか」と

  • 「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 中国・普寧市

    中国南部・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)Shuangwangに掲示された「一人っ子政策」の広報看板(2007年5月25日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【4月18日 AFP】中国南部・広東(Guangdong)省の普寧(Puning)市当局が、「一人っ子政策」の違反者取り締まりの一環として、住民1万人近くに避妊手術を施す運動を始めた。国営英字紙・環球時報(Global Times)などが伝えた。 市当局は、前週より20日間の日程で、「普寧市で一人っ子政策に最も違反している人々」9559人を対象に取り締まりを実施。報道によると、これまでに対象者夫婦の約半数が避妊手術に同意したという。 また、15日付の南方日報(Nanfang Daily)の関連紙Nanfang Countryside Dailyの報道によると、普寧市当局

    「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 中国・普寧市
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 韓国コルベット沈没「魚雷攻撃の可能性が高い」

    現段階では確定には至りませんが、魚雷の磁気信管作動による艦底水中爆破である可能性が高いという暫定結論が出ています。事故ではなく攻撃であり、その攻撃方法と攻撃を仕掛けた国をどう特定していくかが鍵になります。 韓国聯合ニュース写真特集「哨戒艦"天安"沈没」 1 Posted by 名無しОбъект at 2010年04月16日 23:32:10 ひとけた? 仮に魚雷攻撃をしたのが北朝鮮だった場合、第二次朝鮮戦争になる確率は低そう? 教えてエロい人。 Posted by 名無しОбъект at 2010年04月16日 23:39:33 これは予想外の展開・・・ 魚雷だけは絶対に無いだろうと思ってましたけど・・・ やっぱり素人が憶測した所で、結局は何のアテにもならない事が痛いほど解りましたorz 魚雷だとしたら、一体どこの国が何の目的でやったんだろうか Posted by 名無しОбъект

    韓国コルベット沈没「魚雷攻撃の可能性が高い」
  • 肉をひたすら楽しめる、すき家の牛…牛丼? : らばQ

    肉をひたすら楽しめる、すき家の牛…牛丼? すき家は恐らく最も牛丼のバリエーションが多い牛丼屋さんだと思うのですが、先日深夜に小腹が空いた時にメニューを見てみると、ちょっと気になるメニューがあったのでテイクアウトしてきました。 それがこちら。牛丼メガ盛り…の器に入ってはいるのですが…。 なんとこれ全て肉。ご飯はありません。 これはすき家の牛皿5倍盛り。820円です。 なんとなくメニューを見てたら隅っこに書いてあったので、思わずどんなものか買ってしまったのですが…すごい量です。 でもこれだけじゃ辛そうなので、大盛りご飯も一緒に買いました。 明らかにご飯より多い肉。 ご飯に載せてみました!すごい… 当然ふたは閉まりません。 牛丼の最大サイズのメガ盛りは牛皿3人前+ご飯大盛りなので、牛皿5人前+ご飯大盛りのこれは、さしずめテラ盛り…なのでしょうか。 マンガのような盛りつけ…。 べよう…とすると、

    肉をひたすら楽しめる、すき家の牛…牛丼? : らばQ