タグ

2013年7月31日のブックマーク (2件)

  • 3000万iモードユーザーはスマホ移行でドコモのサービスを利用するのか

    2013年夏モデルで話題となったNTTドコモの「ツートップ」戦略――。韓国サムスン電子の「GALAXY S4」とソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia A」の2機種を販売面で優遇する施策は、販売台数の面では一定の成果が得られている(写真1)。 2013年7月26日に開催された2013年度第1四半期(2013年4月~6月)決算発表時の数字は、GALAXY S4の販売台数が約55万台、Xperia Aは約110万台(関連記事:NTTドコモの1Q決算は増収減益、「ツートップ戦略は一定の成果」と加藤社長)。特にスマホ初心者をターゲットにしたXperia Aは、フィーチャーフォンからの買い替えが約62%にもなっているという。決算発表に先立ち開催された販売関連施策の説明会でも、同社販売部長の鳥塚滋人氏は「iモード機からの移行に大きな意味があった」と述べている(関連記事:ドコモショップ180

    3000万iモードユーザーはスマホ移行でドコモのサービスを利用するのか
    wed7931
    wed7931 2013/07/31
  • デジカメを「無線LAN」対応にしてスマホでは撮れない本格写真をシェアしよう! (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    デジカメを「無線LAN」対応にしてスマホでは撮れない格写真をシェアしよう! ダイヤモンド・オンライン 7月31日(水)8時30分配信 デジカメのトレンドは時代により変わる。少し前までは、各メーカーとも画素数の向上を競っていた。さらにその前は、背面液晶の大型化や、各種エフェクトの搭載などがトレンドであった。 【詳細画像または表】  そして、ここ最近のトレンドは「無線LAN(Wi-fi)」の搭載だ。これはデジタル一眼レフ、ミラーレス一眼、コンパクトデジカメなど、すべてのデジカメのジャンルにおいて共通したトレンドとなっている。 無線LAN機能がデジカメに搭載されていれば、カードを取り出したりケーブルで接続しなくても、ワイヤレスで画像の転送ができる。それだけのことだが、これがデジカメで撮った写真の活躍の場を一気に広げてくれる。 ● 格写真を手軽にシェア スマートフォンやタブレットに写真を