アボガドロ定数(アボガドロていすう、英: Avogadro constant )は、国際単位系 (SI)において定義されている定数で、物質量(分子、原子、イオンなどの個数)の単位モル(mol)を定義するために用いられる。記号はNA または Lで表す[2]。 アボガドロ定数は歴史的には分子量1の分子1グラム分の物質量を想定したもので、2019年までは0.012 kgの炭素12に含まれる原子の数として定義されていた。 2019年のSIの改定以降、アボガドロ定数は正確に6.02214076×1023 mol−1と定義されている[3][4][5]。 物質量の単位モル(mol)は モル=粒子の個数/アボガドロ定数 により定義されている。 アボガドロ定数を単位 mol−1 で表したときの数値は、アボガドロ数(アボガドロすう)と呼ばれる[6][7]。 すなわち、 アボガドロ定数(英: Avogadro