タグ

2008年9月2日のブックマーク (45件)

  • 『3種類のクズがホームレスになりやすい。 - Automatons Hacking Guide』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『3種類のクズがホームレスになりやすい。 - Automatons Hacking Guide』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 3種類のクズがホームレスになりやすい。 - Automatons Hacking Guide

    そもそもはてなホームレス擁護してる連中も批判してる連中も実情を見ないで空論を交わしてる。誰一人としてホームレスと人間として向き合ったことがある奴が居ないのはすぐに分かる。あの歯の抜け落ちた洞穴のような穴から悪臭とともに放たれる言葉を五感で感じ取ったことがある奴はいるのだろうか?空想のホームレス像でアレコレ議論している。当に馬鹿馬鹿しい。ホームレスにもホームレスコミュニティ的なものがあって、そこが心理的にも物質的にも互助会として非常に上手く機能しているから、「生活保護と家」というのを事務的に一人ずつバラバラにやったのではうまくいかないなんて話を聞くとマジ笑う。さも事情通のようにしたり顔で良くいう。その中に実社会よりもキツいヒエラルキーがあってリンチされたり、婆さんホームレスが売春してたり、縄張り争いしたりしていることは語られない。そして餓死などによって間接的に殺人が行われたりすることも知

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    なんだろうこの居心地の悪さは。 / 「所詮そんなのは……といわれるかもしれない、だけどそれでも……」という。
  • asahi.com(朝日新聞社): ラフォーレ原宿30周年 若手育て独自文化を発信 - 話題 - ファッション&スタイル

    ラフォーレ原宿30周年 若手育て独自文化を発信2008年9月2日 印刷 ソーシャルブックマーク ラフォーレ原宿30周年で開かれたロリータファッションのショー(24日)=東京都渋谷区神宮前、品田裕美撮影 にぎわうラフォーレ原宿の周辺=品田裕美撮影 セントラルアパートの掲示板。デザイナーやスタイリスト募集のチラシであふれる(75年ごろ) 今年2月にあった外国人対象の原宿ツアー=原宿神宮前商店会提供 東京・神宮前のファッションビル、ラフォーレ原宿で、開業30周年を祝うイベントが22日に始まった。若手ブランドの育成に力を入れ、独自のファッションを発信してきた。現在では世界が注目する「HARAJUKU」のシンボル的存在だ。その軌跡をたどった。(西岡一正) 開業は78年10月。当初は他のショッピングセンターと同じく専門店が並ぶ構成だったが、80年に方針を転換。原宿周辺の若手デザイナーブランドを積極的に

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 再び「ローゼン麻生」首相期待でアニメ関連企業の株価上昇

    9月2日午前の東京株式市場では、アニメ関連企業などの株価が上昇した。福田康夫首相の突然の辞任表明を受け、次期首相に麻生太郎自民幹事長が有力視されていることから、コンテンツ振興策が進むのではという思惑で買われているようだ。 午前に値上がり率トップとなったのは、東京・秋葉原などで「ゲーマーズ」を展開するブロッコリーで、午前終値は前日比26円高(+44.8%)の84円。まんだらけは、買い気配(5万円高の35万3000円)のまま値が付かなかった。 アニメ制作会社などを傘下に持つGDHが1000円高(+12.8%)の8800円、「攻殻機動隊」などで知られるプロダクション・アイジーなどの持ち株会社、IGポートが5000円高(+8.6%)の6万3000円、東映アニメーションが120円高(+5.2%)の2420円などと高かった。 1年前に安倍晋三首相(当時)が突然辞任表明をした際も、麻生幹事長が次期首相と

    再び「ローゼン麻生」首相期待でアニメ関連企業の株価上昇
  • ストパンとは アニメの人気・最新記事を集めました - はてな

    「パン」は「パンツ」の「パン」。登場人物がみんなパンツ姿だから。ちなみに上は着ている。 このアニメの世界では「下着(パンツ)という概念は存在しない。登場人物たちは鑑賞者である私たちからするとどう見てもパンツ姿なのだが、彼女たちからするとそうではなく、パンツ(ジーンズ・スラックスなどの方)という認識。惜しげもなく堂々と「パンツ」姿を披露しているが、ストライクウィッチーズの世界でそれはエロスではなく自然な姿。

    ストパンとは アニメの人気・最新記事を集めました - はてな
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 福島みずほのどきどき日記 スカイ・クロラと崖の上のポニョ

    8月27日(水) 最近、DVDで、チェンバー、わたしは告発をするなどの映画を見ている。 ある映画の審査員をしていることもあり、実は、映画を見ることが大好きである。 これは、議員になる前から、やっているので、引き続きやっている。 圧倒的に、日映画を見るようになった。 「スカイ・クロラ」と「崖の上のポニョ」のことを考えている。 キネマ旬報8月号は、この両者の特集、別冊宝島は、スカイ・クロラと押井監督の特集である。 わたしが、宮崎駿監督の作品が好きなのは、のびのびしたむ気持ちや前向きな気持ちになれるからである。 彼の作品は、やはり、人が生きることを肯定し、励ましてくれる。 アニメージュに、連載をされた風の谷のナウシカは、すごく深いけれど、映画もそうだだが、絶望的な状況で、身を乗り出していくナウシカにやはりとてつもなく励まされる。 「もののけ姫」のコピーは、「生きろ」だったし、「千と千尋の神隠し

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    パト2とか人狼とか行きましょうよ!
  • Googleが“池袋駅にだけ”広告展開している理由 - ITmedia Biz.ID

    「高田馬場へ行くより早くアンドロメダ星雲へ行く」「西武池袋線の発車メロディーをピアノで聴く」――こんな変わったキャッチフレーズのポスターを、池袋駅構内で見かけた。これはグーグルが展開している「Googleで、できること。」キャンペーンの一環として、8月25日から東武東上線、西武池袋線の改札付近に設置しているものだ。なぜ、池袋なのだろうか。 駅構内や鉄道社内への広告展開を進めるグーグル このキャンペーンは、グーグルが行ったユーザー調査を受けてのもの。調査結果によると、ユーザーのGoogleへのイメージは「何でも答えてくれるロボット」「白衣を着ている頭のいい人」――だったという。しかし、そうした好意的なイメージの一方で、「画像検索を知らない、Google Skyを知らない、使い方が分からない、そういったユーザーもまだまだいる」(マーケティングを担当する馬場康次氏)。 「Googleで、できるこ

    Googleが“池袋駅にだけ”広告展開している理由 - ITmedia Biz.ID
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    和光市とか朝霞台で見たなー。
  • 人狼 JIN-ROH

    人狼 JIN-ROH
  • 駒沢給水塔風景資産保存会(コマQ) - 「セタガヤのたからもの」駒沢給水塔を世田谷の名所にしよう!

    有形登録文化財セミナー 第6回 江戸東京400年の「水」物語―都市ビッグバンと水道拡張 ~駒沢給水塔の将来を考える~ コロナ禍で遅くなりましたが2020年の第5回に続き、第6回目となります。 三上美絵先生を講師にお迎えし、皆さんと駒沢給水塔の将来を考えましょう。 (主催:駒沢給水塔風景資産保存会 後援:世田谷区) とき: 2023年2月26日(日) 14:00~16:00(受 ...

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 駒沢給水所配水塔

    始めにお断りしておくが、駒沢給水所配水塔は「廃墟」では無く現役の施設である。しかし、その佇まいがいかにも「廃墟系」であるため、ここに取り上げてみた。とにかく、東京都世田谷区の住宅密集地のど真ん中に、このような巨大かつ古風な建造物が残っているというのは驚きだ。施設自体は水道局の厳重な管理下に置かれ、敷地内部に無断で入ることができないが、周囲からもその異様な姿を眺めることができる。 駒沢給水所は、東急田園都市線「桜新町」駅から徒歩5分程度の場所にある。住所で言えば東京都世田谷区弦巻にあたる。この給水所は大正13年(1924年)に竣工したそうだ。多摩川の水を渋谷の町に送るための施設で、町営水道設備だったというわけである。構内には浄水場、ポンプ場、配水設備、水道管等が設けられていた。給水塔は南北に2建っており、その間を鉄製トラスで組まれた連絡橋が渡る。給水塔の高さは30m、内径は最大で18m、1

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 上毛電気鉄道

    群馬県前橋市から桐生市を繋ぐ鉄道。第94回上電沿線歩け歩けは10月5日(日)に「赤城駅から渡良瀬川沿いを歩き西桐生駅」を実施します。日程間近ですが、ぜひご参加下さい。

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 取り扱いサイズ - クロネコメール便(個人のお客様) | ヤマト運輸

    郵便株式会社(以下、会社)以外の者は、何人も、郵便の業務を業とし、また、会社の行う郵便の業務に従事する場合を除いて郵便の業務に従事してはならない。ただし、会社が、契約により会社のため郵便の業務の一部を委託することを妨げない。 会社(契約により会社から郵便の業務の一部の委託を受けた者を含む)以外の者は、何人も、他人の信書( 特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書をいう。以下同じ。)の送達を業としてはならない。 二以上の人又は法人に雇用され、これらの人又は法人の信書の送達を継続して行う者は、他人の信書の送達を業とする者とみなす。

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • アップルジャパンも「ProCare」を再編し、5月7日から「One to One」と「新ProCare」に - Apple Brothers ♥ Loves Mac

    May 07, 2007 02:25 カテゴリApple Store - News アップルジャパンも「ProCare」を再編し、5月7日から「One to One」と「新ProCare」に Posted by applebrothers No Comments No Trackbacks mixiチェック アップル、ProCareサービスを再編 - 〜初心者向けのOne to Oneと、プロ向けの新ProCareに - PC Watch アメリカでは5月2日からスタートしている新しい「ProCare」と初心者向けのパーソナルレッスン「One to One」が、日でも5月7日(月)からスタートするそうです。 5月6日までに「ProCare」に加入した人は、利用期限まで新ProCareと新One to Oneの両方を利用できるみたい。 ■ 旧ProCare ¥9,800($99) ■ 新P

  • アップル - Apple Store

    4月11日まで下取り額がアップ†。iPhone 15は1,938円/月 x 36回から††。24か月目のアップグレードで残りの支払いが不要に†††。キャリア契約付きで、さらに8,800円割引に††††。 さらに詳しく Appleの魅力を、お近くのApple Storeで体験してください。Apple製品を購入する時は、スタッフが専門的なアドバイスをお届けします。

    アップル - Apple Store
  • Amazon.co.jp: ストリートファイターII -RYU vs. よみがえる藤原京-: 神崎将臣: 本

  • KK’sWS » » 今日の格言

    ぱんつ絵描きたいならぱんつから色を塗れ 初歩的な事だからこそ盲点でした。絵描き暦9年にして今頃気づいた夕後だった。 灯台下暗しってやつです。 普段色塗りはぱんつは最後に塗ってます。一番こだわりたい部分だから。 でも今までそうやってきて思ったのは、ラフで構図を決めた時点での完成度と 実際に完成した絵の時点での完成度は違い、ラフで感じてた良さが失われている気がしました。 先に初歩的な事と書きましたが、こういう事なんです 見せたいもの、その絵の主軸・主題となるものから塗れば 自然と他のものは主軸にあわせる必要がある っつー事です。初歩的ですね。だからこそ盲点でした。 例えばですよ【風景画】とか【情景画】とかなら風景や全体の雰囲気がメインですよね そういうのは背景を先に描いて、それにキャラクターとかそこの世界観に存在するものを 塗ったり書き足したりしていくわけです。 アニメのキャラクターが簡素な

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 言語学的自然主義の誤謬 - 誰がログ

    以下のブクマコメントでちょっと言い足りないと思ったのでちょっとだけ補足…って思ってたけど結局長くなったorz はてなブックマーク - 柳瀬尚紀を読んでからニヤニヤしている国語学者(とその追従者たち)を見るととてもげんなりさせられる - ハックルベリーに会いに行く 自然主義の誤謬はとりあえずwikipediaでも貼っておきますか。少し詳しい、っていうか専門的過ぎるかな。なじみの無い方ははてなのキーワードも見てみてください。 自然主義的誤謬 - Wikipedia 言葉(日語)に関する「正しい/正しくない/乱れなんてない/...」論争は自分の狭い観測範囲の中では(さえ?)よく見かけますが、とりあえず国語学/日語学/言語学の知見や研究成果を持ち出してきて、ある言語表現の「正しさ/美しさ」への理由付けや正当化をしようとするのは、言葉に関する自然主義の誤謬の一種なんじゃないかなあ、って前から思っ

    言語学的自然主義の誤謬 - 誰がログ
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 試験管のなかのコード :: ClamXav メモ

    ClamXav メモ ClamXav は Mac OS X で動作するフリーのアンチウィルスソフト。 2007/11/07 時点で Leopard で動作するバイナリは公開されていない模様。 ClamXav is a free virus checker for Mac OS X. It uses the tried, tested and very popular ClamAV open source antivirus engine as a back end. ClamXav http://www.clamxav.com/ ClamXav のインストール ClamXav は ClamAV というアンチウィルスソフトをベースにしているので、ClamAV を同時にインストールする。 現在の ClamXav のインストーラは ClamAV もしてくれる様だが、何故か手元の環境ではうまく動か

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 公園や図書館はお前の家じゃない - 猿゛虎゛日記

    公園や図書館からの野宿者の排除に対して批判的な意見をのべると、必ずつくコメントというのがあって、それは「そんなことをいうなら、お前の家にホームレスを住まわせればいいじゃないか」というものです。ほぼ例外もなくそういうコメントがあらわれる、と言っていいようにすら思います。id:good2ndさんの「ホームレスだからって排除すべきじゃない。でも…」という記事にも、そんな「おまえんちでメソッド」というか、「おまえんちで論法」が、やはりあらわれました。 # 2008年09月01日 id:sol1og ホームレスの人権を守るためにこのヒトのうちに住ませるのではなにがいけないのかわからない。どんなによそで排除されても最後まで「公共の空間」として信頼されている、ということを、まず自分から誇りに! http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/good2

    公園や図書館はお前の家じゃない - 猿゛虎゛日記
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 最近のインターネット - 「落ちてた」「拾った」関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    いや全然最近の話ってわけでもないんだけど。 ネット上の、権利がよくわからないものを私物化する(…完全コピー可のデジタルデータにおいては、「私物化」といっても独占という意味でなく、「権利者の裁量をその場において代行する」という意味になる場合が多い)表明として「落ちてた」「拾った」って言い方があって。いっぽうクライアントとサーバには「アップロードする」「ダウンロードする」という言い方の関係がある。 設計としては、ネットにおいてクライアント(私的領域)は「下」でサーバ(公共領域)が「上」なんだけど、「拾った」「落ちてた」という言い方をするとき、公共は私より下の位置にあることになっている。というのは暮らしの比喩をネットにそのまま持ってくることによる齟齬かなー。つまり「落ちてるものは拾って私物化してもいい」という考え方。 その考え方の善悪や妥当性は今回どうでもいいということにして。ネットで「落ちてた

    最近のインターネット - 「落ちてた」「拾った」関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    「拾う」の意味の中の「職のない人や不遇な人を取り立てる。引き上げる。」の意だったらイヤだなーとか思ってしまった。
  • 難読名と偏差値 - ike-chinの日記

    興味深い考察なのでメモとして貼り付けておきます。欠損家庭・生活保護・某学会員が多い我が実家周辺と(^^;)、サラリーマンの中間所得者層が多い北摂周辺では難読名率が異なるでしょうね。 政治家は自分の子供に、選挙で書きやすい、有権者に認識しやすいわかりやすい名前を付けるというけども(小沢“一郎”、麻生“太郎”なんて典型的)、この名前というものをどのように捕らえているのかによって親の程度というものがわかるような気がします。親が低偏差値(低学歴)だと子供も低偏差値となり、それが低所得に結びついていくということはデータで実証されていますから、「暴走万葉仮名」を付けられた子供を見るだけで、その人が育ってきた家庭・背景をうかがい知ることができるということになるでしょう。 名は体を表すと申しますが、昔の人はよく言うたものですね(^.^) 新聞では、多数派読者を敵に回したり、不快にさせるような話は書けない。

    難読名と偏差値 - ike-chinの日記
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    古典籍に因むとか、皇族やにあやかるとか、が好ましいとされるのかなあ。
  • Google、オープンソースブラウザ「Google Chrome」を間もなくリリース

    Googleは9月1日、オープンソースブラウザ「Google Chrome」を立ち上げると発表した。米国時間2日に100カ国以上でβ版をリリースする。 同社はブラウザ立ち上げの理由について、Webがシンプルなテキストページからインタラクティブなアプリケーションに進化したことで、ブラウザを見直す必要があると考えたと説明している。「必要なのは単なるブラウザではなく、Webページとアプリケーションの新しいプラットフォームだ」 Chromeはシンプルなデザインで、内部には複雑なWebアプリケーションをより効率的に実行する基盤を作ったという。AppleのWebKitやMozillaのFirefoxなどのオープンソースコンポーネントを採用。各タブを独立した「サンドボックス」とし、1つのタブがクラッシュしてもほかに影響が出ないようにし、不正なサイトからの保護も強化していると同社は説明している。また高速

    Google、オープンソースブラウザ「Google Chrome」を間もなくリリース
  • ミステリはもっと楽しいものだったはずなんです(ファウストでの竜騎士07インタビュー) - 最後から二番目の真実

    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220188587/125- 他のインタビューは 真相はAかBかCか未知のDです - 最後から二番目の真実「孤島の洋館もの」っていう題材は 何十年も昔に閉ざされて - 最後から二番目の真実 ep3の小冊子のは もう、少しかじっただけの言葉を使うのはやめてください - 最後から二番目の真実

    ミステリはもっと楽しいものだったはずなんです(ファウストでの竜騎士07インタビュー) - 最後から二番目の真実
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    えー。 / なんだろうこの納得のいかなさは。
  • 西欧法の限界と美しさ - 感量主導 ~ led by passion ~

    なんでも、米国でデジタル権利章典を作ろうということが言われているんだそうだ。 へー。 西欧流の裁判システムってヤツには色々な慣習があって、すべてを「権利」から説明しなければならないというのはその一つである。権利があるから裁判に訴えられる。それを制限するには、反対側にも権利を置いて、権利vs権利の構図を作らなければならない。そういう視点で見れば、情報の発信者側には「著作権法」があるから、利用者にも利用者の権利を法として謳おうということなのだろう。 へー。 それで?って感じ。 19世紀。「人権」を高らかに謳う西欧の下層市民より、「人権」を正面から規定しないイスラーム世界*1の奴隷の方がより法的保護が厚かったという研究もある。それを「権利」と呼ぼうが呼ぶまいが、「公正」を求めるところに正義はある。 デジタル権利章典を謳おうが謳うまいが、情報利用者と情報発信者の間にバランスある関係を見出そうという

    西欧法の限界と美しさ - 感量主導 ~ led by passion ~
  • JavaScript++かも日記 - 1997年からの

    前回、Web上でLibraのwalletやclientを作る(6)-残高を見るに追記したのだけど、実は、前回成…

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • Diary/2008-09-01 - August Dojin Data Base

    「徹底激論『美少女ゲーム』はアブナイか」を読んでみた FRIDAY増刊 2008年8月号 FRIDAYダイナマイト に掲載された記事。ともすればこういった雑誌の記事は「オタク叩き」になってしまいがちですが、 中身は美少女ゲームについてよく理解した上で書かれている良記事だと思います。 ただ、あまりにもまともな事が書かれているが故に、「オタクバッシング記事」よりもインパクトが弱く、 この雑誌の読者層にはあまり受け入れられないかも?と、余計な事を考えてしまいましたが(おっ)。 しかしながら、それなりに美少女ゲームを嗜む人にとっては、かなり考えさせられる内容が書かれています。 詳細は雑誌を読んで頂くとして、私が気になった部分だけちょっと抜粋してみました。 記事の構成は全体で3ページ。 最初の1ページは「ところで『美少女ゲーム』ってなんだろう?」という形で美少女ゲームについて説明してい

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • ファーストフードのバイトとかって価値なくなるよな

    つくづく感じることなんだけど、 あいつらってロボット? ハンバーガー屋とかでもそうだけど、「思考」ってものを忘れてるよな。考えない葦だぜ。 卵が先か鶏が先か知らないけど、たしかにあの仕事にクリエイティブな思考はあまりいらない。 もちろんクリエイティブな思考ができるやつは仕事もよくできていい評価をもらえる。 でも「必須」じゃないよな、クリエイティブな思考なんてなくてもあの仕事ってしていけるし。 で、思うのよ俺。 あーゆー仕事は「必ずオートメーション化されるな」って。 「スマイル0円」っていうくらい笑顔を振りまきたい店もあるって聞くし、 「ありがとう」を言うためにあえて券売機を置かない牛丼屋もあるらしい。 でもさ、その発想とか思想はすんばらしいんだけどさ、 やってるやつらの行動がついていってないよな。全然ダメ。ロボット同然。 これって考えてみたら、客のほうが店員に人間らしさを求めてないってこと

    ファーストフードのバイトとかって価値なくなるよな
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    その昔「電算化されたら人員削減されて仕事がなくなる!」と抵抗したという事例があってね……。 / つーか既に自動販売機という前例があるしなあ。 / とはいえ、意外に細かい気遣いがある場合もあったりするのよ。
  • はたらキッズ マイハム組(8/31) - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    凄く面白かったんだけど、どうせ誰も話題にしないだろうから書いておく。 「はたらキッズ マイハム組」とは、日曜朝6:30からテレビ朝日で放映しているアニメ(wikipedia) 8/31の朝は裏番組で「毎年夏に24時間連続で放送する愛がどうたらいう例の番組」をやっていた 8/31のマイハム組の内容(全部ハムスター世界の話) 孤児院が財政難で存続の危機 孤児院出身の二匹がチャリティーで歌って大人気 歌の内容は「愛があるなら金をくれ」 実はこの二匹は悪の組織に加担していて、チャリティー名目で皆を騙している 組織からの命令でドームでのデビューの際に爆弾を仕掛けさせられる 改心して皆を避難させ、爆弾は主人公たちが処理してめでたしめでたし 昨日の朝お腹痛くて微妙にちゃんと見てないけど大体こんな感じ。これだけ書いておけば何が面白いかわかってもらえると思う。子供向けアニメだと思って見向きもしていなかった人

    はたらキッズ マイハム組(8/31) - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    前に偶然見た回もレベル高かったなマイハム。
  • 最近のアニメ - 鉄腕バーディ DECODE 関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    だんだん好きになってきたかも。毎週を楽しみに待つというところまでは行ってないんだけど。 ずいぶん序盤に青い相棒が死んじゃって、あーこのキャラ好きだったのになーと思いつつグレンラガンの第二部など再視聴したりした。リーロンが似てるんだよね。リーロンより好き。 格別おもしろいと思ってないうえに、わかりやすい消費の仕方が固まっているアニメというわけでもないけど、見てるなー。つまり消耗品として提供されていないアニメで、当代一流というにはちょっと華がない気もしつつ、しかしいまどきに「消費されづらさ」というのは「売りづらさ」と読み換えられられかねんところもあってリスクを感じないでもない、というような自分の視線は忌々しいなーとか、考えつつ見ているような。 前にも書いたけど(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080727#p3)、バーディの世界って冷たいんだよね。ぬるくな

    最近のアニメ - 鉄腕バーディ DECODE 関連 - matakimika@hatenadiary.jp
  • 永遠の命は20年以内に実現?――Amrit不老不死研究所 (1/4)

    「不老不死」という言葉には、SFチックな響きがある。しかし、現実の医学会でも関連する分野の研究が進められている分野だ。 特に、「再生医療」(ライフサイエンス)と呼ばれる分野では、細胞の培養や投薬などによって、失われた器官の再生や寿命の延長法などが、部分的に整えられつつあるのだ。 とはいえ、正確な医学関連の最新情報を得るためには、主要ソースとなる学術論文を読むことは避けられない。一般の人々が最先端を把握するのが難しいのはそのためだ。そこで、専門分野と一般社会の橋渡しをしてくれるサイトの存在が光る。今回取り上げる「Amrit不老不死研究所」だ。 管理人のふぇちゅいん氏は、自分が生きている間に不老不死が実現するという可能性を感じてサイトを始めた。そして、現在も「脳以外の器官は、20年以内に不老不死が実現する可能性が高い」と語る。 その考えの信憑性はあるのか。ふぇちゅいん氏の人となり、サイト運営の

    永遠の命は20年以内に実現?――Amrit不老不死研究所 (1/4)
  • 集英社・講談社・小学館・角川4出版社の財務状態をグラフ化してみる:Garbagenews.com

    2008年09月02日 06:30 一時中断状態になっているが、ここ一、二か月の間、アニメや書店、音楽業界、テレビなどメディア関連の業態を財務諸表を中心にデータをグラフ化するなどして眺め、現状と先行きを推測する記事を意識的に展開している。「何か大きな動き」がこの周辺でじわじわと起きている雰囲気が感じられるからだ。そのような中、巡回サイトの一つである【新文化】で公開されている主要出版社の決算データを見て欲しいというリクエストがあった。せっかくだから早速斜め読みをしてみることにする。 さて、具体的な出版社名としては角川グループホールディングス、集英社、講談社、小学館の4社があげられる。このうち角川は上場企業なので毎年各種決算書を公開しているが、他の企業は非上場なのでウェブ上にそれらの材料は見当たらない。関東財務局あたりに出向けば手に入るという話もあるが、今回はパス。取り急ぎ、新文化に掲載されて

  • その昔、ファンタジーブームというものがあった - 後天性無気力症候群

    なんだかあちらこちらで「ライトノベルブーム」はどうなるのかということが語られておりますが、私は流行が苦手なのでちょっと古い話をいたします。年寄りの思い出話につきあうと思って聞いてくださいませ。 ネット上では最近「ライトノベル」という呼び方がかなり広まっていますが、同じものが書店、ネット書店、古書店で「ファンタジー文庫」あるいは単に「ファンタジー」と分類されているのもよく見かけます。オンラインでは「Yahoo!ブックス」や「ジュンク堂書店」などがそうですね。どうしてこんなことになっているかと申しますと、今現在ライトノベルと呼ばれている作品群では、一昔前までファンタジーが主流だったからです。 今日ライトノベルと呼ばれている作品群でファンタジーが主流だったのは1980年代半ば〜90年代半ば頃です。人によって諸説あるでしょうが大きな違いはないでしょう。1980年代半ばというのはライトノベルに限らず

    その昔、ファンタジーブームというものがあった - 後天性無気力症候群
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000445.html

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    錬金三級。 / 個別の事柄についてはともかく、ってことかしら。
  • 差別問題としてのホームレス問題 - planet カラダン

    ※このエントリは、「2008-08-30 -図書館ホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案」にいただいたコメント、ブックマークなどへの応答です。 ※応答だけど面倒なのでidコールとかしません。 はじめに 「図書館をシェルター化するのは反対」「図書館に何でもかんでも担わせるのはおかしい」といったようなコメントがありましたが、これは私の書き方がまずかったところもあり反省しています。私は、図書館員にホームレス自立支援をさせろと言っているわけではなく、福祉職員なり支援団体がやってきて図書館という場を活用すればいいじゃないか、と言っているだけです。すでにそういう窓口がある、とか、別の施設を、という意見もありましたが、もちろん窓口も施設もすでにあります。それを周知するためにも活用できるじゃないか、ということです。まあそれ以上の意味もあるんですが、それは追々述べていきます。また、私

    差別問題としてのホームレス問題 - planet カラダン
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 犬の本棚 LOの背表紙には美しさがある

    表紙の話題に続いて、今回は背表紙の話題です。LOの表紙は全くエロマンガらしくありません。可愛い女の子が微笑んでいるだけ。しかも、雑誌名や発行年月日以外はテンプレを使わない、凝りようです。でも、手が込んでるのって、表紙だけじゃないです。背表紙の完成度もすごい。  上の画像を見てもらうと分かりますけど、表紙に比べると、型が定まっているのが分かります。一番上にはLOのロゴ。少女のマークに続いて、キャッチフレーズが刻まれています。キャッチフレーズの背景には、表紙をモチーフとした画像が使われています。  このキャッチフレーズの下には、たかみち先生のイラストを切り出したものが使われます。イラストの仲から少女の部分をピンポイントで抜き出してます。キャッチフレーズと少女のイラストを合わせると、それがどの号なのか、簡単に思い返せる仕組みです。  つまり、LOの背表紙は書店や自宅の棚に差し込んでいても、全く

  • 福島みずほのどきどき日記 押井守監督の作品にはまっています

    9月1日(月) 昨日と一昨日は、沖縄。 2区の照屋寛徳さんと3区の新川秀清さんの応援。 タクシー業界の人たちと漁業従事者の人、農協の人たちから、実情のついて話を聞き、要請を受けた。 タクシーにしても東京とは、全然違うということもよくわかったし、また、漁業にしても制限水域が、沖縄で、全国の70%を占めるということも知って当に驚いた。 全国の基地のうち、沖縄に75%以上集中をしている。 そのことは、もちろん知っていることだけれど、米軍や自衛隊が訓練をするために、海面も漁民や一般の人がはいれないように、制限水域が設けられていて、その大部分が沖縄に集中しているのである。 押井監督の「うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー」を昨日見る。 「凡人として生きるということ」「他力願」を読む。 失敗も挫折も人生のチャレンジのうちという話に励まされる。

  • 『図書館戦争』と図書館ホームレス問題に共通して思うこと。 - 脳髄にアイスピック

    理念は正しいのだろうけど、それって来の図書館の役目じゃないよな。 『図書館戦争』は原作を昔に一回読んだだけなので、うろ覚えなんだけど、あれって別に図書館員に武装させなくても、警官なり自衛官なり配備すれば済む問題だよね。 例えば、銀行強盗が増えてきたからって、銀行員を武装させようって話にならないじゃん。いつ強盗に入られても良いように、指の力だけでその場にあったコインを強盗の眉間に叩き込んだり、鋭く振るったピン札で、強盗の頚動脈を掻っ切るような特殊訓練を施すよりは、ガードマンを増やした方がよっぽど効率的じゃない。 世界にゃ図書館員しかいないってわけじゃないんだからさ、もっと行政同士で助けあって運営していけばいいじゃない。 それで、ホームレス図書館問題に関して、俺は図書館をよく利用するけど、3年後にゃホームレスやっててもおかしくないような人間なので、どっちの味方につけばいいのか良くわからないん

    『図書館戦争』と図書館ホームレス問題に共通して思うこと。 - 脳髄にアイスピック
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 図書館のホームレスのこと。 - きょうの団地妻

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    図書館のホームレスのこと。 - きょうの団地妻
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 稲城で来月から「救急搬送トリアージ」試行 - MSN産経ニュース

    〈東京〉救急車を呼ぶ必要がないのに出動を求めるケースが相次いでいることから、稲城市消防部は10月から、緊急性が認められる場合のみ救急搬送する「救急搬送トリアージ」を試行する。期間は来年3月まで。その後、継続するかどうか決定する。 同部によると、119番通報を受け救急車が現場到着後、救急隊員が必要な処置を実施。その後、「救急搬送トリアージシート」に基づいて患者の重症度や緊急度などをチェックし、緊急性が認められない場合は人の同意を得た上で、自分で病院に行ってもらう。同意が得られない場合は救急搬送する。

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    そういえば稲城市って東京消防庁じゃなくて市で消防持ってんだよね。その条件に加えて小さい自治体だからできる実験か。
  • ドラマ版「恋空」の失敗が意味するもの:荻上式!電網テレビ批評 | みんなのテレビ:So-net blog

    さて、ドラマ版「恋空」が大変に低視聴率である。「Audience Rating TV」によれば、毎回の視聴率は約6%前後を推移しており、結構悲惨なことになっている模様。「恋空」が放送されている土曜八時の枠には、裏番組として人気番組「めちゃイケ」があるわけだけれど、それにしても、である。おなじく土曜八時に放送していた、サブカル原作のドラマ「ROOKIES」がそこそこヒットしていたことを考えると、時間帯のせいにするだけではムリで、やはりどう考えても「恋空」のドラマ版そのものが大コケしたのだと言わざるを得ないだろう。 「恋空」の低視聴率はウェブ上でもちょっとした事件だったようで、「なぜ低視聴率なのか」を検証する記事や、「スイーツざまぁwwwww」と嘲笑する記事などが多く書かれており、勢いあまって、低視聴率にショックを受ける脚家やその他視聴者のブログに突撃して荒らしたりする者もいたりした。それら

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    ケータイ小説のキモは筋書よりも文体……ってことでいいのかな。
  • http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200809010265.html

    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

  • ホームレス差別、貴方が一番していませんか? - FreeBSDいちゃらぶ日記

    via:差別問題としてのホームレス問題 上エントリは、前エントリ:図書館ホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案の続きのもの。 私がこれに対して反論した内容が私の前エントリ:ホームレスの方==悪ではないけど。 - ホームレスの方と図書館問題 今回、先に断っておきますが、今回の騒動の中心がはてなの中でもズレている様な気がします(つまりはホームレスの差別問題)。私は、今回発端のニュースを読んで私が感じた事と、それを受けての引用元エントリについてのみ言及しているつもりですので、その点を念頭に置いてお読み下さい。 注意 今回は、元エントリの違和感を逐一羅列したエントリとなっておりますので、図書館ホームレス議論そのものは期待しないで下さい。 しかし、私は元エントリを読んだ後には非常に怒りを感じたのです。弱小ながらも一ブロガーとして。 追記 (9/2 6:16) ご指摘いただきま

    ホームレス差別、貴方が一番していませんか? - FreeBSDいちゃらぶ日記
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
  • 宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか?

    宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか? その人が小学校から学校で算数をならわずに、自分の独創性のみで高等数学をスラスラ解けてしまえるくらい天才ならば、別に最初から学校の教科書(聖典)も必要ない。 しかし、多くの場合はそんなに天才ではないから、学校の先生と教科書からまず学ぶことから始める。 それである程度計算力の基礎が出来てきてから、応用問題にも取り組めるようになる。 しかし、そういう地道な努力を斜めに構えて見て『自分の頭で考えられなくて、勉強しか能がない奴ってキモイ』って決めつけたり、『数学なんてどうせ社会では使わないし』とかいいだして、数学の教科書を放り投げてしまう人がいたとするだろう。 こういう人はいくら自分だけの独創性でなんとか計算しようとしても、それまでの基礎が積み上げられていないから高等数学を解く力はほとんど育たない。 教科書には解決法が載っているのに

    宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか?
    wideangle
    wideangle 2008/09/02
    ずいぶん分析甘くないか。 / いまだに残る唯物論(でいいのかな)の亡霊、もしくは"宗教=いわゆるカルト"という偏った認識。 / ↓原典は書き替えられないが解釈はアップデートされるのでそれもあまり正しくない。
  • 「マスメディア広告万能の時代は終わった」・休刊する「広告批評」の天野祐吉氏 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    「マスメディア広告万能の時代は終わった」・休刊する「広告批評」の天野祐吉氏 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS