タグ

2009年6月29日のブックマーク (23件)

  • SecretStaircase - NatsuLion

    About NatsuLion NatsuLion is a simple Twitter client for Mac OSX. Note: Leopard (10.5) is required. News: NatsuLiphone is coming soon! Its goals are the follows: Be simple Feature icons Easy to use for Twitter light users You can download the latest version from. Beta Version There is a beta version also. If you are interested in it, try beta. Screen Shots Main Functions Display your

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • アニメ脳。 - POP2*5

    普段、性格的におとなしい人が、車に乗ると粗っぽい運転をしたり怒鳴ったりするという話はよく聞く。来の人間の力を超えた「車による高速移動」が長時間続くことにより、あたかも自分がスーパーマンにでもなったかのような錯覚が起こることから、他人を見下しがちになる“超人幻想”という心理効果が生まれるからといわれている。目で見える「風景の動き」、耳で聴く「環境音」、三半規管で感じる「振動」によって、人間の心理やコンディションなどは決定づけられる。例えば、バスに乗って乗り物酔いになったりするのも、風景は移動しているのに移動体感が感じられないという、これらの不均衡状態によって起こるとの説がある。先の車中での感情爆発の例も、目で見る風景はそのままなのに、車中ゆえ無音で移動感を感じさせず、三半規管にも体感振動がないため、これらの不均衡が精神的な不安定をもたらす部分から、歪な人格が出てしまうという分析がある。 そ

    アニメ脳。 - POP2*5
  • Twitterのこと、プロ/アマを分け隔てるものについての考察 - POP2*5

    (1) 先日ここでも取り上げた、「ささやきブログ」とも称される“リブログ”という存在がある。いわゆるtumblrとか Twitterがその代表的なものだろう。「ミニブログ」とも言われる通り、字数制限がある短文向きのサービスで、写真や他のソースからの引用文が、ボタンクリックで気軽にアップできるのが特徴。従来のブログと大きく違うのは、あらかじめ設定しておく条件づけによって、単なる日記やメモに過ぎなかったものが、ダイナミックな情報ツリーへと自動的に育っていくところ。おそらくmixiブームなどでわかるように、同好の士との情報共有は今や大前提で、さまざまな共感するユーザーが枝葉を付けていくのが、人気ネット・サービスの基形なのだろう。ふと個人が投げかけた問いかけや疑問が、リンクを貼ったA氏が媒介者となり、最適な答えを持つB氏にそれが届いて答えを導きだすというような、「集団知」として機能する部分もある

    Twitterのこと、プロ/アマを分け隔てるものについての考察 - POP2*5
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • 池田信夫氏の開き直り - 最終防衛ライン3

    池田氏の 記事 が、はてなブックマークだけで話題になっている。私が一番ひっかかったのは、次の部分だ: 実名の生産的な批判より匿名の悪罵のほうが圧倒的に多いことが「上の人」を萎縮させ、日のウェブのレベルを下げているのだ。その結果、アメリカのブログは著名人が既存メディアの枠を超えてリアルタイムで議論する場になり、大手メディアに対抗する存在になりつつあるのに、彼も嘆くように日のブログはますます劣化している。 この「残念」な状況を作り出した大きな原因は、実名ブロガーそのものである。池田氏が「匿名は卑怯だ」といったように、批判を匿名であることを理由に無視し真摯に受け止めないことが「実名ブロガー」の質を下げ、日の実名ブログのレベルを下げているのだ。その結果、匿名ブロガーはTwitterなど介し実名の枠を超えてリアルタイムで議論することになり、多くのハブが形成されつつあるあるのに、彼も嘆くように日

    池田信夫氏の開き直り - 最終防衛ライン3
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • 「tsudaる」議員たち - H-Yamaguchi.net

    ごく手短に。Twitterでそのときの状態を刻々と書いていくことを、日では「tsudaる」というらしい(参考)。津田大介さんがネタ元(参考)。ご人がどう思っているかは知らないが、まあ不名誉な使い方ではないし、たぶん大丈夫だろうと思うのでそのまま使ってみる。 「tsudaる」人々はいまやあちこちにいるわけだが、ちょっと面白いのが、永田町の住人さんたち。全体でどのくらいいるのか知らないが、現在フォロー中なのはこの方とこの方。それぞれ、出席中の会議なんかを「tsudaって」くれてる(出席中の会議ではない場合もあるらしいので注意。審議中の議員がその最中に、というのは議論の余地もあるだろうし、「瞬間沸騰」する前にぜひご自身でお確かめいただきたく。個人的にはやったらいいと思うけど)。内心の突っ込みみたいなのも見えていい。同じ会議をそれぞれの立場から「tsudaる」機会とかないかな。 まだ少数派だけ

    「tsudaる」議員たち - H-Yamaguchi.net
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • 「シニフィアンの過剰」: たけくまメモ

    昨日、無事にTBSラジオ「ヱヴァンゲリヲン・破」深夜の緊急鼎談の収録を終えました。放送は今夜、日付変わって深夜1時半から4時まで放送されます。週明けに、ポッドキャストでもネット公開されますので、地方の方はそちらをお聞きください。 http://www.tbsradio.jp/life/2009/06/post_119.html ↑TBSラジオ公式ページ 氷川竜介・宮台真司・俺の三人が雁首揃えて正味2時間のトークをしましたが、映画の中身について具体的なことは何ひとつ触れていない(触れられない)という、異様な鼎談になりました。まあ僕と宮台さんに関しては、試写会すら見ていませんからもともと「知らない」わけなんですが、今回はインサイダー的位置にいる氷川さんの口からも、具体的な情報はまったく出ていません。プライベートでの会話においてもそれは同じでした。 普通、公開前の作品について関係者と話していると

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • 長文日記

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS

    何故か、氷川へきるさんとご一緒する機会を得る。 蒲田の飲み屋で気付いてみたら8時間も色々語らっていたのだけれど、その中で氷川さんが強調されていた、はてなキーワード直しておいてよ、とまで言われたのは、「自分はあずまきよひこのフォロアーではない」、ということでした。 「女の子ばかり登場するギャグマンガを『あずまんが大王』以前から自分たちはやっていた。あずまさんはそこにあとからやってきた。その後自分たちが編集者に相手にされるようになったのは『あずまんが大王』があったおかげだとは思うが、フォロアーではない」というような趣旨。なるほど、と思う。 そんな理由で『あずまんが大王』のキーワードを編集しておきました。

    ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
    なんか知らないけど「あずまんがのパクリー」みたいに色々な作品が言われてた気がするが、ある時期には何でも「エバーのパクリー」になってたりもしたよなあとか。
  • 西久保瑞穂監督『宮本武蔵 双剣に馳せる夢』 - 帰ってきたへんじゃぱSS

    フェイク、というか、ドキュメンタリー。 『その時歴史は動いた』というか。 再現ドラマの代わりにアニメ、という感じ。 ひとつ思ったのは、戦国時代の日で騎乗したまま戦闘が行われていたのかどうか、というあたり。けっこー大事なネタなんだけど、そこらへんへのアプローチがやや粗いかなあ、と感じた。 つまるとこ、鉄砲に対する問題意識ですよね。 戦国時代の軍事革命ってなんつっても鉄砲伝来であって、それを武蔵がどう考えていたのか、とか、追求してもよかったのではあるまいか。 関ヶ原の東軍は徳川家康軍の主力じゃねえよ、てのも気になった*1。 まあその辺は話し出すと細かくなりすぎてうざったい、というところなんだろうが。正しい判断だが折角のドキュメンタリーなんだからそこは凝って欲しかったなあ。 微妙な比較をすれば、『ミニパト』より面白かったです。間延びしてなくて。 *1:徳川家の主力は中山道の秀忠隊であった、とい

    西久保瑞穂監督『宮本武蔵 双剣に馳せる夢』 - 帰ってきたへんじゃぱSS
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • 庵野秀明総監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破』 - 2009-06-27 - 帰ってきたへんじゃぱSS

    おいそこの「『ヱヴァ』? まあそのなんていうか、若気のいたりで『エヴァンゲリオン』にはハマったけど、まあ、あの作品にはあの作品なりの、なんていうの、90年代的? 同時代性みたいなのがあって、その歴史的役割的なもの的なところに反応した当時のボクのセンスはまあそれなりにシャープだったかな、なんて思わなくもないけれど、今更、ねえ。もう役割は終えたでしょって感じ。まあ、庵野さんも結婚して、コドモもとうかなみたいに思ったら不安になったってことかな(笑)。パチンコマネーで『エヴァ』の映画ね。生きるって辛いよね(笑)。見に行かないのかって? 一応アニメ好きで通しているボクが? なんかあえて見に行きませんでしたー、ていうのもさ、引きずってるみたいでカッコ悪いよね? まあだから、キミがどうしてもっていうんなら付き合わないでもないけど?」とかゆってる奴! いいからスタジオカラーにジャンピング土下座して今すぐ劇

    庵野秀明総監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破』 - 2009-06-27 - 帰ってきたへんじゃぱSS
  • 「伽藍とバザール」の「伽藍」って「オープンソースの開発方式」のことなんだよね - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    初期Linux界隈以外の*1。gccとかemacsとか。 OSS開発の大半は伽藍モデルでLinux界隈のバザール方式での成功は目新しいなーってのが元の論文なんだけど*2、何時の間にか「伽藍=プロプラ、バザール=OSS」な勘違いしてないか、この人達とかここのコメント欄の人は。 私はどっちかというとライセンスがどうであれ、有識者の気合の入った*3コードレビューと体系的テスト >>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>> 西部労働レストラン的野次馬のだらだらした大量の目玉 説。伽藍最強。 やっぱ「この問題は他の誰でもなくこの俺が最後まで何とかしなくては!」って当事者意識*4が何より重要で、いかなスーパーハカーと言えども気を出さねば只の人、寝ている時は無能力者。 ちなみにLinuxカーネルのアクティブな開発者は160人、OOoは24人。その程度の人数のPJは別段珍しくも無く群集って程の大人数

    「伽藍とバザール」の「伽藍」って「オープンソースの開発方式」のことなんだよね - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • 2コロもはてなーも分かってるようで分かってないなー - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • NHK長編アニメーション『川の光』が放送されます - ぼくらは少年演出家

    Name Mail address (非公開) URI Remember personal info Yes No Commentスタイル指定用の一部の HTMLタグが使用できます。 Add Your Comment ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事 どのページもすぐにイラスト化できるほど濃密な紙面とそれを裏づける画力、そして漫画でありながら映画的演出を取り入れた動きのある芝居とコマわり。かわいい絵に癒されるもよし、漫画的達成度に打ちのめされるもよし、天才漫画家が王道を歩んだまったく隙のない傑作。 孔子伝 孔子は巫祝の子? 荘子は顔回の流れをくむ孔子の理解者だった? ロゴスを説いた孔子が社会制度に飲みこまれる様を文化大革命や学生紛争になぞらえ、『史記』を拙劣な小説とバッサリ斬りつつも孔子におのれを重ねた創作的かつ独創的な文献解釈で新しい孔子像をつくり出した白川節炸裂

  • Windows版Safari メイリオは綺麗 : ARTIFACT ―人工事実―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    wideangle
    wideangle 2009/06/29
  • マイケル・ジャクソン急死 - hazumaのブログ

    普段は芸能ニュースにまったく関心がないぼくですが、この知らせには驚きました。ある種の動揺を感じます。 このニュースを聞いてふと思い出したのですが、いまから15年以上まえ、まだ30代半ばだった浅田彰さんと出会った直後、彼とマイケル・ジャクソンの話をしたことがありました。そのとき浅田さんが「彼はぼくとほぼ同じ年なんだよね、なんか彼の生き方はよくわかるわ」と言ったことがあって、それは妙に耳に残っています。 浅田さんはもう忘れていらっしゃると思いますが、マイケル・ジャクソン追悼記事を組むであろう編集者の方々は、彼に話を伺ってみるとおもしろいのかもしれません。 いずれにせよ、ひとつの時代を代表した人物でした。 (追記) NYTimesの追悼記事を読んでいたら、「For his legions of fans, he was the Peter Pan of pop music: the little

    マイケル・ジャクソン急死 - hazumaのブログ
  • 夏コミ - hazumaのブログ

    夏コミ、受かりました。 さて、波状言論、今回はついに新刊があります。某サークルと共同です。 画像がデータで送られてきて、うちの娘は「なつみかん」と言って喜んでました。それがなんだというのか。続報をご期待ください。

    夏コミ - hazumaのブログ
  • ネットで遭遇したありえない小飼系弾氏

    http://anond.hatelabo.jp/20090627152057最近ブームに便乗してWeb2.0(笑)中の女子でつ。|´・ω・)ノ今年に入ってかなりたくさんのアルファブロガーさんのRSS購読を繰り返してきたのですが、ありえないレベルの低さにヘキエキ特にあたしがホッテントリ厨なので小飼系の弾氏中心なってしまうのですがいやはやひどいひどいノ(´д`*) ありえないランキング 5 まともな書評を書く術を知らない特に多いのが誤読あー、この人自分の興味あるとこしか読む気無いんだとdan the ~ とかどや顔で締められた日には(゚Д゚; 4 速読アピール「俺、速読系なんだよね」とか(-Д-)それ何 wpm (words per minuet )?人間業じゃないから 3 マナーがひどいたとえば、一緒に歩く時、女子をサスペンダー側に歩かせるとかどうどうとサスペンダーつけるとかサスペンダーな

  • 第7回 iPhoneブランドを高めた緻密なアップルの戦略

    著者:林 信行=ITジャーナリスト iPhoneを購入すると,ブログで自分のiPhoneを自慢げに紹介する人やパーティなどの場で見せびらかす人が多い。発売開始の1週間前から行列を作ってまで待つ人もいた。そういう人たちが集まると,「iPhoneはここがすごい」,「いや,○○なところがいい」とそれぞれのiPhone観を語って熱くなる。いったい何が,人々をそこまで感情的にさせるのだろうか。今回は,iPhoneを魅力的に演出するアップルのブランド戦略について取り上げよう。 最初の対面をドラマチックに演出する iPhoneの特徴は,美しい意匠や優美なインタフェースであるのは間違いないが,それだけがすべてではない。ユーザーを最初に感動させるのは,パッケージを開封する瞬間だ。この開封の儀式の様子を写真に撮って自分のブログに掲載する人も少なくない。 アップルは,この出合いの瞬間をドラマチックに演出するため

    第7回 iPhoneブランドを高めた緻密なアップルの戦略
    wideangle
    wideangle 2009/06/29