タグ

2015年9月21日のブックマーク (28件)

  • 【23日更新】 「共産趣味者」が読む、国民連合政府構想~ガイ・フォークス氏のツイートを中心に - Togetterまとめ

    安倍自公政権は、19日、安保法制――戦争法の採決を強行しました。 私たちは、空前の規模で広がった国民の運動と、6割を超す「今国会での成立に反対」という国民の世論に背いて、憲法違反の戦争法を強行した安倍自公政権に対して、満身の怒りを込めて抗議します。 同時に、たたかいを通じて希望も見えてきました。戦争法案の廃案を求めて、国民一人ひとりが、主権者として自覚的・自発的に声をあげ、立ち上がるという、戦後かつてない新しい国民運動が広がっていること、そのなかでとりわけ若者たちが素晴らしい役割を発揮していることは、日の未来にとっての大きな希望です。 国民の声、国民の運動にこたえて、野党が結束して、法案成立阻止のためにたたかったことも、大きな意義をもつものと考えます。 このたたかいは、政府・与党の強行採決によって止まるものでは決してありません。政権党のこの横暴は、平和と民主主義を希求する国民のたたかいの

    【23日更新】 「共産趣味者」が読む、国民連合政府構想~ガイ・フォークス氏のツイートを中心に - Togetterまとめ
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    共産党はシールズには金出してなさそうだよなあ。
  • 東村アキコ氏「ヒモザイル」ってどうなの?というツイートまとめ

    bono @bonoox ヒモザイル / 東村アキコ - モーニング公式サイト - モアイ morning.moae.jp/lineup/542 タラレバでも思ったけど、説教のターゲットが自分でないにしても、例えば家族友人上司からこんな扱いされてたら私は悲しいな。 2015-09-20 06:27:36 ITOH Takashi @tohokuaiki 東京タラレバ娘もだけも、こういうタコが自分の脚べて公開するみたいなネタって脚の側の気持ち考えると結構萎えて「もういいや...」ってなる。同じアラフォーってのもあるのかもだけど。 / “ヒモザイル/東村アキコ 【紐1目】 ヒモザ…” htn.to/sKtEMR 2015-09-20 09:17:13

    東村アキコ氏「ヒモザイル」ってどうなの?というツイートまとめ
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • フォルクスワーゲン 米排ガス規制で不正認める NHKニュース

    ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンがアメリカの排ガス規制をクリアするため、ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していたと指摘された問題で、フォルクスワーゲンは不正を認め、謝罪する声明を発表しました。 このソフトウエアは、車が検査される際は有害物質の量を大幅に減らすよう設定されていますが、実際に道路を走行する場合にはほとんど減らず、最大で基準の40倍に上る窒素酸化物などを排出していたということです。 これについて、フォルクスワーゲンのウィンターコルン会長は20日、ホームページ上で声明を発表し、「アメリカの環境基準に違反する不正を発見した」と述べ、不正があったことを認めました。そのうえで、「今回の不正の発覚を重く受け止めている。顧客や世間の人々の信頼を裏切り申し訳なく思う」と述べ、謝罪しました。 今回の問題を受けて、フォルクスワーゲンは、アメリカで一部のディーゼル車の販売を停止す

    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    スズキが提携解消したのを思い出している。
  • 作家・中村淳彦氏が語る「老人ホームのキツい実態」 | 東スポWEB

    入居者3人が相次いでベランダから転落死した川崎市幸区の老人ホームと同系列の施設で、相次いで入居者への虐待が発覚したことを受けて、厚生労働省は運営会社「メッセージ」(岡山市)を今月中に立ち入り検査すると明らかにした。また大阪市住吉区の特別養護老人ホームでは19日、97歳の女性を暴行したとして、職員の男が殺人未遂容疑で逮捕される事件も起きた。自らもデイサービス施設経営の経験がある作家の中村淳彦氏に“入るも勤めるも地獄”という老人ホームのキツい実態について聞いた。 川崎の3人転落死に続いて、同社系列の老人ホームでは東京・三鷹、横浜、名古屋などの各施設で虐待の発覚が相次いでいる。 「メッセージ」社の広報担当者は「ご利用者、ご家族に大変申し訳ない。実際に、高度障害の方の長期入院が現場職員のストレスにもなり、川崎の施設では(3人が)集団で入居者をストレスのはけ口にしていた。現場任せでなく、入居者の情報

    作家・中村淳彦氏が語る「老人ホームのキツい実態」 | 東スポWEB
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    "介護職の経営側は“社会貢献”など美辞麗句を並べて、いかに職員を洗脳して長時間労働させて使い潰すかしか(経営の)やり方がないのです。"
  • 創価学会会員からも憤り「平和の党、看板下ろせ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    与党・公明党の支持母体である創価学会の会員の中にも、安全保障法制に反対する人たちがいた。安保関連法が成立した19日、そうした会員からは「国民の声を無視して強行採決するとは。もはや『平和の党』の看板を掲げることはできない」と失望と憤りの声が上がった。 「日の不戦の歴史を大きく転換する『戦争法案』。公明党は平和の党という原点に返って」と訴え、法案撤回を求める署名9177筆を11日、党部に届けた愛知県安城市の天野達志さん(51)は「小さな声を聞く来の姿勢を貫いてほしかった」と肩を落とした。 天野さんは昨年7月の集団的自衛権行使容認の閣議決定に疑問を持ったが「公明党が武力行使の新3要件で自民党に歯止めをかけた」と説明され、納得した。だが今年6月、憲法学者らが法案を「違憲」と明言したことや、衆院での採決強行に「やはりおかしい」と感じ、署名活動を始めた。 「鉄の結束」を誇る創価学会内では、公明党

    創価学会会員からも憤り「平和の党、看板下ろせ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    ニセモノの学会員発言に繋がるのか。 "「鉄の結束」を誇る創価学会内では、公明党の方針に反対することは事実上のタブーという。応援の声も寄せられたが、「組織分断だ」「信心が足りない」と厳しい批判も受けた。"
  • 【安保法制】共産党が「国民連合政府」構想 参院選での統一戦線呼びかけ 民主・岡田代表ら早くも前のめり… 野党再編加速か?(1/3ページ)

    14日午後、国会前での安保関連法案に反対する集会に参加した(右手前から)民主党の岡田克也代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の吉田忠智党首=東京・永田町(酒巻俊介撮影) 共産党の志位和夫委員長は安保関連法制廃止に向け、「国民連合政府」構想をぶち上げた。来夏の参院選では独自候補擁立にこだわらず、民主党などと統一戦線を張り、安倍晋三政権を退陣に追い込む構え。民主党の岡田克也代表は「かなり思い切った提案で注目している」と早くも前向きな姿勢を示しており、近く党首会談が行われる見通し。だが、民主党支持層に共産党アレルギーは根強く、民共協力の動きが加速すれば、新たな野党再編の火種となる可能性が大きい。 共産党は19日午後、東京都内の党部で第4回中央委員会総会を開き、来夏の参院選へ向けた戦略を議論した。中央委総会は党大会に次ぐ意思決定機関で1月以来の開催となる。志位氏は安保法制反対で野党共闘を組んだ今

    【安保法制】共産党が「国民連合政府」構想 参院選での統一戦線呼びかけ 民主・岡田代表ら早くも前のめり… 野党再編加速か?(1/3ページ)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    だろうなあ。 "民主党最大の支持母体である連合傘下の組合でも共産党への警戒感は強く"
  • 民と維、なじり合い 野党再編はや暗雲 

    安全保障関連法の成立阻止に向けて共闘した民主党と維新の党だが、20日のNHK番組では両党幹部が互いの急所を突くなじり合いを演じた。両党は今国会閉会後、野党勢力の結集を目指し政策のすり合わせや選挙協力を話し合う協議機関の設置で合意しているが、先行きには早くも暗雲が漂う。 維新「安保対案、出なかった」 きっかけは維新の井坂信彦政調会長の発言。安保法成立を許した反省点について「野党が弱小でバラバラだった」と総括した上で、民主党を名指しし「野党第一党が総合的な対案を出すに至らなかった」と断じた。 維新は安保法の対案として8法案を提出。うち民主、維新の両党が共同提出したのは尖閣諸島(沖縄県石垣市)防衛を念頭に置く領域警備法案だけで、井坂氏は「違憲法案への対案はない」(民主党の岡田克也代表)との原則を崩さなかった民主の姿勢をあてこすった。 民主「分裂状態、決着つけて」 対する民主党の辻元清美政調会長代

    民と維、なじり合い 野党再編はや暗雲 
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 【安保改定の真実(6)】岸信介の誤算 社会党の転向と警職法改正で一転窮地に 禅譲密約で乗り切ったが…(1/5ページ)

    昭和33(1958)年4月18日、第56代首相の岸信介は、社会党委員長の鈴木茂三郎との会談で、野党の内閣不信任決議案提出を受け、衆院を解散することで合意した。25日、岸は約束通り衆院を解散した。この「話し合い解散」を受けた第28回衆院選(5月22日投開票)は、保守合同と社会党再統一による55年体制後初の総選挙となった。 この時点で岸は、日米安全保障条約を改定する意向を外務省にも漏らしていなかったため、争点のない選挙となった。結果、自民党は絶対安定多数の287議席を得て大勝。他の議席は社会党166、共産党1、諸派1、無所属12だった。 6月12日、第57代首相に指名された岸は直ちに組閣に入り、実弟の佐藤栄作(第61~63代首相)を蔵相に、池田勇人(第58~60代首相)を国務相に、三木武夫(第66代首相)を経企庁長官に起用した。自民党では副総裁に大野伴睦、幹事長に川島正次郎、総務会長に河野一郎

    【安保改定の真実(6)】岸信介の誤算 社会党の転向と警職法改正で一転窮地に 禅譲密約で乗り切ったが…(1/5ページ)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • また堺市! 国勢調査情報100世帯分を一時紛失 泥酔して置き引き被害、届けたのはゴルフ後 - 産経WEST

    堺市は21日、国勢調査にインターネットで回答した市民100世帯の世帯主名と住所、家族構成を記したリストを、調査指導員を務める上下水道局経営企画課の男性主査(34)が泥酔した状態で一時紛失したと発表した。 市によると、主査は当初「19日未明、(堺市北区の)JR阪和線百舌鳥駅前で、リストが入ったバッグを横に置いたまま寝入り、盗まれた」と説明。だが実際は駅構内にバッグを置き忘れたとみられる主査の姿が防犯カメラに写っており、早朝に3駅離れた鳳駅に届けられた。 主査は国勢調査で西区内8地区の調査員の指導を担当。主査の当初の説明によると、ネットで回答した世帯に調査員が書類を重複して配布しないようリストを印刷し、18日夕の帰宅時に持ち出した。帰宅途中に友人と酒を飲んだという。19日未明に紛失に気付き、自分で探したが見つからず、翌20日は朝からゴルフに出掛け、夕方にゴルフ場で上司に打ち明けた。市に届けたの

    また堺市! 国勢調査情報100世帯分を一時紛失 泥酔して置き引き被害、届けたのはゴルフ後 - 産経WEST
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 【メガプレミアム】性的不能治療の「女性用バイアグラ」登場か 「まるで電気スイッチが入ったかのように…」 肉食系女子に朗報? (1/3ページ)

    品医薬品局(FDA)の諮問委員会が今年6月、性的不能治療薬「バイアグラ」女性版といわれている薬剤「フリバンセリン」について、女性の性欲向上に効果があるとしてFDAに承認を勧告した。閉経後の性欲減退などに悩んでいた女性にとっては朗報だが、副作用の恐れもあるという。男性にはバイアグラがあるのに女性にはなぜないのか。ジェンダーバイアス(性的偏見)ではないのか。薬の認可・不認可をめぐる論議も起きている。 まるで電気スイッチが入ったかのよう… 「まるで電気スイッチが入ったかのようだった」。米紙ワシントン・ポストは、フリバンセリンの治験に参加した複数の女性の言葉をこう伝えている。このうちの一人はセックスレスに悩み、結婚生活さえも危うくなりかけていたが、治験に参加したことで夫との夜の営みも復活したという。この女性はそのときの経験を「電気スイッチが入ったかのよう」とたとえた。 諮問委員会は賛成18、反

    【メガプレミアム】性的不能治療の「女性用バイアグラ」登場か 「まるで電気スイッチが入ったかのように…」 肉食系女子に朗報? (1/3ページ)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 韓国、安全保障関連法成立も黙認 日中韓首脳会談見すえ、対日関係改善に腐心(1/4ページ)

    【ソウル=名村隆寛】安全保障関連法が国会での混乱の末に成立した。韓国メディアや市民団体の間に根強く残る日への警戒論とは対照的に、韓国政府はクギを刺しつつも、日の集団的自衛権行使を黙認する構えだ。10月の朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪米や、同月末か11月初めの日中韓首脳会談を見据え、現実を無視できないためだが、朴政権にとっては韓国国内の対日批判勢力への対処が当面の課題となっている。 参院での安保関連法案が未明に成立した19日、韓国外務省は午前中に早々と報道官論評を発表した。「平和憲法の精神を堅持し、地域の平和と安定に寄与する方向で(防衛・安保政策を)透明に進めなければならない」という内容で、「日の集団的自衛権の行使が朝鮮半島の安保や韓国の国益に関わる場合は韓国の要請か同意が必要だ」と主張した。 テレビは朝のトップニュースで報じ、朝刊には、未明での法案成立を「締め切り」のギリギリに見出し

    韓国、安全保障関連法成立も黙認 日中韓首脳会談見すえ、対日関係改善に腐心(1/4ページ)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 毎日新聞 校閲センター on Twitter: "「におい」は、不快かどうかで「匂い」「臭い」などと書き分けます。 学生時代に書店で働いていた時、朝まだ誰もいないフロアで本のにおいを吸いこみ幸せを感じていました。断じて不快ではない! と、ややいつもより力を込めて「匂い」と直しました。 http://t.co/ZL3kiPonSu"

    「におい」は、不快かどうかで「匂い」「臭い」などと書き分けます。 学生時代に書店で働いていた時、朝まだ誰もいないフロアでのにおいを吸いこみ幸せを感じていました。断じて不快ではない! と、ややいつもより力を込めて「匂い」と直しました。 http://t.co/ZL3kiPonSu

    毎日新聞 校閲センター on Twitter: "「におい」は、不快かどうかで「匂い」「臭い」などと書き分けます。 学生時代に書店で働いていた時、朝まだ誰もいないフロアで本のにおいを吸いこみ幸せを感じていました。断じて不快ではない! と、ややいつもより力を込めて「匂い」と直しました。 http://t.co/ZL3kiPonSu"
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 次世代・平沼氏:自民復党願を提出 - 毎日新聞

    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    「残された政治生命」ならいいんだけど、和田が"平沼党首は体調を崩されています。お察しください。"とか書いてるの見るとヤバいのかと心配になる。 / 自民党を出されたり石原に振り回されたり大変だったな…と思う。
  • 『現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 「民共合作」はあるか?…あればどうなるかは、菅原琢の「世論の曲解」などを読むべし - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます http://www.jcp.or.jp/web_policy/2015/09/20150919-yobikake.html #日共産党 用語として、是が非でも「民共合作」をつかっていただきたいっ。それはロマンの問題だっ。 それはそれとして、やるべきかやらないべきかといえば、もろもろの問題はあるが、やるべし、でしょう。 というのは、小選挙区制の必然的な流れであるから。そうしないと、基、自民+公明(創価学会)にかなわないのだよ、構造的に。 「政治学の理論というのはほとんど仮説や言ったもん勝ちだが、唯一証明されているといっていい政治学の法則は『小選挙区制は必然的に2つの勢力に収斂される』である」 というのをどこかで聞きました。 くわしいのは分からんが、すまん。 ※  ↑この部分に関してご教示をいただいたのだが、膨大になるので、記

    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    小沢の動向だけが気になる。
  • 現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー

    私は、いまでもマンガを読むほうだし昔はコミックマーケットにも出かけていた。'80年代は、同人誌に商業出版とは違った魅力を放つ作品がたくさん出てきて、“軽オフセット印刷”によるまさにメディア革命というものが起きたのを目の当たりにした世代だ。 つまり、マンガとか同人誌とかに少しばかり思い入れがあるのだが、その私とはひと世代以上違う女子校生が“二次創作”に関係するスタートアップを考えているそうだ。昨年、TechCrunchジャパンのハッカソンで一緒に審査員をやらせてもらった“みやこキャピタル”の藤原健真さんに「話を聞いてみて」と紹介されたのだった。 4月半ば、神戸に住む人が角川アスキー総研と大阪のナレッジキャピタルの共催セミナーに来てくれて、“女子高生ファウンダー”こと吉川(きっかわ)あかりさんと会った。マンガの二次創作、つまり同人誌によるパロディやファンフィクション(登場人物やシチュエーショ

    現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    これ、こんな幼稚なアイディアをおもしろがって持ち上げてる大人がいるってほうに頭痛がするぞ…… / https://twitter.com/FUDE0415/status/645915790382731264 というこ / とらしい。持ち上げてる大人のほうに文句言いたいなやはり。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県の推計人口、2050年に3割減少…「厳しい結果」自治体危機感 決め手欠く人口減少対策、現実路線は「右肩下がりを緩やかに…」

    47NEWS(よんななニュース)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    何の思想も意図もなくたんに目立つからやったくさいしこれでどうこう言うのはどっち方面の人もやめよう。
  • フィジケラは不憫P(@minecraft_F92A)さん | Twitter

    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 安保法成立、「国民はやがて忘れる」永田町伝説が崩れ去る日を

    安保関連法に「賛成」は30%、「反対」は51%で、法律が成立してもなお反対が半数を占めた。国会での議論が「尽くされていない」は75%、安倍政権が国民の理解を得ようとする努力を「十分にしてこなかった」は74%に上った。(2015年9月21日朝日新聞) 与党国会議員の間で、語り継がれている経験則があります。「どんなに反対の声が強まっても、数カ月すれば国民は忘れてくれる」というものです。来年7月の参議院選挙の頃には、「記憶の断片」と収縮していくので影響は限定的だと、みずからに言い聞かせている言葉のようにも受け取れます。ところが、これはどんな時にもひっそりと永田町に棲息してきた「伝説」だったのですが、今回は活字となり、テレビで報道されています。これは、これまでになかったことです。深夜に「採決」が伝えられた国会前でも、「選挙に行こう」というコールが響きわたっています。

    安保法成立、「国民はやがて忘れる」永田町伝説が崩れ去る日を
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 「戦争法廃止の国民連合政府」について/志位委員長の会見 記者との一問一答(要旨)

    共産党の志位和夫委員長の19日の記者会見での記者との一問一答(要旨)は以下のとおりです。発表にあたって、加筆・整理を行っています。 政党は野党共闘を積み重ねてきた5党1会派に協力を呼びかけていく ――今回提唱された枠組みは党首会談をした5党1会派(共産、民主、維新、社民、生活、無所属クラブ)の枠組みを基とするのですか。 志位 今回の「提案」は、政党・団体・個人に広く呼びかけるというものです。政党として私たちが念頭においているのは、野党共闘を積み重ねてきた野党5党、そして参議院での1会派です。この方々に私たちの考えをお伝えし、胸襟(きょうきん)を開いて話し合い、協力を呼びかけていきたいと考えています。 「国民連合政府」という政権構想の提唱に、 「提案」の一番の要がある ――戦争法(安保法制)を廃止・撤回させるためには、連立政権でないといけないのですか。法案撤回に関しては協力していくとい

    「戦争法廃止の国民連合政府」について/志位委員長の会見 記者との一問一答(要旨)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    "政権協力の合意を土台に選挙協力の合意ができたら、当然、われわれが立てないで相手を推す、あるいは相手が立てないでわれわれを推してくれる"
  • あの「やくざ監督」 暴力団追放ポスターに起用されてひと言

    「やくざ監督」と異名を取る島根県開星高校の前野球部監督・野々村直通氏が、同県警の暴力団追放キャンペーンのポスターモデルに起用された。迫力あるビジュアルと意外な抜擢に、ファンを中心に驚きの声が上がっている。県警と野々村氏を取材した。(取材・文=フリーライター・神田憲行) * * * 野々村氏は開星高校を9度も甲子園に導いた山陰の名将である、一方、角刈り頭に抽選会は紋付き袴に現れるなど、独特のファッションから「やくざ監督」ともいわれていた。2010年選抜で21世紀枠の向陽高校(和歌山)に破れたときに 「腹を切って死にたい」 「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」 と舌禍事件を起こし、一時監督の座を離れていたこともある(のちに復帰)。ちなみに騒動で高野連に謝罪で訪れたときもキンキラキンの銀色スーツに黒地のシャツ、極彩色模様のネクタイというスタイルだった。 11年に引退後に出版した自叙伝「やくざ監

    あの「やくざ監督」 暴力団追放ポスターに起用されてひと言
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • 菅義偉氏 北海道教育大受験の事実はなく逃げるように上京

    影の総理とまでいわれる菅義偉・官房長官。生い立ちから青春時代までどのような人生を歩んできたのか。ノンフィクション作家の森功氏がSAPIO連載「総理の影 菅義偉の正体」の中でインタビューした。 * * * 菅義偉は、世辞にも華のある政治家とはいいがたい。だが、安倍政権を支える屋台骨として、霞が関の官僚に睨みをきかせ、産業界とも連携してきた。 そんな菅は高校卒業後、郷里の秋田を離れ、東京にやって来た。父親に反発し、家出に近い上京だったという。奇しくもそれが政治家になるきっかけとなる。 ──南満州鉄道の職員だった父・和三郎は満州から命からがら引き揚げ、秋田でイチゴ農家を成功させた。父親の影響は? 「まあ、男の子はみな親父の影響を受けているのでしょうね。満鉄ではものすごく待遇がよかったらしく、官舎があって、お手伝いさんがいたとか、そういう話はよく聞きました。 満鉄でそれまで最高の幸せな家庭を築いて

    菅義偉氏 北海道教育大受験の事実はなく逃げるように上京
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
  • わたやみー (@yuito1300) | Twitter

    犬好き😂ピットブル二頭養ってます😂😂😂可愛いです。はい。

    わたやみー (@yuito1300) | Twitter
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    "「日本民族思想普及会」沖縄総本部。"
  • わたやみー on Twitter: "撤去完了( ´∀`) http://t.co/cBnJ07EZgf"

    撤去完了( ´∀`) http://t.co/cBnJ07EZgf

    わたやみー on Twitter: "撤去完了( ´∀`) http://t.co/cBnJ07EZgf"
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    右翼団体が敵視する運動襲撃してネットに写真上げてそれにたくさんのよくやった!というコメントがつくとか何かえれえ時代になったな。
  • 田母神俊雄 on Twitter: "野党が実力行使で参議院の審議を妨害。我が国の国会でさえこんなことが起きる。我が国を取り巻く状況を見れば、国外で話し合いですべてが解決することなど考えられない。自分たちが話し合いで解決できないことを証明しておいて、実力行使する国に対して安保法案を準備しなくていいというのはおかしい。"

    野党が実力行使で参議院の審議を妨害。我が国の国会でさえこんなことが起きる。我が国を取り巻く状況を見れば、国外で話し合いですべてが解決することなど考えられない。自分たちが話し合いで解決できないことを証明しておいて、実力行使する国に対して安保法案を準備しなくていいというのはおかしい。

    田母神俊雄 on Twitter: "野党が実力行使で参議院の審議を妨害。我が国の国会でさえこんなことが起きる。我が国を取り巻く状況を見れば、国外で話し合いですべてが解決することなど考えられない。自分たちが話し合いで解決できないことを証明しておいて、実力行使する国に対して安保法案を準備しなくていいというのはおかしい。"
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    だからその見立てだと自民党が習とかプーチンになってしまうのだがいいのか……
  • 『沖縄 市民グループのテント襲撃 3人逮捕 NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『沖縄 市民グループのテント襲撃 3人逮捕 NHKニュース』へのコメント
  • 沖縄 市民グループのテント襲撃 3人逮捕 NHKニュース

    19日夜、沖縄県名護市辺野古にあるアメリカ軍基地のゲート前で、普天間基地の移設計画に抗議していた市民グループのテントに、20人余りの集団が押しかけて、市民グループの男性を殴ってけがをさせたり、横断幕を切ったりしたとして、3人が傷害などの疑いで警察に逮捕されました。 現場には警察官が出て、1時間余りで騒ぎは収まりましたが、警察によりますと、市民グループの男性が殴られてけがをしたほか、横断幕が切られたということで、沖縄県西原町の土木作業員、宮平安人容疑者(40)ら3人が傷害などの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、宮平容疑者は調べに対し「殴っていない」などと容疑を否認しているということです。 市民グループによりますと、押しかけた20人余りの集団は酒に酔った様子で、「テントを片づけろ」とか「基地がなくなると中国が攻めてくる」などと叫びながら、テントやいすなどを壊していたということです。 市

    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    ……Googleさんにキーワード入れたら白いハイエースに日の丸貼ってる画像が出てきた。
  • 内閣・自民党人事、中谷氏・塩崎氏留任へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は10月の内閣改造で、麻生副総理兼財務相、岸田外相のほか、中谷防衛相、塩崎厚生労働相を留任させる意向を固めた。 自民党役員人事では二階総務会長を留任させる方向だ。内閣改造は10月7日前後に行う日程で調整している。 首相が主要閣僚・党幹部を替えずに政権の骨格を維持するのは、19日の安全保障関連法の採決で内閣支持率の低下が見込まれる中、来夏の参院選に向けて安定政権をつくる必要があると判断しているためだ。 麻生氏と岸田氏は2012年12月の第2次安倍内閣の発足当初から、現在のポストで首相を支えてきた。中谷氏は安全保障法制相として安保関連法の国会審議を担当し、そつなくこなした。関連法に基づく今後の自衛隊運用も中谷氏に任せるのが望ましいと判断した。

    内閣・自民党人事、中谷氏・塩崎氏留任へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wideangle
    wideangle 2015/09/21
    語られてない人物が大事だな……下村な…… / "そつなくこなした"……嘘だあ。