タグ

2016年9月29日のブックマーク (36件)

  • t.A.T.u. PARAGATE - Wikipedia

    『t.A.T.u. PARAGATE』(タトゥー・パラゲート)は、2004年に公開される予定だった日ロシア合作のアニメーション映画作品である[1][2]。 概要[編集] t.A.T.u.をモチーフとした企画であり、総製作費は5億円とされ、t.A.T.u.の2人が作中に実写で登場することも検討したと報道された[1]。2004年11月に日アメリカロシアでの同時公開が予定されていた[2]。 2003年12月3日にプレスリリースが発表され、12月8日に公式サイトが公開された[3]。2003年12月28日から30日までの3日間、東京国際展示場で開催されたコミックマーケット65の企業ブースに、「t.A.T.u. PARAGATE(imove)」として出展していた[4]。 2004年、作の「原作」に予定されていたイワン・シャポワロフがt.A.T.u.プロジェクトから解雇された。 その後、映画

    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    ポシャってたのか……
  • BABYMETALを米ワーナーがアニメ化!ヘヴィメタルの危機を救う

    これは9月28日(現地時間)にワーナー・ブラザースアニメーションとワーナーデジタルシリーズ部門の代表取締役社長であるサム・レジスターが発表したもので、実写とアニメを組み合わせた作品となる予定。ワーナー・ブラザースのデジタルスタジオ「Blue Ribbon Content」が制作を手がけ、BABYMETALのプロデューサーである“KOBAMETAL”ことKey Kobayashiも制作に参加する。 作品は、危機に陥った“ヘヴィメタルの魔法世界”が舞台。SU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALの3人が、秘密のポータルを通ってアニメの世界に入り込み、力を合わせて世界を救う姿が描かれる。なお劇中では彼女たちの新しい実写パフォーマンス映像も使用される予定だ。 レジスターは「BABYMETALは百聞に一見にしかずのグループ。Blue Ribbon Contentには彼女たちのファンが大勢い

    BABYMETALを米ワーナーがアニメ化!ヘヴィメタルの危機を救う
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    t.A.T.u.のアニメとかどうなったんだろう。
  • 『風立ちぬ』に批判コメントしにくい風潮をジブリファン嘆く

    先日、長編映画からの引退を表明した宮崎駿監督の映画『風立ちぬ』が、興行収入100億円を突破する大ヒットとなっている。旧日軍の戦闘機「零戦」を設計した堀越二郎をモデルに、震災や戦争を生き抜いた人間の姿を描き出し評価も高い『風立ちぬ』だが、ジブリファンの中には同作に違和感を持つ人もいる。 しかし、ネット上ではそうした感想を公にするのがはばかられる風潮もあるという。幼いころからジブリ映画を観て育ったという男性A氏(24歳・大学院生)は、次のように語る。 「細かい心理描写などはとてもすばらしかったのですが、正直ベストワンだと思えませんでした。それをSNSに書いたら、『ジブリを偉そうに語るやつってサブカルかぶれでウザイ』『こういう作品を酷評してる自分が好きなだけだろ』などと、知らない人から“攻撃”されてしまったんです。 宮崎監督最後の作品で、かつ戦争を描いているということもあるからか『この作品は批

    『風立ちぬ』に批判コメントしにくい風潮をジブリファン嘆く
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    なんだこりゃあ。
  • 「正職員への実績作りにと……」 “格ゲー世界大会優勝”虚偽報告で炎上の太田市臨時職員、上司に話を聞いた

    上毛新聞と朝日新聞が「群馬県太田市役所の臨時職員が格闘ゲーム『ギルティギア』の世界大会で優勝した」と報じたものの、後にこの大会が虚偽であることが判明した件について(関連記事)、臨時職員Aさん(仮名)の所属する太田市市役所商業観光課に話を伺いました。 ギルティギアイグザードレベレーター家庭用公式サイトより 「そんな大会は存在しない」とする指摘が相次ぎ問題が判明したもの(関連記事)。この“虚偽の優勝報告”は上毛新聞・朝日新聞で掲載されていた記事が取り下げられ、訂正記事が掲載された他、Webメディアやテレビでも大々的に報じられ一気に炎上状態に。職場には「フランスに行く」として16日午後から25日まで休暇になっていたAさんですが、実際はパスポートも持っていなかったようです。 当初上毛新聞で掲載されていた記事(画像加工は編集部によるもの) Aさんは臨時職員として同市役所で2015年4月に採用され、任

    「正職員への実績作りにと……」 “格ゲー世界大会優勝”虚偽報告で炎上の太田市臨時職員、上司に話を聞いた
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    何だかなあ。
  • 吉祥寺の認可保育所、開設断念 住民反対で事業者が撤退:朝日新聞デジタル

    東京都武蔵野市は29日、来年4月に予定していた認可保育所の開設を断念すると発表した。近隣住民が反対するなかで着工の見込みが立たず、運営事業者が撤退を決めたのが理由。来年度新設予定の認可保育所はこの1件だけで、市の待機児童対策への影響は必至だ。 保育所は同市吉祥寺東町1丁目に開設予定の「ましゅまろ保育園」。運営事業者は埼玉県所沢市に社のある自動販売機管理会社で、駐車場だった約500平方メートルの敷地に2階建ての施設をつくり、0~5歳の81人を受け入れる計画を6月に市が発表していた。 だが、近隣住民約20人が「道路が狭くて危険な立地だ」「保育事業の経験がない業者では不安だ」として市議会に陳情書を出すなどの反対運動を展開。市は「住民との合意形成を優先してほしい」などとして、事業者が8月末から9月上旬に予定していた着工の延期を求めていた。 事業者側は「すでに保育士も確保しているが、このままでは4

    吉祥寺の認可保育所、開設断念 住民反対で事業者が撤退:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • ラノベ業界最大手企業の社長・川上量生氏が垂れ流したラノベに関する偏見・虚偽・流言について - WINDBIRD

    追記:元のタイトルは「ラノベ業界最大手企業の社長・川上量生氏が垂れ流した『雑なラノベ語り』について」でしたが「雑かどうかではなく虚偽かどうかを語れ」と言われましたのでタイトルを変更いたしました。記事内容としてはもとより「川上量生の主張は偏見にもとづく流言でありラノベの主人公が努力をしてはいけないというのは虚偽である」というものです。 ――社会がバラバラになってしまった世界とはどのようなものなのでしょうか。なかなか想像はつきにくいですが。 もうすでに、半分そうなっていますよ。ネットの中でも既に価値観が多様化している。(中略)例えば、ライトノベルの分野で言うと、今は売れるための絶対の方法があるんです。 ――軽いタッチで描かれた、若年層向きの小説ですね。 ライトノベルの主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分を投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力

    ラノベ業界最大手企業の社長・川上量生氏が垂れ流したラノベに関する偏見・虚偽・流言について - WINDBIRD
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    本人はあんまり興味がなくて、周りにいるレクチャーしてる奴の質が低い感じなんだろうか……。(てか現場に聞いたりしとらんのか?)
  • 【すでに複数の方が被害にあっている模様】携帯代の請求が高いので調べてもらったら、日本ユニセフ協会へ毎月募金する契約が勝手にされていたことが判明。

    Kazumichi Kawakita @kawakita_moth 嫁さんと一緒にSOFTBKへ。どうも今月の請求が高すぎると思って明細を見たら、日ユニセフへ10,000円の募金額が上乗せされていたのだ。もちろん二人ともそんな募金をした覚えはない。こりゃどういうことだ?と思って窓口へ確認しに出向いた。 2016-09-29 16:05:05 Kazumichi Kawakita @kawakita_moth 担当さんのお話だと「かざして募金」というサービスを利用しているとのこと。初めて聞いたサービスだ。アプリをインスコしてどうのこうのと言ってたが、そんなアプリを導入した覚えはない。したくもない。端末の履歴を確認すると9/2に5000円づつ募金している、とのこと。いや知らんがな。 2016-09-29 16:08:55 Kazumichi Kawakita @kawakita_moth ど

    【すでに複数の方が被害にあっている模様】携帯代の請求が高いので調べてもらったら、日本ユニセフ協会へ毎月募金する契約が勝手にされていたことが判明。
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    うっかりすると年何万サイフから抜かれることになりかねないので、これはなあ。ソフトバンクなにやっとるん……
  • ファミコンウォーズCM

    カアチャンたちには内緒だぞ

    ファミコンウォーズCM
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 暗黒時代の終焉と、三浦大輔引退と。DeNAとファンが諦めと決別するまで。(村瀬秀信)

    この期に及んでも気が乗らない。どうせ感傷的な記事になることはわかりきっているからだ。 この「野次馬ライトスタンド」も、更新しないまま半年以上の月日が流れた。今シーズン、インタビュー以外のベイスターズに関する記事を書けなくなったからだ。 自分は嫌なファンだと自覚している。コラムでは、期待されるような原稿は書けない。この半年、編集部から何度も案を貰っても、書いてみては消す。その繰り返し。散々待たせて結局放り出した挙句、この原稿も1週間以上待ってもらっている。当にごめんなさい。 そして、横浜DeNAベイスターズがクライマックスシリーズ初出場を決めた。 2007年にセ・リーグにクライマックスシリーズが導入されて以降10年。12球団で唯一出場のなかったチームが、お題目のように唱えていた「CS」にようやくたどり着くことができた。 「あとは勝つだけですよ」と何度耳にしたことか。 当に長かった。 勝率

    暗黒時代の終焉と、三浦大輔引退と。DeNAとファンが諦めと決別するまで。(村瀬秀信)
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • LINE、外部との通知連携サービス「LINE Notify」発表 GitHub、IFTTT、Mackerelと連携

    LINEは9月29日、技術者向けカンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2016」で、LINEと外部アプリケーションなどの通知連携サービス「LINE Notify」を発表した。LINE Notifyは、外部のWebサービスやアプリケーションとAPI連携し、それらの通知をLINEのメッセージ機能を通じて送れるサービス。外部サービスがLINE NotifyのAPIをコールすると、LINE Notifyのbotアカウントがユーザーに通知する仕組みだ。 利用するには、連携させたいアプリケーションからOAuth2でLINE Notifyを認証し、アクセストークンを取得。そのアクセストークンを使ってAPIをコールするだけだ。通知メッセージは全てLINE Notifyのbotアカウントから送信される。利用は無料で、グループ利用もできる。

    LINE、外部との通知連携サービス「LINE Notify」発表 GitHub、IFTTT、Mackerelと連携
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • テレビ大阪『ニュースリアル』降板を受けて : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    ここ3日ほど、テレビ大阪の皆さんと協議を続けてきました。 とても残念なことですが、やりがいを持って取り組んできました『ニュースリアル』のキャスターの仕事を降板することになってしまいました。 大阪の皆さんに、私はもっとニュースを伝えたかった。 大阪の未来について、もっともっと語りたかったです。 それくらい、私は大阪に明るい未来があると信じているからです。 が、叶わず日、降板発表。そして、明日より出演不可となりました。画面上でみなさまへのご挨拶すら出来ず、当に当に申し訳ない思いで一杯です。 ネット上では、テレビ上と違う言語が飛び交っていると思っています。 なかなか実際に口に出すときつい言葉も、ネット環境では意外と受け入れられたり…。 それに構え過ぎ、少しでも多くの皆さんに見てもらおうと肩ひじを張り過ぎていた感は、自分でも自覚していました。テレビで私を見た方はご存知の通りで、私はそもそもそ

    テレビ大阪『ニュースリアル』降板を受けて : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • アムネスティ日本 on Twitter: "【イベント9/30(金)開催!】ろくでなし子@ AMNESTY―表現の自由と人権をろくでなし子裁判から考える https://t.co/0mUQqz2dL1 ※このイベントの開催に関し、一方的な中止の決定などにより関係者の皆さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます"

    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • ろくでなし子イベント「開催」→「中止」→「やっぱり開催」 主催のアムネスティがドタバタ

    一体、何が起きていたのか。BuzzFeed Newsは、アムネスティ日事務局長の若林秀樹さんに聞いた。 アムネスティの話若林さんの話のポイントは次の通り。 (1)今回のイベントは、アムネスティの会員が発案し、会員有志の「実行委員会」が主催したもの。こうした形で開くイベントはよくある。 (2)アムネスティの名前を冠して、会場もアムネスティの事務所。対外的には「アムネスティの主催イベント」と考えてもらっていい。 (3)開催が決まった後、ろくでなし子さんのこれまでの言動に批判的な意見が寄せられた。 (4)そうした批判を踏まえると、当初のねらいどおり、表現の自由を語るイベントとしての開催は難しいのではないかと考えた。 (5)中傷メールも相当数あった。脅迫的な内容や、暴力をほのめかすような内容のものはなかったが、今回もセキュリティ上の問題が起きる可能性があると判断した。 (6)アムネスティはこれま

    ろくでなし子イベント「開催」→「中止」→「やっぱり開催」 主催のアムネスティがドタバタ
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • ろくでなし子 @ アムネスティ 9月30日講演開催までのドタバタ劇

    まとめ ろくでなし子一審一部無罪氏のアムネスティのトークイベント2016/09/30が突然中止に 開催されることになりました http://togetter.com/result/1030626 {ENG} Her English Comment is this https://6d745.com/2016/09/27/urgent-inquiry-about-amnesty-japan/ 現時点では理由が全く不明 アムネスティ日のツィートは現在みあたりません。 40101 pv 1392 59 users 156

    ろくでなし子 @ アムネスティ 9月30日講演開催までのドタバタ劇
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    「俺たちがレイシストと思えばレイシスト」「だから社会的に排除されるべき」なんてやるとそうとうマズいんだけどそういうところまで頭が回んないんだよなあいつら。
  • 「Spotify」ついに日本上陸 iOSアプリ登場 広告入り「無料聴き放題」プランも

    Freeはスマホ、タブレット、PCなどでストリーミング再生で利用でき、スマホではシャッフルモードで再生できる。タブレットとPCは、30日ごとに15時間オンデマンド再生が可能だ。 Premiumは広告なし・320kbpsの高音質で楽しめ、楽曲のダウンロードも可能。オンデマンド再生にも対応している。「トップApp課金」の欄には480円、840円、960円、1200円、1600円と書かれており、複数の料金プランがあるのかもしれない。 Spotifyの日法人・スポティファイジャパンは29日午後1時から都内で記者会見を開く予定。ここで開始日時やサービスの詳細がアナウンスされるとみられる。CEO・共同創設者のダニエル・エク氏も来日して登壇する。 関連記事 Spotifyが日にやってくる やっと、やっと、やっと 音楽ストリーミングサービスのSpotifyがついに日上陸を果たしそうだ。すでにベー

    「Spotify」ついに日本上陸 iOSアプリ登場 広告入り「無料聴き放題」プランも
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 日清食品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場

    日清品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場 日清品は、9月29日に実施した“日清品グループ オンラインストア リニューアル発表会”で、アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボ商品を、9月29日より半年以内に発売することを発表しました。 アニメ『ガールズ&パンツァー』の他、人気ゲームシリーズ『ファイナルファンタジー(FF)』やポップハウスユニット“水曜日のカンパネラ”とのコラボ商品も予定しているとのことです。 コラボでもっとも早く登場するのは『ガルパン』の商品。非常にこだわり抜いたものを制作中だそうで、日発表されたのは、“あんこうチーム”の戦車の砲弾をイメージしたカップヌードルストッカー。中にはカップヌードルを入れることができます。 特製パッケージのカップヌードルとポスターが付属し、数量限定で発売予定とのこと。 なお、9月30

    日清食品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    黒いおっさん……
  • 「君の名は。」がLINEスタンプに 劇中の名シーン再現

    東宝は9月29日、LINEスタンプ「君の名は。」を発売した。映画「君の名は。」の名シーンを再現した全40種類のスタンプを収録している。240円。 新海誠監督の映画「君の名は。」は、高校生の男女が夢の中で入れ替わり、徐々にひかれ合っていく――というストーリー。8月26日の公開初日から9月22日までの28日間で観客動員数は774万人、興行収入は100億円を記録した。 関連記事 「君の名は。」違法動画、拡散しないで 製作委員会が「著作権担当」Twitter開設、個別に警告 「君の名は。」製作委員会は、同作品の動画を違法にアップロードしたURLをつぶやくTwitterアカウントに対して「ツイートを削除してください」と呼びかける専用のTwitterアカウントを開設した。 「君の名は。」製作委員会が「聖地巡礼」に注意喚起 「節度ある行動を」 アニメ映画「君の名は。」の製作委員会が、“聖地巡礼”をしてい

    「君の名は。」がLINEスタンプに 劇中の名シーン再現
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    "名前は……"とか"お前は誰だ?"とか、大規模な飲み会とかオフ会のあと「ええとどなたでしたっけ」的な感じで使うのかな……
  • https://twitter.com/KatsubeGenki/status/781097612506128384

    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 茨城・大洗町:財政難で救急車老朽化も買い替えできず | 毎日新聞

    町が定める救急車の更新目安は配備後13〜15年だが……=茨城県大洗町磯浜町の大洗町消防部で2016年9月28日、根太一撮影 消防指揮車で患者を搬送 茨城県大洗町消防部が老朽化した救急車と消防ポンプ車を更新できずにいる。町の財政難で費用を工面できないためだ。赤い車体の消防指揮車を救急車代わりにして患者を搬送した事例もあった。更新予定はなく、当面はだましだまし使うことになりそうだ。 28日の定例議会で飯田英樹議員が消防体制をただし、田山圭佐消防長らが答えた。 答弁などによると、町消防部所有の救急車は2台。うち1台は2001年に配備した車両だという。

    茨城・大洗町:財政難で救急車老朽化も買い替えできず | 毎日新聞
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    "新車の導入費は救急車3000万〜4000万円、ポンプ車は2000万円が相場とされる。だが財政難のため購入基金への繰り入れができず、残高は110万円のみ。"
  • 著作権異議申し立てに逆ギレするネットの異常事態

    みずから独自の記事を作りださず、コピー&ペーストとまとめだけを貼りつけ、アフィリエイト収入をはかるブログは、時に「アフィカス」と呼ばれ蔑みの対象にもなる。一方で、ネット上で公開されているものはすべて無料だという著作権を無視した言動もはびこっている。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、ある2ちゃんねるのコピペ担当人が巻き起こした著作権論争から、ネット著作権の異常事態について考察する。 * * * ネット上の著作権に関する意識とお客様体質はここまで腐りきっていたか、と感じ入る騒動があった。それは、アニメ評論家・藤津亮太氏が映画『シン・ゴジラ』に関するコラムを読売新聞に執筆したことに端を発する。 これがネット掲示板2ちゃんねるに全文転載され、明らかに引用の範囲外であるため藤津氏は著作権違反だと抗議。すると2ちゃんねるのコピペ(転載)担当人・X氏が藤津氏の抗議について「ハエのように五月蝿(うる

    著作権異議申し立てに逆ギレするネットの異常事態
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • アニメにやたら多い!?左右で目の色が違う「オッドアイ」キャラランキングTOP42

    アニメにやたら多い!?左右で目の色が違う「オッドアイ」キャラランキング 1位から10位 2016年09月27日 00:00 アニメ漫画 アニメやマンガで中二病をくすぐる人気設定のひとつに「オッドアイ」がありますよね。 左右違う目の色はミステリアスで、何か特別な力があるはずだ!と期待しちゃいます。 そんな魅力的な要素満載のオッド...続きを見る

    アニメにやたら多い!?左右で目の色が違う「オッドアイ」キャラランキングTOP42
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 初めてiPad Proと外部キーボードで原稿を書いてみた

    iPhone 7で盛り上がったシルバーウィークも終わり、秋の訪れを感じるこの頃。しばらく放置していたiPad ProをiOS 10にアップデートしてみたところ、日本語入力がいろいろと改善されていることに気付きました。 少数派である英語キーボードユーザーの苦難 筆者はいわゆるUS-ASCII配列の英語キーボードを、かれこれ20年ほど使っています。 かつて日で主流だったPC-98シリーズがAT互換機へと格的に移行を始めた頃、高校生だった筆者は、将来的にキーボードはUS配列が主流になると予想し、米国から英語キーボードを個人輸入していました。当時愛読していた『月刊アスキー』や『スーパーアスキー』の影響かもしれません。 しかし、その後も日ではJIS配列が広く使われています。PC業界関係者の話を総合すると、積極的にUS配列を選択する人は10%未満とみられ、選択できるのもMacやThinkPad、

    初めてiPad Proと外部キーボードで原稿を書いてみた
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    まだまだとはいえだいぶ良くなってるんだ。以前MacのキーボードをiPadに繋いで使ってみたけどしんどかったんだけど。
  • 東京五輪・パラ、総費用3兆円超の恐れ 都調査チーム - 日本経済新聞

    東京五輪・パラリンピックの推進体制や費用をチェックする東京都の「都政改革部」(部長・小池百合子知事)の調査チームは29日、大会の総費用が3兆円超となる可能性があると明らかにした。五輪の推進体制の現状について「あたかも社長と財務部長がいない会社と同じ」と指摘。ガバナンスに問題があるとして、都や組織委、日オリンピック委員会(JOC)などを統括するトップの新設を提言した。都が整備を担当する競

    東京五輪・パラ、総費用3兆円超の恐れ 都調査チーム - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    もうやめよう。
  • 援助を打ち切られてモンモンとしています(長文) - 私(新婦)は7月頭に結婚式を控えているものです。ご時勢を踏まえ当人達は簡単な結婚パ... - Yahoo!知恵袋

    援助を打ち切られてモンモンとしています(長文) 私(新婦)は7月頭に結婚式を控えているものです。 ご時勢を踏まえ当人達は簡単な結婚パーティを希望していましたが、 結納時に、両家の強い希望により所謂お金のかかる一般的な結婚式をすることになりました。 私の両親は、「百万くらい援助するからぜひやりなさい」と言ってくれました。 しかし、準備が進むうちどんどん乗り気で無くなっていき、ついに先日「事情により援助ができない」と言われてしまいました。 概ね理由は両家の考えに開きがあることです。 私の両親は、東京育ち、東京住まい。見栄が嫌いで多少世間知らずなところもあります。 一報彼側は、超田舎で、どれくらい田舎かと言うと結婚式に隣近所や義姉のお父さんを呼ぶくらい田舎です。 そのため、人数は100人規模で7:3の差が出たこと、あちらの田舎に式場が決ったことをを母はすごく嫌がりました。(私たちは神奈川在住です

    援助を打ち切られてモンモンとしています(長文) - 私(新婦)は7月頭に結婚式を控えているものです。ご時勢を踏まえ当人達は簡単な結婚パ... - Yahoo!知恵袋
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 凄まじい結婚式に凍りつきました。まさに結婚式が人生の墓場... - Yahoo!知恵袋

    凄まじい結婚式に凍りつきました。まさに結婚式人生の墓場に!今まで何度もいろんな結婚式に招待されてきましたが前代未聞の出来事に空いた口がふさがりません。 凄まじい結婚式に凍りつきました。まさに結婚式人生の墓場に!今まで何度もいろんな結婚式に招待されてきましたが前代未聞の出来事に空いた口がふさがりません。 職場の先輩(身内でなくよかったです)の披露宴での事です。ある有名な結婚式場で新婦の友人のテーブルが開始直後からずいぶん賑やかでした。多少気にはなったもののお酒や料理を楽しんでいました。新婦の友人披露宴にしては多めか、10人程来ていました。最初に目についたのは、フランス料理をナイフとホークで突っつきながらくわえタバコをしている事でした。着物を着ながらのその姿に品がないな。くらいに思っていました。だんだんと酒が進んだのか、そのテーブルだけ披露宴を無視しての大宴会に!司会やあいさつをする方の

    凄まじい結婚式に凍りつきました。まさに結婚式が人生の墓場... - Yahoo!知恵袋
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    ヒー
  • 舞田敏彦さんからDMCA違反の申し立てがありました

    昨日、ニューズウィーク日版に掲載された記事「家事をやらない日の高齢男性を襲う熟年離婚の悲劇」について、内容に間違いがあることを当ブログの記事「「日の高齢者男性は家事を分担しない」という舞田敏彦さんのデマ」において指摘しましたが、当該記事の筆者・舞田敏彦さんからDMCA違反の申し立てがありました。 DMCAとは「デジタルミレニアム著作権法」の略称で、今回の申し立ての内容は、当ブログが舞田敏彦さんの作成したグラフを無断転載している、というものです。詳細はLumenデータベースで確認することができます。 結論からいうと、批判的に言及を行ううえで正当な範囲において引用しているにすぎないので、舞田敏彦さんの申し立てには一分の理もありません。 そこでGoogleが著作権に関する処理を委託している非営利団体Lumenに異議を申し立てることにしました。最初は、オレ個人の名前で異議申し立てをしようかと

    舞田敏彦さんからDMCA違反の申し立てがありました
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    舞田氏、こういうことやっちゃう人なん……
  • いずれは逮捕者も? 同人コスROMが摘発される冬の時代が到来!原因は警視庁の「通知」 - おたぽる

    同人コスROMに冬の時代がやってくる兆しなのか。 ダウンロード販売サイト・Getchu.comや、秋葉原の店舗・げっちゅ屋あきば店を運営する株式会社ゲインズが、コスROMタイトルの通販・店頭販売自粛を実施することを発表し、注目を集めている。 同社と取引のある同人サークルにメールで行われた説明によれば、原因となったのは警視庁生活安全部および、NPO法人知的財産振興協会(IPPA・知財協)の動画作品の適正な審査、販売についての取り組みを促す通知だ。 これを受けて、同社が顧問弁護士と協議した結果「コスプレパッケージ作品(コスROMタイトル)においては、その内容について、十分な審査を実施できていないと判断し、お取り扱い作品の販売を一旦自粛させていただく運びとなりました」と説明している。 自粛の理由とされている通知とは、まず今年7月21日に警視庁が生活安全部保管課長名で行った「適正なDVD販売につい

    いずれは逮捕者も? 同人コスROMが摘発される冬の時代が到来!原因は警視庁の「通知」 - おたぽる
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    店頭に出すんじゃねえってことなんだろうか。
  • 【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話

    【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話 アンケートを取ったら「友情、勝利、……健康」!?――今日もう一つ鳥嶋さんにお伺いしたいことがあるんです。それは、『週刊少年ジャンプ』とは何なのか、ということなんですよ。あれほどの数の人間が毎週楽しみに読んでるのに、ジャンプがなぜ他の雑誌と違うのかを上手く説明できた人は見たことない気がして……。もしよければ、鳥嶋さんなりのジャンプ論を聞ければ、と。 鳥嶋氏: でも、僕はジャンプは大嫌いだからね(笑)。 ――そうだと思うのですが(笑)、そこで得たものはあるんじゃないでしょうか。以前にさくまあきらさんに取材したときに、さくまさんが「ジャンプで“王道”を学んだ」と言っていたんです。彼はジャンプのメソッドをゲーム開発に活かしてきたというんですね。 鳥嶋氏: ……なにそれ。さく

    【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    "佐藤氏:でも、ジャンプの方針として「友情・努力・勝利」とか言われるでしょう? 鳥嶋氏:ああ、全く無意味ですね。あんなのはバカが言うことですよ。"
  • AMDの次世代を担う新CPUアーキテクチャ「Zen」の詳細を解説。IPCを40%も向上させた工夫とは

    AMDの次世代を担う新CPUアーキテクチャ「Zen」の詳細を解説。IPCを40%も向上させた工夫とは ライター:塩田紳二 2016年6月のCOMPUTEX TAIPEI 2016に合わせて行われたイベントで披露されたSummit Ridgeのパッケージ AMDの次世代CPUマイクロアーキテクチャである「Zen」については,新しい情報が出るたびに,4Gamerで紹介してきた。ただ,その詳細についてはなかなか情報が出てこなかったため,ヤキモキしているAMDファンもいたことだろう。 だが,Zenを採用する第1弾のデスクトップPC向けCPU「Summit Ridge」(サミットリッジ,開発コードネーム)が,2016年後半,つまりそう遠くないタイミングで登場する状況になって,ようやくAMDも,マイクロアーキテクチャの詳細な情報を公開するようになってきた(関連記事)。 そこで稿では,2016年8月に

    AMDの次世代を担う新CPUアーキテクチャ「Zen」の詳細を解説。IPCを40%も向上させた工夫とは
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

    受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 「学校の水道水が茶色い」とツイートした高校生、停学処分をくらう

    「学校の水道水が茶色い」とツイートした高校生、停学処分をくらう2016.09.28 14:1010,410 そうこ ひどいよ…。 ありのままのことをありのままにツイートして、予想しなかった悲劇にみまわれた少女がいます。不幸、不公平、不条理としか言いようがありません。学校の水が汚いってことを、そのままTwitterに投稿したら、なんと停学処分になってしまったのです。 ツイートの主は、アメリカ ミシガン州ジョン・グレン高校に通うHazel Jucoさん。学校のトイレで、水道からでる茶色い水の写真をTwitterとFacebookにポストしました。 「こんないい日は、ロケットになっちゃおうかなー」 ポストされたコメントは、直接的に学校の水に文句を言うでも、非難するでもありません。ちょっとヒネった、まぁ少々皮肉ともシュールとも言える内容。ただ、写真にはしっかりと蛇口からでる茶色い水が写っています。

    「学校の水道水が茶色い」とツイートした高校生、停学処分をくらう
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 【議論再度追加】ロリコンは存在だけで犯罪なのか?ロリコンを凍結させろと主張する方々と、「チャイルドマレスター」と「ロリコン」の区別について。

    まとめ なぜ「気に入らない」だけで人権を否定してはいけないのか?ruriko_pillton氏による「人権のお話」 まとめました。 はてな匿名ダイアリーで紹介されていた、ピルとの付き合い方(公式)さんのツイートを中止にまとめました。 なお、大量の通知が飛んで迷惑をかける事を防ぐため、まとめタイトルに@はつけていません。不適切でしたらタイトルからアカウント名そのものを消させていただきますのでご指摘ください。 12806 pv 200 11 users 12 柴田英里【女性と性表現】11/28・12/5オンラインシンポジウム開催 @erishibata 差別されて当然のセクシュアリティの人間なんていない。かつて「同性愛者は差別されて当然」「同性愛者を同性愛者たらしめる生殖器/脳を切断しよう」という時代があった。実在の幼児に性的虐待を加えていないペドフィリアは犯罪者ではない。twitter.co

    【議論再度追加】ロリコンは存在だけで犯罪なのか?ロリコンを凍結させろと主張する方々と、「チャイルドマレスター」と「ロリコン」の区別について。
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • ハイレゾのクリアな音を真空管の柔らかさで――サウンドフォート「QS-9」

    MJTSは、「Soundfort」(サウンドフォート)ブランドの真空管ハイブリッドアンプ「QS-9」を発売した。ハイレゾ音源を真空管の柔らかさで楽しめるというデスクトップオーディオだ。 MJTSは、「Soundfort」(サウンドフォート)ブランドの真空管ハイブリッドアンプ「QS-9」を発売した。USB-DAC機能を搭載し、ハイレゾ音源を真空管の柔らかさで楽しめるというデスクトップサイズのアンプだ。希望小売価格は3万4900円(税別)。

    ハイレゾのクリアな音を真空管の柔らかさで――サウンドフォート「QS-9」
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
  • 「昔は」努力型だったよなぁ。 巨人の星とか、キャプテンとか記憶している..

    「昔は」努力型だったよなぁ。 巨人の星とか、キャプテンとか記憶しているけれど、ボンボンだかコロコロだかのラジコン漫画も、血豆作ってコントローラ技術を高めてた。 そして、今の子供がキャプテンの主人公「谷口 タカオ」に感情移入するかと言えば、それは微妙だろう。 異世界転生物が受け入れられやすいのは、転生先がゲーム世界と同じであるから。 そこはゲーム世界であり、「自分が知っている世界」なのだ。 社会制度や魔法体系なども、とてもゲーム的だ。 MMOが普通になってからは、SAOや境界線上のホライゾンなどが出たが、あそこまで行くと現実の延長線上という事になる。 例示されたゼロの使い魔とも違うのだ。 北斗の拳やシティハンターと、SAOやゼロの使い魔が違うのは、設定とはいえ強い背景を持つ大人であるか、なんでもないそこらの凡人であるかの違いだ。 聖闘士星矢ですら、血反吐を吐く修業を経て聖闘士になる。 転生物

    「昔は」努力型だったよなぁ。 巨人の星とか、キャプテンとか記憶している..
    wideangle
    wideangle 2016/09/29
    ラッキーマンで努力マンがさんざん無理してもラッキーマンがおいしいところ持ってっちゃうというようにさんざんいじくられたのがもう25年くらい前だぞ……
  • アニメ違法配信容疑、「字幕組」の中国人逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    のアニメをインターネット上に流出させたとして、京都府警は28日、中国籍の会社員(30)(横浜市南区)、大学生(20)(東京都台東区)両容疑者を著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で逮捕した。 アニメには中国語の字幕がついており、府警は、中国語の字幕をつけてネット上に違法配信する「字幕組」と名乗るグループのメンバーとみて、実態解明を進める。 発表では、2人は7~8月、それぞれ仲間と共謀し、ファイル共有ソフトを使って、アニメ「アルスラーン戦記  風塵乱舞 ( ふうじんらんぶ ) 」などの動画をインターネット上で不特定多数が閲覧できる状態にした疑い。動画はテレビで放映された数時間後にはネット上に流されていた。

    アニメ違法配信容疑、「字幕組」の中国人逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wideangle
    wideangle 2016/09/29