タグ

2017年1月20日のブックマーク (23件)

  • ツイッターさん敏感すぎ?「おでん」や「チョコ」写真が不適切画像に | おたくま経済新聞

    短文投稿サービスTwitter。世界中で2億8000万人以上が利用しているとされていますが、不正行為を行ったユーザーに対する処罰基準が明確にされることはほとんどありません。 【関連:命チョコに「角力チョコ」はいかが 今年のバレンタインはこれでドス恋】 Twitterでは、人種差別、アダルト関連の投稿などについて特に厳しい姿勢をみせ、ユーザーからの通報機能ももうけています。さらには自動で判断する「不適切画像」の機能も用意しており、システムが不適切と判断した画像には投稿後即から「この画像/動画は不適切な内容を含んでいる可能性があります。」と表示され、、画像は隠された形でタイムラインに並ぶことになります。 この表示が出るのは、見る側のアカウントで「不適切な内容を含む可能性のある画像/動画を表示する前に警告を表示しない」に設定している場合となりますが、それでも自身の投稿が「不適切画像判定」される

    ツイッターさん敏感すぎ?「おでん」や「チョコ」写真が不適切画像に | おたくま経済新聞
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 新宿御苑 職員が外国人を無料入園「どなられてから」 | NHKニュース

    環境省が管理する新宿御苑に勤める71歳の非常勤の男性職員が、先月までの3年近くで一部の外国人観光客に、来200円の入園券を無料で発行していたことがわかりました。職員は「以前、窓口で大声でどなられてから、外国人を避けたいと思うようになった」などと話しているということで、環境省はこの職員を20日付けで減給の懲戒処分にしました。 環境省によりますと、この職員は平成26年4月から先月にかけての2年8か月間に、新宿御苑を訪れた一部の外国人観光客に対し、1枚200円の入園券を無料で発行していたということです。 この職員はコンピュータのシステム上で発行した記録を取り消していたということで、この職員が主に担当していた発券機で取り消された記録はおよそ16万枚に上り、別の職員が取り消しが多いことに気付いて、問題が発覚したということです。 環境省によりますと、この職員は「以前、窓口で外国人とトラブルになり、大

    新宿御苑 職員が外国人を無料入園「どなられてから」 | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • amazonで一位は簡単に取れる

    http://lineblog.me/nishino/archives/9256313.html 某フリーミアムもどきが話題になってるけど。 一位を取るのは簡単なんです。 一気に200冊程度自腹購入すればいい。 アマゾン一位とか途方も無い売れ方だと 錯覚するけど、要は最大瞬間風速をあげれば 簡単に一位はとれる。 200冊買ったところで、せいぜい50万。 一回増刷かかれば簡単に回収できるし、 さらに話題となって売れる(全国の書店員はアマゾンのランクを参考に注文を入れる)し、テレビも取り上げるから しょうもないPRを行うよりはるかに安いし、効率が良い投資。 さらに買ったは自分のサイトやイベントでサイン付きにして売ればいいから 投資金も回収できる。 つまりあの人が笑っているのはまたフリーミアムもどき美談に騙される 愚かなネットユーザーで、 行ってるのはCD市場で某芸能事務所がやってきた実に古典

    amazonで一位は簡単に取れる
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
    宗教本のランキング吊り上げとやってること変わんねえよなあ。
  • キンコン西野VS明坂聡美 絵本「無料公開」で激しい応酬

    お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんと、「家庭教師ヒットマンREBORN!」などの作品で知られる人気声優・明坂聡美さんがツイッターで言い争っている。 論争のきっかけは、西野さんが絵『えんとつ町のプペル』(幻冬舎)をネットで無料公開したことだ。「クリエイターに支払う対価が下がる」という明坂さんの批判に、西野さんは「それがアウトだと、有名アーティストはYouTubeにPVをアップできない」と反論した。 「素晴らしい作品だけに残念」 明坂さんは17年1月19日、 「タダで提供できるものが良いもの程、作品の価値も、クリエイターに支払う対価も下げてしまう可能性がある。だって『○○みたいな有名作品がタダなのに、それより無名な作品にお金を払う価値があるの?』ってなるもの。えんとつ町のプペルが何十人もの人と作り上げた素晴らしい作品だけに残念」 とつぶやいた。この日西野さんは、23万部を売り上げた『

    キンコン西野VS明坂聡美 絵本「無料公開」で激しい応酬
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • アパホテル書籍で言及された「通州事件」の歴史事実

    <アパホテルが中国から批判されているが、問題の書籍では南京大虐殺の否定と並んで通州事件の陰謀説が説かれている。近年「歴史戦」という言葉が取り沙汰されるが、そもそも通州事件とは何か。そして私たちは歴史戦をどのように理解すればいいのか。『通州事件』の著者、広中一成さんに聞いた> 事実が歪められて、情報謀略戦として、「南京三十万人虐殺説」が流布されたのである。そもそも既に南京を攻略した日軍にとって、南京で虐殺行為をする理由はない。一方、通州事件や大山大尉惨殺事件、第二次上海事件などでの日人に対する残虐行為には、日軍を挑発し、国民党政府軍との戦争に引きずり込むというコミンテルンの明確な意図があったのである。 ――藤誠志『当の日歴史 理論近現代史学』より(客室設置の書籍について | 【公式】アパグループ) 日のホテルチェーン、アパグループが中国から批判されている。いわゆるネット炎上事件

    アパホテル書籍で言及された「通州事件」の歴史事実
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • ‘You Focus on the Good’: Women Who Voted for Trump, in Their Own Words (Published 2017)

    Victoria Czapski of Sterling Heights, Mich., wearing her Trump bracelet. Of her candidate, she says, “He says what everyone’s thinking and is afraid to say.”Credit...Chad Batka for The New York Times On Jan. 21, the day after the inauguration, women from all over the country will be rolling into Washington for what promises to be an enormous protest against Donald J. Trump. But millions of women w

    ‘You Focus on the Good’: Women Who Voted for Trump, in Their Own Words (Published 2017)
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 台湾の政治闘争、日本にも飛び火「こび売る売国奴」 ちらつく中国の影、トランプ氏も参戦で複雑に

    台湾独立志向の強い民主進歩党(民進党)の蔡英文政権と、対中融和路線の野党・国民党との攻防が激化している。国民党が政権のイメージダウンを狙って混乱を巻き起こせば、蔡政権は国民党の資金源を厳しく追及する。立法院(国会)の外では街頭活動が頻発、中国の影もちらつく。米中外交の主導権奪還を狙うトランプ次期米政権の思惑も絡み、政治闘争は複雑さを増している。 ◆日にも飛び火 「労働基準法改正は改悪だ」「同性婚の合法化は家族の価値観を崩す」。デモに繰り出した人々が立法院周辺で連呼する。デモで道路は封鎖。蔡政権は昨年12月6日に労基法改正の採決を強行したが、国民党は政府が進めるほぼ全ての法案に反対している。 前月の11月、政府は2011年3月の東京電力福島第1原発事故後に続く日品輸入規制の緩和を立法院に提案したが、これも野党の“標的”となった。「日人がべない品を台湾人にわせるのか」「日にこ

    台湾の政治闘争、日本にも飛び火「こび売る売国奴」 ちらつく中国の影、トランプ氏も参戦で複雑に
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 田丁木寸 on Twitter: "地裁の意見交換会に参加した女性教員(57)は「被告を加害者と言い換えれば、若い裁判員も理解しやすいのではないか」と提案した。 被告人を加害者と言い換えて裁判をすることの恐ろしさには目がくらくら。しかもこの人は教員! https://t.co/YV6m6IvJ49"

    地裁の意見交換会に参加した女性教員(57)は「被告を加害者と言い換えれば、若い裁判員も理解しやすいのではないか」と提案した。 被告人を加害者と言い換えて裁判をすることの恐ろしさには目がくらくら。しかもこの人は教員! https://t.co/YV6m6IvJ49

    田丁木寸 on Twitter: "地裁の意見交換会に参加した女性教員(57)は「被告を加害者と言い換えれば、若い裁判員も理解しやすいのではないか」と提案した。 被告人を加害者と言い換えて裁判をすることの恐ろしさには目がくらくら。しかもこの人は教員! https://t.co/YV6m6IvJ49"
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 「君の名は。」韓国でも大ヒット 過去最高上回る見込み:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「君の名は。」韓国でも大ヒット 過去最高上回る見込み:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
    「来世は東京のー」って別に実在の東京じゃなくてここではないどこかなんだなあっていうことかもしれない。
  • 一眼レフは終わったな、と思った | tech - 氾濫原

    デジタル一眼レフカメラって基的にフィルムをデジタル化しただけだったけど、そこからデジタルならではという機能が増えていって、ついにはミラー機構とか根的な撮影体験に手が入ってきてるみたいな昨今。レフレックスの価値は主にファインダー画像と撮影画像が一致することだったが、これについては既にライブビューが機能的に勝る。今はまだAF性能でレフレックスに優位があるが、像面位相差AFがだいぶ進化していて、今後数年ぐらいで追いつくんじゃないかという感じがする。 優位さの比較 ミラーレス一眼の優位 ミラーショックがない ミラーアップ撮影とかする必要がない。騒音も少なくなる フランジバックが短い 短いは長いを兼ねる 拡大表示による厳密なマニュアルフォーカスが可能 一眼レフの場合フォーカシングスクリーンを交換するとピントをあわせやすくなるが、それをするとファインダーが暗くなる欠点があり、暗所だともはや困難とい

    一眼レフは終わったな、と思った | tech - 氾濫原
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 「あえて言おう、カスであると!」の英訳は“I dare to say.They... - Yahoo!知恵袋

    「あえて言おう、カスであると!」の英訳は “I dare to say.They are dregs!” でOKですか? 「あえて言おう、カスであると!」の英訳は “I dare to say.They are dregs!” でOKですか? 「あえて言おう、カスであると!」の英訳は “I dare to say.They are dregs!” でOKですか?

    「あえて言おう、カスであると!」の英訳は“I dare to say.They... - Yahoo!知恵袋
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 即売会で電子書籍の“手売り”を可能に BOOK☆WALKER、専用カードを試験提供 まずコミティアで

    電子書籍販売サイト「BOOK☆WALKER」を運営するブックウォーカーはこのほど、同人誌即売会で電子書籍を“手売り”するためのカード「BWインディーズ カード」の試験提供を始めた。カード裏面のコードを専用サイトに入力すると、同人誌の電子版をスマートフォンなどにダウンロードできる仕組み。同人誌印刷所・ねこのしっぽの印刷オプションとして、まず「COMITIA 119」(2月12日、東京ビッグサイト)の参加サークル向けに販売する。 BOOK☆WALKERの個人出版支援サービス「BWインディーズ」ユーザー向け。 カードはクレジットカード大で、表に同人誌の表紙画像が、裏にダウンロード用のコードが印刷されている。コードを専用Webサイトに入力すると、BOOK☆WALKERのスマートフォンアプリやPCのWebブラウザで電子書籍を読める。コードの有効期限は1年間。 ねこのしっぽのWebサイトで印刷を発注し

    即売会で電子書籍の“手売り”を可能に BOOK☆WALKER、専用カードを試験提供 まずコミティアで
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • わっかブログ 『新・科捜研の女』第3話

    ■放送にあたり、たくさんの皆様から電話やらメールやらをいただきました、みんなありがとう!!!(笑) 私もしっかりテレビの前でスタンバってみましたよ!!! ところで、あだしっちはどんなあたりを描いたかといいますと… (画像は自宅テレビのをデジカメで撮影という低クオリティ) こんな感じのイラストを描きました。 雑誌に載ってるのも含めてセーラーミュウちゃんのイラストはほとんど描いたはず。 え?普段のイラストと全く違うって? 当たり前です そのように描いたんですから (逆ギレすんなよあだしっちさん) むしろわからなければわからなかったでこちらとすればニヤリものです(笑) 某巨大掲示板スレでも私のところまではたどり着いてないようだしな!!(寂) いや、でも、間違いなくあだしっちが描きましたから。 レイアウトまでは関わってませんが、使用されたイラストの元は(キャラデザ以外では)全部描いてるんだぜ!!

    わっかブログ 『新・科捜研の女』第3話
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 自殺者、7年連続減 22年ぶり2万2千人割る 16年:朝日新聞デジタル

    昨年1年間に自殺した人は2万1764人(速報値)で、7年続けて減少したことが20日、警察庁の統計で分かった。2万2千人を下回ったのは1994年以来22年ぶり。最多だった2003年と比べると36・8%減少している。 78年に統計を取り始めた。2万人台で推移後、98年に3万人を超え、03年に3万4427人となった。その後増減し、12年以降は2万人台が続いてきた。 昨年は、前年より2261人(9・4%)減り、過去最大の減少幅となった。男性が10・0%減の1万5017人、女性が8・1%減の6747人。 都道府県別で前年より増えたの…

    自殺者、7年連続減 22年ぶり2万2千人割る 16年:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 自殺者、22年ぶりに2万2千人下回る 女性は過去最少

    昨年の全国の自殺者が前年比2261人(9・4%)減の2万1764人となり、22年ぶりに2万2千人を下回ったことが20日、警察庁の集計(速報値)で分かった。減少率は過去最大。男性は1664人減の1万5017人、女性は昭和53年の統計開始以来、最少となる597人減の6747人だった。 集計を分析した厚生労働省は「相談や啓発など地域の自殺対策は浸透してきたが、いまだ2万人を超える深刻な状況だ」としている。 国内の自殺者は平成10年から14年連続で3万人を上回り、15年には3万4427人と過去最多だった。最少は昭和56年の2万434人。減少は7年連続で、厚労省が昨年1〜11月の集計を分析した結果、19歳以下から80歳以上までの全世代で前年同期より減少した。 動機別(複数計上)では健康問題や経済・生活問題が例年通り多く、40都道府県で自殺者が減少したのに対して、7県では増加。和歌山、高知、福井、徳島

    自殺者、22年ぶりに2万2千人下回る 女性は過去最少
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • “まとめサイト”に写真が盗用されたら~アサヒカメラ2月号に「賠償&削除マニュアル」

    “まとめサイト”に写真が盗用されたら~アサヒカメラ2月号に「賠償&削除マニュアル」
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 「偽ニュース」米大統領選の結果左右せず、米調査

    米大統領選直前の両候補。フロリダ州タンパを遊説するドナルド・トランプ氏(2016年11月5日撮影)と、ミシガン州アレンデールを遊説するヒラリー・クリントン氏(2016年11月7日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN, Brendan Smialowski 【1月20日 AFP】米有権者によるニュース消費に関するある調査論文が、「偽ニュース」のために米大統領選の結果が変わったことはおそらくなかったと報告した。ただし、調査対象となった人の約15%が偽ニュースを見たと答え、8%の人が目にした偽ニュースを信じたと答えるという問題をはらんだ結果となった。 調査報告書は今週、ニューヨーク大学(New York University)のハント・オルコット(Hunt Allcott)氏、スタンフォード大学(Stanford University)のマシュー・ジェンツコウ(Matthew Gentz

    「偽ニュース」米大統領選の結果左右せず、米調査
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • Post:Twitterアカウント凍結されてました | Enty[エンティ]

    昨日午前10時30分頃から、午後1時50分頃までの短い時間ではありましたが、Twitterのアカウントが凍結されていました。 といっても、オーバーフローの公式アカウントではなく、ぬまきちの個人アカウントなので、些細な笑い話ではあるのですけどもね。 ただ、その理由が、「ポルノ画像の掲載」だったので、 「いやいやいや!そういうのはEntyやHPでやりますよ!」と思いつつ、削除された画像を見たところ…… ポルノ……画像!? Twitter社の考える”ポルノ画像”とは何なのか、謎は深まるばかり……なのでした! 公式アカウントも含めて、今後はより気をつけて、えっちな画像はこちらに載せるようにしていきたいですね!

    Post:Twitterアカウント凍結されてました | Enty[エンティ]
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
    めっちゃ微妙だ。
  • アパに対抗? 中国のホテル、客室に南京事件記録した本:朝日新聞デジタル

    アパグループ(東京)が運営する「アパホテル」に南京事件に否定的なが置かれ、中国側から批判が相次いでいる問題で、中国のホテルで、別の視点で南京事件を描いたを置く動きが出始めた。ホテル責任者は「真実を知ってもらうための行動だ」としている。 浙江省台州市の五つ星ホテル「温嶺九龍国際大飯店」は、南京事件当時に中国人避難民の保護に努めたドイツ人ジョン・ラーベ氏の書籍「ラーベの日記」を200冊以上用意し、20日から客室に置くことを決めた。同ホテルの客室は約500あり、さらに300冊を購入する予定だという。 ラーベ氏の記録は中国国内で評価が高く、2014年に習近平(シーチンピン)国家主席がベルリンで講演した際も「中国でとりわけ愛され、尊敬されているドイツ人」と述べた。 中国のニュースサイト・澎湃新聞の取材に、ホテル責任者は「ホテルは国や民族、宗教が異なる人が泊まるため、来はこのようなは置かないが

    アパに対抗? 中国のホテル、客室に南京事件記録した本:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
  • 平昌冬季五輪のHPに「独島」と記載 日本政府が抗議(1/2ページ)

    2018年の平昌(ピョンチャン)冬季五輪の公式ホームページ(HP)で竹島(島根県隠岐の島町)を「Dokdo」(独島)と記載して韓国領であることをアピールしていることに対し、日政府が外交ルートで抗議していることが19日、分かった。HPの掲載内容を見直すよう求めている。 HPでは英語で記載された「韓国文化」ページで、竹島を紹介。「独島は韓国人の心の中で特別な場所であり、韓国人は韓国最東端の領土を防衛する誇りを抱いている」と記述している。観光地としてフェリーで竹島を訪れる方法なども説明している。 また、開催地を説明するページでは、イメージ地図で平昌に極めて近い沖合に「Dokdo」を配置。海には日海の韓国呼称「EAST SEA」(東海)と記されている。

    平昌冬季五輪のHPに「独島」と記載 日本政府が抗議(1/2ページ)
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
    どうしょうもねえな……なんでこういうことするのってたぶんこうしないと向こうの右翼に突き上げ食らうんだろうなあ……
  • 法大アメフト部の名称、「トマホークス」から「オレンジ」に変更 : スポーツ報知

    法大アメフト部の名称、「トマホークス」から「オレンジ」に変更 2017年1月18日22時19分  スポーツ報知 法大アメフト部「トマホークス」監督を務めるドーム社の安田秀一社長 法大アメリカンフットボール部がチーム名称が「トマホークス」から「オレンジ」に変更することが18日、分かった。この日、同部が契約するアンダーアーマー(UA)日総代理店「ドーム」(東京・有明)のイベントで発表された。 「トマホークス」に差別的意味合いがあることなどを考慮して変更した。法大アメフト部は全米大学体育協会(NCAA)の制度を参考に、安全管理やガバナンスなどの体制作りを行っている。

    法大アメフト部の名称、「トマホークス」から「オレンジ」に変更 : スポーツ報知
    wideangle
    wideangle 2017/01/20
    ポリコレだ…… / こうはいうものの法政のスクールカラーを前面に押し出すマーケティング的なもののためが主らしく。
  • 史上最年長のプロ棋士 加藤一二三九段の引退決まる | NHKニュース

    将棋界で60年以上、プロ棋士として活躍し、今月、史上最年長の棋士となったばかりの加藤一二三九段が、競合する別の棋士が勝ち星を挙げた結果、順位戦の最も下のクラスの中で下位にとどまることが確定し、規定によって、残された対局を終えた時点で現役を引退することになりました。

    史上最年長のプロ棋士 加藤一二三九段の引退決まる | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2017/01/20