タグ

2009年7月11日のブックマーク (12件)

  • ログをとる - スコトプリゴニエフスク通信

    mod_wsgiで開発を行うようになって困るのは、標準の状態ではsys.stdoutへの書き込みがmod_wsgiによって制限されるので、printデバッグが使えなくなってしまうことです。より正確にいうと、mod_wsgiのWSGIRestrictStdoutディレクティブをOnにすると、printでstdoutに書き込んだ内容がstderr(Apacheのエラーログ)に出力されるのでprintデバッグもできなくはないのですが、print文を使っていると10年後くらいにPython3.0系に移行する際手間がかかるかもしれない*1ので別の手段を使うのが大人の流儀というものでしょう。*2そんなわけでloggingモジュールを使うわけですが、どこでloggingモジュールの初期設定を行うかという問題が残ります。一番簡単なのは、myproject.logのようなモジュールを用意して、 # mypr

  • Python標準ライブライリを使い倒す(logging編) - HDEラボ

    Javaにはlog4j、.NETにはlog4netがあるように当然Pythonにもログ機能(以下からloggingとします。)は存在しますが、Pythonの場合は標準ライブラリにすでに組み込まれています。 今回はその機能を使用したサンプルを紹介します。 loggingではいくつかのログ出力方式を指定することが可能ですが、今回はログファイルのサイズ指定とローテート指定の行える「RotatingFileHandler」を使用してサンプルを作成します。 その他のログ出力方式は、Python用ロギング機能 を参照してみてください。 今回は、ログ出力用のプログラムファイル(log.py)と設定ファイル(log.conf)を作成します。 注) 設定ファイルを使用せずにプログラムファイルで設定を行うことも可能ですが、一般的にログ設定ファイルを作成しますので今回は設定ファイルを作成します。 また、logg

  • DataStoreに日本語を登録する方法

    Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message 海老澤と申します。お世話になります。 GoogleAppEngineのテスト環境で日語をDataStoreに登録しようと苦戦しております。皆様のアドバイスを頂戴できれば幸いで す。 ================================================================= ◆環境 ・CentOS 5.3 ・Python 2.5(ソースからインストール) ・テスト環境は1.1.1 ◆サンプルスクリプト(UTF-8で保存) # -*- coding : utf-8 -*- from g

    wozozo
    wozozo 2009/07/11
  • [WIP]爆ボンバーマン100%TAS 多分1/6‐ニコニコ動画(ββ)

    TASさん「爆弾?いいえ、移動手段です」▼N64「爆ボンバーマン」どきどきモード/ゴールドカード&カスタムパーツ全回収TAS▼現在作成進行中のWIPです。ここまでの追記17311回▼現在ニコニコにはどきどきの100%動画が(多分)ないので、その参考にもなればいいなぁとか思ってます。3面はかなりぶっとんでるので微妙かもしれませんが。▼この動画の作成にあたりラッキースター氏、美文氏の動画を多く参考にさせて頂いています。この場を借りて感謝申し上げます。▼インスタントボムタワー参考動画by美文氏→http://www.youtube.com/watch?v=iQq5b6MR0fY▼独り言:誰かプレミアムの人爆ボンの記事作ってくれないかなぁ。▼自作mylist/1186077

  • Test Driven Development in Python

  • Most Dangerous Prescription Medications and Medical Devices of 2016 - Something About Orange

    According to the CDC,  opioids (typically prescription pain relievers and heroin) are the main driver of overdose deaths. Opioids were involved in 28,647 deaths in 2014, an increase of nearly 4x since the year 2000. Heroin accounted for 10,574 deaths in 2014. How many of the total deaths in 2014 were prescription drug deaths? More than 14,000 So what are the most dangerous prescription drugs today

    Most Dangerous Prescription Medications and Medical Devices of 2016 - Something About Orange
  • 自然界のリズムを日常生活に取り込もう 「1/fゆらぎ」って知ってる? [ストレス] All About

    自然界のリズムを日常生活に取り込もう 「1/fゆらぎ」って知ってる?「1/fゆらぎ」は、規則正しさと不規則さがちょうどよいバランスで調和したパターンのこと。「1/fゆらぎ」を取り入れて、やすらぎのある暮らしをしてみませんか? 「1/fゆらぎ」という言葉をご存知ですか? とても不思議な名称ですね。 東京工業大学名誉教授である武者利光さんが研究された理論で、規則正しさと不規則さがちょうどよいバランスで調和したパターンのことをいいます。「1/fゆらぎ」を取り入れて、やすらぎのある暮らしをしてみませんか? ●自然界のものはすべてゆらいでいる 自然界にあるものは、すべてが一定の規則正しさの中にあるのではなく、不安定にゆらいでいます。そして、この不安定さが人に心地よさを与えているということをご存知ですか? たとえば、わたしたちの鼓動を例に取ってみましょう。手首に指を当てて脈を測ってみると、時々速くなっ

    自然界のリズムを日常生活に取り込もう 「1/fゆらぎ」って知ってる? [ストレス] All About
  • 【第2回】サーバスペックの向上を実現するために〜paperboy&co. 宮下 剛輔〜:企画特集 - CNET Japan

    第1回のインタビューでは、創業者である家入氏が「ユーザーさんと一緒に進化していくサービスでありたい」と語った。 第2回では、今回のリニューアルにおいて、特に『進化』したシステム構成について、技術責任者である宮下剛輔氏にポイントを解説してもらう。 今回のリニューアルでは、サーバ構成を大きく刷新しました ―――これまで何十万人もの膨大なユーザーを支えてきたシステム構成について教えてください 今までのシステム構成は、1台のサーバがウェブ機能や、メール機能(アンチスパム、アンチウィルス含む)などの主要な機能を持ち、そこに一定数のユーザーさんを収容していくというものでした。 この構成はとてもシンプルで、運営管理をする上では全体が把握しやすい、また何か問題が発生した場合でも単一のサーバにしか影響がなく影響範囲を最小限にとどめられる、というメリットがあります。 その反面、複数の機能が1台のサーバに収容さ

  • 【第1回】ロリポップ!が『キモかわいい』理由〜paperboy&co. 家入一真〜:企画特集 - CNET Japan

    このたび、8年の歴史を持つ個人向けレンタルサーバー「ロリポップ!レンタルサーバー」が、6月29日より大幅リニューアルすることが発表された。一番の変更点としては、容量が200MBから1GBに増えることだ。 今回のリニューアルに関して、ロリポップ!を動かしてきた3人のキーパーソンにその裏側をインタビューした。 第1回では、ロリポップ!の生みの親、株式会社paperboy&co.代表取締役兼CCO(最高クリエイティブ責任者)家入一真氏に、ロリポップ!誕生秘話をうかがった。 当初、「鯖サーバー」という名前にするつもりでした ――― そもそもロリポップ!が生まれたきっかけは何だったんでしょうか? 僕は結婚を機に、家族と一緒に過ごす時間を増やしたいと考えて起業したんですけど、当時安くて使いやすいレンタルサーバーがなくて自分自身困っていたので、すぐにレンタルサーバーを始めようと決めました。どうせやるなら

  • None is None is None: Pythonによるデザインパターン

    2009年6月5日 Pythonによるデザインパターン 『Rubyによるデザインパターン』(ラス・オルセン著 ピアソン・エデュケーション刊)を読みました。 私はPythonでばっかり遊んでいるのですが、PythonRubyとは基は同じ機能のように見えるので、Pythonによるデザインパターンに翻訳してみようと思います。 まず、デザインパターンの原則から 変わるものを変わらないものから分離する インターフェイスに対してプログラムし、実装に対して行わない 継承より集約 委譲、委譲、委譲 必要になるまで作るな(これは「Rubyによる~」の筆者による) これって、プログラミング全般に通じるものがあるようにも感じます。 Template Method Strategy Observer Composite Iterator Command Adapter Proxy 似た趣旨のブログ tachi

  • 小学生の時の夏休みってすげえ楽しかったよな?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:43:51.84 ID:ENyjMqQ/0 何であんなに楽しかったんだろう 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:46:04.05 ID:GL5Pgz5+0 なにも背負ってなかったからさ 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:51:42.07 ID:M2+Hvrzm0 7月31日の「まだ1か月ある!」wkwk 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 11:25:59.47 ID:meXCJ2nhO よくもまぁ規則正しく七時や八時に起きれたもんだ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:51:

    wozozo
    wozozo 2009/07/11
  • 正規表現の拡張式集合を少々やってみた - 牌語備忘録 -pygo

    Jedit X の正規表現を参照 テキストは青空文庫より引用 普通に検索 吾輩2ヵ所に一致 吾輩はである。名前はまだ無い。 どこで生れたか…略…は記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。 先読み 吾輩(?=はである) 吾輩はである。名前はまだ無い。 どこで生れたか…略…は記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。 否定先読み 吾輩(?!はである) 吾輩はである。名前はまだ無い。 どこで生れたか…略…は記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。 戻り読み (?<=吾輩は)である 吾輩はである。名前はまだ無い。 どこで生れたか…略…は記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。 否定戻り読み (?<!。)吾輩 吾輩はである。名前はまだ無い。 どこで生れたか…略…は記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。 名前付き捕獲

    正規表現の拡張式集合を少々やってみた - 牌語備忘録 -pygo