タグ

2012年9月3日のブックマーク (8件)

  • 日本におけるハッカーのビジネス、またはSotarokと僕 : けんすう日記

    Crocosが買収された Crocosという会社がYahoo!JAPANに買収された。 Crocosとは、「黒子」としての存在として、企業のFacebookネットマーケティング支援に特化した会社だ。Facebook上での懸賞アプリなどを作り、かなりのシェアをとっている。上記写真でもわかるように、黒子に徹して、企業の支援をするというところがかなりイカしている。 そもそも、このソーシャル上でのネットマーケティング支援というのは熱い分野であり、最近だとGoogleがWildfireという会社を2億5000万ドル(日円で200億円くらい)で買収していたりするのだ。 Google、Wildfireを買収―Google+に加えてFacebookとTwitter向けマーケティング・サービス開始へ Crocosというのは基的にエンジニア集団だ。抜群に優秀なメンバーたちだったが、Crocosという会社が

    日本におけるハッカーのビジネス、またはSotarokと僕 : けんすう日記
    wozozo
    wozozo 2012/09/03
    おれおれ
  • SNSの親切なオジサマ

    SNSで不安発信する女性がいる。 Facebookは実名なのでそうでもないが、匿名性の高いTwitterではなんだかんだとネガティブ発言を繰り返す。シゴトの愚痴、将来への不安、恋愛の悩み。たしかにイタイ部分はあるが、Twitterをガス抜きツールとして使っているのならさしたる問題ではない。 問題なのは、その女性に紳士ヅラしてアドバイスコメントを繰り返す男性である。社会経験の豊富な中高年男性であることがほとんどで、丁寧な言葉遣い、豊富な知識、適度なユーモアで悩める女性を囲い込む。親切なオジサマである。 コレってさ〜、傍から見てるとケッコウ香ばしいッスよ。親切オジサマの真の目的は「あわよくば」であることは明白なのに、下心なんてこれっぽっちもチラつかせない老練なテクニック。Twitterという公の場所で繰り広げられる静かなナンパ行為。それを冷ややかに眺める同性たちがどれだけいようとも、その行為が

    SNSの親切なオジサマ
  • jQueryについての所感

    昨今jQueryについての所感とつきあい方を考える はじめはPHPとa-blog cmsがメインだったこのブログも、いつの間にかJavaScript(jQuery)とご飯レシピブログという謎な方向への珍走を遂げています。 そんな中、個人的にjQueryとのつきあい方について色々聞いたり思ったりで、だらだらとアウトプットしてみます。オチはつきませんでした。ダラァ...('A`) ってこれ、今年の3月に大半書いていて、なぜか8月も末の今頃に加筆修正かけたので色々アレなところあったらごめんなさい!!!もったいないから公開させてください、、てへぺろ(・ω<) なぜjQueryなのか jQuery周辺のノリ(何でもjQuery・コスト感なくjQuery・jQueryスニペット信仰)などに、正直ネガティブな感情抱くこともありますが、素直な気持ちで見ればjQueryはとても効率的だと思います。Web上

    jQueryについての所感
  • Octopress/JekyllでGroongaによる類似文書検索機能を使う

    Groonga 2.0.2から類似文書検索機能が使えるようになった。GroongaのRubyバインディングであるRroongaでは2.0.3で同機能への対応がなされている。 Groongaレベルではselect ... --filter カラム名 *S "テキスト"により類似文書検索ができる。このときに指定するカラムは全文検索できるようインデックスを作っておかなければならない。 Rroongaからの使い方は以下のようになる。(Article.bodyに抽出対象のテキストがあるとする。) records = Groonga['Article'].select do |record| record.body.similar_search(article_body) end records.sort([ {key: '_score', order: 'descending'}, ], limit

    wozozo
    wozozo 2012/09/03
  • 9月10日に電子書籍を出します : could

    9月10日に電子書籍を出します このサイトで長年取り上げてきた体験に関わるコラムを編集してひとつにまとめた電子書籍を発売します。書籍を通して、Web と体験について一緒に旅が出来たらと考えています。 随分長い間、を出していませんでしたが、来週「エクスペリエンス ポイント」とう電子書籍を出版します。このサイトで長年取り上げてきた体験に関わるコラムを編集してひとつにまとめたものです。UXというよりかは、Webをはじめとしたテクノロジーを通した体験について探求した書籍という位置づけです。体験に関わる論点が集まっている、経験値として活かす・・・みたいなメッセージをタイトルにこめました。 UX という考え方や、そこから発展するメソドロジーを学習するのも重要ですが、私は早期から UX というより、人の体験についてに深い興味をもちました。Web に特化した文献やコラムが少ないこともあり、体系

    9月10日に電子書籍を出します : could
    wozozo
    wozozo 2012/09/03
    電子書籍なのにワンコインとかいうのすごい違和感ある
  • ヒビノアワ: Twitの開発を終了します

    2007年4月から公開しているTwitterWindowsクライアント「Twit」ですが、現在公開しているバージョン3.90をもちまして、開発終了とすることにしました。 3.90を公開したのが、2011年6月ですから、もう1年以上バージョンアップをしていません。そして、その前のバージョン3.88は、2010年7月に公開ですから、もう、これは、開発が止まっていると言ってもおかしくない状態ではありました。 まだ使ってくれているユーザさんもいますし、Twitterの仕様変更の際にはなんとか使えるようにして急場をしのいできましたが、以前のように活発に機能を追加したりするような開発はもう行えそうにありません。 もともと、日語が使えるWindows用のクライアントソフトがなかったので作り始めたものでした。 その後クライアントがたくさん開発されて選択することができるようになるまでは、Twitくらいし

  • TunnelBear: Secure VPN Service

    A more secure way to browse the web TunnelBear encrypts your internet connection to keep your online activity private on any network. Easy-to-use apps for all your devices Just open the TunnelBear app, select a country, and flip the switch. Once you're connected, TunnelBear will work quietly in the background to keep your data secure.

    TunnelBear: Secure VPN Service
    wozozo
    wozozo 2012/09/03
  • 思い出補正について

    ゲーム漫画なんでも良いのだけど、古い作品のほうが面白かったという人に対して、それは思い出補正だよという批判がなされることがある。 思い出は美化されるという傾向があるのは確かだから、まあ妥当な意見なのだろう。 ただこれ実際に滅んでしまったあるジャンルを観察すると、ちょっと考え方が変ってしまう。 私が調べている講談速記では、全盛期の作品と衰退期の作品を比べると、明かに衰退期は衰退している。 はっきり言って大正時代の講談速記に、見るべき作品というのは、ほとんどない。明治後半の全盛期に作り出された要素を繋げて作っているだけだし、酷いものになると表紙と題名のみ変えて中身は全く同じというものまである。なにしろ『忍術破り』と題名に入っているのに、忍術を破ってないのはもちろんのこと、忍術すら一切出てこない作品まで存在するのだから、講談速記を読んだことがない方にも、その酷さは想像することができるだろ

    思い出補正について
    wozozo
    wozozo 2012/09/03