タグ

レシピに関するx31hookのブックマーク (10)

  • 【レシピ】美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ てんこもり。

    4 名前: 1 03/06/26 22:56 では私から 【トマトグラタン】 1)トマトを1センチ幅に切る。 2)グラタン皿にトマトを並べる 3)トマトに塩コショウをふる 4)タマネギみじん切り少々、ニンニクみじん切り少々をトマトに乗せる 5)オリーブオイルをかける 6)とろけるチーズを乗せる 7)オーブンで焦げ目が付くまで焼く まじで美味しすぎます。 カレー関係スレではよく出てくるレシピだけど、作ってみたらマジ美味し かったので。 ・タマネギ、ニンジン、ほうれん草、セロリ、生姜、ニンニクをミキサー でクリーミーなペーストにする。 ・上記にココナッツミルク、ローリエ、鷹の爪、カレーパウダーを入れて 煮込む。水は入れない。お好みでホールトマトも良し。 ・塩、胡椒、ナンプラー等で味を決めて、仕上げにヨーグルト、ガラム マサラを加える。物足りなかったら市販のルーを少し加える。 低カロリーかつ

  • 海上自衛隊:海上自衛隊レシピページ

    材 料(4人分) 鶏肉もも・・600g、レタス・・4枚、パセリ・・適量、砂 糖・・大さじ2、醤 油・・大さじ2、ケチャップ・・大さじ1 、 酢・・小さじ1、豆板醤・・適量、水・・100cc、卸しニンニク・・適量、卸し生姜・・適量、唐揚げ粉・・適量、 片栗粉・・適量、揚げ油・・適量 1 鶏肉は一口大に切り、卸しニンニク・卸し生姜を入れ、漬け込んでおく。 2 揚げ油を170℃に熱し、鶏肉に唐揚げ粉をまぶし揚げる。 3 鍋に調味料(水、砂糖、醤油、ケチャップ、酢、豆板醤)を入れ煮詰め、水で溶いた片栗粉でとろみをつける。 4 揚げた鶏肉をからめて器にレタスを敷き、鶏肉を盛りつけ、パセリを添える。

  • ベーコンと茄子のタンドリーソテー:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    材料: ベーコンブロック   100g なす    3 舞茸    1パック カレー粉   大さじ2 はちみつ   小さじ1/2 しょうゆ   大さじ1 ケチャップ   大さじ1 粉チーズ   適量 オリーブオイル   大さじ1 1、なすは短冊切りにし、舞茸は小房に分ける。ベーコンは2センチ幅に切り、厚めのスライスにする。 2、ベーコンをビニール袋に入れ、カレー粉、はちみつ、しょうゆ、ケチャップで軽くもみながら味付けする。 3、フライパンにオリーブオイルをひき、なすがしんなりするまで中火で炒め一度フライパンから取り出す。 4、同じフライパンで2のベーコンを焼いていき、両面に焼き色がついたら舞茸、なすを加え味をなじませながら炒めていく。 5、器に盛り付け、粉チーズをふりかけて完成。 ポイント ベーコンはブロックのものが手に入らないときは、豚バラ肉を使うとよいでしょう。 今回の料理は単品では

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • ジューシーなザンギ 鶏肉 料理 レシピ:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    今日もブログにきていただいてありがとう! 応援ポチっとお願いします! ⇒⇒人気ブログランキング1日1クリックで順位がアップ!! 材料: 鶏もも肉  300g 醤油    大さじ3 酒     大さじ2 砂糖    小さじ1/2 おろし生姜 小さじ1 おろしニンニク 小さじ1 塩     少々 テーブルコショー 少々(あらびきじゃない方が美味い) 小麦粉   大さじ2 片栗粉   大さじ4 卵     1個 揚げ油   適量 1、肉は三口でべれるくらいの大きさに切り、30分〜長くても40分くらい常温で調味料で下味を付けます。 (長すぎるとしょっぱくなります。) 2、1に卵に小麦粉・片栗粉を入れてよく混ぜたものを入れて手でよく馴染ませます。 3、180℃の油で約1分半くらい揚げます。一度油から上げて4〜5分放置します。 4、40秒くらい二度揚げし、よ

  • 【料理】====●◎スープのスレッド◎●==== てんこもり。

    1 :ぱくぱく名無しさん:01/12/07 23:32 暖かいスープが美味しい季節到来!!! 簡単に出来るのから格的なのまで、どんどん語っちゃいましょう。 11 :ぱくぱく名無しさん:01/12/08 03:45 ミネストローネのレシピ教えてくらはい。 作ったこと無いっす。 14 :ぱくぱく名無しさん:01/12/08 07:45 1.セロリまるごと1大きさを揃えて、薄切り(小口切りでも)にする 2.にんにく1片をみじん切り、たまねぎ1/2個を薄切り 3.ベーコンを好みの大きさにカット 4.鍋にオリーブ油を熱して、にんにく、たまねぎ、セロリ、ベーコンを炒める 5.料理酒を100ccほど入れて、アルコール分を飛ばす。 6.ホールトマト(缶)を潰しながら加えて、水600~800cc、ブイヨン2~3個、 ローリエ1枚を入れる。砂糖をTS1杯入れる。 7.中火で煮ながらセロリが柔らかくなったら

  • これ以上簡単な料理は無いしウマイ。:アルファルファモザイク

    〜簡単な料理生活を充実させよう〜 ■必要条件(二つくらいクリアしてください) ☆火を使わない   ☆片づけ簡単 ☆時間がかからない  ☆包丁まな板使わない ■□■ 絶対条件 ■□■ ☆ウマイ って感じのを教えてください。 既出のでも大歓迎です。

  • オムライス、レシピ・・・[男のオムライス]

    チキンライスの上に、とろとろの半熟卵がのってるオムライス。簡単なようで難しい。 難しいようで、意外と作れてしまう。だけどやっぱり 、写真を撮りながら作るのはすごく大変!そんなとろ〜りオムレツごはんです。 ■材料 2人分 ・ご飯.......400g ・卵......4コ ・牛乳......大さじ2 ・塩......小さじ1/4〜1/3 ・コショウ....少々 ・酒....小さじ1 ・トマトケチャップ....大さじ2 ・中濃ソース....大さじ1/2 ・鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、エリンギ、トマト等...適量 ・旨味調味料......少々 ■作り方 【調理時間 :7〜8分】 1.鶏肉を小指の先大に切り、野菜を粗みじんに切る。ご飯を用意する。 2.フライパンに油大さじ1.5ほど入れて、鶏肉を炒め、トマト以外の野菜を炒める。 3.ご飯を加えて、焼き付けるように炒め、

  • 服部津貴子先生が語るオリーブオイルの魅力 - [食育]All About

    に合うオリーブオイル服部先生から「オリーブオイル明太子」以外に、和とオリーブオイルの美味しい組み合わせを教えていただきました。ぜひ試してみてください。いつもと一味違った和が楽しめますよ。 ・焼き魚にかける(干物のお魚もぜひ!) ・お味噌汁に1滴落とす ・納豆に混ぜる ・お刺身のお醤油に混ぜる ・お豆腐をオリーブオイルと塩でべる オリーブオイル明太子 材料(4人分)明太子 2腹 玉ねぎ 1/2個 EXオリーブオイル 大さじ1〜 オリーブオイル明太子 作り方 3.ご飯やおにぎりに。パンにはさんでサンドイッチの具にしてもとても美味しくいただけます。またパスタに和えると、ワンランク上の明太子パスタのできあがりです。 今回はたまねぎで作りましたが、長ネギで作ってもGood。しらすを混ぜても美味しくでき、カルシウムも一緒に摂れるので一石二鳥でオススメです。 服部先生は子ども自身が料理を作る

  • 1