タグ

自転車に関するxetens15のブックマーク (43)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 結束バンドで即席自転車用スパイクタイヤをDIY | ライフハッカー・ジャパン

    雪道を自転車で移動するのであれば、自転車用のスパイクタイヤに投資するのも良い考えですが、それほど頻繁に乗らない方であれば、それは勇気のいる投資でしょう。たまにしか乗らない方であれば、結束バンドをタイヤチェーンとして使うという裏技があります。 バイクショップウェブサイト「Dutch Bike Co」によると、この方法が手軽で安い安全対策だそうです。結束バンドは雪にい込みますが、自転車がバウンスするほどの大きさはありません。結束バンドの余った部分を切れば、曲がりやすくなりますよ。 これを実践する際には、二つほど注意点があります。一つは、自転車に泥よけが装備されている場合、結束バンドが泥よけにこすらないことを確認しましょう。もう一つは、リムブレーキの自転車の場合、ブレーキパッドの邪魔になるので、結束バンドの装着はあきらめましょう。 Seattle Snowpocalypse | via Wir

  • 世界最古の蒸気自転車がオークションに! 歴代最高値がつくと予想 – Pouch[ポーチ]

    世界最古のオートバイのひとつといわれる蒸気自転車が、自転車のオークション世界最高値を破るのではないかと、現在話題になっています。来年1月にラスベガスで開催されるオークションで、4000万円以上の高額入札が予想されているのです。 ローパー蒸気自転車という名のこの蒸気自転車は、今から117年前の1894年にシルヴェスター・ローパーによって設計されました。当時は、蒸気で乗り物が進むということを知る者は少なく、オートバイという単語さえ考えられないような時代。未知の乗り物に乗っていたということで、ローパーは警察に一時逮捕されてしまったこともあるそうです。 ローパーが当時製作した蒸気自転車はふたつ。そのうちひとつは持ち主を時代ごとに変えながら、1996年に現在の所有者の元に落ち着き、今回オークションに出品されます。もうひとつの自転車は、現在アメリカ・ワシントンのスミソニアン博物館に展示されています。

  • 盗難されると自滅する自転車

    トロントのインダストリアルデザイナー、アンドリュー・ライノーネンさんがついに究極の自転車泥棒対策ギアに辿り着きました! それは自転車のフレーム体につける鍵、名付けて「StayLocked」。 体装着とは...単純なことだけど、意外と盲点ですよね。 外付けロックだとU字でもチェーンでも自転車体無傷のまま切られちゃいますからね。木につなぐと木を切り倒されることだってあるし。 その点、アンドリューさんの鍵はシート支柱に装備されてるんですね。後輪の左右から支柱にパイプが2伸びてますけど、このパイプが交わる継ぎ目にユニバーサルジョイントをプラスし、そこに掛け金をガッチャンコかけてるんです。 これなら、そこ切らないと盗めませんから、普通は泥棒も鍵を見て怯みますわね。 シートをカットするだけで盗めるんならブロッコリーテロの被害者に見えなくもないですけど、StayLockedをカットすると自転車

  • オトナの男子も欲しくなる電動アシスト自転車「エポヴェロ」

    モールトンみたい! 値段もモールトン級だけど! もともとダンパーなどの部品を作っていた愛知県半田市の大栄技研さん。リーマンショックを機につぎなる一手を、と選んだ商いが、なんと電動アシスト自転車の開発でした。紆余曲折を経て生まれたのがコチラの「エポヴェロ」。クロモリパイプを使った美しいフレームワークと600色以上から選べるカラーは、既存の電動アシスト自転車にはないハンドメイドなスタイル。ああ、コンポはシマノのティアグラでしょうか。16.5kgという軽さにもびっくりです。 お値段は40万8000円とかなりのシロモノ。もっと安くてスタイリッシュなモデルはないの? とお考えの方はエポカルゴをごらんあそばせ。 エポヴェロゆずりのサスペンションを持ち、大きくまたがなくても乗れるフレームはスカート派の貴方にピッタリ。お値段は23万8000円です。 高価な自転車といえば海外勢に押されっぱなしの日ですが、

    オトナの男子も欲しくなる電動アシスト自転車「エポヴェロ」
  • 20秒でベビーカーへとトランスフォーム!ママパパ専用自転車!(動画あり)

    20秒でベビーカーへとトランスフォーム!ママパパ専用自転車!(動画あり)2011.09.02 17:00 子供欲しくなってきた。 Taga Bike、下の動画を見てもらえば一目瞭然。あっという間に自転車からベビーカーへ。トランスフォームも簡単にできそうですね。お値段1495ドル(約11万5000円)とちょっと高い気もしますが、自転車とベビーカーの両方セットだと思えばとてもお得。フレームはアルミニウムでShimano Nexus Inter-3ギア内蔵、ブレーキは前輪と後輪のどちらにもききます。カスタマイズも可能でトップ画のように双子仕様にすることも可能! [TagaBike via Kid Crave via Fancy] そうこ(Jesus Diaz 米版)

    20秒でベビーカーへとトランスフォーム!ママパパ専用自転車!(動画あり)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 普通の自転車を電動自転車にするキットが話題 / わずか3分で装着可能

    重いペダルを電気の力で後押してくれる電動アシスト自転車。その威力は、一度乗ったらもう「元」には戻れないほど。 しかし、モノにもよるが電動アシスト自転車は基的に高価であり、導入には金銭的な勇気が必要。また、市販されている電動アシスト自転車のデザインが気に入らなかったり、長年一緒に冒険してきたお気に入りの自転車が手放せなかったり……そんな人のためのキットが、海外で話題になっている。 米シアトルのCLEAN REPUBLIC社が販売している「Hill Topper Electric Bike Kit」は、既存の自転車の前輪を電動駆動にしてしまう、後付けの電動自転車化キット。しかも、自転車の分解に慣れている人なら、わずか3分足らずで装着できるという簡単構造なのである。 その簡単さは、YouTubeにアップされた動画「Easy DIY 3-Minute Fastest Electric Bike

    普通の自転車を電動自転車にするキットが話題 / わずか3分で装着可能
  • リモコン付き「自転車用ミニDVカメラ(400-CAM003)」 - ネタフル

    アタッチメント付きで、自転車に取り付けることができる「自転車用ミニDVカメラ(400-CAM003)」がありました。 取り外した状態では普通のビデオカメラですが、 ・アタッチメント ・リモコン 以上がついているのが「自転車用ミニDVカメラ(400-CAM003)」の特徴ですね。 500万画素のCMOSセンサーで、動画・静止画を撮影することが可能です。また、音声の録音・再生もできます。動画は約4時間の撮影ができます。 リモコン機能というのは、ちょっと面白そうですね。ペット撮影が事例として紹介されています。 クリップで様々な場所に取り付けることも可能です。 価格は16,800円です。 ▼自転車ミニDVカメラ 液晶モニタ付 写真 動画 音声録音対応 400-CAM003

    リモコン付き「自転車用ミニDVカメラ(400-CAM003)」 - ネタフル
  • 3Dプリント技術で作った自転車「エアバイク」 – ロケットニュース24(β)

    2011年3月27日 イギリスの研究者が3Dプリント技術を応用した自転車を開発し注目を集めている。この自転車はナイロン樹脂で製造されれており、アルミと同レベルの強度を持ちながら、35パーセントの軽量化を実現しているという。「エアバイク」と名付けられたこの自転車は、その名の通りに、従来の自転車と変わらない強度を保ちながら...イギリスの研究者が3Dプリント技術を応用した自転車を開発し注目を集めている。この自転車はナイロン樹脂で製造されれており、アルミと同レベルの強度を持ちながら、35パーセントの軽量化を実現しているという。 「エアバイク」と名付けられたこの自転車は、その名の通りに、従来の自転車と変わらない強度を保ちながら、重量を約3割削減。ナイロン樹脂を使うことにより、丈夫で軽い車体を作ることに成功した。ナイロン樹脂のほかに、カーボン強化プラスチックや、チタン・ステンレス・アルミニウムの微粉

  • 追突事故もバッチリ録画! 後ろに目があるスタイリッシュな自転車が発売間近...

    追突事故もバッチリ録画! 後ろに目があるスタイリッシュな自転車が発売間近...2011.03.23 10:30 自転車にだってドライブレコーダー! やっぱり自転車にもバックミラーとか欲しいよねって願いをかなえる「Cervellum Hindsight」は、シートに埋め込まれたリアビューカメラを武器に、自転車で颯爽と路上を駆けるライダーへ、まるで後ろにも目があるかのようにリアルタイムに後方の映像を届けてくれますよ。ハンドルエリアにセットされる3.5インチの液晶ディスプレイへカメラからの映像が映し出されて、走行時の視界が一気に広がりそうですね... おまけにCervellum Hindsightには、万が一、後ろから追突された時などに、衝撃を感知すると前後10秒間の記録映像を自動的に保存し、交通事故の証拠として録画された動画をバッチリと提供できるドライブレコーダー機能が標準装備されています。い

    追突事故もバッチリ録画! 後ろに目があるスタイリッシュな自転車が発売間近...
  • 動力は電動ドライバー、自転車部品で作られた車が超クール!! | ロケットニュース24

    動力は18ボルトの電動ドライバー、たったの2自転車部品から作られた電動三輪車が、最高にカッコイイと話題を呼んでいる。ドライバーの充電バッテリーが動力源なのだが、それでも時速30キロで走行が可能だとか。 この車は、「EX」と名付けられた世界最小規模の電気自動車だ。設計開発したのは、若きデザイナーのニルス・フィーバーさん(25歳)である。ドイツ人の彼は、ハンブルグ芸術大学でアートを学びながら、この作品を作り上げた。 EXの構造は至ってシンプルなものだ。前方2輪、後方1輪の三輪車で、フロントフレーム部分にブレーキがついている。動力は電気ドライバーで、チェーンで後方を駆動させるのだ。最高速度は30キロ、自転車とほぼ同じくらいの速さで走行する。 決して高速ではないのものの、電動ドライバーが動力と思えば相当優秀だ。1回の充電でどのくらいの時間、走行できるのかは不明だが、いずれにしても省エネルギーで

    動力は電動ドライバー、自転車部品で作られた車が超クール!! | ロケットニュース24
  • あなたの愛チャリを痛チャリにできるかも

    ゴクリ...。ウチのクラインにつけてみようかな...。 高価なディスクホイールがなくても大丈夫。段ボールじゃないから雨が降っても大丈夫。痛チャリデビューに心強いアイテムがアキコーポレーションの「REAR WHEEL COVER」。その名のとおり、リアホイールのプラスチックカバーです。 半透明で、塗料の乗りがよさそうな素材。ネタ元のCyclingEXさんいわく クリアーだから内側からペイントすればきれいに仕上がります。そして表側をステッカーチューンするのがお手頃でしょうか。 サイズは700C、26インチ、20インチ。ミニベロにもつけられるんですね。もちろん痛くない方面にチューンしたい方にもオススメです。 2010 AKIWORLD 総合パーツカタログ[AKIWORLD via CyclingEX] (武者良太)

    あなたの愛チャリを痛チャリにできるかも
  • 自転車用LEDライトも多機能化の時代

    とうふ屋さん大喜び...なの? こちらは音楽プレーヤー機能と、2GBメモリ、2.3Wのアンプ、そしてスピーカーを内蔵する自転車用充電式LEDライト「Lavod Bikerman LFB-615-B」です。イヤホン端子は華麗にスルーするとして、気になるところは2.3Wのアンプが届けてくれる音量・音圧ですね。どれくらいなんだろう? そしてIP66ですから防塵かつ防水。キャンプなどのアウトドア用途にもよさそう。これでAMラジオチューナーまで入っていたら、災害時の持ち出しバックに、モバイルブースターとセットで入れておきたいですね。 「Lavod Bikerman LFB-615-B」を新発売[エムアイビー] (武者良太)

    自転車用LEDライトも多機能化の時代
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 超軽量な折りたたみ電動アシスト自転車「YS-11ハイブリッド」

    こういう作品を見ると、つくづく日ってスゴいなあと思います。 軽さというスペックを追い求めた折りたたみ自転車「YS-11」に、235Wのモーターをドッキングさせた「YS-11ハイブリッド」。重さはたったの11.9kg。電動アシスト自転車なのに、一般的な折りたたみ自転車と変わりません。バッテリーが切れてもいたってフツーにポタれます。 満充電時のアシスト距離は標準モードで約64km、ターボモードでも約20km。またバッテリーの重量も930g。これなら予備バッテリーをバッグの中に入れておいて、1日中ツーリングを楽しむこともできますね。 さぞやお高い、と思いきや、気になるお値段は11万7600円。やっべ、ちょー欲しい。誰か僕のプジョー・パシフィック、買いません? [最軽量電動自転車YS-11ハイブリッド] (武者良太)

    超軽量な折りたたみ電動アシスト自転車「YS-11ハイブリッド」
  • [ #tms09 ]レクサスの電動アシスト自転車もありました

    MotoGP開発者が手がけたものなのだとか。高そうだ。 ヤマハブースで「チカラ入っているなあ!」と感じたのはバイクでも新型エンジンでもなく、電動アシスト自転車関連コーナー。このいかにも高そうなモデルは「LEXUS HB CONCEPT」。よくよく見ると、シマノのフツーのブレーキが使われていたりするんですけどね。 とはいえさすがレクサス、コストのかかるフレームインケーブルをフツーに使っています。あ、でもさ、バッテリー搭載自転車ならフライバイワイヤも夢じゃないのか。電動シフトまで搭載しているっていうし。 「PAS er」はPASシリーズのコンセプトモデル。フルカバードボディでスッキリさんなルックス。前輪ハブモーターとセンターモーターの2WD仕様です。僕らが疲れれば疲れるほどアシスト力がパワーアップ。片道30kmくらいの通勤も難なくこなせるくらいのバッテリー容量があれば超欲しい! 細部はクリック

    [ #tms09 ]レクサスの電動アシスト自転車もありました
  • 超期待! iPhoneを自転車用ナビにするマウントキット

    今すぐ欲しくてたまらないのですがっ! アメリカの折りたたみ自転車メーカー、Dahonが2010年のリリースを予定しているマウントキット「BioLogic Bike Mount for iPhone」がこちら。タッチできるし、防滴っぽいし、DEF値もそこそこ高そうだし、充電ケーブルを挿す隙間もあるしでもうパーペキ。マウントした状態で横位置表示にできるのもポイント高し。 気になるお値段は59ドルの様子。ダイナモ使ってiPhoneなどのガジェットを充電できる「BioLogic FreeCharge」と合わせて、日でも売ってくれないかなー。 Dahon launch iPhone bike mount[Bikeradar] (武者良太)

    超期待! iPhoneを自転車用ナビにするマウントキット
  • カーボンフレームでベルト駆動の豪華自転車

    ベルトドライブの自転車って、あまり見かけませんね。 チェーンと比べて駆動効率がいいとか、静かとかメリットも多いんですけど、やっぱコマとびしちゃうのかな。ラジコンではけっこうポピュラーで、その昔カワサキのバイクもベルトドライブ採用してましたね。 このDistrict CarbonはTrek社のベルトドライブの自転車で、超豪華。カーボンファイバー使用のフレームは軽くて高剛性。ベルトドライブも軽量かつ、なかなか伸びたり切れたりしませんよ。ただねえ、お値段が3360ドル・・・価格も超豪華でした。 [Trek] Adam Frucci(原文/野間恒毅)

    カーボンフレームでベルト駆動の豪華自転車