タグ

2012年2月15日のブックマーク (11件)

  • リンクから支払いができる画期的サービス「Gumroad(ガムロード)」記事まとめ - ネタフル

    リンクから支払いができるという「Gumroad(ガムロード)」が、画期的なサービスとして話題になっています。最初は19歳スゲーって話題のなり方をしていたのですが、途中からサービススゲーという方向になりました。 ぼくが最初に「Gumroad」を知ったのは、こちらの記事でした。 ▼Pinterestの19歳のデザイナーが起業して110万ドルを調達―Gumroadはリンクから支払いができる画期的サービス GumroadはFacebook、Twitterを利用してサインし、フォームに収益化したいコンテンツのURLを入力するだけでよい。コンテンツはブログ記事、Spotifyのプレイリスト、Instagramの写真、iPhoneアプリへの招待、調査レポート、その他なんでも思いつくままだ。 リンクを登録することで、課金できるという仕組みです。投げ銭的なサービスだと思いますが、URLを登録するだけで良い、

    リンクから支払いができる画期的サービス「Gumroad(ガムロード)」記事まとめ - ネタフル
  • ぜんぶ捨てない写真整理術 - でもハードディスクには写真は残さない - ネタフル

    ジェット☆ダイスケが、ぜんぶ捨てる写真整理術 – ハードディスクに写真を残さないという記事を書いていたので、ちと反応。ぼくもMacBook Airにはほとんど写真を残しません。ただし、写真も捨てません。 速い、薄い、小さいという良いことづくめのこのMacBook Airですが、問題はストレージまで小さいということ。内蔵SSDは今日現在のところ最大256GBです。サブノートならまだしも、メインマシン環境として構築すると色んなものがインストールされちゃいますから、当然ここには、日々増殖するデジカメ写真などをいつまでも残しておけるはずもありません。 で、ジェット☆ダイスケの辿り着いた写真整理術は「ぜんぶ捨てる」だそうです。大事な写真はFlickrへ。「MacBook Air」の中からは捨てる、と。 以前のぼくは、当に必要な写真以外はほとんど捨ててました。家族の写真は嫁管理なので、Dropbox

    ぜんぶ捨てない写真整理術 - でもハードディスクには写真は残さない - ネタフル
  • 「HTC Desire HD 001HT」アップデート開始、緊急地震速報に対応

    ソフトバンクモバイルが2月14日、HTC製のスマートフォン「HTC Desire HD 001HT」のアップデートを開始した。 アップデート内容は以下のとおり。 緊急地震速報が追加される。 プリインストールされている「メール」アプリにて、連続したドット「.」が含まれているメールアドレスあてにメールが正しく送信されない事象が改善される(SoftBankメールアプリでは問題なく送信できる)。 2012年から「Friend Stream」アプリでTwitterが利用できない事象が改善される。 アップデート後、緊急地震速報の設定は「利用する」になっており、緊急地震速報を「利用する」にしている場合、バッテリーの減りが早くなることがある。アップデートは「設定」→「この携帯電話について」→「ソフトウェアアップデート」から3Gか無線LAN経由で行えるが、3G通信時にはパケット通信料が発生する。更新完了まで

    「HTC Desire HD 001HT」アップデート開始、緊急地震速報に対応
  • ファイル名の一部やファイルの種類の一括変換が可能なMac用フリーツール『FreshBatch』 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac:カメラから数百枚の画像をインポートすることがよくある方であれば、カメラがそれぞれの画像に付ける名称は意味のないものであることにお気付きかと思います。これらのファイル名を簡単に見つけ出し、そのファイル名の一部を変換したい場合、『FreshBatch』が便利です。 FreshBatchは、検索+置換オプションと同じ要領で機能し、リストしているキーワードのみを置換して、それ以外の部分はそのまま残すようになっています。インポートしたり、ダウンロードしたファイルの名前をまとめて変更したい場合にかなり便利です。 オプションはさほどたくさん多く用意されていませんが、その分使い方はシンプルで軽量。ファイル名の一括変更が至って簡潔に行えます。また、拡張子を変換することもできるので、カメラがキャプションを全て大文字でアップしてしまう...などの場合にも便利です。 FreshBatchは、下記開発者サイ

    ファイル名の一部やファイルの種類の一括変換が可能なMac用フリーツール『FreshBatch』 | ライフハッカー・ジャパン
  • WebサイトのURLをあっという間にコピペしてメールで送れるショートカット | ライフハッカー・ジャパン

    Mac:今見ているWebサイトのURLを、サッとコピーして誰かに送りたい時はどうしていますか?  Macなら、あっという間にメールにURLをコピー&ペーストできるショートカットがあります。 「Command+Shift+I」キーを押すと、新規メッセージが自動的に開き、ページのタイトルが件名になってリンクが文に入ります。 このショートカットは、MacChrome/Safariで使用可能です。メーラーは、『Mail』でも『Thunderbird』でも大丈夫とのこと。Windows 7で試してみましたが、残念ながらダメでした。WindowsでもMacでも、Firefoxでは使用できません。 こういうショートカットを知っていると、些細なことでも随分時間短縮やストレス軽減につながります。他のブラウザやプラットフォームで使える、同じようなショートカットや楽できる方法があれば、ぜひともコメントにお願

    WebサイトのURLをあっという間にコピペしてメールで送れるショートカット | ライフハッカー・ジャパン
  • 写真のExif情報を編集したり見たりできるソフト『F6 Exif』 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 写真にはExif情報というのがついていて、どんなカメラで撮っているかとか、どこで撮ったのかなどの情報が、知らず知らずのうちに撮影情報として付加されています。そこで、不要な情報を削除したいであるとか、逆に整理のために情報を付加したいという欲求が発生したりもするのですが、その場合に役立つのが写真のExif情報を編集するソフト『F6 Exif』です。 もともとは、スキャナーで取り込んだ画像にExif情報を付加するために作られたソフトなのですが、カメラで撮った画像も扱うことができます。エクスプローラ的な画面でサムネイルを確認しながら特定のExif情報を消したり付加したり、すべて削除したりすることが可能です。 こちらは編集用のソフトですが、あまりExif情報になじみのない方は、自分のカメラがどんな情報を吐き出しているかというのを見るだけでも、一度使ってみる価値はあるかもし

    写真のExif情報を編集したり見たりできるソフト『F6 Exif』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 背景の余計な人・物が面白いように消せる! 罪悪感さえ覚えるカメラ新技術「Remove」(動画)

    背景の余計な人・物が面白いように消せる! 罪悪感さえ覚えるカメラ新技術「Remove」(動画)2012.02.15 16:00 satomi 彼女だけ撮りたいのに通行人が途切れない...邪魔...頼むから消えて...ポチッ... ...え? ...消えた! ひとり、またひとりと面白いように消えていきます! これはスカラド(Scalado)というスウェーデンの会社が考えたカメラの新技術「Remove」です。 スカラドのRemoveを使えば被写体の後ろにどんな変な人・物体が乱入しようと大丈夫。撮ってからいくらでも消せます。これなら、どんな雑踏の中でもまるでずっとそこで独りたそがれていたかのような写真が撮れますね。 こういうのって触ってみたら今ひとつってこと多いので、スカラド(Scalado)のMWCの発表で実働シーン見ないとなんとも言えませんけど、Removeの技術はなるほど納得で、写真撮ると

    背景の余計な人・物が面白いように消せる! 罪悪感さえ覚えるカメラ新技術「Remove」(動画)
  • プラグを挿すだけで利用者を認識! FeliCa技術を応用した認証型コンセント

    プラグを挿すだけで利用者を認識! FeliCa技術を応用した認証型コンセント2012.02.15 14:00 街中のコンセント、使った分だけお金を払うよ! なノマドワーカーにもうれしい未来が来るんでしょうか。 ソニーのプレスリリースによると、ユーザーが能動的に電力管理や電力制御をしながら利用できる「認証型コンセント」を開発しました。だそうです。この「認証型コンセント」は、おサイフケータイやSUICAなどでお馴染みのFeliCa技術を応用し、コンセントにICリーダー、挿し込むプラグにICチップを搭載することによって、誰が何の機器を使っているかを認識することができるというものです。このコンセントが一般化すれば、ユーザの電力利用状況を管理することができ、家の電気代、という形ではなく、街中で自分が使った分を支払うような仕組みができたり、あるいはこのコンセントにはこの機器だけ! みたいな制限をかけれ

  • スクロールバーの表示設定がアプリごとに可能な『LionScrollBars』 | ライフハッカー・ジャパン

    OS X Lion:使用していない時にLionの新スクロールバーが非表示になるのは気に入っているけど、一部のアプリに関してはずっと表示されていてほしい...という場合、『LionScrollBars』を使えば、スクロールバーをアプリごとに使い分けることが可能です。 アプリケーションフォルダのそれぞれのアプリが、LionScrollBarsでは「システムデフォルト」、「自動」、「スクロール時」、「常に」という、4つのオプションで表示されます。 長文記事を読むことの多いアプリではスクロールバーを常に表示させておきたい、それ以外のアプリでは表示させたくないなど、スクロールバーの表示設定がアプリごとにできてなかなか便利です。 LionScrollBarsは、MacUpdateからのフリーダウンロード。 LionScrollBars | MacUpdate via Addictive Tips Th

    スクロールバーの表示設定がアプリごとに可能な『LionScrollBars』 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneの全てのテキストメッセージにタイムスタンプを追加する『xMessages』 | ライフハッカー・ジャパン

    iOS(ジェイルブレイク済み):iPhoneのデフォルトのメッセージアプリの問題点の一つに、メッセージの隣にタイムスタンプ情報が表示されないというものがあります。過去のiOSバージョンでは、メッセージを長押しすればタイムスタンプを表示させられましたが、iOS 5ではこの機能はなくなっています。しかし、脱獄済のiPhoneをお使いの方は、『xMessages』を使えばタイムスタンプを表示させることが可能です。 xMessagesは、全ての送信・受信メッセージにタイムスタンプを追加してくれるので、会話がどんなペースで進んでいるのかが一瞬で確認できます。 デフォルトのメッセージアプリを使っている方であれば、xMessagesを使って、なくなってしまったタイムスタンプ機能を無料で追加することが可能です。また、xMessagesはそれぞれの会話に連絡先の写真を追加することもできます。リストをざっくり

    iPhoneの全てのテキストメッセージにタイムスタンプを追加する『xMessages』 | ライフハッカー・ジャパン
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews