タグ

2014年12月13日のブックマーク (19件)

  • ポリタス ー 政治にプラス

    ポリタスは、あなたの「政治の見方」にプラスとなる情報を提供する、オンラインの政治メディアです。

    ポリタス ー 政治にプラス
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    なんか低レベルな記事乱発してるサイト@2014年末総選挙
  • 【衆院選2014】赤旗が橋下徹の敗北宣言を速報

    赤旗政治記者 @akahataseiji 【速報】維新の党の橋下共同代表は今日(13日)、大阪市天王寺MIO前で演説し、「もうみなさん、明日、自民党、公明党、歴史的な大勝利となります。なるんです。もう維新の党、はっきり言って負けます」と衆院選投票日を前に早々と敗北宣言をおこなった(続 赤旗政治記者 @akahataseiji (橋下)さらに橋下氏は、「自民党か民主党かといわれれば、いまの国民、自民党というに決まっています。だれが民主党に入れるんですか」と述べ、「共通政策」や「選挙協力」で提携までしたはずの民主党をこき下ろした(続 赤旗政治記者 @akahataseiji (敗北)または橋下氏は、「野党に総理を務められるメンバー、誰一人いません。無理なんですよ。安倍さんで結構です。もういいです。自民党で結構です」「今回の選挙は維新の党で日を変えるとか、そういう話じゃないんです」などと敗北と

    【衆院選2014】赤旗が橋下徹の敗北宣言を速報
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    状況をちゃんと分析できてるようで逆に感心したけどなぁ。
  • まるでコーヒーを買うように、13歳の女の子を買う時代--洗練された性産業は、日本人のモラルをいかに変えたか - ログミー[o_O]

    まるでコーヒーを買うように、13歳の女の子を買う時代--洗練された性産業は、日人のモラルをいかに変えたか 日における人身取引の根絶に向けて #1/2 スマホ1台で簡単に風俗店を予約できるようになり、性産業の"洗練化"が進んでいるようです。その裏では、未だ無くならない人身売買の存在も。人権活動家の藤原志帆子氏は、性の商品化にストップをかけるためには、人々の意識の変革が必要であると語りました。(TEDxTokyo2012) 人身売買は日でもアメリカでも、未だに存在する 藤原志帆子氏:最初は英語でスピーチをしようと思っていたんですけれども、いろいろな人と話をしまして、私の考えを日中の人たちと共有したいと思いました。この内容は多くの日人がまだ知らないことなんです。ですので、日語でスピーチしたいと思います。 今日私はセックスについてお話したいと思います。商業化された性、ビジネスとしてのセ

    まるでコーヒーを買うように、13歳の女の子を買う時代--洗練された性産業は、日本人のモラルをいかに変えたか - ログミー[o_O]
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    何だ数百円で売ってるわけじゃないのか。スマホの男性も13歳の少女はそんな気軽にアクセス出来ないと思う。全く異なる問題を故意に混ぜてるようじゃ誰からも賛同は得られないと思うよ。
  • FB、新ボタンを検討 「やだね!」じゃないみたい:朝日新聞デジタル

    米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は、「いいね!(Like)」以外の意味が込められるボタンの設置を検討していることを明らかにした。 米カリフォルニア州メンロパークの社で11日に開かれた利用者との交流イベントで「やだね!(Dislike)」ボタンをつくらないのかと問われ、言及した。「肯定的な意味以外を込められるボタンは利用者からずっと求められてきた」と説明。「Dislike」の言葉は使わず、同情や驚きなど幅広い感情を表せるボタンを検討しているという。 ザッカーバーグ氏は「投稿に否定的な意思表示をしたり、単にいいか悪いかを投票したりするようなものにはしたくない」と話した。(サンフランシスコ=宮地ゆう)

    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    BADボタンじゃないなら増やす意味ないだろ
  • 自民・公明が横暴な議会運営 東京・渋谷/「ぶっ殺すぞ」発言も

    東京都の渋谷区議会で、無所属渋谷の佐々木弘明区議が視察先のドイツ連邦議会議事堂で受けたセキュリティーチェックを「ナチスのガス室のようだった」などとドイツ国民を愚弄(ぐろう)する発言をした問題で、9日の会議で前田和茂議長(自民党)が「発言は不適切」と謝罪したものの、人は謝罪しませんでした。 謝罪動議を提出するなど暴言をただす日共産党に対し、自民、公明などは動議に反対して否決したばかりか、動議を提案した共産党区議に「厳重注意」動議を強行するなど、両党の横暴な議会運営が際立っています。 佐々木区議ら区議4人は9月3~10日、区が計画する新庁舎における「議場の設計に資するため」としてドイツ、イギリス、ベルギーの議事堂を視察。視察団は職員を含め8人で、費用は総額701万2000円に上り、共産党区議団は税金のむだづかいだとして反対しました。 11月17日に開かれた全員協議会で視察報告した佐々木区

    自民・公明が横暴な議会運営 東京・渋谷/「ぶっ殺すぞ」発言も
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    ナチスがーとか言い出す奴は大抵馬鹿
  • 青二才ってどんな人?

    ここまで自己顕示欲と承認欲求が強くてよくハッセみたいな事態にならないよなあ。はてな村民は優しいなあ。いや、FB民もか。まだ青二才のことがよくわかっとらんやつおるな。青二才に対して自己顕示欲とか承認欲求って言っても無駄だぜ。青二才は言葉の置き換えできない。相手がその言葉によって何を言ってるかって類推する能力は無い。あくまで自分のボキャブラリーの中でしか考えることが出来ない。相手が何を言ってるかはわかるところだけわからない。わかろうという努力は一切しない。だから、青二才人がその言葉に割り当ててる以外の意味で語りかけても青二才には理解できないよ。一つ一つの言葉の使い方がメッチャクチャ狭いんだ。だからしょっちゅう言葉の意味についてオレオレ定義の記事書いてるでしょ? 前置きはこの辺りにして、先に結論を書こう。青二才が何を目指して頑張ってるかというと延々とPVとかはてブ数という数字を出すことだ。ただ

    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    長い
  • 民主主義って何?

    衆議院解散のとき、安倍首相は「代表なくして課税なし」といいました。これはアメリカ独立革命のときのアメリカ側の主張で、「植民地はイギリス議会に代表を送り込んでいないのに課税するのはおかしい。課税するなら参政権を与えろ」という意味で、安倍さんは意味をとりちがえています。 このことばは、近代の民主主義が課税の問題から生まれたことを示しています。しかし民主主義は、みなさんが学校でならう「国民が主人公になって政治を決める」制度ではありません。この英語は「デモクラシー」で、その語源は古代ギリシャ語の民衆(デモス)と支配(クラティア)です。つまり「民衆支配」ぐらいが正しい訳でしょう。 アメリカの独立革命も、今度の総選挙のようにすべての大人が有権者として民主主義で選んだ議員が起こしたものではありません。当時は普通選挙ではなく、女性には選挙権もなかったのです。歴史上、全員参加の民主主義で行なわれた革命はあり

    民主主義って何?
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    99%なんかなるわけないだろ馬鹿
  • 自民党の圧勝予想で宗教団体に動き 創価学会の影響力を懸念 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 土壇場になって、民主党候補が追い上げる選挙区が増加している 反創価学会として、水面下で宗教団体が支援に動いていると筆者は指摘 自公政権が圧勝し、影響力が大きくなりすぎることを恐れているという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    自民党の圧勝予想で宗教団体に動き 創価学会の影響力を懸念 - ライブドアニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    労組て要るの?
  • 中国の巨大水路、送水始まる

    中国河南(Henan)省温(Wenxian)県にある「南水北調工程(South-North Water Diversion、略称:南水北調)」プロジェクトの送水トンネル建設現場(2007年10月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/TEH ENG KOON 【12月12日 AFP】中国南部から北部へ水を運び、北京(Beijing)と周辺の水資源不足を緩和しようという大規模プロジェクト「南水北調工程(South-North Water Diversion、略称:南水北調)」の最初の送水が12日、始まった。当局高官が語った。 南水北調の「中央ルート」は、中国中部から北京と周辺に水を運ぶ水路。匿名を条件に国務院南水北調工程建設委員会の高官がAFPの取材に、水路への「送水は日正式に始まる」と語った。 中国中央テレビ(China Central Television、CCTV)によると、黄河(Ye

    中国の巨大水路、送水始まる
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    壮大だなー
  • 「平昌冬季五輪は分散開催しない」 大会組織委会長が正式に表明

    2018年冬季五輪の開催地に平昌(Pyeongchang)が決定し、調印式に出席した平昌五輪招致委員会(当時)の趙亮鎬(Yang Ho Cho)氏(2011年7月6日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【12月12日 AFP】2018年平昌冬季五輪の大会組織委員会は12日、開催準備がすでに進んでいるとして、分散開催を考慮するには手遅れだとの見解を示し、一部競技を日で実施するどんな可能性も除外すると正式に表明した。 国際オリンピック委員会(IOC)が先日、いくつかの改革案を承認したことで開催国以外での競技実施が可能となり、ボブスレーとリュージュが長野で代替開催されるのではないかと話題になっていた。 IOCが承認した改革案では、開催国にとって効率的で持続的なコスト管理が可能になるとされている。 平昌冬季五輪は財政難から準備の遅れが指摘されているが、大会組織委員会の趙

    「平昌冬季五輪は分散開催しない」 大会組織委会長が正式に表明
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    自国開催が出来そうな前向きな理由でもできたのかと思ったら、もう手遅れだからてww
  • 中国での日本製品の扱いは!? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 中国生活,美の追究 メイド・イン・チャイナかもしれませんが、商品は全部日語なのです。 日と全く同じ物が、そのまま売られています。 いろいろ事情はあるかもしれませんが、中国人は日製品が好きなのは間違いないのです。 →→→次の更新は12月15日ごろの予定です

    中国での日本製品の扱いは!? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    日本製品が好きってのは信頼できる国家ブランドて事なんだろうね。逆に国民はみんな中国製品を信頼してないてイメージがある。
  • 【総選挙2014】私たちは「怒れない」から選挙に行けないのかもしれない(北条かや)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    Photo by yamauchi(CC BY 2.0) 「政治に関心があるのは、若者よりも年長者」 2年前の衆院選の時、私は東京にいて、投票日に選挙に行った。投票所が閉まる1時間ほど前だったが、20代はほとんどいなかった。周りの20代や30代の知人に聞くと、「土日くらい寝ていたい」と言う。平日は仕事でヘトヘトで、選挙に関心を向けるエネルギーはないそうだ。「便利な期日前投票がある」といっても、そもそも選挙に行かない人にとっては、投票という行為自体が面倒なので、響かない。偉そうなことを言っている私も、(比較的よく行く方だが)政治自体に、さほど関心があるわけではない。 もしかすると昔から、若者は政治に対してシラケており、選挙なんて行かなかったのかも……と思い、年代別投票率の推移を見てみた。「公益社団法人 明るい選挙推進協会」による、下記のグラフだ。 <衆議院議員総選挙年代別投票率の推移> (公

    【総選挙2014】私たちは「怒れない」から選挙に行けないのかもしれない(北条かや)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    怒りとか持っても、それを引き受けられる受け皿が無いのが現実。で結局は望まない中から消去法でマシな方を選ぶしかないんだよね。まぁでも最近は消去したいとこが結構消去されてくれてるから選挙の意義は感じてる。
  • 「恋愛=結婚」は本当に幸福な価値観なのか - シロクマの屑籠

    恋愛結婚。 この二つを無条件に結びつける人がいる。 そこまでいかなくても、「恋愛を前提にしない結婚なんて不幸に違いない」と漠然と考えている人は珍しくない。最近は婚活がメジャーになったけれども、その婚活ですら恋愛的要素を必須プロセスとみなし、どうにか恋愛をこしらえようとする人もいる。 これって、妙な固定観念じゃないかな、と思う。昭和時代にお見合い結婚した男女がすべからく不幸なら、恋愛は必須要素と言える。ところが、見合い結婚した人・政略結婚的に結婚した人にも、それなりに幸福な男女はいる。 翻って、恋愛結婚時代の男女は特別に幸福になっただろうか?わからない。離婚が増えたという意味では、不幸な結婚が増えているようにすらみえる。非婚率も、恋愛結婚格化した70〜80年代あたりから増加している(参考:こちら)。 尤も、このあたりは個人主義の浸透や世間体の変化の影響も受けているだろうから、判断材料と

    「恋愛=結婚」は本当に幸福な価値観なのか - シロクマの屑籠
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    『あいの結婚相談所』とかはこんな感じもあり。
  • 扉の外、足場なく転落死か 歌舞伎町のビル9階のトイレ:朝日新聞デジタル

    12日午前5時ごろ、新宿区歌舞伎町1丁目の9階建て雑居ビルの9階にある飲店の店員から、「人が落ちたようだ」と110番通報があった。敷地内の地面に女性客が倒れていて、まもなく死亡した。 新宿署によると、店のトイレの個室内に、屋外に直結するのに外側に足場がない扉がある。署は、女性が何らかの原因で転落したとみている。 死亡したのは世田谷区千歳台1丁目、アルバイト佐藤彩香さん(22)。佐藤さんは知人数人と来店し、12日午前4時半ごろ、トイレに立った。佐藤さんが戻ってこないため、店員が施錠された個室に入ると、個室内から屋外に直結する扉が開いていた。外側には階段などの足場はない構造になっている。扉の前には、出られないように約1メートルの高さに横棒が渡してあったという。 署は扉の管理状況について調べる。

    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    トマソン死…。横棒一本て、そもそも開くようにしとくなよ。9Fの高さだとカイジの高層一本橋のゴールみたいに気圧変化で外向き突風が吹いた可能性もありそうでその場合棒一本じゃどうにもならんかったかもね。
  • 内閣支持率42%、初めて不支持と並ぶ 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社が9~11日に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は42%となり、2~3日に実施した衆院選の序盤情勢調査から横ばいだった。支持率は前回に続き第2次安倍内閣で最低。支持率と不支持率が並ぶのは初めてだ。今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。政党支持率は自民党が5ポイント低下して38%。民主

    内閣支持率42%、初めて不支持と並ぶ 本社世論調査 - 日本経済新聞
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    " 今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。"<お前は何を言っているんだ?
  • 「年収2000万円未満お断り」のローストビーフ シェフが「日本一高い」理由を激白! - ライブドアニュース

    2014年12月12日 18時48分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 年収2000万円未満お断りという熊市のレストランが、残念な結果となった 12日昼までにネット通販業者から試用の注文があっただけで、全く売れず ネットでは、「企業イメージが悪くなるだけと思う」といった批判もある 「年収2000万円超の違いがわかる皆様へ」。熊市のレストランがこんなキャッチフレーズで、「日一高い」という「最高級ローストビーフ」の販売をネット上で始めた。 つまり「違いがわからない」お客様はお断りだということだ。一体どんな店なのだろうか。 「凡人には理解し難い超高級ローストビーフ」販売サイトは、2014年12月10日にオープンした。カリフォルニア料理専門店「KAWAZOE」が運営しており、オーナーシェフの写真も出ている。 「貧乏人お断り」「No.1の自信あり」。サイトは

    「年収2000万円未満お断り」のローストビーフ シェフが「日本一高い」理由を激白! - ライブドアニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    つ鏡
  • Music Theory Workshop Japan

    今週はニコニコ生放送にて「けいおん!!」及び「映画けいおん!」一挙放送があるということで便乗させていただき、音楽理論講座の楽曲分析の対象を「けいおん!!」最終話、それから「映画けいおん!」にて演奏されるキー曲「天使にふれたよ!」とさせていただきます。 Neralt:音楽理論家/DJ/演奏家:「簡潔」で「実践的」で「役に立つ」をコンセプトに音楽理論の情報を発信しています。DTM/DAW/トラックメーカーといった楽譜が苦手な人に得に向けて書いています。著作については →こちら なぜ「天使にふれたよ!」を選んだのか 「けいおん!」で使われた様々な楽曲の中から、なぜ「天使にふれたよ!」を選んだかというと、複数のけいおん!識者の方からですね、『どれか一曲分析するのであれば「天使にふれたよ!」しかない』という熱い意見をいただきまして、素人の私としては「Cagayake!GIRLS」や「Utauyo!!

    Music Theory Workshop Japan
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    記事読みながら5回は脳内リフレインした。神曲認定は妥当。
  • 格差を生み出す「特権」とは何か?が誰にでもよくわかる授業が秀逸

    「特権を持つと、なぜ格差が生まれるのか?」を生徒に分かりやすく説明するために行われた、という授業の内容がYouTubeにて公開されており、誰にでも分かるようにかみ砕かれた内容が非常に秀逸なものとなっています。 Students Learn A Powerful Lesson About Privilege - YouTube とある教師が生徒に向けて「社会的地位と特権」についての授業を行いました。 教師は生徒に紙を使ったゲームを提案します。 ゲームは至ってシンプルで、紙を丸めて教室の黒板前に置かれたゴミ箱に投げ入れる、というもの。 ゲームは生徒がそれぞれひとつの国の代表者となり、ゴミ箱の中に丸めた紙を入れた国は豊かになります。そして、豊かになった国は座ったまま何もしなくてもお金がゲットできるようになります。 このゴミ箱の中に丸めた紙が入れば「勝ち組」というわけ。 ルールを聞き、クラスの後ろ

    格差を生み出す「特権」とは何か?が誰にでもよくわかる授業が秀逸
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    締めが酷い
  • はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記

    いつかこうなるんじゃないかと思っていたんですが実際になるとは…。 はてな村奇譚67 - orangestarの雑記 の記事がはてなのガイドライン、↓ ガイドライン - はてなブログ ヘルプ 利用停止などの措置について はてなが禁止事項に定める行為が行われた場合、以下に記した措置を行うことがあります。 新着ブログなどのパブリックページに非掲載 ブログの公開範囲をプライベート(自分のみ閲覧可)に固定 ブログの利用停止 IPアドレスのブロック はてなアカウントの停止 の中にある 新着ブログなどのパブリックページに非掲載 という措置を取られているようです。 はてなブックマーク内を“はてな村奇譚”で検索しても、上記の記事が出てこないようになっています。 文「はてな村奇譚」を検索 - はてなブックマーク はてな村はてなweb漫画、でも同様です。 いつかはこうなるんじゃないかと思っていたんですが、

    はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/12/13
    最近のはてな運営きもい