タグ

関連タグで絞り込む (253)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するy-mat2006のブックマーク (1,007)

  • 「アメリカには、なぜ日本ほどの同人誌文化が無いの?」に関する回答~笹本祐一先生のツイートから

    祐一 @sasamotoU1 現役最古のラノベ作家です。1984年に妖精作戦でデビュー、こちらで無料公開中 mangaz.com/series/detail/… ミニスカ宇宙海賊が原作の劇場版モーレツ☆宇宙海賊はDVD、BD好評発売中。なつのロケット団の広報も担当してます。 笹祐一 @sasamotoU1 ところで、現代日は人類史上かつてないほどに絵が描ける人が多いんじゃないかって話に関連して。米に行ったときに、あれだけでかくて人口多くて天才育てるのうまくてハリウッドまであるのに日みたいな同人誌文化がないのか?って、ダニエルに質問したことがある。答は興味深いものだった。 2021-01-13 23:16:01 笹祐一 @sasamotoU1 なぜ、米に日ほどの同人誌文化がないのかという旅先での質問への、かなり悩んでたダニエルの答えは、おそらくアメリカの学校教育でマッチョイズム

    「アメリカには、なぜ日本ほどの同人誌文化が無いの?」に関する回答~笹本祐一先生のツイートから
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/01/14
    米国のフューチャリアンズとかアーカムハウスとかはどう評価するべきなんだろう?/少なくとも日本SF業界は米国のFANZINE文化の影響を受けてるはず。
  • 中世の暗殺教団「アサシン」は実在したのか 通説を検証

    シリア、マサイフに残るニザール派の要塞跡。「アサシン派」との蔑称で呼ばれることもあるニザール・イスマイル派。中世、要塞化された城を拠点に活動していた。(PHOTOGRAPH BY AGEFOTOSTOCK, ALAMY) かつて中東には暗殺者の秘密集団があり、一帯を支配していた――これは事実とは違う伝説で、十字軍時代の年代記やビデオゲームのために脚色を加えて作り上げられたものだ。 一方で「Assassin(アサシン、暗殺者)」という言葉は、「ニザール・イスマイル」というイスラム教の一派に対して使われていた蔑称に由来するものだ。彼らはイスラム教シーア派から分派した秘密主義の集団で、短命だが政権を樹立した。このニザール派について、もう少し詳しく見ていこう。 ニザール派の起源は、西暦632年に起こったイスラム教最初の分裂にまでさかのぼる。預言者ムハンマドの後継としてだれがイマーム、すなわち指導者

    中世の暗殺教団「アサシン」は実在したのか 通説を検証
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/01/01
    分派(シーア派)の分派(イスマイル派)の分派(ニザール派)なのだよな。
  • バラク・オバマ「私はドナルド・トランプよりチンギス・ハンに敬意を抱いている」 | 第44代アメリカ大統領ロングインタビュー

    異例づくしの大統領回顧録 バラク・オバマが私に説明していたのは、戦争犯罪のイノベーターであるモンゴル帝国皇帝チンギス・ハンの都市攻めの仕方だった。 「与えられた選択肢は二つでした。『いま門を開くなら、男たちはすぐに殺すが、女子供の命は助けてやる。ただし女は連れ去り、子供は奴隷にする。一方、抵抗するなら、お前たちは油でじっくり釜茹でにされ、皮を剥がされることになる』」 これがトランプ政権時代を振り返ってのオバマの総評だった、というわけではない。少なくとも、直接的にはそのような意味が込められていたのではない。そもそもドナルド・トランプよりチンギス・ハンに敬意を抱くのがオバマなのである。 チンギス・ハンの話を出したのも、いかにもオバマらしい、具体的な指摘をしたかったからだ。もしいまの世界が残酷だと思う人がいるなら、800年前の中央アジアの草原の世界に思いを馳せればいいというわけだ。 オバマは言う

    バラク・オバマ「私はドナルド・トランプよりチンギス・ハンに敬意を抱いている」 | 第44代アメリカ大統領ロングインタビュー
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/12/30
    諸行無常ではあるが、絶望しすぎるのも、また違うと…>「物事を楽観するか悲観するかは、時間軸によって変わってきます。数千年という歳月で考えれば、人間は進歩してきました。」
  • 真珠湾攻撃で戦死、「2階級特進」から漏れた6人の真実 史実追求の先にあったもの

    1941(昭和16)年12月8日のハワイ・真珠湾攻撃で戦死認定された航空兵55人には、冷徹なまでの「死後の選別」があった--。79年前のきょう、太平洋戦争の戦端を開いた戦果を受け、攻撃に加わって亡くなった彼らに対し、軍部は異例の「2階級特進」を適用した。だが、この処遇から6人だけが除かれ、1階級の進級にとどまっていたことが分かった。敵前逃亡など、あからさまな咎(とが)があったわけではない。同じ作戦に基づいて、同じ戦闘に、同じ航空部隊から参加して命を落とした兵士に、なぜ明確な格差が生じたのか。(小川 晶) 神戸新聞社の神戸社11階、文化部フロアの片隅に、年季の入った1台のコンピューターがある。1990年代のデスクトップパソコンのような、厚みのある外観。社内では「マイクロフィルム」の名で通る。過去の新聞記事が焼き付けられたフィルムを、コマ送りで見ることができる装置だ。 航空機事故を取材する新

    y-mat2006
    y-mat2006 2020/12/09
    地方紙の執念。
  • その時代では最先端だったのかもしれない。かつて存在した14の奇妙なもの

    新しい技術が次々生まれる現代は、最先端と騒がれたものがあっという間に時代遅れになったりする。だが物事がよりシンプルだった昔はかなり奇抜で大胆なものが存在していた。 今となっては過去の遺物でも当時の技術がうかがえるノスタルジックな道具や、今でも斬新でユニークに思える発明品など、温故知新な発見もあったりなかったりする興味深いものたち。 そんな昔のテクノロジーがうかがえる海外掲示板のコレクションのうち、特に反響があるものを見ていこう。 1. 300年前の学者用の書見台(メキシコ パラフォクシアナ図書館) 1度に7冊のを開いたままそばに置ける便利な図書館ツール この画像を大きなサイズで見るimage credit:reddit 2. トンネルを走る小型電車(1955年 アメリカ) 警察が速度違反の監視用にニューヨークのホーランドトンネルに設置していた この画像を大きなサイズで見るimage cr

    その時代では最先端だったのかもしれない。かつて存在した14の奇妙なもの
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/12/05
    フューチャー・レトロなガジェットのいくつか。13番目にガーンズバック先生の雄姿が。(20世紀型VR?)
  • 「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:烏龍茶は水割りがおいしい > 個人サイト オカモトラボ 風刺画「どうだ明るくなったろう」とは 見た事ない人もいると思うので、まずは「どうだ明るくなったろう」について説明しよう。 「どうだ明るくなったろう」とは、歴史の教科書の大正時代のページに出てくる風刺画である。 こんな感じ。物は検索して確認してほしい。 暗闇の中でが見つけらない芸者さんに対し、成金の男性が百円札に火をつけて明かりにするというもの。 第一次世界大戦のバブルを揶揄した和田邦坊(わだくにぼう)の作品だ。そのエキセントリックな行動はインターネット上で題材としても親しまれている。 実はこの風刺画、函館の料亭で起こった実際のできごとが元になったとされている。

    「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/12/04
    晩年はスッテンテンになって、「どうだ明るくなったろう」の概念だけが残ったわけか。
  • アントン・ハウズ「国家の作り方:中世イギリスに王として転生したあなたは、近代国家を作ることができるだろうか?」(2020年8月28日)

    How to build a state Words by Anton Howes, Works in progress, 28th August 2020 歴史を通じて、国家は、権力の維持に苦闘している。資金を調達したり、市民を統治するためには、民間の護衛官 [1]訳注:主に近代国家以前に、国家によって限定的に権力を与えられた準官吏や民間人のこと や〔民間人の〕用心棒に頼らざるをえなかったのだ。国家は、どのようにして今日の形態に移行したのだろう? 人は、政府が今日のような官僚制度をずっと昔から備えていたと簡単に想定してしまう。17世紀における〔特定利権者への〕独占権の広範な付与や、強大な権力を備えた領土保有貴族のような政治制度は、今より腐敗していた単なる時代遅れの異物のように見えているだろう。19世紀半ばになるまで、政府が医療や教育にほとんど関与していなかった事実は、人々の脳裏からは欠落

    アントン・ハウズ「国家の作り方:中世イギリスに王として転生したあなたは、近代国家を作ることができるだろうか?」(2020年8月28日)
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/29
    無理ゲー。
  • 『応仁の乱』著者が力説「富子は悪女ではなく、終戦の功労者である」(呉座 勇一)

    小学生から新学習指導要領で受験する高校生、さらには社会人までを読者対象とする、気鋭の若手研究者たちが監修した『講談社 学習まんが 日歴史』(全20巻)シリーズが好調に売れています。監修者のひとりであり、21日には大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の時代考証を務めることが発表された歴史学者の呉座勇一氏は、明智光秀が「敵は能寺にあり」などとは言っていないように、日野富子は悪女ではなかったと力説します。 なんのために歴史を学ぶか 「学習まんが」というと、一般的には小中学生が読むものというイメージが強いと思います。しかし、実際にはもっと年齢が上の人たち、高校生、大学生、さらには、社会人でも、歴史を学ぶ上での導入として読まれる方がかなりいらっしゃいます。 今回、私が中世時代を監修させていただいた『学習まんが 日歴史』は、大人の読者も想定し、「学習まんが」としては知識量、情報量が多くなっています。

    『応仁の乱』著者が力説「富子は悪女ではなく、終戦の功労者である」(呉座 勇一)
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/24
    「新九郎、奔る」では、富子さん完全に脇役になっている。
  • 終戦直後、共産主義者たちが御所に乱入して「自分達とそれほど変わらない」天皇の食材を見たという話について - 電脳塵芥

    というツイートがありました。現在、このツイート主はいったん鍵をかけて、その後にツイート削除したのでそこまで拡散はされていないでしょうが、今回はこのツイートについての真偽の話でも。 ツイートのネタ元 まずこのツイート自体のネタ元ですが、杉森久英による小説『天皇の料理番』がでしょう。その後のツイート主のやり取りを見ると認めていますし。そして該当箇所は以下の通り。 (1946年)五月十一日の日曜日、世田谷区下馬の新生活集団内広場で「米よこせ区民大会」が開かれ、集まった労働組合員、太子堂町会有志、共産党機関紙「アカハタ」の人たち、ざっと千余名は、口々に糧の不安を叫んだ。 (中略。共産党代議士野坂参三による訴え) 「この上は、天皇に直接会って、責任を問わねばならない。われわれの行く先は宮城である。」 (中略。皇宮警察の衛士に制止されたが、日曜で職員も少なく数の力でそのまま中まで押し入り、岩瀬事務官

    終戦直後、共産主義者たちが御所に乱入して「自分達とそれほど変わらない」天皇の食材を見たという話について - 電脳塵芥
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/20
    混ぜるな危険!フィクションと現実
  • 米 バイデン氏当選の認識8割 - Yahoo!ニュース

    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/11
    まあ、トランプさんが、この状態のままで意地汚く居座ることで、アメリカの凋落を世界に見せつけるのも一興ではある。/誰が引導を渡すんだろうか?
  • 葉真中顕 on Twitter: "私、今「小説新潮」で 終戦時のブラジルで敗戦を信じずテロ事件を起こした「勝ち組」を題材にした小説連載してるんだけど(↓の連ツイにあらましがあります)、 今回の米大統領選のトランプ支持者と当時の「勝ち組」の振る舞いには、かなり共通… https://t.co/UjFi4TsaIz"

    私、今「小説新潮」で 終戦時のブラジルで敗戦を信じずテロ事件を起こした「勝ち組」を題材にした小説連載してるんだけど(↓の連ツイにあらましがあります)、 今回の米大統領選のトランプ支持者と当時の「勝ち組」の振る舞いには、かなり共通… https://t.co/UjFi4TsaIz

    葉真中顕 on Twitter: "私、今「小説新潮」で 終戦時のブラジルで敗戦を信じずテロ事件を起こした「勝ち組」を題材にした小説連載してるんだけど(↓の連ツイにあらましがあります)、 今回の米大統領選のトランプ支持者と当時の「勝ち組」の振る舞いには、かなり共通… https://t.co/UjFi4TsaIz"
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/09
    葉真中先生による「勝ち組」事件についての連ツイ。新しいご本の宣伝にもなっている。
  • エラー|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成

    ページが見つかりません ページが削除されたか、名前の変更、弊社の不手際によるリンクの間違い、または、アドレスの入力間違いなどが考えられます。 お手数ですが、ホーム、またはサイトマップから目的のページをお探しください。 お知りになりたい内容がどのページに掲載されているかわからない場合は、ページ右上部の検索機能をご利用ください。

    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/06
    連邦国家としての(安)普請の跡が見える。憲法に書かれたことは簡単には変えられないのは日本だけじゃない模様。
  • 外務省、慰安婦見解を独語で発信 少女像設置受け | 共同通信

    外務省は韓国系市民団体によるドイツでの慰安婦少女像設置を受け、女性を「性奴隷」にした事実はないなどとする慰安婦問題の見解をドイツ語に訳し、2日までにホームページに掲載した。日政府の歴史認識をドイツ世論に直接伝え、浸透を図る狙いがある。 歴史問題を巡る韓国との「世論戦」を意識した対応。菅政権は、各国での少女像設置を通じて慰安婦問題に向き合うよう日に迫る韓国側の動きに神経をとがらせている。政府は今後も必要に応じ、見解を他の言語に翻訳して発信する方針だ。 ドイツ語版をホームページに掲載したのは10月21日。英語版は以前から載せている。

    外務省、慰安婦見解を独語で発信 少女像設置受け | 共同通信
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/05
    日本国内向けのパフォーマンスをやらされる外務省も大変そうだが、案外、こう言うことを嬉々としてやってる可能性だってあるし。
  • グリム童話「白雪姫」のモデルと考えられる十八世紀の女性の墓石が発見

    「白雪姫」のモデルと考えられている十八世紀の女性マリア・ゾフィア・フォン・エルテルの失われていた墓石が発見された。ドイツ南部バンベルク教区博物館(英語” Bamberg Diocesan Museum” , ドイツ語”Diözesanmuseum Bamberg”)が発表した。 グリム兄弟が「グリム童話集」(1812年)に収録した「白雪姫」はモデルとなった実在の人物がいると考えられている。有力候補は二人おり、一人はドイツ歴史家エックハルト・ザンダーが1994年に提唱した16世紀ドイツ・ヘッセン地方の貴族女性マルガレータ・フォン・ヴァルデック(”Margaretha von Waldeck”1533年生~1554年没)、もう一人が十八世紀、バイエルン地方の貴族女性マリア・ゾフィア・マルガレータ・カタリナ・フォン・エルテル(” Maria Sophia Margaretha Catharin

    グリム童話「白雪姫」のモデルと考えられる十八世紀の女性の墓石が発見
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/02
    ゲンジツってのはキビしー!>「白雪姫と大きく違うのは、彼女の人生には王子様は現れなかったこと」
  • 九世紀頃のアングロ・サクソン少女の頭蓋骨、皮剥ぎ・鼻削ぎ刑が加えられていたことが判明 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    分析された八~九世紀頃のアングロ・サクソン人少女の頭蓋骨。 © Garrard Cole, Antiquity Publications Ltd., 2020 イングランド南部で1960年代に発見された八~九世紀頃のアングロ・サクソン系の人骨を調査していた考古学者たちが、アングロ・サクソン時代の法典類に記載されている皮剥ぎ・鼻削ぎ刑の古い例となる痕跡を発見した。CNNが報じている他、詳しくは、調査にあたったユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(University College London, UCL)考古学研究所(Institute of Archaeology)のギャラード・コール(Garrard Cole)氏らがジャーナル” Antiquity”で調査結果についてサマリーを公開している。 Garrard Cole, Peter W. Ditchfield, Katharina Du

    九世紀頃のアングロ・サクソン少女の頭蓋骨、皮剥ぎ・鼻削ぎ刑が加えられていたことが判明 | Call of History ー歴史の呼び声ー
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/11/01
    不衛生だから肉刑が事実上死刑になっているんだろうなあ。/デーン人の方がひゃっはーなイメージあるけど、それはマンガの読みすぎだな。
  • 西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ

    閏年(うるうどし)の話題。 Twitterで見かけた話題で「西暦1年は閏年かどうかぱっとわからん人おる?」という些か煽り気味のツイートを見かけたのだけども、反射的に「閏年じゃないに決まってるじゃん」とぱっと答えてしまわないだろうか。当にそうだろうか? そう単純な話なのだろうか? プログラミングを学んでカレンダーを扱うことを学ぶ際に置閏法についても簡単に触れられることがある。置閏法というのは閏年や閏月(太陰暦では1年が13ヵ月になるケースがあり追加の月を閏月と呼ぶ)をどのようなルールで挿入するかという話で、まさにアルゴリズムであるからプログラミングの話題と相性がいい。 置閏法 現代の西暦の置閏法(ちじゅんほう)は 西暦を 400 で割り切れる年は閏年 上記以外で西暦を 100 で割り切れる年は平年 上記以外で西暦を 4 で割り切れる年は閏年 上記以外は平年 といった手続きで閏年(つまり2月

    西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/10/31
    歴史はめんどくさくてややこしいからこそ面白い。ザ・人間の営みってやつで。/ユリウス日と言うのもあったな。
  • ルーン文字の遍歴 1 | 研究社 WEB マガジン Lingua リンガ

    ルーン文字という言葉を聞いた時、私たちは何を思い浮かべるでしょうか。なんだかよくわからないけれども、何かしら念の込められた魔法の文字、というような印象でしょうか。実を言えば、私はそうでした。そうでした、と言っては不正確かもしれませんが、長らくそのように思っていました。 私が初めてルーン文字なる不可思議な文字の存在を意識したのは、中学校の頃だったと思います。ちょうど、ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとかいったファミコン用の RPG ゲームが登場する時代でした。中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界です。それらに代表されるゲームでは、しばしばルーン文字が、いやルーン文字と名付けられた文字列が使われていました。今思うと、クリエイターたちが見様見真似でゲームの世界に放り込んだ適当な作りの文字体系であったのかもしれませんが、私は、剣と魔法とルーン文字はセットだと思うようになっていました。 それに

    ルーン文字の遍歴 1 | 研究社 WEB マガジン Lingua リンガ
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/10/23
    ボクらの世代ではルーン文字と言うと、中山星香あたりかなあ。
  • 「仁徳天皇陵」来秋再発掘へ 保全目的、謎解明に期待:中日新聞Web

    宮内庁が仁徳天皇陵として管理する国内最大の前方後円墳・大山古墳(堺市、5世紀中ごろ)について、古墳の保全を目的に再発掘を検討していることが10日、同庁への取材で分かった。地元自治体の堺市に協力を呼び掛け、2021年秋の実施を予定している。発掘は19年に世界文化遺産に登録されて以来初めて。

    「仁徳天皇陵」来秋再発掘へ 保全目的、謎解明に期待:中日新聞Web
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/10/12
    スガ政権の政策で初めて前向きに評価できるものが!!やればできるじゃん。
  • 馬部隆弘「椿井文書」アマゾンレビュー - jun-jun1965の日記

    小谷野敦 5つ星のうち4.0 当は恐ろしい話 2020年4月19日に日でレビュー済み 最後の章の、どんな風に偽文書が利用され、是認されていくかというところが、恐ろしい話として面白かった。もっとも、椿井文書が関係しているのが武将などではなくて神社の由来など地味なところなので、一般読者にはそのへんは退屈かもしれない。町おこしのために行政が偽文書に頼り、学者がついそれに手を貸すという構図が恐ろしい。瀧浪貞子みたいな名前も出てくるし、京田辺市周辺から著者への反論が多く出てくるというのも怖い。 自説を否定された学者が、それを撤回することはまずなく、むしろ復讐を企てたりするから怖い。だから最後の章は、著者を心配するホラーのようだった。

    y-mat2006
    y-mat2006 2020/10/07
    おそろしいおそろしい(ほんまこわいで)>「自説を否定された学者が、それを撤回することはまずなく、むしろ復讐を企てたりするから怖い」
  • 「神の手」旧石器捏造事件から20年 今だから話せる“世紀の大スクープ”舞台裏 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「神の手」旧石器捏造事件から20年 今だから話せる“世紀の大スクープ”舞台裏 | デイリー新潮
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/09/27
    生きてるのか。>「別の女性と再婚、現在はその女性の姓に変えてひっそりと暮らしているという」/そのうちに逆張り大好きな影響力だけは高い人が「神の手は本当はあったんだ!」と言い出さないかな?