記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    July1st2017
    諏訪大社の御柱祭とかトマト祭りとか牛追い祭りとかウェットTシャツコンテストとかゲーム内なら安全に出来そう

    その他
    morikakeokawari
    中国のみならず、韓国とかベトナムも旧正月なんだから、アジア市場考えたら旧正月イベントやるの当たり前だろ😸

    その他
    y-mat2006
    日本の保守と言うか、国士さまたちの護るべき伝統が革命政権である御一新後のモノになっていると言う事。

    その他
    mkotatsu
    日本の正月イベントはあった / いちいち比べずとも他国の祭りもどんどん取り入れてくれても全然嬉しいです。6月にちょうどいいイベントないかなぁが一番気になる

    その他
    dodorugefu
    愛国者を名乗るなら旧暦と皇紀がなんたるかを理解してから来い

    その他
    hdampty7
    そりゃ、まあ、他国の正月イベントやりましょ、なんて言われたらイラっとするよな、普通は。保守は中韓嫌いだから余計に。ハロウィンだって批判ずっとあったから目くじら立てるような話でもないんだけどな。

    その他
    osakana110
    お祭り好きは日本の特徴だから、どこの国の祭りだろうと楽しんだもの勝ちやん。 俺らはキリスト教でもないのにクリスマスだってやるやろ。

    その他
    Cion
    バレンタインやホワイトデー、ハロウィンやクリスマスには文句言わないの?全部海外の祭り事だよ?

    その他
    kirakking
    そういえば中国の公式ライセンス(テンセント版)スイッチではまだ森遊べないのだっけ? スイッチはリージョンフリーだし森は簡易体も繁字体も対応しているけど、中国語圏のユーザー割合どのくらいだろうね。

    その他
    hitac
    日本人だからなあ、旧正月も10年もすれば一大イベントとして定着してると思うぞ。少なくとも恵方巻きなんかよりは遥かに歴史的にみてもマトモなイベントだし。

    その他
    korimakio
    一方、中国のウヨは声優の靖国祈願に発狂しているのであったhttps://anige-labo.com/archives/76292 政治意図なくスタジオ近くの神社に祈願に行っただけ

    その他
    nnnftu
    1ゲーマー的には新しいイベント根付けばセールも増えるんで歓迎っすよ(尚積みゲー)しかし旧正月には文句言うのにクリスマスバレンタインハロウィンその他諸々に文句言わないのは何でやろーなー(棒

    その他
    koinobori
    任天堂ひっ捕まえて、すべてにおいて(ゲーム内イベントでさえ)日本第一の企業として振舞えと要求したところで…

    その他
    kiyotaka_since1974
    各自確認。もしそうなら気の毒。

    その他
    oh_yeah_kimio
    正月アイテムはあったけどイベントあったか?(旧正月もアイテムはあるけどイベントはないから同等の扱いだと思うが)

    その他
    Toteknon
    クリスマスやイースターは英語版はtoy day/bunny dayで、キリスト教色を徹底的に薄めているのに、ユダヤ教の「ハヌカ祭」の「おまつりのコマ」「うたげのキャンドル」が存在する件は、イスラム圏ではどうなのか…

    その他
    shira0211tama
    馬鹿だなぁ、セールが増えてお得なのに!(ポチポチポチー)

    その他
    nakakzs
    家具とか今迄のイベント(イースターからよくわからん記念日まで)とか見ても、世界中のあらゆる文化とってきているわけで、今更そんなこと行ってるのはエアプ勢ですらないような。

    その他
    hokkorikun
    確かに、起動していきなり「あけましておめでとう」と言われた時は驚いたが、この前の新歴の時の方がお祝いとしては派手だったと思う。節分行事もやってるし、任天堂は割と日本に配慮してくれてないか?

    その他
    greenbuddha138
    12/25はイーサーの生誕祭といって燃える

    その他
    kaz_the_scum
    酒飲み音頭のように、とにかく祝えることは祝っていく感じが平和だと思う。

    その他
    spark7
    他の地域のどんな風習入れてもそれほどの反発は出ないだろうなと思うと何かしらあれな感情が根底にありそうね

    その他
    room661
    漢字を使っている文化の下で何の文句をつけているのかと。

    その他
    kazuau
    紀元節って知ってる? 今の暦で2月11日だけど読んで字のごとく、皇紀元年1月1日を記念する祝日だよ。ってツイートしたいけど面倒くさいからブコメにしとく。

    その他
    udonoisii
    文句を言う事をコンテンツ化してるだけやで

    その他
    khtokage
    「中国の旧正月」という時点でもう。私の知ってるお年寄りなんて知人の誕生日を旧暦で祝っててびっくりしたよ。保守ならそれぐらいして欲しい。

    その他
    chokugekif
    それは普通に疑問だし説明があってもいいと思うが、もやっとしたものを感じないのかね?俺は感じる。

    その他
    naokik
    建国記念日ってご存知?

    その他
    kobito19
    旧正月が何で旧正月っていうかと言うと、昔の正月だから。なので実質日本のイベント。/ハロウィン、クリスマス、〇〇の節句、どれが日本のイベントか定義することから始めないと。

    その他
    akikonian
    akikonian 明治時代まで日本も旧正月で祝ってたんですけどね。ネトウヨのわーくにの伝統は明治以降のものばっかり。(ネイティブアメリカンの歴史はさておき)アメリカより伝統の歴史が浅いったどういうことよ。

    2021/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぽこぽこ on Twitter: "こんな平和的なツイートにまでも「なぜ日本の正月イベントをやらず中国の旧正月を祝うのか」だの「ニンテンドーはどこの国のゲーム会社なのか」だのというリプライが大量に付いている。任天堂の担当者さんも気の毒である。 https://t.co/BIzpGdVHbr"

    こんな平和的なツイートにまでも「なぜ日の正月イベントをやらず中国の旧正月を祝うのか」だの「ニン...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/02/15 gggsck
    • i1962021/02/15 i196
    • July1st20172021/02/15 July1st2017
    • morikakeokawari2021/02/15 morikakeokawari
    • y-mat20062021/02/14 y-mat2006
    • mkotatsu2021/02/14 mkotatsu
    • dodorugefu2021/02/14 dodorugefu
    • hdampty72021/02/14 hdampty7
    • osakana1102021/02/14 osakana110
    • Cion2021/02/14 Cion
    • anguilla2021/02/14 anguilla
    • kesyomota2021/02/14 kesyomota
    • akinonika2021/02/14 akinonika
    • orbis2021/02/13 orbis
    • kanedasakae2021/02/13 kanedasakae
    • greenmold2021/02/13 greenmold
    • kirakking2021/02/13 kirakking
    • hitac2021/02/13 hitac
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む