タグ

ブックマーク / article.okinawatimes.co.jp (5)

  • 沖縄タイムス | EM研究機構、ロシア進出 ジェトロ支援

    EM研究機構、ロシア進出 ジェトロ支援 Tweet ロシアへの格展開を発表したEM研究機構の安里社長(左から3人目)とジェトロ沖縄の石田所長(同4人目)=24日、北中城村・コスタビスタ沖縄ホテル&スパ [画像を拡大] 経済 2013年10月25日 09時37分(54分前に更新) EM研究機構(北中城村、安里勝之社長)は24日、モスクワに製造・販売拠点を設け、ロシアでの事業展開を格化すると発表した。ロシアでは環境意識が高まっているとし、天然由来のEM資材の需要を見込んだ。日貿易振興機構(ジェトロ)の新興国進出個別支援サービスに県内で初めて採択されており、ジェトロのロシア専門家のアドバイスを受けながら、来年4月の進出を目指す。 同社は、ロシア国内の農業資材販売会社など3社と代理製造・販売契約を結んでおり、1千万円を売り上げている。事業の格化で、3年後には1億2千万円まで伸ばしたい考え。

  • 沖縄タイムス | スク水揚げ 奥武漁港で今年初

    スク水揚げ 奥武漁港で今年初 Tweet 青空の下、スクを初揚げする漁師たち=8日午前11時ごろ、南城市玉城・奥武島 [画像を拡大] 地域 2013年7月8日 12時49分(20分前に更新) 【南城】南城市玉城の奥武漁港で8日午前、アイゴ(エーグヮー)の稚魚「スク」の初揚げがあった。 この日は旧暦の6月1日に当たり、毎年この時期になるとスクの魚群が島に押し寄せる。この日は早朝から漁船5~6隻が周辺の漁場に出て、約200キロのスクを捕った。 漁師の嶺井一也さん(44)は「初物は色がきれいで、味もいい。ただ、去年よりも量が少ない気がする。夕方まで粘ってたくさん捕りたい」と足早に船に戻り、沖へと向かった。漁港近くの鮮魚店の嶺井静枝さん(80)は「新鮮なスクは酢で柔らかくして、しょうゆやシークヮサーでべるとおいしいよ」と話した。

  • 沖縄タイムス | 中国魚船、沖縄近海で 宝石サンゴ乱獲 - 小渕書簡で 取り締まれず

    中国船、沖縄近海でサンゴ乱獲 Tweet 社会 2013年5月8日 09時48分(2時間7分前に更新) 中国漁船が宮古島と久米島近海の漁場で宝石サンゴを乱獲している状態にありながら、日の法令では取り締まりができず、中国の自由操業を黙認せざるを得ない状況であることが7日、分かった。1997年の日中漁業協定締結の際、当時の小渕恵三外務大臣が沖縄近海の水域で中国が操業する際、日の関係法例を適用しないとする書簡(小渕書簡)を中国側に提出していた。赤土の流出やオニヒトデの影響で宝石サンゴが減少している中、県内漁業者は海洋資源が奪われてしまうと反発。協定の見直しを求めている。(仲田佳史) 沖縄総合事務局によると、中国漁船の宝石サンゴの採取は、2005~06年ごろから始まったという。当初は中国大陸から沖縄近海にまで延びる大陸棚の斜面で1~2隻が年間を通じて採取していたが、11年には久米島南方の「北大

  • 沖縄タイムス | 那覇・奥武山にサッカー専用スタジアム

    那覇・奥武山にサッカー専用スタジアム Tweet 奥武山公園に建設するサッカー専用スタジアム(図中央)=那覇市提供 [画像を拡大] スポ 2013年2月26日 09時43分(3時間32分前に更新) 翁長雄志那覇市長は25日の市議会2月定例会で、奥武山公園の陸上競技場に、サッカーJ1の公式戦が可能な専用のスタジアムを建設することを明らかにした。来年度から全体計画に入り、2019年度のオープンを目指す。県もサッカースタジアムの整備構想を掲げており、翁長市長は「連携も視野に入れて、整備を推進していきたい」と述べた。渡久地政作氏(自民党新風会)の代表質問に答えた。 市は2万人収容の専用スタジアムを想定し「那覇市のシンボルにしたい」(市担当者)としている。那覇軍港を抱える市は、防衛予算を活用して建設計画を進める方針。 奥武山公園は現在、沖縄セルラースタジアム那覇を除き県が管理するが、17年までに市へ

  • 沖縄タイムス | 普天間「差別の問題」 鳩山氏、宜野湾で講演

    普天間「差別の問題」 鳩山氏、宜野湾で講演 Tweet 米軍普天間飛行場の移設問題について話す鳩山由紀夫元首相=20日午後7時20分、宜野湾市民会館 [画像を拡大] 政治 2013年2月21日 09時42分(45分前に更新) 鳩山由紀夫元首相は20日、宜野湾市内で講演し、米軍普天間飛行場の県外・国外移設を模索した経緯を説明した。土に代替施設を受け入れる都道府県がないことを念頭に「普天間移設は日米の外交上の問題というより、日国内の差別問題だ」と指摘した。 鳩山氏は首相在任中から訴えていた「東アジア共同体構想」を実現するための研究所を立ち上げる予定。「アジア諸国との外交にこそ、友愛と共同体構想が必用。東アジアの中心である沖縄にも拠点の一つを置きたい」と述べ、県内にも設置する意向を示した。 日政府の対米依存体質を指摘し「在日米軍基地の見直し、中国との関係改善の二つは、日が踏んではならない

  • 1