2016年7月11日のブックマーク (14件)

  • 2016年の参院選が終わった: 極東ブログ

    参院選が終わり、概ね自民党および安倍政権が国民から信頼されたと見てよい結果が出た。私は今回の選挙はあまり関心がなかったが、世論の一部では、自民党による憲法改正を阻むことが論点だとも言われた。 まさかねえ、と思っていた。が、渦中関連発言しても政治的な熱気のなかではろくなことにならない。ので、後出し的に、「まさかねえ」の部分の思いを書いてみたい。書いてみたいというのは、率直に言って、自分の考えにバグがあるかもしれないなという懸念を検証したいわけで、特定のイデオロギーを嘲笑しているという意味ではまったくない。 話の枕は、今日付けの朝日新聞社説「自公が国政選4連勝 「後出し改憲」に信はない」がよいだろう。参照リンクをつけたいところだが、「http://www.asahi.com/paper/editorial.html」では意味がないだろう。 歴史的な選挙となった。 1956年、結党間もない自民党

    2016年の参院選が終わった: 極東ブログ
  • 「情報漏洩」の7割はたった2つの策で防げる

    インターネット普及に伴って「Happy99」や「メリッサ」などのコンピューターウィルスが爆発的に流行したのは1990年代終盤。それから20年近く経った今、セキュリティは個人や企業どころか国家をも守るうえで、より重要な問題となっている。スマホやクラウドなどの浸透でネットに接続する機会が増える中で、個人や企業はどのように我が身を守るべきか。グーグルセキュリティの最高責任者を務めるゲルハルト・エシェルベック氏に聞いた。 ――なぜセキュリティの分野を極めようと思ったのですか。 過去20年間、セキュリティは私にとってもっとも情熱を駆り立てられる分野だった。この分野を突き詰め始めたのは、ちょうどコンピューターウィルスによる被害が一般的に広がり始めたときのことで、ウィルスの正体を突き止めることに興味を持ち、実際にいくつものウィルスを調べるようになった。そこからどんどん関心が膨らんだわけだが、その間にセ

    「情報漏洩」の7割はたった2つの策で防げる
  • 改憲の本当の争点は「誠意」という問題ではないだろうか? - アンカテ

    自民党は、日が何か自分の意にそわないものを押しつけられたと思っていて、それを変えることで「美しい日を取り戻す」と言っているが、押しつけられたものが何かわかってなくて議論が混迷しているのではないかと思う。 来、自民党が目指している改憲とは「紛争が生じた場合は双方誠意をもって協議する」の一条のみを憲法とすることだと思う。 日人の意識として、これ以上のことをモメ事が起こる前に決めるというのは、相手に対する積極的な不信を表明したことになる。それは間違ってなくて、来、憲法とは国民が政府を信頼できないから、「こういうことをしないと約束するなら、今の所は一時的にそちらにまかせる」ということで、政府と国民が一体感を持つための文章ではない。 それはGHQが陰謀や悪意でそうしたのではなくて、単純に憲法ってそういうもんだから、そうなっているだけである。 しかし、平均的な日人にとって、そのように話が通

    改憲の本当の争点は「誠意」という問題ではないだろうか? - アンカテ
  • 中国の経済統計は本当にデタラメなのか?(下) - 梶ピエールのブログ

    承前。 4.サービス部門の推計 すでに述べたように、中国の統計制度が国際水準にのっとったSNA体系に移行する過程で、最大の懸案はサービス部門の統計をどのように整備するか、という問題であった。その後サービス部門の付加価値額の統計に関してはセンサス調査などを通じてたびたび改訂が重ねられてきた。中でも最大の修正が行われたのが2004年に実施された第1次経済センサスであり、2004年の第三次産業の付加価値はセンサスの実施後48.7%上方に修正され、GDPの名目値は16.8%上方に修正された。その後、2008年の第2次経済センサス、2013年の第3次経済センサスでもGDPの値はそれぞれ4.4%、3.4%上方に修正された。 また、サービス部門の統計をめぐっては現在でも議論が続けられている。評価が分かれるのは、サービス部門では付加価値額を生産面から直接把握するのがが難しいため、収入の側から、すなわちサー

    中国の経済統計は本当にデタラメなのか?(下) - 梶ピエールのブログ
  • 「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年7月10日(日)という日が終わろうとしている。参議院選の投票日であり、開票作業が進んでいる。予想通り、与党の圧勝が伝えられている。選挙前の消費税増税延期宣言、経済政策、改憲をめぐる攻防、野党統一候補の擁立、18歳選挙権のスタートなど、今回も話題が豊富だった。 例によって、「若者よ、選挙に行け」的な煽りもあり。意識が高くない私だが、教員の端くれとして国民としての義務を果たし、権利を行使せよという意味では、「選挙に行け」というのだが、期待を超える虚しさというか、現実の冷徹さを若者達が味わうのではないかと思い。ただ、これも世の中の現実であり、勉強だ。 やはり、例によって「これだけ◯◯さんの集会には人が集まっているのに、当選しないのはおかしい」とか「私のTLではアンチ◯◯党だらけなのに、当選しちゃうのはおかしい」などの声があったりするが、それは統計的観測の誤りだ。目の前のことの思い込みに

    「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ユーロ圏の金融システムは大丈夫か? イタリア銀行業界が危機の崖っぷち!(真壁 昭夫) @moneygendai

    7月に入り、イタリアの大手銀行「モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(モンテ・パスキ)」の不良債権問題に対する投資家の懸念が高まっている。同行の株価は、年初来80%近く下落。政府はEUと交渉し銀行の救済案をまとめようとしているが、今のところ具体的な対応策はまとまっていないようだ。 不良債権問題やマイナス金利の影響によって、これまでにもユーロ圏の銀行システムに対する不安は高まってきた。すでに年2月には、ドイツ銀行の経営不安が高まり、世界的な株安につながった。 今回はEUの政治リスクが、銀行に対する懸念に波及している。イタリアでは、右派の台頭によって与党の政権基盤が危ぶまれている。一方、銀行の救済はEUレベルでの取り決めに従わなければならない。事態の改善が進まない中、徐々に投資家は先行きへの警戒を強めている。 状況次第で、イタリアの銀行セクターの混乱がユーロ圏の銀行システムに伝播し、世界的なリ

    ユーロ圏の金融システムは大丈夫か? イタリア銀行業界が危機の崖っぷち!(真壁 昭夫) @moneygendai
  • 参院選で民進党が犯した「二つの致命的なミス」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    民進党が失った貴重な人材 おおかたの予想どおり、参院選は自民が勝った。 選挙直前の各紙の予想は、自民56~60、公明14、民進27~30、共産7~10、おおさか維新6~8というところだったが、実際には自民55、公明14、民進32、共産6、おおさか維新7。共産はやや期待外れ。そして、改憲4党の議席数が参議院の3分の2を超えた。 野党はアベノミクス失敗と叫んだが、説得力を持てなかった。多少景気はよくないが、それでも民主党政権時代には、いまよりもっと円高、株安だったことを国民はよく覚えている。 そして、自公政権になってから雇用がよくなったことも事実である。野党が「アベノミクス失敗」といっても、民主党政権の時にはもっと悪かった。どれだけ失敗といい立てても、野党の経済政策には自公よりも信頼が置けないということだった。 コラムで何回も強調してきたように、野党がダメなのは、アベノミクスの第一の矢である

    参院選で民進党が犯した「二つの致命的なミス」(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 東京都知事を取り巻く「超複雑」な政治力学

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京都知事を取り巻く「超複雑」な政治力学
  • もし“トランプ大統領”が日米安保を破棄したら

    高濱:民主党は、全国委員会委員長はじめ上下両院議員、州知事ら党幹部25人を含む187人で構成される綱領委員会が作成します。まず、15人の委員からなる綱領草案委員会という下部機関が、最終原案を作成します。これを綱領委員会が採択したあと、党大会に提出します。 ("Presidential Elections-The Road to the White House," The Democratic Party Platform and DNC Platform Committees, 2016, Ballotpedia) ヒラリー・クリントン前国務長官が大統領候補となることがすでに事実上決まっていますが、バーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出)は党大会まで撤退しないと言っています。サンダース氏は、貧富の格差の是正や大企業優遇税制の撤廃など持論を党綱領に盛り込む考えです。 民主党の綱領の最

    もし“トランプ大統領”が日米安保を破棄したら
    yamajii
    yamajii 2016/07/11
  • 人間は「見たいものしか見ない」習性を持つ動物

    人間は「見たいものしか見ない」習性を持つ動物
  • 不正の現場を誌上で再現、あなたは見抜けるか?

    神戸製鋼所と持分法適用会社の神鋼鋼線工業は2016年6月9日、緊急の記者会見を開いた。神鋼鋼線工業の100%子会社である神鋼鋼線ステンレスの工場で、日工業規格(JIS)の標準強度を満たしていないばね用鋼線を一部、JIS規格品として出荷していたという。 会見には、神戸製鋼の梅原尚人副社長と神鋼鋼線工業の藤井晃二社長、そして不正に気づいた神鋼鋼線ステンレスの渡辺省三常務兼工場長の3人が出席。深々と頭を下げて陳謝した。 渡辺工場長が不正に感づくきっかけになった「おかしな言葉」というのは、この工場で普段から使われていた「トクサイ」という言葉。「特別採用」の略だ。 特別採用とは、サイズなどが顧客の当初の要望から外れている不良品でも、顧客が購入を希望する場合は「トクサイ」として販売を認めることを指す。当初の仕様から外れた不良品だったとしても、品質に問題がなければ顧客は十分に使える可能性がある上、安く

    不正の現場を誌上で再現、あなたは見抜けるか?
  • 「子育てママ」が主役のクラウドソーシング

    参考にしたのが、ウーマンクラウド(東京都渋谷区)の女性会員から集めた意見だった。「自宅で過ごす時間が長い女性に絞った方が、的確な意見が聞けると考えた。回答も3日程度と予想よりも早く、非常に役立った」。山善の家庭機器事業部eビジネス部の大村潤氏はこう話す。 時間や場所を自由に選びながら、気軽に働く機会を与えるクラウドソーシング。市場が成長する中、サービスを提供する各社は会員登録の条件や業務内容の特色によって、他社との違いを打ち出している。 ウーマンクラウドは後発になる。サイバーエージェントのサービスの一つ「ママ&クラウド」として2013年に開始。当初は子供を持つ女性だけを会員にしていたが、2014年の運営子会社STRIDE(ストライド。その後ウーマンクラウドに社名変更)設立に伴って、18歳以上の女性に拡大。サービス名もウーマンクラウドに変更した。 専門知識なしで働ける仕事も 仕組みは他のクラ

    「子育てママ」が主役のクラウドソーシング
  • 与党圧勝! 安倍首相は財政出動で成長加速目指す | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン

  • 英国EU離脱で勢いづくフランスの「反欧州」派 ブレグジットの次は「フレグジット」? | JBpress (ジェイビープレス)

    極右政党「国民戦線」(FN)のマリーヌ・ルペン党首(2015年12月6日撮影)。(c)AFP/DENIS CHARLET〔AFPBB News〕 2017年春のフランス大統領選まで、1年を切った。世界中に衝撃を与えたブレグジット(Brexit:英国のEU離脱)は、フランス大統領選にどんな影響を与えるのだろうか。 勢いづく極右政党 大統領選に出馬を表明している政治家の中で、今、ブレグジットを追い風として最も意気軒高なのが、極右政党「国民戦線」(Front National:FN)党首のマリーヌ・ルペンだ。 彼女は早くから英国はEUを離脱するだろうと見ており、今や同党が掲げる「反欧州」路線は「間違いない」という確信を持つに至った。 同党の副党首で、マリーヌ・ルペンのスポークスマンであるフロリアン・フィリッポは、「我々が政権の座に就いたら、まず6カ月以内にユーロの使用を取りやめ、フランを再導入す