タグ

2010年3月3日のブックマーク (16件)

  • サマーウォーズBD/DVD発売 「これが家族の決定版!」 : アキバBlog

    映画「サマーウォーズ」BD/DVD【AA】が2日に発売になった。チラシでは『人類を救えるのは、90歳のお祖母ちゃんと、「ご親戚」のみなさん「家族の絆」を描いて熱い感動を呼んだ09年夏のロングラン・大ヒット作品』などを謳い、とら秋葉原店Bの平台の超拡大ポスターでは『これは新しい戦争だ』・『これが家族の決定版!』とのこと。 映画「サマーウォーズBD/DVD【AA】が2日に発売になった。 『サマーウォーズ』は2009年8月に公開された劇場アニメで、マイコミジャーナルによると『興行収入16.5億円を突破 (全国128館にて上映)。第13回文化庁メディア芸術祭においてアニメーション部門大賞を受賞』・『第24回デジタルコンテンツグランプリで経済産業大臣賞、シッチェス・カタロニア国際映画祭でアニメーション部門長編作品グランプリ受賞』とかしてたみたい。 製品情報によるとBD/DVDには『編約115分(特

    yamkazu
    yamkazu 2010/03/03
    お、ブルーレイでたのか!明日買いにいこうかなぁ。
  • InfoQ: Neo4j: Java ベースの非 SQL グラフデータベース

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    InfoQ: Neo4j: Java ベースの非 SQL グラフデータベース
    yamkazu
    yamkazu 2010/03/03
    ぱっとみなんか面白そうだな。トランザクションもちゃんとサポートしとるみたい。
  • アジャイルコーチングで学んだ78のこと

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 78 Things I Have Learned in 6 Years of Agile Coachingの記事が素晴らしいので、78個の項目を意訳にてご紹介します。 「私が6年間のアジャイルコーチングで学んだこと」というテーマでアジャイルに関する経験談がまとめられています。 アジャイルについて説明させてくれるように頼む人の数=アジャイルメンタルモデルの数±2分散した開発では各サイトのチームごとに愛とスクラムマスターが必要だフットボールテーブルはあなたの最良のアジャイルなツールのうちの1つかもしれない地理的分散はタイムゾーンの違い以上の問題がある。その場合はインフラのサポートが必要だローカルのイベントやオンラインのメーリングリストやカンファレンスやカジュアルな集まり等を通じてアジャイルコミュニティに精力的に関わることには十分な価値がある。プロダクト

    アジャイルコーチングで学んだ78のこと
  • 山中俊治の「デザインの骨格」 » スティーブ・ジョブスの台形嫌い

    手もとにあるプラスチックの製品を見て下さい。真四角な箱だと思っていたものが、よく見るとほんの少しだけ台形になっていませんか。二つの箱を合わせて作られた製品の、真ん中のつながりをよく見ると、わずかに「くの字」に膨らんでいませんか。まっすぐな円筒だと思っていたプラスチックのキャップ、よく見ると少し、口の側が大きくなっていませんか。 プラスチックの製品は、熱く溶けたプラスチックを型に流し込んで、冷えて固まったところで取り出して作ります。そのために多くの場合、どちらかの方向に向かって台形に広がっています。まっすぐなものは型から抜けないからです。型抜きポンで作る板チョコが必ず台形になっているのと同じです。真四角の高級生チョコは違いますよ。ひとつ一つ切って作りますから。 appleの創始者スティーブ・ジョブスはこの台形が許せませんでした。Mac II以前のMacはみんなちゃんと直方体になっています。プ

    yamkazu
    yamkazu 2010/03/03
    iPhoneの背面はひとつひとつ磨いているだと。。
  • webデザイナーのためのjQueryベストプラグイン&チュートリアル10個

    かなり人気のあるjQueryですが、そんなjQueryの私個人が選ぶ素敵なプラグインとチュートリアル10選。 とりあえず定番的なものをどうぞ。 ちなみにjQueryを自作できるレベルまで手軽になりたい人は以下記事参照。 web制作の現場で使うjQueryデザイン入門が激しくお勧めな件 タグクラウドの細分化 jquery Hover Sub Tag Cloud - Noupe サンプルデモ これかなり好き。 タグクラウドをさらに細分化させて表示させてます。 こういう発想は今までなかったので最初見たときちょっと感動しましたね。 ローディングページ How to Load In and Animate Content with jQuery | Nettuts+ サンプルデモのメニュー部分をクリックしてみてください。 右上にローディングのマークが若干出て、さらにアコーディオン風に内容が変わります

    webデザイナーのためのjQueryベストプラグイン&チュートリアル10個
  • Evernoteの日本語化や今後の展望について聞いてきた | ライフハッカー・ジャパン

    外部の脳使ってますか? Evernoteは「すべてを記憶する」をキャッチコピーに、あらゆる情報を記録し、どこからでもその情報を取り出せるのが魅力な、クラウド時代を代表するサービスです。そのEvernoteの日語版クライアントソフトが今日から提供開始しています。日はその発表会が行われ、多くの日サードパーティとの連携もリリース。日を重要視している姿勢が伝わってきた発表会の様子をお伝えします。 まずはEvernoteの日語版について。 これはWeb版、クライアントソフト版で日語化が完了しています。今まで英語オンリーだったユーザーインターフェイスが、全て日語になっており、英語に抵抗がある方にはだいぶ取っつきやすくなりました。Web版ではSetting→Personal settingsからlanguageで変更できます。 続いて「Evernote × Canon」 Canonのドキュ

    Evernoteの日本語化や今後の展望について聞いてきた | ライフハッカー・ジャパン
    yamkazu
    yamkazu 2010/03/03
    ドキュメントスキャナーとの連携はちょっと魅力だな
  • pathtools - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • PathTools and iTerm instead of Terminal

  • HTML5 Web Workersを超簡単に使えるようにするAlexService0.5を公開しました。 - IT-Walker on hatena

    HTML5 Web Workersを超簡単に使えるようにするフレームワーク、AlexServiceを公開しました。 AlexServiceは、普通のJavaScript関数定義と呼び出しを行うだけで、Web Workersを使用したバックグラウンド処理を行うことができるようになります。試作して使ってみたところ、「これは使える」と言う手応えを得ましたので、機能を追加してテストも割としっかりやり、公開するに至りました。現在のバージョンを0.5としたのは、割と完成度高いよ、と言う気持ちの現れです。 AlexServiceとは何か、を説明する前に、そもそもWeb Workersについてご存じない方も多いと思うので、簡単に説明します。 Web Workersは、JavaScriptでバックグラウンド処理を実現するための非常にシンプルで強力なAPIです。 バックグラウンドで動作するスレッド(ワーカスレ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Always All Ways: [Translation] "An Introduction to Planning Poker" by Bob Hartman

    [Translation] "An Introduction to Planning Poker" by Bob Hartman This is a translation of the article "An Introduction to Planning Poker" by AgileForAll (Bob Hartman) published on Agile Zone. Source URL: http://agile.dzone.com/articles/introduction-planning-poker Please see also Bob's blog: http://www.agileforall.com/blog/ これは、Agile Zoneのサイトに掲載されたBob Hartman氏による「An Introduction to Planning Poker」と

  • InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒

    ほとんどの人がHTTPSとSSL (Secure Sockets Layer) を結びつけて考えます。SSLは1990年代半ばにNetscape社が開発した仕組みですが、今ではこの事実はあまり正確でないかもしれません。Netscape社が市場のシェアを失うにしたがって、SSLのメンテナンスはインターネット技術タスクフォース(IETF)へ移管されました。Netscape社から移管されて以降の初めてバージョンはTransport Layer Security (TLS)1.0と名付けられ、1999年1月にリリースされました。TLSが使われだして10年も経っているので、純粋な"SSL"のトラフィックを見ることはほとんどありません。 Client Hello TLSはすべてのトラフィックを異なるタイプの"レコード"で包みます。ブラウザが出す先頭のバイト値は16進数表記で0x16 = 22。 これは

    InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒
  • MacPortsを再インストールしてMacOS10.5で開発環境再構築 | terabenote.net

    「開発環境再構築」って漢字がすごいな。 いろいろあって、NetBeansでRubyOnRailsPHPフレームワークをやることになったので、開発環境を整えました。 だいぶ前にMacPortsからいろいろインストールしていたのだけどよくわからないまま手探りでやっていたので、MySQLでエラーが出まくったり、いろいろ不具合がおこっていたみたい。どうしてもうまくいかないので、どこかわからない問題点を探すよりディレクトリごとぜんぶ消してやりなおすことにしました。以下はそのメモ。参考URLとコマンドです。 それぞれの設定などは参考URLなどにならってやりました。 MacPortsをアンインストールして、ディレクトリごと削除する http://starfleet.txt-nifty.com/blog/2007/10/macports_3808.html sudo port -uf uninstall

  • 第11回すくすくスクラム――ユーザーストーリービギンズナイトで講演してきました。 - capsctrldays(2010-02-25)

    ■1 第11回すくすくスクラム――ユーザーストーリービギンズナイトで講演してきました。 講演といってもワークショップ形式なので、あまりしゃべってないですけれども。 2時間という長時間でしたが、原メソッドのおかげでピッタリ時間通りに終わりました。ご参加いただいたみなさん、ust参加者のみなさん、スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。 今回は、ワークショップへの参加者として思ってたことを2つ実践してみました。 (参加者同士の)自己紹介なんて必要なくね? 模造紙って非日常的だから使えなくね? もちろん異論はあるでしょうけれど。 ustの録画は以下。 ちゃんとした録画は、このへんにアップされるんじゃないかなあ。 http://www.microsoft.com/japan/powerpro/developer/agile/community/suc3rum.mspx 資料も、いずれこの

  • 仮想パネル:ソフトウェアアーキテクチャの文書化について

    原文(投稿日:2009/08/10)へのリンク ソフトウェアアーキテクチャの文書化というのは、企業のアプリケーション開発プロセスにおいて重要である。プロジェクトにおけるアーキテクチャの文書化のニーズを理解する上で重要なことは、アーキテクチャの文書化がプロジェクトのライフサイクルにおいてどんな役割を果たすのか理解することだ。プロジェクトにおいて、アーキテクチャドキュメントを作成する根的な理由は、コミュニケーションと分析と記録のためである(例えば、ある決定をドキュメントに記録しておくと、時間が経過しても失われることはない)。プロジェクトで作成するアーキテクチャドキュメントの量と種類は、そのプロジェクトで作成するプロダクトのコミュニケーションおよび分析のニーズを反映したものにするべきである。 アーキテクチャドキュメントは、プロジェクトからマネジメントへ、アーキテクトや主任設計者から開発者へ、プ

    yamkazu
    yamkazu 2010/03/03
    アーキテクチャドキュメントか。そうそう新しく入ってきたときにこういうドキュメントって大事だと思うんだよね。よくわからない過剰書きの大量のwordを渡して読んでねとか無理だし。
  • Google Reader Min | userstyles.org

    Style with custom themes! Change the background, color, schemes, fonts, and more! Share your own themes too!

    Google Reader Min | userstyles.org