タグ

考古学に関するyammy1974のブックマーク (35)

  • asahi.com(朝日新聞社):日本にもウルシあった? 福井の貝塚から出土、世界最古 - 文化

    印刷 鳥浜貝塚から出土したウルシの断面。年輪がくっきりわかる=東北大提供  福井県若狭町の鳥浜貝塚で出土した自然木が、鈴木三男・東北大教授(植物学)の研究グループの調査で、約1万2600年前(縄文時代草創期)の世界最古のウルシと確認された。ウルシのルーツを巡ってはこれまで、中国渡来説が有力視されていたが、縄文草創期の日列島にウルシの木が自生していた可能性が浮上。日固有の漆文化が存在したかどうかの議論が高まりそうだ。  研究グループは、鳥浜貝塚で見つかった木材や漆製品計約5千点を分析。このうち1984年に出土した自然木の小枝(全長約17センチ、太さ約1センチ)について、森林総合研究所(茨城県つくば市)の協力を得て断面を顕微鏡で観察。さらに国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)で放射性炭素を使って年代測定し、1万2700〜1万2600年前のウルシとわかった。  国内で確認されたウルシの木や種子

    yammy1974
    yammy1974 2011/10/08
    日本と大陸の漆は系統が違うと記憶していたが、さて。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    yammy1974
    yammy1974 2011/09/25
    マヤはまだまだ謎だらけ
  • ナスカよりも古くに描かれた「地上絵」中東で数千個発見 – ロケットニュース24(β)

    中東で驚くべき歴史の遺産が発見された。地上絵といえば、南米ペルーのナスカの地上絵が有名なのだが、それを上回る規模の地上絵が中東のシリア・ヨルダン・サウジアラビアなどの国々で発見されたのである。しかも、ナスカよりも古くに作られた可能性があるというのだ。 この発見に考古学者や歴史学者は当惑しているという。 これらの地上絵は、衛星による航空写真技術で発見された。描かれているのはストーンホイール(石の車輪)と見られている。描かれたのは2000年前と推定されており、ナスカのものより古い可能性も指摘されている。このことに考古学者らは衝撃を受けているようだ。 このことについて、西オーストラリア大学の古代史・古典学のデビッド・ケネディ教授は「ヨルダンを中心に広範囲にわたって、ナスカよりも多く、そして古いものが発見されている。この地域に住む人々は、古くからこの地上絵の存在を知らず、そのうえを歩き回っていたよ

    yammy1974
    yammy1974 2011/09/20
    衛星調査はいい仕事をする
  • 日本欧美精品久久,国产精品天天看特色大片不卡,永久天堂网 av手机版,精品国产自产自在线观看蜜桃

    欧美精品久久,国产精品天天看特色大片不卡,永久天堂网 av手机版,精品国产自产自在线观看蜜桃,国产理论片在线观看,无人在线视频观看免费,天天干天天射天天操

    yammy1974
    yammy1974 2011/09/10
    プトティラコンボができないじゃないか!
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    yammy1974
    yammy1974 2011/06/03
    寄生虫の歴史
  • 記者発表資料概要 秋津遺跡第4次調査 下層出土のノコギリクワガタに関する概要 (京奈和自動車道「御所区間」7工区南1区) 調査原因:京奈和自動車道「御所区間」建設 調査期間:2010

    記者発表資料概要 秋津遺跡第4次調査 下層出土のノコギリクワガタに関する概要 (京奈和自動車道「御所区間」7工区南1区) 調査原因:京奈和自動車道「御所区間」建設 調査期間:2010(平成 22)年6月 15 日~2011(平成 23)年2月 18 日 調査面積:下層遺構面 2,150 ㎡(上層遺構面 11,793 ㎡) 調査担当:橿原考古学研究所 埋蔵文化財部 主任研究員 岡田憲一 嘱 託 大江綾子 松岡淳平 福西貴彦 米井友美 主な遺構:縄文時代の流路・溝・ピット 主な遺物:縄文土器・土偶・石器・石製品(硬玉製管玉) 記者発表日時:2011 年5月 24 日 10 時~ 記者発表場所:橿原考古学研究所 はじめに 秋津遺跡は、御所市大字條・池之内にある遺跡です。京奈和自動車道建設に伴う一連の 発掘調査では、古墳時代前期の大型建物や、それを取り囲む方形区画施設群を検出しまし た。その下層

    yammy1974
    yammy1974 2011/05/27
    魅力的なコラボ
  • 時事ドットコム:ピラミッド17基発見=衛星画像で米研究者解析−エジプト

    ピラミッド17基発見=衛星画像で米研究者解析−エジプト ピラミッド17基発見=衛星画像で米研究者解析−エジプト 【カイロ時事】英BBC放送(電子版)は26日までに、米航空宇宙局(NASA)の衛星が写したエジプトの赤外線画像を米研究者が解析し、首都カイロ南方サッカラなどで古代エジプトの未発見のピラミッド17基を特定したと報じた。既に発掘調査が行われ、うち2基については存在が確認されたという。  米アラバマ大学バーミングハム校のエジプト学者サラ・パーカク博士が調査を手掛けたもので、ピラミッドのほか、1000カ所以上の墓所や約3000カ所の住居跡も見つかった。(2011/05/27-05:46)

    yammy1974
    yammy1974 2011/05/27
    これは素晴らしい
  • モアイ、掘ってみたら、体あった!

    モアイ、掘ってみたら、体あった!

    モアイ、掘ってみたら、体あった!
    yammy1974
    yammy1974 2011/05/18
    あったのかよ!でも、ますますどうやって運んだか不思議になった。
  • 木簡の人名検索できます 9800人収録のDB公開 奈文研 - MSN産経ニュース

    奈良文化財研究所は、木簡に記された古代人の人名を検索できる「木簡人名データベース」をホームページ上に公開した。東京大学史料編纂所との共同開発で、すでに木簡のデータベースはあるが、人名専用のものは初めてという。 藤原京や平城京などで出土した飛鳥~奈良時代の木簡に書かれた延べ約9800人の人名を収録。出土した遺構の年代や木簡に記された内容なども分かる。今後は全国の約400遺跡を含め、江戸時代までの木簡の人名を収録する予定。 奈良時代の長屋王の場合、「長屋親王」「長屋皇子」など表記が複数ある場合があるが、同一人物としてまとめられており、一般的な表記でも木簡に記されている表記でも検索することができる。同研究所は「木簡を手軽に扱うためのツールになれば」と話している。

  • 失われたマヤ文明都市、3Dマッピング技術により発見される! : ギズモード・ジャパン

    建築 失われたマヤ文明都市、3Dマッピング技術により発見される! 2011.05.08 12:00 [0] [0] Tweet Check 先人達の暮らしがここに! 考古学者が探し出したのはマヤ文明の都市Holtun。もう長い事そこに何かがあると予想されていたものの、そのエリア一帯がジャングルに覆われているため調査不可能な状態でした。今回の発見につながった方法はなんと3Dマッピング。地形学と3Dマッピング技術を駆使し、エリアを覆ったジャングルを消し、そこにあるプラミッドや祭壇、広場や何百という建物を発見することに成功しました。 専門家のKathryn Reese-Taylorさんによりますと、今回見つかった都市Holtunはニューヨークやロサンジェルスほどの大都市ではないにしろ、少なくともデンバーやアトランタ規模の中都市規模であることは間違いないということです。(日で例えるなら、東京じゃ

    yammy1974
    yammy1974 2011/05/08
    まだまだ応用のきく技術
  • 土偶:弥生時代の国内最大級 上・下半身接合、10年ぶり復元--砂沢遺跡 /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    yammy1974
    yammy1974 2011/04/07
    関根先生すごい!
  • 3万歳の洞窟で素晴らしい壁画を描けたワケは?(動画)

    フランスに2万6000年の間、誰も足を踏み入れた事の無かった洞窟があるんです。 壁には完ぺきな状態で保存された素晴らしい動物の絵がいっぱい描かれ、地下1312フィート付近にはCO2とラドンガスで満たされた幻覚症状をひきおこす部屋があります。 そこはショーヴェ洞窟(Chauvet-Pont-d'Arc Cave)と呼ばれ、当にミステリアスで神秘的な場所。壁には数百もの動物画があるんですけど、壁画には典型的な旧石器時代の馬やバイソンの他に、来ならそこに描かれているはずのないライオン、ヒョウ、サイ、ハイエナ、そして、いくつかは存在すらしないものも...。例えば蝶っぽい動物や、半分バイソンで半分女性といった幻想上の姿をした生き物が描かれています。これはきっと、描いている人達が、CO2とラドンガスでトリップしていたからなのでは? と考えられています。また、何人かの考古学者は、人々が最後の部屋にた

    3万歳の洞窟で素晴らしい壁画を描けたワケは?(動画)
  • asahi.com(朝日新聞社):古墳時代のひつぎ、ほぼ完全な形で出土 奈良 - 文化

    公開された赤田横穴墓群内にある5号墓の陶棺。並んで出土するのは大変珍しいという=10日午後、奈良市、小杉豊和撮影公開された赤田横穴墓群内にある5号墓の陶棺。並んで出土するのは大変珍しいという=10日午後、奈良市、小杉豊和撮影公開された赤田横穴墓群=10日午後、奈良市西大寺赤田町、小杉豊和撮影  奈良市西大寺赤田(あこだ)町の病院敷地で、古墳時代後期(6世紀後半〜7世紀中頃)の陶製のひつぎ(陶棺)2点がほぼ完全な形のまま並んで出土したと、市埋蔵文化財調査センターが10日発表した。  陶棺は、長さ2メートル〜2メートル10センチ、幅45センチ〜60センチ、高さ60センチ。側面には格子状の模様があり、底部に円筒形の脚が数十個付いていた。棺は土で埋まり、副葬品の土器やつぼ計15点がそばにあった。大和朝廷で埴輪(はにわ)作りをした土師氏(はじし)一族の夫婦や兄弟姉妹の墓の可能性が高いという。  土師

  • イギリスで発見された世界最古の「髑髏杯(どくろはい)」、食人の形跡も

    人の頭骨でできたコップ髑髏杯(どくろはい)といえば、日では織田信長が浅井長政の髑髏を杯にしたという話や、敵の髑髏を杯にした古代中国の武将たちを思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、髑髏杯の風習はそれよりはるかに長い歴史を持っていたようです。 イギリスで発掘された石器時代の人骨の一部が器として使うため加工されていたことが判明し、世界最古の髑髏杯であると明らかになっています。 詳細は以下から。PLoS ONE: Earliest Directly-Dated Human Skull-Cups 髑髏杯と言えば、日では織田信長が浅井久政とその息子長政および朝倉義景の髑髏を杯にして酒を飲んだという話(実際には金ぱくを塗って飾っただけで杯にはしていないという説が有力のようです)や、漢書に記された匈奴の老上単于が月氏の王の髑髏を杯にし、後に漢と講和を結んだ際に漢からの使者とともにその髑髏杯で

    イギリスで発見された世界最古の「髑髏杯(どくろはい)」、食人の形跡も