はてなブログはスマホ表示の記事部分がデフォルトで横幅300pxになっています。 それに対して、Google AdSenseの広告はスマホ用というと横幅320pxしか用意されていないので、そのまま使うとハミ出します。 その弊害で、スマホで見ると横スクロールが発生して上下のスクロール中にガタガタ動いてしまうんですね。はてなブログにアドセンスを普通に貼ろうとしたことがあるなら分かると思います。 アドセンスの広告は規約で勝手にサイズを変更してはいけないので、ブログ側を合わせてあげましょう。 スポンサーリンク デフォルトのまま「320×100 ラージモバイルバナー」を貼ると 320×100 ラージモバイルバナーを記事上にデフォルトのまま貼ると、右側がハミ出してしっくりきません。 ハミ出したせいで横スクロールが発生して、上下のスクロール中に指を横にスライドしてしまうとガタガタ動いてしまいます。 スマホ
![はてなブログのスマートフォン表示で、記事上のアドセンスをガタガタさせずに綺麗に設置する - AIUEO Lab2](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f07433d75635393aa5d962bf0cd439cbf993ec64/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fd101a1333cff2a12ab98be161535da611a84c701%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Ffarm8.staticflickr.com%252F7342%252F14161209216_a1e3b2d815_o.jpg)