タグ

ブックマーク / dime.jp (4)

  • 「5-56を鍵穴にさすな!」漫画家がTwitterで拡散した真実に衝撃の声|@DIME アットダイム

    #5-56を鍵穴にさすな! 金属の潤滑剤についての「警告」が話題となっている。投稿者は『やわらかスピリッツ』で作品を連載しているホラー漫画家の洋介犬さん。その投稿が修理業者に言われた「556を鍵穴にさすな!」。 使用した直後は鍵の回りがよくなるものの、吹き付けた部分にホコリがたまって固まりやすくなり、時間がたつと鍵が使いものにならなくなるという。5-56を販売する呉工業のホームページにも「複雑な構造の鍵には使わないで」と書かれており、使用するなら同社の『ドライファストルブ』をーと紹介されている。鍵の調子が悪くなった際はご注意を! 万が一、鍵穴に使用してしまった場合は業者に連絡して早めに鍵の交換を。面倒だからと放っておくと家に入れなくなることも。 取材・文/渡辺雅史

    「5-56を鍵穴にさすな!」漫画家がTwitterで拡散した真実に衝撃の声|@DIME アットダイム
    yaneshin
    yaneshin 2023/03/30
  • 保険証が廃止されると困る人が続出!?「マイナンバー保険証」のメリットを考える|@DIME アットダイム

    今使っている健康保険証が2024年秋には廃止され、マイナンバーを保険証として全面的に利用するようになりそうだ。 保険証が2024年廃止に 現在の保険証は以下に分かれている。 ①国民健康保険証(紙) ②後期高齢者医療保険証(紙) ③健康保険証(カード) 現在、普段病院で支払いの際に健康保険の適用を受ける場合には、受診時に上記いずれかの保険証、受診する病院の診察券を病院の受付で提示する。さらに、子どもの場合には「こども医療費受給者証」、高額療養費制度の適用を受ける場合にはその「認定証」、70歳以上の場合高齢受給者証などが必要になる。 一方、マイナンバーカードを健康保険証として利用する登録をマイナポータルまたはセブン銀行で行うと、マイナカードを保険証としても利用できる。 河野デジタル相の記者会見によれば、従来の紙やカードの保険証を2024年秋には廃止し、マイナ保険証に切り替えるとのことだ。これま

    保険証が廃止されると困る人が続出!?「マイナンバー保険証」のメリットを考える|@DIME アットダイム
    yaneshin
    yaneshin 2022/12/01
  • 「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。 30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。 NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」 キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」 シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」 東芝「そん

    「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
    yaneshin
    yaneshin 2019/01/01
  • “ケータイ”誕生から30年!激動の歴史を振り返る|@DIME アットダイム

    で携帯電話が発売されてから約30年。持ち歩ける電話から情報通信端末へ。これまでの激動の歩みから、さらにその先の展望を予測する。◎小型化から大画面さらに将来は体内へ 持ち出せる車載電話として『ショルダーホン』が発売されたのは、今から約31年前。「国内初の端末は重さが1kg近くもありましたが、モトローラの小型モデルが上陸したのをきっかけに、日でも一気に小型化が進みました」 携帯電話史に詳しい青森公立大学准教授の木暮祐一氏はそう当時の様子を振り返る。 やがて時代は、アナログからデジタルへ。1999年には「iモード」がスタート、2000年には「写メール」がリリースされ、今につながる情報検索やチャ... 全文を読む 今年4~9月のスマートフォン購入者の53.1%がAndroid端末を選択 MMDLaboは同社が運営するMMD研究所にて、2015年4月~2015年9月の期間にスマートフォンを購入

    “ケータイ”誕生から30年!激動の歴史を振り返る|@DIME アットダイム
    yaneshin
    yaneshin 2016/07/24
  • 1