タグ

ブックマーク / www.usamofu.com (5)

  • ブログを炎上させない注意点と対処法と絡んじゃだめな人

    ブログは読んで欲しいけど、ブログが炎上したら怖い。と思うブロガーさんも多いと思います。そこでブログを炎上させない注意点と、炎上させてしまった時の対処法をご紹介します。 個人ブログでは炎上することのほうが珍しい 自分のブログが炎上しちゃったらどうしよう、と思う人もいると思います。しかし、そうそう炎上することはありません。ブログを書いている殆どの人が日記だし、とくに炎上したらどうしようと思っている人が炎上することはまずないです。 なぜなら、炎上が怖いから投稿する文章内容を配慮して書くからです。それでも炎上するには、何か炎上してしまうポイントがあります。そこで炎上するブログのポイントや注意点を考えていきましょう。 ブログを炎上させないための注意点 いろいろ炎上したブログをみてきましたが、大体共通するポイントがあります。箇条書きにしてみたいと思います。 公序良俗違反や犯罪行為を投稿 おもしろいと思

    ブログを炎上させない注意点と対処法と絡んじゃだめな人
    yaneshin
    yaneshin 2015/07/20
  • はてなブログのスマホ版に1分でカテゴリ一覧を追加する方法

    はてなブログのスマホ版ってカテゴリ一覧の表示が無いですよね。そこで、だれでもかんたんに1分もかからずにカテゴリーを追加する方法をご紹介します。 自分のブログのHTMLソースコードを表示 自分のブログで右クリックを押してHTMLのソースコードを表示しましょう。 そうするとなんかいろいろ訳の分からないテキストがでてくるので『Ctrl+F』で以下文字から該当箇所を検索。カテゴリーで検索すればだいたい一発ででてきます。 <div class="hatena-module hatena-module-category"> <div class="hatena-module-title"> カテゴリー </div> <div class="hatena-module-body"> <ul class="hatena-urllist"> ※ここにカテゴリ一覧がある例として1つ掲載※ <li> <a hr

    はてなブログのスマホ版に1分でカテゴリ一覧を追加する方法
    yaneshin
    yaneshin 2015/06/28
  • ブログ記事のコピーと右クリック禁止でパクリ転載防止する方法

    右クリック禁止とコピー禁止のCSSを紹介します。これでブログの記事をパクられた。画像を勝手に利用された、というのが多少防げる。頑張って書いた記事や画像がパクられたくないって人は参考までにどうぞ。抜け道は多いので当に多少レベル CSSでテキストのマウスドラッグでの選択とコピー禁止 CSSのエリアに以下内容を記述することで、テキスト選択とマウスのドラッグを禁止してコピーを防止することが出来ます。 body{ user-select:none; -moz-user-select:none; -webkit-user-select:none; -webkit-user-drag:none; -khtml-user-select:none; -khtml-user-drag:none; } これはFirefoxとsafariとGoogleChromeで有効で、あの憎きIEには通用しないので別の対処

    ブログ記事のコピーと右クリック禁止でパクリ転載防止する方法
    yaneshin
    yaneshin 2015/06/28
  • テレビが無い生活は快適でもNHK受信料金徴収の断り方はめんどくさい

    テレビがない生活は快適です!メリットデメリットとテレビがあってもなくてもNHKの受信料の徴収の断り方はめんどくさいししつこいッて感じを紹介 引っ越してテレビを買わなかったら部屋が快適に 新品のテレビがあったんですけど、引越の時にいろいろありまして、テレビがない事になりました。もともとテレビ見ないし、見たいアニメはネットで見たり、ネットレンタルしたり、TSUTAYAにいったりしてみればいいし、ニコニコ動画もあるし不便してないんですよね。 テレビはほとんど付けないので、まずスペース的に部屋が広くなりました。これは当に快適です。今までよりも部屋が広くなります。 テレビって埃がたまりやすいですよね。まあPCモニタもそうですけど。。。テレビの埃って目立つんですよ。そして裏側とかにホコリたまるし掃除大変だからTVなくしただけですっごい快適になりました。 でもPCはマルチディスプレイにしてて2枚どころ

    テレビが無い生活は快適でもNHK受信料金徴収の断り方はめんどくさい
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/21
  • ブログ投稿時間は17時にアップしろ1番アクセス数の多い時間を外せ

    ブログの投稿時間は1番アクセスの多い時間にすること。というのがよく言われていますが、絶対にありえない。投稿時間を気にするならいちばんPVUUのアクセス数が多い時間は外すことが大事 ブログの投稿でアクセスが増えるのは投稿後の時間 記事の投稿をアクセスの多い時間に固定するということは、その時間より後にブログの記事が読まれるので、投稿時間より後にアクセスピークが訪れる。 そして固定ファンがついていれば更新時間が定着するのでアクセスは投稿時間よりもあとにアクセスするようになる。 当然、そうなるとアクセスのピークは投稿した時間より後ろにズレこんでいく。 アクセス時間がピークの時間に投稿するということは、これから減っていく時間帯のユーザーのために投稿していくということになる。 アクセス数がピークになる前に投稿する事が大事 アクセス数がピーク時にブログの記事を更新するということは、夜のディナータイムのピ

    ブログ投稿時間は17時にアップしろ1番アクセス数の多い時間を外せ
    yaneshin
    yaneshin 2015/01/26
  • 1