タグ

2006年8月5日のブックマーク (8件)

  • 勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) - IT戦記

    どのくらいの人がこのブログを読んでいるか分かりませんが、 もし、勉強が出来ない人が周りにいたら、このブログを紹介してあげてください。 ふと 勉強が出来ない人は、プログラマになったほうがいいと思った。 僕はというと 自分でも驚くくらい勉強というものが出来ない。ものごとを知らない。 はっきり言ってバカなのである。 たとえば、 大学行ってない。 株式公開と上場の違いを知らなくて、一同ぽかーん。 つい最近まで、サイバーエージェントを知らなかった。(技術者には必要ない) 英語が一切読めない。 宮崎料理「冷や汁」を「冷や飯」だと思ってた。 基的に会議とかでよく出る英語、「さじぇっしょん」とか、「あさいん」とか、「ぶらんでぃんぐ」とか、「うぇぶつーぽいんとおー」とか、よく分からん。 人力(じんりき)検索を入力(にゅうりょく)検索だと思っていた たぶん、まだまだあるけど、自分がバカだから気がつかないんだ

    勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) - IT戦記
    yellowblog
    yellowblog 2006/08/05
    理解・分解・再構築、まるで錬金術師のようだ!
  • 「足立区=最下層」は本当か? | 夕刊フジBLOG

  • 不審なプログラムがいないか確かめたい:ITpro

    筆者のような心配性の人間は, 「ひょっとしたら,いつのまにか自分のパソコンで不審なプログラムが動いているのではないか」とついつい気になる。 ウイルス対策ソフトやパーソナル・ファイアウォールを使うといった基的な対策をしていても,未知のウイルスやゼロ・デイ攻撃*に対しては歯が立たない。ネットワークにつないでいる限り,こうした危険は常につきまとう。 起動時の挙動や動作中プロセスを確認 あれこれ心配するだけでは何も解決しない。こういうときは,実際にパソコンを立ち上げる際にどんなプログラムやサービスが一緒に起動するようになっているかを調べたり,現在どんなプログラムが稼働しているのかをフリーソフトを使って確認するといい。 ここで紹介する「スタートアップチェッカー Ver 2」(図1)を使えばWindowsの立ち上げ時に一緒に起動する項目や稼働中のプログラム,サービスの状況をまとめて確認できる。調べた

    不審なプログラムがいないか確かめたい:ITpro
  • 中小向けのディザスタリカバリ、1万円以下で開始

    遠隔地へデータを二重化保存可能なディザスタリカバリ。高額なシステム構築が当たり前となっているが、ベストシステムズは月額7,350円で開始する。 ベストシステムズは7月19日、月額7,350円から契約が可能なディザスタリカバリサービスを開始した。 中小企業向けにも手軽に導入可能なことを売りとしており、同サービスは「Ez-DR」(イージーディーアール)として年9月まで無償で提供されるもの。 同社は製品発表のリリース内で、「昨今、大地震等の自然災害が発生した場合の事業継承計画(BCP)が重要視されています。サービスにより、大地震等の自然災害やハードウェア故障によるデータ消失の際に簡単に重要なデータを復旧させることにより事業継承を図ることができます」とコメントしている。 ディザスタリカバリの仕組みは、同社が提供する「DRエージェント」をソフトウェアインストールすることで、規定のバックアップセン

    中小向けのディザスタリカバリ、1万円以下で開始
  • ダイヤル操作で印影が64通りに変化する印鑑

    三菱鉛筆は8月2日、印鑑の体軸にダイヤルを搭載した「ダイヤルバンク印」を発表した。ダイヤルの番号によって印影を64通りに変えられるキュリティ機能を搭載。7月24日から全国の文房具取扱店、印章製品取扱店で受注を開始している。納期は10日ほど。価格は2万1000円。 2006年2月に施行された預金者保護法によって、キャッシュカードの不正利用に関しては預金が補償されることになった一方、通帳と印鑑を用いた不正引き出しについては、「自己責任となるのが現状だ」(三菱鉛筆)という。 開発のポイントは、銀行に登録するのは印鑑ではなく“印影”であることに着目したことだった。現在の印鑑は、印面が1つに固定されているために、盗難されるとそのまま使用されてしまうのだ。 そこでダイヤルバンク印には、この印影を「自分だけにしか合わせることができない仕組み」を搭載した。ステンレス製の印鑑体に8桁の数字のダイヤルを2

    ダイヤル操作で印影が64通りに変化する印鑑
    yellowblog
    yellowblog 2006/08/05
    へぇーっ
  • 緊急事態発生! BCPの初動フェーズですべきこと

    前回は、平時に行っておくべきBCPの策定について、そのフローを紹介するとともに、重要なポイントとなるビジネスインパクト分析について解説した。いよいよ今回から、実際に有事の際、どのようなフローで復旧まで進めていくのかについて、フェーズを分けて解説していく。 実際に緊急事態が発生した時点から業務が復旧までのフローを考えると、事業継続のため初期の対応を実施する「BCP発動フェーズ」、あらかじめ定めておいた代替手段で業務を再開する「業務再開フェーズ」、再開する業務の範囲を拡大する「業務回復フェーズ」、代替手段から平常の運用へ切り替えていく「全面復旧フェーズ」の4つに大別できる。この4つのフェーズのいずれにおいても不可欠なのは、これまでにも繰り返し述べてきたように経営層の的確な意思決定である。ここで、緊急を要し、かつ広範にわたる意思決定をスムーズに行うためには、そのサポートを行う対策部の設置が有効

    緊急事態発生! BCPの初動フェーズですべきこと
  • 「工場長にどう報告すればいいんだ」と詰め寄られた原価管理担当者のアイデア(2)

    営業戦略会議で原価管理部の藤井は戸惑いを隠せなかった。第1営業部の戸田部長が声を張り上げる。「なぜこの商品にこんな安い値を付けたのだ。前モデルのバージョンとはいえ安過ぎるのではないか。売れ筋商品だぞ」 北山一真(ネクステック ビジネス変革推進部マネジャー) 営業戦略会議で、原価管理部の藤井は戸惑いを隠せなかった。第1営業部の戸田部長が声を張り上げる。 「なぜこの商品にこんな安い値を付けたのだ。前モデルのバージョンとはいえ安過ぎるのではないか。売れ筋商品だぞ」 「この商品で会社の業績が大きく変わるんだ、分かっているのか」 「坪井、なんでこうなったか説明してみろ」 営業担当の坪井主任に矛先が向けられた。 「えー、今回は、前モデルからのバージョンアップのため、得意先からも“値引きしてほしい”という要請がありまたした。また、防水機能を追加するだけなのでそれほど高くならないと思いまして……」 シドロ

    「工場長にどう報告すればいいんだ」と詰め寄られた原価管理担当者のアイデア(2)
  • Movable Type、個人ブロガーは「無償」に

    ブログサービスの米Six Apartは8月4日、主力ブログ製品の1つであるMovable Type 3.3を個人ブロガー向けに無償提供すると発表した。 年間49.95ドル(日では6300円)でオンラインサポートが提供される。企業向けライセンス、学校向けライセンスは有償のまま。 このライセンスを使った個人ブログの中では、アフィリエイトリンク、AdSenseなどの使用も可能。個人ライセンスは無償の1種類となり、サポートの有無のみがオプションとなった。 Six Apartは「個人ブロガーは当社のコミュニティーにおける重要な部分を占めており、ビジネス、エンタープライズにおける成功により、プロフェッショナル品質のツールを個人ブログに使いたいと希望している個人の方々に無料で提供することが可能になった」と説明している。

    Movable Type、個人ブロガーは「無償」に
    yellowblog
    yellowblog 2006/08/05
    そろそろMTも・・・。