タグ

2014年9月8日のブックマーク (12件)

  • Web開発にPythonを使う理由 - Web屋さんのアレ

    僕の周りだけかもしれないですが、国内のWeb受託開発案件は「PHPで作るのが暗黙のルール」ってな勢いでPHP案件ばっかりなのですが、Python大好きな僕としては、何としてでもPythonを使って仕事をしたい! なので頑張って布教活動をしているのですが、中々良い手応えが得られないのが現状です。。 という訳で、改めてPythonを使うメリットとか、安心してクライアントにPythonを進められる理由なんかをまとめてみました。 技術者がPythonを使うメリット 「今までPHPでやってきて何の問題もなかったし、これからPython始める意味なんてあんの?」 ぶっちゃけ、そんなにないですw 結果的に出来上がる物に関しては大差ないですからね。 ただし、開発効率やメンテナンス性は飛躍的に上がると僕は思います。 ライブラリがとても豊富 PHPも沢山ライブラリありますけど、Pythonだっていっぱいあるん

    Web開発にPythonを使う理由 - Web屋さんのアレ
  • Apple IDが乗っ取られた! ハッキング発覚から取り戻すまでの実録 - 週刊アスキー

    大手ゲーム会社に勤めるAさんが、8月末にApple IDのハッキング(乗っ取り)被害に遭遇。ちょうど、iCloudから海外セレブの裸体写真が流出したのと同じタイミングです。彼はなぜハッキングだと気がついたのか? そして、最終的には自分のApple IDを取り戻したのですが、その対処方法はどのようなものだったのか? 某日の出来事を、時系列で紹介していきたいと思います。 Apple IDがハッキングされる とある日曜日 16時30分── iPhoneにお知らせがメッセージが入り、覚えのないメールアドレスに対して『FaceTime』および『iMessage』に追加するかどうか聞かれ、画面に「はい」「いいえ」が表示された。この時は乗っ取りだと気づいていなかったが、不審に思ったので「いいえ」を選択。「設定」アプリからApple IDを確認してみるが、自分のアカウント以外はなかった。 23時00分──

    Apple IDが乗っ取られた! ハッキング発覚から取り戻すまでの実録 - 週刊アスキー
  • カスペルスキー、公式ブログでセレブのiCloud写真流出を解説 - 対策方法も

    iCloud」はAppleが提供するオンラインストレージサービス。8月には「iCloud」を利用する米国セレブたちのプライベート写真が流出し、話題となった。同記事では、「iCloud」のセキュリティ面での欠陥について言及している。 「iCloud」の通常プラットフォームは、ログインに何度か失敗をするとロックされる。しかし、「iCloud」と同一のアカウントを使う機能「iPhoneを探す」では、何度ログインに失敗してもロックがかからないため、ハッカーによる「総当たり攻撃」が可能だったと指摘。「総当たり攻撃」とは、一般的なパスワードをログインに成功するまで何度も試すという手口だ。今回のケースでは、オープンソースのアプリケーションが使われた可能性があるという。ほかにも、流出の被害にあったセレブたちの多くが、簡単なパスワードを使っていた可能性や、「iCloud」が備えている「2段階認証」機能が使

    カスペルスキー、公式ブログでセレブのiCloud写真流出を解説 - 対策方法も
  • JavaしかかけないおいらがiPhoneアプリをリリースするまで - しんさんの出張所 はてなブログ編

    今回の内容は前回よりだいぶましだぞ・・・。 業務系Java屋がMixiアプリをリリースするまで Javaしかかけないおいらがmixiアプリ第2弾をリリースするまで mixiアプリ第3弾「コレオススメ!」リリースするまで Javaしかかけないおいらがmixiアプリ第4弾をリリースするまで JavaしかかけないおいらがAndroidアプリをリリースするまで の続きになります。 正直実装的にはmixiアプリ第2弾のエントリ(GWT+Flash+JavaSEとの互換レイヤでサクサク開発)が飛びぬけていると思いますが、それ以来くらいのインパクトはあると思います。 長文です。 iOS版を開発するぞ マモノバスター2のAndroid版は無事だせました。読んでない人は上に並んでる過去のエントリを読んでみてください。 AndroidJavaSEと同じJava言語ということで、JavaSEと互換のレイヤーを

    JavaしかかけないおいらがiPhoneアプリをリリースするまで - しんさんの出張所 はてなブログ編
  • Timesheet.js

    Timesheet.js Visualize your data and events with sexy HTML5 and CSS3. Create simple time sheets with sneaky JavaScript. Style them with CSS and have mobile fun as well … Just include Timesheet.js and configure your data. No external dependencies, no jQuery needed and of course no Angular.JS! Just a few lines JavaScript to generate a beautiful HTML5 layout and some really delicious CSS to be custom

    Timesheet.js
  • Angularリンク集 - albatrosary's blog

    Angularの資料で何か良いものは?」と聞かれることが多くなってきましたので、そしてAngular資料探しの手間を省くためにも、いつも使っているサイトリンクをまとめます。良い資料があったらこのブログを更新します。読む目安が欲しいというお話がありましたので「★」を付けます。「★」の付いてないものは必要に応じて目を通すと良いのではと思います(あくまでも目安です)。 ★ : まず読みましょう ★★ : 少し慣れたら読もう ★★★ :仕事で使うよ 学習順は YEOMANでAngularをインストールし触りながら Angular家を見つつ Angular Style GuideやNinjaで理解を深める でしょうか(学び方は人それぞれですので)。何れにしても手を動かすのが最良です。 Angular 2 Angular is a development platform for building

    Angularリンク集 - albatrosary's blog
    yggdra_w
    yggdra_w 2014/09/08
  • GoogleMapを静止画の形でページにサクッと埋め込めるjQueryプラグイン「Static-google-Maps」:phpspot開発日誌

    GoogleMapを静止画の形でページにサクッと埋め込めるjQueryプラグイン「Static-google-Maps」 2014年09月08日- ShvedDmutro/Static-google-Maps GitHub GoogleMapを静止画の形でページにサクッと埋め込めるjQueryプラグイン「Static-google-Maps」 スマホサイトなどでグリグリ動くマップがWEBに埋め込まれていると逆に使いづらかったりしますが、このプラグインで画像として埋め込み、クリックしたらGoogleマップに飛ぶという形のほうが最近の事情では合理的かもしれません。 実装もとにかく簡単で、住所やズーム率、画像のサイズを指定してあげればOK 関連エントリ Googleマップを好みの色にカスタマイズできるスタイルまとめ「Snazzy Maps」 新し目のAPIにも対応したGoogleマップ操作jQu

  • 「フェイスブックのプライヴァシー管理」完全攻略ガイド

    設定済みの方も、いま一度確認を。過去と今は違います。 ザッカーバーグの親戚ですら使いこなせいほど複雑で、樹海のように人を迷わせるフェイスブックのプライヴァシー設定。同社は、フェイスブック上で何をどこまで公開しているかユーザ自身があらためて確認できるように「共有範囲を確認」するメニューを公式リリースしました。 フェイスブック上で自分のプライヴァシー情報が当に無傷なのか調べるとき、もともとの確認ページは階層の深いところにありました。あ、誤解しないでくださいね。フェイスブックの確認ページはプライヴァシー情報管理の第一歩として良いと思いますよ。 では、さっそく一つずつ見ていきましょう。まずスクリーン右上にある小さな錠のアイコンをクリックしましょう。 錠マークのプルダウンメニューから、いかにも善良そうな青い恐竜のメニュー「共有範囲を確認」を選びます。すると、フェイスブックはまずタイムラインへの投稿

  • マネーフォワードがヤフーと業務提携、資産データのAPI提供を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    お金のプラットフォーム」を目指すクラウド資産管理・会計のマネーフォワードは9月8日、ヤフーとの業務提携事業として「Yahoo!ファイナンス」上での「資産管理」機能を提供したと発表した。 ユーザーは銀行預金や株式、投資信託FXなど、マネーフォワードで管理していた複数金融機関および資産情報を「Yahoo!ファイナンス」上で一元管理、金額やグラフなどで一覧できるようになる。また、Yahoo!ファイナンスではリアルタイムの株価情報を所有しており、これまでマネーフォワードだけではできなかった「リアルタイムでの資産計算」が可能になる。Yahoo!ファイナンスでの資産管理機能はまずiPhoneで提供開始となり、順次他のデバイスにも展開される予定。 またこれに合わせてマネーフォワードは第三者によるデータを活用したサービス提供が可能になる、外部パートナーへの家計、資産データのAPI提供開始も発表した。

    マネーフォワードがヤフーと業務提携、資産データのAPI提供を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • Macを購入したら最初に設定しておきたいシステム環境設定

    @おったんです。システム環境設定は、Macを快適に利用するために欠かせないもの。とくに、Macを最近購入したという方々のご参考になればと思い、現在の私のMacBook Proの設定をまとめてみました。 システム環境設定 システム環境設定の中で、カスタマイズしている項目のみを抜粋してご紹介します。変更していないものは割愛しています。 一般 macOS標準のテキストエディットを使用する場合に、ファイルを更新した覚えがないのに、ファイルを開いたら前回の編集内容が反映されてしまっていた、なんて覚えはありませんか?これは、macOSのオートセーブ機能が働いているためです。 便利そうな機能なのですが、編集前の状態に戻したい場合には不便です。オートセーブ機能を無効にするためには、「書類を閉じるときに変更内容を保持するかどうかを確認」をチェックします。 一見すると、矛盾しているようですが、これは、オフにし

    yggdra_w
    yggdra_w 2014/09/08
  • 大学教授だけが知っている、3つの実用的な読書法

    労働市場の流動性が高まり、「一流大学を出て大手企業に就職すれば一生安泰」という図式が崩れた時代だからこそ「大学教授になろう」と大胆な提案をしているのが『ビジネスマンが大学教授、客員教授になる方法』(中野雅至著、ディスカヴァー携書)の著者。 大学教授は、「博士号を取得し、助教、准教授を経ないとなれないもの。しかも、なれる可能性自体が低い」というイメージがあります。ところが著者によれば、いまやその半数が一般企業や団体からの転身組なのだとか。それどころか公募からの採用が一般的で、客員教授や特任教授なら、副業としてもこなしていけるといいます。 実際になれるかどうかは個々の力量にもよるでしょうが、それはともかく、同書のなかから、「大学教授だけが知っている少ない時間でインプット量を倍増させる3つの読書法」を引き出してみます。 読むに値するか値しないかを判断する 読書の基は、必要なものと不必要なものを

  • [CSS]文字にちょっとかわいいエフェクトを加えるスタイルシート -Opening Type

    画像は一切使用せず、その文字をホバーするとパタっと開くエフェクトを実装するスタイルシートを紹介します。 単に開くだけでなく、シャドウも開きに応じて変化してるのがスゴイ! 日語、しかも漢字でもOK 実装はこんな感じになります。 HTML 文字はspan要素で配置し、上に表示されるホワイトの文字はdata-letterに記述します。 <div class="foo"> <span class="letter" data-letter="A">A</span> <span class="letter" data-letter="B">B</span> <span class="letter" data-letter="C">C</span> ... ... </div> 日語は、こんな感じです。 <div class="foo"> <span class="letter" data-lett

    yggdra_w
    yggdra_w 2014/09/08