タグ

酒に関するyifeのブックマーク (14)

  • ノンアルコール飲料で納得したい

    飲み過ぎはよくないなと思う。 が、日常の緊張を解きたくてついつい晩酌してしまう。これからの時期は忘年会も待ち構えていてなおさら酒量は増しそうだ。 きっと、そんなときのためにノンアルコール飲料があるはずである。それで飲んだ気持ちになれたらそっちのほうがいい。 そこでここで改めてノンアルコール飲料を飲み比べてみたいと思う。納得できるものはあるだろうか。

    ノンアルコール飲料で納得したい
  • 【艦これ】酒屋の俺が艦娘ゆかりの酒をあつめてみたりする:艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2013年12月02日00:05 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】酒屋の俺が艦娘ゆかりの酒をあつめてみたりする 931: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:02:08 ID:RgtfcvHp0 この間酒の話をした者だけど 暇だったから酒に関連する艦娘を画像でまとめたぞ こじつけとかネタもあるけど怒らないでね 938: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:05:20 ID:WYEXZkV/0 >>931 右端が無理やり過ぎw 944: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:11:04 ID:76uwsZJB0 >>931 もはや飲み物ですらない伯方の塩にワロタ 950: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:13:54 ID:Rgt

  • ビールラインナップ-アップルシナモンエール | 元祖地ビール屋【サンクトガーレン】

    元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 一升瓶ビール、スイーツビールなど個性的なビールを仕掛ける厚木市の地ビール蔵。日最老舗地ビール会社で、国際大会金賞常連ビールも多数。 お問い合わせサイトマップ

    yife
    yife 2015/10/29
    vineの使い方が上手
  • 日本酒診断がおもしろい 11個の質問に答えるだけでオススメ銘柄を判定 Gonomee - 週刊アスキー

    ひらいたばかりの花のように涼やかな香りの大吟醸をグラスになみなみ。きりっと引きしまり、刺身の味を引き立てる醸造もいい。人肌よりすこし熱めの50度でぱっと香りがひらいた燗酒を、あえて夏野菜の肴に合わせるなんていう贅沢も── 素晴らしい日酒の世界を知るための入門的なサービスが『Gonomee』だ。 「好きな梅干しは?」「好きなりんごは?」といった11個の質問に答えていくだけで、日酒64銘柄の中からオススメの3銘柄が選ばれる。甘口・辛口などではなく「それ日酒と関係ある?」という質問だけで判断するのが面白い。 オススメされたのは『作(ざく) 陽山一滴水 大吟醸』(3780円)。大好きなザクさんなので大正解。果物みたいに香りが良く、だが爽やかで最高である。 日酒はサイト上から直接購入できる。まあざっくり言ってしまえば入り口に「味覚診断」があっておもしろい酒通販サービスだよという話なのだ

    日本酒診断がおもしろい 11個の質問に答えるだけでオススメ銘柄を判定 Gonomee - 週刊アスキー
    yife
    yife 2015/08/05
  • キリン ビールサーバー家庭に貸し出しへ NHKニュース

    キリンビールは家庭にビールサーバーを貸し出し、作りたてのビールを定期的に宅配するサービスを始めることになり、市場の縮小が続くなか、新たな需要の掘り起こしにつながるか注目されます。 初めは首都圏にある1都3県で月に2回、2リットルずつ宅配し、来年の夏からは順次、エリアを拡大する計画で、家庭向けではビール業界で初めてのサービスだとしています。 ビールサーバーは炭酸ガスを使って容器からグラスにビールを直接注ぐもので、きめ細かい泡ができるなどの特徴があり、多くの飲店で使われています。これを家庭に貸し出して、消費者がビールを定期的に購入するようにして固定客を増やし、縮小するビール市場で新たな需要の掘り起こしにつなげたい考えです。 キリンの橋誠一常務執行役員は、「できるだけ新鮮なかたちでビールを届けることを考えて、需要が読める定期購入の方法を取った。季節感のあるビールも提供し、サービスを充実させた

    キリン ビールサーバー家庭に貸し出しへ NHKニュース
    yife
    yife 2015/05/29
    神主大歓喜
  • 西荻窪なクラフトビールは捨てられない 【生ハム無料サービス】 - 象使いのなかの象

    人生にはいろいろなことがあるもので、そしてその多くは繰り返されたりもする。 去年のゴールデンウィークの終わりに、開いたばかりのクラフトビール屋で、冷蔵庫に入りきらない樽を注文してしまい、その日のうちに飲んでもらわないとダメになってしまうということで、Twitterの力を借りた。*1 そして、奇しくも同じ5月に、週末までに樽の返送をしなければならないビールがまだ100Lあって、どうしようもないので捨てることになってしまいそうだという話を相談されました。それも西荻窪なクラフトビールが。 けやき広場のイベントで場所を間借りして提供するために西荻窪にゆかりのある人たちがデザインして用意したのですが、初めてのけやき広場でどのくらい出るかわからずにたくさん用意しすぎてしまったとのことでした。 われわれのやっている「西荻窪クラフトビール屋 Project」では、志賀高原ビール、サンクガーレン、ベアレン醸

    西荻窪なクラフトビールは捨てられない 【生ハム無料サービス】 - 象使いのなかの象
  • 佐々木酒造について|佐々木酒造株式会社

    私は男3人兄弟の末っ子で、まさか酒屋を継ぐことになるとは思っておりませんでした。 上の兄は「飲んで無くなってしまうものを造るのはいやだ」と言って建築の道に進んでしまい、二番目の兄が跡を継ぐべくして、神戸大学の農学部に行ってバイオテクノロジーの研究や酒米の研究っていうテーマで卒論書いたりして、着々と酒造家の道を歩んでいたのですが、突然「俳優になる」と言って出ていってしまいました。 いつも自己紹介のところで佐々木酒造です、と言ってもあまり皆さんご存じない感じなのですが、最近は俳優の佐々木蔵之介の弟です、というと結構知ってくださる方があって、うれしいような複雑な気分です。 まあ、そんなことで、大学では中国文学科だった私が嫌々酒屋を継ぐことになったわけです。 たまたまうちの蔵は、むかし豊臣秀吉が自分の家として建てた聚楽第のあった南端にあるのですが、秀吉がこの場所に聚楽第を建てた理由の一つとして「水

  • 居酒屋で酒と料理を真上から真俯瞰で撮る / RICOH GR - Rocketboy Digital

    酒と料理を真上から撮る 私はFacebookでは居酒屋での酒や料理の写真を上げる事が多く「いつもいいものべてますね〜」なんて皮肉を言われながら日々生きている訳ですが、基的に居酒屋ではいいものなんかべませんし、変わったメニューには手を出さないので、いつも値段も手頃で同じものばかりをつまんでいます。 ま、それはいいとして、居酒屋での写真を真上から撮ってみてはどうか、という記事になります。 こんな感じに真上から俯瞰(ふかん)して撮ります。だからなんなんだ・・・と言われればそれまでなのですが、なんとなく真上から撮ることでマンネリ気味のFacebookのエントリーに新機軸を!という意味も多少込められてます。おでんの大根なんて、まん丸な感じがステキです。 お刺身がきたところですが、問題は徳利(とっくり)です。基的に料理にピントを合わせますので、高低差の関係で徳利の先は前ボケ(←使い方違う)にな

    居酒屋で酒と料理を真上から真俯瞰で撮る / RICOH GR - Rocketboy Digital
  • サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、narumiと申します。今回からぐるなびさんの「みんなのごはん」で記事を執筆することになりました。 普段は会社員をやっておりまして、なんとなくブログを運営していたところ、ご飯の記事が目にとまったのか、ぐるなびさんからお声がけいただいたようです。 さて、この連載で何を書いていくか。いろいろ考えてみましたが、「みんなが真似できること」をテーマにしていきたいと思います。そのへんにあるお店、誰でもすぐ行けるお店を中心に、なんとなく幸せになれるような体験を紹介していきます。 というわけで第一回はサイゼリヤです。 サイゼリヤのワインです。 こんなこと言うと、 「いいですね。めちゃくちゃ安いし、不味くはないし、コスパ最高です。なにしろグラスワイン100円で、マグナムボトルを頼めば1.5Lも入って1,000円ですよ」って、イケダハヤトさんなんかは言いますが、今日はそういった話じゃありません。

    サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん
  • 蔵元直送の日本酒をその場で瓶詰め 期間限定の生原酒専門店、銀座駅にオープン - はてなニュース

    盛は、蔵元直送の生原酒専門店を、東京メトロ丸ノ内線・銀座駅構内に1月30日(金)までの期間限定でオープンしました。用意しているのは、原酒ならではの味わいが楽しめるという「しぼりたて生原酒」と、フルーティな吟醸香が特徴という「吟醸生原酒」の2種類。注文したその場で専用サーバーから瓶詰めするため、新鮮な状態で購入できます。 ▽ お知らせ・最新情報 | もっと、美味しく、美しく。日盛株式会社 生原酒専門店は、丸ノ内線・銀座駅構内のC4出口付近にある催事ブースで展開しています。これまでには、丸ノ内線・新宿駅やJR大阪駅などでも期間限定で販売していました。 生原酒とは、日酒を製成した後に一切の加熱・加水処理を行っていない生のお酒。かつては蔵人しか味わえず、蔵元直営だからこそ提供できる希少なものだそうです。アルコール度数は20%前後と通常の日酒より高めなものの、飲みやすくすっきりとした味わい

    蔵元直送の日本酒をその場で瓶詰め 期間限定の生原酒専門店、銀座駅にオープン - はてなニュース
  • あなた×お酒をもっと楽しく。日本酒の定期購入サービス、「SAKELIFE」

    このプロジェクトは、2012-02-29に募集を開始し、107人の支援により795,000円の資金を集め、2012-03-29に募集を終了しました あなた×お酒をもっと楽しく! これが僕のスローガンです。初めまして、高橋正典(@mah_dub_fish)です。 僕達がリリースするSAKELIFEは、 厳選されたお酒、それを盛り上げるお猪口(おちょこ)・徳利(とっくり)などの酒器、 美味しい呑み方・身体に優しい呑み方や呑むお酒の背景などが 載ったメールマガジンを定期提供することによって、 あなたの酒生活を、ひいては人生をもっと楽しく豊かに したいという想いで作りました。 今回は、CAMPFIREを通じて ウェブサイトの作成資金を募りたいと思います。 リターンではSAKELIFEで厳選した日酒を 用意していますので、ご支援頂いたパトロン様に 是非とも最初のお客様になって頂きたいと思います。

    あなた×お酒をもっと楽しく。日本酒の定期購入サービス、「SAKELIFE」
  • AIが本当におもしろいアニメをオススメ

    AIがあなたにぴったりのアニメをオススメしてくれるサービスです。 どのアニメを何話まで見たか視聴記録を残すこともできます。 よくある「このアニメを見た人はこれらも見ています」表示もあります。 自分に合った当におもしろいアニメを知りたい人、よくある人気ランキングだとしっくり来ない人にとくに最適です。

    AIが本当におもしろいアニメをオススメ
  • チョーヤ△ 感動したので梅酒のおいしい飲み方をまとめてみました 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    某TV局の件で話題になっているスレから役立ちそう&おいしそうなレスを中心に集めてみました。 相当長くなっておりますので、お時間がない方は後で読むorブックマークされた方ががいいかもしれません。 5スレくらいから拾っておりますので重複していたらすいません。 管理人これから買ってきます。 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/16(金) 18:40:23.44 ID:fyzLlNNn0 チョーヤ梅酒がフジテレビドラマ「それでも、生きていく」のスポンサーを降りた? 真相についてきいてみました 2011.09.16 17:42:39 by 深水英一郎(ふかみん) 「嫌なら観なければいい」と、スポンサーさんに対しても言えますか? 小道具の架空雑誌の表紙に「JAP18」という日を侮蔑しているともとられかねないキーワードを仕込んだとして 問題になっているフジテレビのドラマ「それでも、生

  • まるで設計書のようなカクテルのレシピ

    まるで技術者が作った設計図のようなカクテルのレシピです。 無機質な感じでカクテルのようなオシャレな雰囲気はみじんも感じられませんが、上手に簡略化・図式化されており、このレシピだけで十分に作り方が分かるようになっています。 詳細は以下より。 (PDFファイル)Engineers-Guide-to-Drinks11.pdf :flowingdata.com これが設計図みたいなカクテルのレシピ。 システム設計図っぽいということかと思いますが、あんまりぴんとこない… 右の方にはカクテルに使用するお酒やジュースなどの一覧。40種類以上の描き分けをわざわざ覚えるのは大変そう… 右上にはレモンスライスなどのトッピングやステア・シェイクなどの作り方一覧。 具体的にどのように表記されてるのか、いくつか見てみましょう。まずはカクテルを扱う居酒屋ならほとんどのところで見られる「スクリュー・ドライバー」。ウォッ

    まるで設計書のようなカクテルのレシピ
  • 1