タグ

村上隆に関するykkykymのブックマーク (26)

  • 浅田彰「村上隆なら森美術館より横浜美術館で」 - REALKYOTO

    浅田 彰(あさだ・あきら) 1957年、神戸市生まれ。 京都造形芸術大学大学院学術研究センター所長。 同大で芸術哲学を講ずる一方、政治、経済、社会、また文学、映画、演劇、舞踊、音楽、美術、建築など、芸術諸分野においても多角的・多面的な批評活動を展開する。 著書に『構造と力』(勁草書房)、『逃走論』『ヘルメスの音楽』(以上、筑摩書房)、『映画の世紀末』(新潮社)、対談集に『「歴史の終わり」を超えて』(中公文庫)、『20世紀文化の臨界』(青土社)などがある。 最新のエントリー 19.05.01 昭和の終わり、平成の終わり 19.03.29 原美術館のドリス・ファン・ノーテン 19.03.07 マックイーンとマルジェラ――ファッション・ビジネスの大波の中で 18.12.07 映画のラスト・エンペラー――ベルナルド・ベルトルッチ追悼 18.11.03 トランプから/トランプへ(5)マクロンとトラン

    浅田彰「村上隆なら森美術館より横浜美術館で」 - REALKYOTO
  • 森美術館『村上隆の五百羅漢図展』と、辻惟雄・村上隆トークセッション - 日毎に敵と懶惰に戦う

    森美術館、村上隆の五百羅漢図展に行ってきた。村上隆は間違いなく、今の世界の現代美術界において最高の評価を得ている一人であるのだけれど、特に日国内においては毀誉褒貶の多い人であり、特にアニメ漫画をモチーフにした作品や、それにまつわる各種言動によって、一時期はほとんど、オタクのパブリックエネミーと化していたのは、あなたもご存知の通り。 その村上隆であるけれど、最近は日美術、特に美術史家の辻惟雄をして『奇想』と呼ばれるような作品群をモチーフに、多くの作品を制作している。そして今回のタイトルにもなっている『五百羅漢図』は、3m×100mの超大作であり、2012年にカタールのドーハで最初に発表された作品。発表当時、日から見に行った東浩紀や椹木野衣が激しく反応してかなり話題になっていたし それまで村上隆が嫌いだった富野由悠季御大は、この五百羅漢図のことを雑誌で見て、村上隆に興味を持ったという。2

    森美術館『村上隆の五百羅漢図展』と、辻惟雄・村上隆トークセッション - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 竹熊健太郎氏と村上隆氏『オタクはなぜ村上隆を嫌うのか?』

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 ビジネス脳の人と芸術脳の人は、まず噛み合わない。つまりビジネス脳にとっては金になることが価値の最上位にあるので、金にならないことに情熱を注ぐ芸術家は狂人にしか見えない。芸術家の価値観は表現することにあって、金儲けは「表現のための手段」でしかない。但し村上隆さんのような例外もいる。 2014-11-15 19:31:05 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 村上隆さんが凄いと思うのは、金儲けを芸術のテーマに据えたところである。それもわざわざ一番効率が悪い、現代美術で金儲けに成功したところである。ウォーホルから繋がる、正当なポップアーティストではないかと思う。その代わり批判にもさらされている。私がこう書くと私にも矛先が向きそうだが。 2014-11-15 19:43:13 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 もう一つ村上隆

    竹熊健太郎氏と村上隆氏『オタクはなぜ村上隆を嫌うのか?』
  • Takashi Murakami

    竹熊健太郎氏に僕への批評をツィートしていただいたので、転載します。 尚、竹熊さんにダメ出しされたら、即時撤収いたします。 https://twitter.com/kentaro666 以下、村上が竹熊氏のツィートを選別し、転載しております。 ★★★★★★★★★★★★★★★...

    Takashi Murakami
  • 村上隆、ヤジ被害の塩村文夏都議らしきポートレートを制作 中野で緊急展示についての村上隆さんのつぶやきまとめ(2014.06.27) #art

    村上隆、ヤジ被害の塩村文夏都議らしきポートレートを制作 中野で緊急展示についての村上隆さん人のつぶやきのまとめです。

    村上隆、ヤジ被害の塩村文夏都議らしきポートレートを制作 中野で緊急展示についての村上隆さんのつぶやきまとめ(2014.06.27) #art
  • 村上隆氏×中原浩大氏×ヤノベケンジ氏×楠見清氏 日本アートシーンの争点

    第17回文化庁メディア芸術祭シンポジウム 第2部 「ジャパン・コンテンツとしてのコンテンポラリー・アート ―― ジャパニーズ・ネオ・ポップ・リヴィジテッド」 http://j-mediaarts.jp/events/symposium?locale=ja 続きを読む

    村上隆氏×中原浩大氏×ヤノベケンジ氏×楠見清氏 日本アートシーンの争点
    ykkykym
    ykkykym 2014/02/18
    昔の美術手帖にも口論気味になってまとまらずに終わる座談会があった。
  • 村上隆氏による「これがギャラリストの仕事です」

    リンク Hidari Zingaro Hidari Zingaro Hidari Zingaro 左 甚蛾狼(ヒダリ ジンガロ)のご案内。開催中の展覧会、今後の展覧会、日程、参加アーティストについてご案内いたします。 23 users 434

    村上隆氏による「これがギャラリストの仕事です」
    ykkykym
    ykkykym 2014/02/09
    短編小説のようだ。
  • 祝!big対談! 村上隆@takashipom氏と、音楽家伊東乾@itokenstein氏の語る、「芸術とはなにか」?下積みの重要性、スポイルされる若手たち

    Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein 僕は「音楽音楽で芸事、社会のことは社会のこと」と変に分けて考えていません。もちろん専門の事はそれとしてあるけれど、いま私達が直面する震災や原発事故、そこでの見えない未来に直面しながらモノづくりしなくてどうして時代の中でクリエイターだ等と言えるだろうか。その根を問われていると思う 2011-05-31 14:47:22 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein 明治以前からの日の芸事には「表現内容」が希薄なものがある。そこでは「形」が重視され、形ができていることをもって良しとする文化が成立している。これが遺伝した辺りに日のクラシック音楽が国際的に通用しにくくなる一因があると認識している。形はカバーして見えるのだが中身を問われると難。 2011-05-31 15:47:45 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

    祝!big対談! 村上隆@takashipom氏と、音楽家伊東乾@itokenstein氏の語る、「芸術とはなにか」?下積みの重要性、スポイルされる若手たち
  • 最大3メートルの超巨大美少女フィギュアや2メートルの巨大グラフィグが村上隆率いるカイカイキキから登場

    ジャイアンティス&巨乳への欲望を造型し、松山せいじ氏の原画をもとにした「3mの女の子」は日では初公開となる彫刻作品であり、ほかにも18年目に突入した造形師BOME氏とのコラボレーションなど、日では発表されることなく海外のアートシーンのみでお披露目されてきた作品群を、ワンダーフェスティバルというフィギュアの聖地であらためて紹介するために出展した、という次第です。 展示が行われていたTakashi Murakami×BOME(KAIYODO)のブース。 こんな感じで展示中。どれも普通の人より大きく、バックにある進撃の巨人の超大型巨人と相まって、かなりシュール。 一番巨大な金髪のメイドさんの作品名は「3m Girl」となっており、大きさが270×97×120cm。原作者はSeiji Matsuyama。 目の色が両方で異なっており、大きさは270×97×120cm。塗装はオイルペイント、構造

    最大3メートルの超巨大美少女フィギュアや2メートルの巨大グラフィグが村上隆率いるカイカイキキから登場
  • 村上隆、映画『風立ちぬ』を語る

    takashi murakami @takashipom #風立ちぬ 日の戦後芸術の在り方に、なにからなにまで、きっちり落とし前をつけていて、心の底から感服いたしました。 2013-07-25 00:03:26 takashi murakami @takashipom #風立ちぬ 敗戦後の日はコングロマリットを解体させかつ蘇生できぬようなシステムを埋め込まれ、余剰の金を国の文化資産にしてゆく構造が造れなかった。戦前は少ないながらもプリミティブな資主義の勝者達が余剰した金で芸術を創る者、愛する者を庇護可能だったが、 2013-07-25 00:07:17 takashi murakami @takashipom #風立ちぬ 戦後は税制の組み換えからなのか、桁外れな数寄者はいなくなり、変わって大衆が望む芸術が産まれ、サブカルチャー百花繚乱の時代になっていった。お芸術へのニーズは、もっぱら

    村上隆、映画『風立ちぬ』を語る
  • HONEYEE.COM

    ykkykym
    ykkykym 2013/07/01
    丸沼の入口写真がある。:スーパーフラットはなんだったのか  第5回 ヒロポンファクトリー
  • HONEYEE.COM

    ykkykym
    ykkykym 2013/07/01
    スーパーフラットはなんだったのか  第4回 TOKYO POP
  • HONEYEE.COM

    ykkykym
    ykkykym 2013/07/01
    スーパーフラットはなんだったのか  第3回 エロポップ・クリスマス
  • HONEYEE.COM

    時代のムードを表現したストーリーに、クリエイティブの現場から得られるリアルな情報、ライフスタイルに役立つインスピレーションまで。厳選した情報を発信するWEBマガジン。

    HONEYEE.COM
    ykkykym
    ykkykym 2013/07/01
    スーパーフラットはなんだったのか  第1回 プロローグ
  • HONEYEE.COM

    ykkykym
    ykkykym 2013/06/20
    第2回 取材:「スーパーフラットはなんだったのか」をめぐる回想。村上隆が「丸沼芸術の森」で制作していたとは知らなかった。丸沼はモネを埼玉近美に寄託していたりと興味深い施設。
  • 雑感と感想、村上隆の卒論から - itness’s blog

    村上隆「美術における「意味の無意味の意味」をめぐって : アウラの捏造を考察する」 美術の「無意味の意味」とは、意味を付与する事によって、延命を図ってきたがゆえに行き止まり的な状況に陥っている美術を、意味から解放し、再びその危うさゆえのパワーをもたらすこと。 この考えは椿昇より与えられた。 “意味”とは隔たりを持ち、純粋に表現に殉ずるホルスト・ヤンセン 奇形的な美術ゆえの可能性 「物語は終わった」と書くことそのものが物語の最たるものであるというパラドクスを抱えつつも、当時の私が目指していたこの“終わり”とはなんであったか。それは、その物語が必然的に受け持たざるを得ない、序文、文、結末という定められた流れそのものを解体してしまいたい欲望の現れに他ならなかった。(それは映画においての物語の解体の前進がもはや進みようが無いことを思うとき、せめて、時間軸によってそれほど拘束されない美術において、

    雑感と感想、村上隆の卒論から - itness’s blog
  • 村上隆さん率いるカイカイキキの三芳スタジオ見学ツアーに行ってきたよ

    春の陽気がうららかな5月某日、村上隆さん率いるカイカイキキの三芳工場ツアーを行うということで、私も参加させていただきました。 村上隆という美術家の拠地 カイカイキキといえば麻布や中野ブロードウェイ、果てはベルリンにまでギャラリーを所有するアート・プロダクションとして知られています。 そして、世界中の評論家やコレクターから評価され、何千万円や何億円もの値段がつく 村上隆 さんの作品が実際に生み出されているのが、埼玉県入間郡三芳町にある「三芳スタジオ」。 「スタジオ」とはいうものの、こぢんまりとした個人アトリエのような場所ではなく、なんと工場施設を3つをぶち抜きで使用している広さのため、カイカイキキの人たちも「工場」と呼んでいるそうです。 随所に村上隆さんのこだわりが見て取れる面白い仕組みが考えられていて、「絶対一度見た方がいい!」とピクシブの片桐孝憲さんから誘われたのでした(感謝!)。 は

    村上隆さん率いるカイカイキキの三芳スタジオ見学ツアーに行ってきたよ
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    衝撃の寝床……。便所サンダルの合理性。並のアーティストのアトリエ風景とは異なる、美術手帖の特集では見られなかった側面もあり、彼の制作を考える上でも貴重なレポかも。
  • qual quelle(@qualquelle)さんの村上氏と椹木氏批判

    まとめ 第55回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日館についてのtweet 関連:第54回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日館についてのtweet - Togetter http://togetter.com/li/36045 岡﨑乾二郎さん(@kenjirookazaki)の考える 「災害と事前の作品構造」 - Togetter http://togetter.com/li/312608 36605 pv 64 5 users 52 まとめ 村上隆と田中功起 村上隆 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E9%9A%86 田中功起 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%8A%9F%E8%B5%B7 関連:第55回ヴェネチア

    qual quelle(@qualquelle)さんの村上氏と椹木氏批判
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    懐かしい。律儀に関連画像・動画を挿入した丁寧なまとめ方とツイートのギャップがいい。それにしても鉛筆翁は今何処。
  • 村上隆と田中功起

    takashi murakami @takashipom 数年前、LAの青島千穂のオープニングパーティーのディナー会場で、俺にって掛かってきた日人アーティスト。「あんたの時代は終わったよ」「俺達は全く新しい概念でマーケットも何もかも打ち立ててやる」と、人様の金で飯ってて何言ってんだ状態だった彼は、今、なにやってんだろね。 2012-05-21 01:43:26 takashi murakami @takashipom 当時はたしかに、日の美術館でそこそこ取り上げられてたけどね。俺にって掛かるんじゃなくってさ、もっと大きなとこ見りゃいいじゃん。しかも、人のシマ来て、タダ飯って、なにいってんだボケ、って感じだったよ。 2012-05-21 01:45:26 takashi murakami @takashipom 金とどう付き合うのか。そこにおぼこい事が純血と勘違いしているねんねば

    村上隆と田中功起
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    過去のトラブルについて両者の記憶がすれ違っており、そこは互いに譲らないけれど、上手く和解しようとする大人の対話が面白い。
  • takashi murakami on Twitter: "そ、そうです。宜しくお願い致します。 RT @paper_climber: これって川村記念美術館のことかなぁ… RT @takashipom:@G_Shincho河村記念美術館の抽象画の御担当の方を是非、ご紹介ください。"

    ykkykym
    ykkykym 2013/05/20
    懐かしいものが出てきた。