タグ

togetterに関するykkykymのブックマーク (76)

  • @Nishi_Aiさんご提供・美術クラスタのための図書館情報

    lib_mus @lib_mus 【美術クラスタのみなさま】【美術】【展覧会を検索したい!】開催中の展覧会って何があったっけ?っていうことありませんか。そういうときは、このDBを。 /art commons@nact http://t.co/nenELdcIVu 2013-06-03 19:58:04 lib_mus @lib_mus 【美術クラスタのみなさま】【美術】【美術館の図書館で美術に関わる文献を探すなら】関東在住の方におすすめ。/Art Libraries' Consortium | 美術図書館横断検索 http://t.co/ZCS7eLlAeX 2013-06-03 20:00:00 lib_mus @lib_mus 美術クラスタのみなさま】【美術】【国会図書館にも大学図書館にもないやん!というとき】都立中央図書館にあるのかも!!絶対ないやん!というものほど見つかります♪♪レ

    @Nishi_Aiさんご提供・美術クラスタのための図書館情報
  • 小松崎拓男氏による『TOKYO POPの終わり』とその反応

    ベネチア・ビエンナーレで日館(田中功起/蔵屋美香)が国別参加部門で特別表彰されたことに関する、小松崎氏の一連のツイートおよびそれに対する会田誠氏/村上隆氏/奈良美智氏/田中功起氏の反応をまとめました。 ◎日館特別表彰に関する公式プレスリリース http://2013.veneziabiennale-japanpavilion.jp/archives/pdf/20130601ja.pdf ◎ベネチアビエンナーレ日館(国際交流基金HP) 続きを読む

    小松崎拓男氏による『TOKYO POPの終わり』とその反応
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    橋本版とは別ヴァージョン。
  • 第55回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日本館についてのtweet

    関連:第54回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日館についてのtweet - Togetter http://togetter.com/li/36045 岡﨑乾二郎さん(@kenjirookazaki)の考える 「災害と事前の作品構造」 - Togetter http://togetter.com/li/312608

    第55回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日本館についてのtweet
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    昨年の選考時のまとめ。すっかり忘れてたけど、自分の馬鹿ツイートが拾われていた。こうやって残ると恥ずかしい。
  • ヴェネチア・ビエンナーレで日本館受賞。TOKYO POPの時代は終わったのか?

    第55回ヴェネチア・ビエンナーレで日館(作家:田中功起、キュレーター:蔵屋美香)が受賞。これに対する小松崎拓男氏のコメント、それに対する村上隆氏、会田誠氏、奈良美智氏、田中功起氏らのコメントなど。

    ヴェネチア・ビエンナーレで日本館受賞。TOKYO POPの時代は終わったのか?
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    「私はこの傾向のアートのことを、難解ではない、わかりやすく、軽い概念芸術という意味で、ライト・コンセプチュアル・アートと呼んでおこうと思う」美術上の新しい概念の誕生、宣言もTwitterで行われる時代。
  • 岡﨑乾二郎氏(@kenjirookazaki) 「災害と事前の作品構造」+反応

    おかざき乾じろ @kenjirookazaki RT @art_studium: 【これからの芸術、これまでの芸術―1 宮隆司氏による《3.11 TSUNAMI 2011》 を上映。加えて林道郎氏、岡﨑乾二郎を加えた3名のディスカッション。http://t.co/AARJbBt6 2012-05-29 20:23:59 おかざき乾じろ @kenjirookazaki 《3.11 TSUNAMI 2011》は 津波を現地の人がその場で撮影した映像とその撮影者への宮隆司氏によるインタビューで構成された作品。災害写真、映像とは何でありうるのか?それは可能か?かつて阪神大震災を撮影した宮氏が根底的な問いかけhttp://t.co/AARJbBt6 2012-05-29 20:33:14 おかざき乾じろ @kenjirookazaki 1996年神戸震災後のヴェネチア建築ビエンナーレ磯崎新氏は

    岡﨑乾二郎氏(@kenjirookazaki) 「災害と事前の作品構造」+反応
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    事前/事後
  • qual quelle(@qualquelle)さんの村上氏と椹木氏批判

    まとめ 第55回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日館についてのtweet 関連:第54回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日館についてのtweet - Togetter http://togetter.com/li/36045 岡﨑乾二郎さん(@kenjirookazaki)の考える 「災害と事前の作品構造」 - Togetter http://togetter.com/li/312608 36605 pv 64 5 users 52 まとめ 村上隆と田中功起 村上隆 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E9%9A%86 田中功起 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%8A%9F%E8%B5%B7 関連:第55回ヴェネチア

    qual quelle(@qualquelle)さんの村上氏と椹木氏批判
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/03
    懐かしい。律儀に関連画像・動画を挿入した丁寧なまとめ方とツイートのギャップがいい。それにしても鉛筆翁は今何処。
  • 力士 フユノヤマ(どうしてこうなった)

    亭屑屋 @gatta_auto 山奥の廃寺。卑猥な玩具に攻められるフユノヤマの口からは、「っ…あぁん…!!」という喘ぎが漏れる。男は、まるで獣のようにフユノヤマの蜜壺に己の物を…続きは想像(妄想)して下さい。 http://t.co/x6afKflS ゲシュタルト崩壊中 2012-01-08 23:00:41 みるくこーひー @r_s_27 @gattonellauto 氷のようだったその瞳もいまや快楽に侵され蕩けきっている。止むことなく与えられる刺激はフユノヤマのからだをじりじりと焦がし続け、しかし決定的な刺激は与えてくれない。彼女はもう限界だった (こういうことですかわかりません 2012-01-08 23:19:57

    力士 フユノヤマ(どうしてこうなった)
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/02
    どうしてこうなったwww 蜜壺って。
  • 中洲のバーで会ったお相撲さんの話

    Arai Kaoru @araikaoru 屋台から中洲のバーにハシゴしたら、九州場所明けのお相撲さんが入ってきたので、おもしろそうだから力士の近くに座って2時間以上も話しこんでしまう。まあオモロイ。抱腹絶倒。メシと酒の話聞いてるだけで何時間あっても足らんぞこれは 2012-11-29 02:29:09 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、コメだとどのくらいべるですか」「一升べるときあるっすね」「一升って何合だっけ」「10合っすね」「茶碗20杯じゃないか!」「自分らは茶碗じゃないす。ラーメンどんぶりとか使うっすから、そんなに杯を重ねないっす」 2012-11-29 02:30:31 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、ラーメンだと替え玉何個くらいいくですか」「いやあ。たいしたことないす。7〜8玉くらいすから」「たいしたことありすぎだよそれ!」

    中洲のバーで会ったお相撲さんの話
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/02
    前にも読んだけど、これは名作。
  • @H_Nobunagaさん連続Tweet:乙武さんの件、橋下市長の従軍慰安婦の件とPolitical Correctness

    林 信長 @H_Nobunaga 乙武氏の話、入店を認めて店側はコストがかかろうが最大限努力するのが"まずは"politically correct。その理由をうんぬんするなら、政治的に戦う覚悟が必要。大きな力で決まっている。良い悪いではない。 2013-05-19 02:22:16 林 信長 @H_Nobunaga 味が良いこじんまりしたイタリアンのオーナーシェフが必ずしもPC的な振る舞いができるわけではない、というのは歴然たる事実。ただ、乙武氏は当然それに意義を申し立てる権利は政治的にある。つまり、起こるべくして起こったことで、互いが事会でもひらいて和解すればよいこと。なんで騒ぐの? 2013-05-19 07:03:45 林 信長 @H_Nobunaga ただ、乙武氏はすぐに店名をツイートして異議申し立てするのではたく、まずは弁護士でも頼んで内密に抗議をするべきだったかも。店主がP

    @H_Nobunagaさん連続Tweet:乙武さんの件、橋下市長の従軍慰安婦の件とPolitical Correctness
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/02
    PCは政治的闘争で獲得されたもの、という指摘。これは知らなかった。
  • 5/11のSNA『勉強になる美術書(技法・理論・美術史)は何ですか? ※情報誌系は除く』#art_jp

    ◎「#art_jp」Facebookファンページ http://ow.ly/3usAe ◎SNAとは? 毎週、日曜日の22時よりSNA(Sunday Night Art)を開催しています。若手アートコレクター達によるオススメ展覧会、アート情報など。現代アートコレクターの情報交換の場となっております。大体1時間程を予定しております。お気軽にご参加下さい。ご質問もお待ちしております。 → #art_jp ◎進行役 @gahutti 中川剛さん @dragon1_ 武内竜一さんです。

    5/11のSNA『勉強になる美術書(技法・理論・美術史)は何ですか? ※情報誌系は除く』#art_jp
  • 芸術と建築のあいだ、そしてオカザえもん論 (講師:五十嵐太郎・あいちトリエンナーレ2013 芸術監督)まとめ #AT2013

    愛知県文化情報センター「はじめてアート講座2013」(⇒公式サイト) 「はじめてアート講座」は金曜夜に開催する様々な芸術分野の入門講座です 「あいちトリエンナーレ2013」の舞台公演や出品される作品等の話題を中心に、 これまであまり芸術になじみのなかった方にもわかりやすくお話します。 同講座の3回目「トリエンナーレ・パフォーミング・アーツ作品&作家紹介」の実況まとめ 同講座の5回目「アジアの現代陶芸-陶芸を通じてアジアを見る」の実況まとめ

    芸術と建築のあいだ、そしてオカザえもん論 (講師:五十嵐太郎・あいちトリエンナーレ2013 芸術監督)まとめ #AT2013
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/01
    「オカザえもんはゆるキャラと云う制度を揺さぶり、問いかけている」。それはそうとして、子どもが怖がるのは「ゆるキャラの既成概念とのズレがある」だけではないかも。
  • 永瀬恭一氏による「育児」そして「アートと生殖/再生産」に関する発言

    永瀬恭一(一人組立) @nagasek 言っちゃなんだが面白い。これじゃ待機児童ゼロなんて実現するわけがない!規制改革会議で見えた国民より社会福祉法人が大事な厚労官僚のホンネ http://t.co/OGZUFMK1JS 2013-05-24 11:21:12

    永瀬恭一氏による「育児」そして「アートと生殖/再生産」に関する発言
  • 山海塾新作「うむすな」東京公演 感想ツイッターまとめ①

    AKIRA/アキラ @akira_0630 山海塾『歴史いぜんの記憶―うむすな』世田谷パブリックシアター。 東京の公演は2年ぶりぐらいだろうか。 火・水・風・土の四元素の胎動から、「この世(界)」が生まれゆくさまを肉体で。生まれ、死に、また生まれる(再生する)。いつもと違う印象をいくつか受けた。それはまた今度書こう。 2013-05-25 07:41:58

    山海塾新作「うむすな」東京公演 感想ツイッターまとめ①
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/28
    山海塾、行けばよかったかな……。
  • 永瀬恭一氏 「生命芸術」について

    まとめ部分をふくむ、先行するまとめ: 《永瀬恭一氏による「育児」そして「アートと生殖/再生産」に関する発言》 http://togetter.com/li/509488 まとめは、このうち「生命芸術」に関する部分をまとめ直したものです。 永瀬恭一(一人組立) @nagasek 一連の育児関連のツイート、アートクラスタの皆さんにはスルーされがちですが(まぁ仕方が無い)、僕の理解では今、あるいは今後「アートと生殖/再生産」というテーマはビックタイトルになる筈で(というか海外では普通に1ジャンルとしてあるよね)、今に見ていろでございますよ。 2013-05-27 14:24:15 永瀬恭一(一人組立) @nagasek 例えば「組立-知覚の臨界-」http://t.co/dNoixGaS63 の佐藤論文「さらに物質的なラオコーンに向かって」は僕は育児論として読めると思ってて、全国の幼稚園/保

    永瀬恭一氏 「生命芸術」について
  • 歌舞伎の登場人物が知恵袋に質問したら

    あぢ @ajimaro いくら頑張っても頑張っても父が認めてくれません。しまいにはそのせいで愛する人も亡くしてしまいました。最近また父が無茶を言ってきました。まぁ楽勝そうですが、いつまで頑張り続けなくてはいけないのでしょうか。 #歌舞伎の登場人物が知恵袋に質問したら 2013-05-23 15:45:24 おみや @na0com 胸焼けがおさまらないので #歌舞伎の登場人物が知恵袋に質問したら のタグ見てたら、先代萩のエピがあってホロリ。四月に文楽で観たのがとてもよかったのよね。特に鶴喜代&千松は歌舞伎の子役独特の台詞回しと違って大夫がちゃんと語ってくれるから、それぞれのキャラがよく伝わってくるのです。 2013-05-22 01:43:12

    歌舞伎の登場人物が知恵袋に質問したら
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/19
    面白いのだが、なぜ時間が逆順なのだ。
  • モブキャラ・プット?@kasuho

    カスホ @kasuho プット(putto)というのは、天使もアモル/クピドも登場しないシーンだけど画面を華やかにしたい!というときに便利なモブキャラとして用いられた、という理解でだいたい合ってる?どなたかご存知でしたら教えてください。 2013-05-14 17:50:22

    モブキャラ・プット?@kasuho
  • 東大でモンゴル語の授業中に教官が白鵬と電話を始めた件

    更新日:5月21日05時20分

    東大でモンゴル語の授業中に教官が白鵬と電話を始めた件
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/10
    結局、何を話したのか分からないじゃないか。
  • 美術手帖1981年11月:「私たちの美術館」特集より

    雪りん @ykkykym 昨夜一緒に紹介したかったのだが、「美術手帖」1981年11月号の「私たちの美術館」特集も面白かった。2つの討議が掲載されている。アンケートと違って抜き書きしにくいのでちょっとだけ。 2013-05-07 19:10:16 雪りん @ykkykym 【BT 1981-11】討議1「美術館の器:学芸員の側から見ると」。進行・赤津侃(朝日新聞社)、阿部信雄(ブリヂストン美術館)+尾野正晴(元福岡市美、滋賀県美準備室)+江邦夫(東近美)+安村敏信(板橋区美)。 2013-05-07 19:13:43

    美術手帖1981年11月:「私たちの美術館」特集より
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/09
    自分はじゃんじゃんツイートするだけで、あとは優しい妖精がトゥギャってくれるという極楽展開に味をしめる。
  • 絵画、アートの「同時代性」

    3 @drawinghell 板橋区立美術館「日近代前衛絵画史 1910s~1940s」、館蔵品展だけに地味な内容だが、1910年代からの半世紀弱を的確なテーマで6章に分けながらほぼ欠年なく時代順に並べた展示は、この展示だからこそ見えてくるものも多く、逆にこれを収蔵作品だけで作れる充実は凄い。 2013-05-03 21:47:40 3 @drawinghell (日近代前衛絵画史 1910s~1940s)今回の展示を見ていて考えたのは「新しさ」について。当時における新しさ(前衛)が、作品の中で余熱として現代にまで伝わるものと時代遅れのファッションに見えてしまうものの差はどこで生まれるのか。「新しさ」そのものに対する態度と距離での変化。 2013-05-03 21:48:25

    絵画、アートの「同時代性」
  • 美術手帖1996年5月号:美術館カレーから美術館学芸員まで

    雪りん @ykkykym この連休中(※出勤である)、調べ物をしていたら見つけてしまった……カレー美術館文献を。「恐るべし上野精養軒」(美術手帖、1996年5月号、34ー35頁)と題された中嶋有氏によるコラムである。 2013-05-06 22:36:53 雪りん @ykkykym 引用:東京国立博物館のレストランは東洋館の隣にある上野精養軒である。カレーライス(530円)の券を買う。(…)ここは静かで寛げるのだが、券を買うことといい、子供向けのような甘口のカレーといい、レストランというよりも堂と呼ぶ方が似合っている。 2013-05-06 22:39:04 雪りん @ykkykym 続き:国立科学博物館の堂も上野精養軒であった。(…)堂は満員だったので甘口のカレーライス(520円)とハヤシライス(680円)を素通りして、出口の先にある「かはくカフェ」に入ってサンドウィッチセット

    美術手帖1996年5月号:美術館カレーから美術館学芸員まで
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/07
    カレー美術館文献への反応はなかったw