タグ

2016年4月14日のブックマーク (72件)

  • 【超悲報】Windows10でカスタムの拡大率500%にしたら

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 07:31:41.112 ID:FJWglC6H0.net

    【超悲報】Windows10でカスタムの拡大率500%にしたら
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 「エレン・ベーカー先生」二次創作、東京書籍が「許諾申請」を求める見解公表 - 弁護士ドットコムニュース

    「エレン・ベーカー先生」二次創作、東京書籍が「許諾申請」を求める見解公表 - 弁護士ドットコムニュース
  • 熊本で震度7 今後1週間は激しい揺れ伴う余震のおそれ | NHKニュース

    14日から15日未明にかけて震度7や震度6強の地震が相次いだ熊県では、その後も体に揺れを感じる余震とみられる地震が続いています。気象庁は今後も1週間程度は、激しい揺れを伴う余震のおそれがあるとして、壊れた建物など、危険な場所には絶対に近づかないよう呼びかけています。 熊県ではその後、余震とみられる体に揺れを感じる地震が続いていて、15日午前0時すぎには、熊地方の深さ10キロを震源とするマグニチュード6.4の地震で熊県宇城市で震度6強を、熊市南区や熊県氷川町で震度6弱をそれぞれ観測しました。 また、午前5時10分ごろには、熊県で震度4を観測する地震が起きています。 気象庁が午前6時現在でまとめた地震の回数は、最大震度7が1回、震度6強が1回、震度6弱が1回、震度5弱が2回、震度4が14回で、震度3から1を含めると体に揺れを感じる地震の回数は合わせて104回に上ります。 気象庁は

    熊本で震度7 今後1週間は激しい揺れ伴う余震のおそれ | NHKニュース
  • Amazon Kindle Oasisのコレジャナイ感がすごい - あざなえるなわのごとし

    Kindleのフラグシップ端末、Kindle Oasisが発表された。 ……。 _(┐「ε:)_ズコー コレジャナイ感がすごい。 【スポンサーリンク】 紙のように軽く感じられるよう、これまでのKindleよりも20%以上軽く、平均で30%以上薄くなりました。人間工学に基づいた、左右で薄さの異なるデザインを採用、最も薄い個所で、わずか3.4mm。長時間快適に読書を楽しめます。 (中略) 端末に付属のバッテリー内蔵カバーを装着したまま充電すれば、両方が同時に充電されます。外出先で端末の電池が減ってきたら、カバーが自動的に端末を充電 お値段、¥35,980(Wi-Fi、キャンペーン情報付き)~¥43,190(Wi-Fi+3G、キャンペーン情報なし) ▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ うわあああああ なんていうんだろう、この「そこじゃねーよ」 いわゆるコレジャナイヨ感。 iPad mini2

    Amazon Kindle Oasisのコレジャナイ感がすごい - あざなえるなわのごとし
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    風呂対応なんていらん、マンガ買うのでCPUメモリしょっぱくていいのでストレージ積んだ奴なら欲しい
  • 最低賃金はアベノミクスで民主党政権より上がった?→事実はアベノミクスの実質最低賃金の引き上げ率は民主党政権の半分以下、全世界同時アクションで #最低賃金を1500円に

    Home 貧困と格差, 雇用・労働法制 最低賃金はアベノミクスで民主党政権より上がった?→事実はアベノミクスの実質最低賃金の引き上げ率は民主党政権の半分以下、全世界同時アクションで #最低賃金を1500円に 最低賃金はアベノミクスで民主党政権より上がった?→事実はアベノミクスの実質最低賃金の引き上げ率は民主党政権の半分以下、全世界同時アクションで #最低賃金を1500円に 2016/4/14 貧困と格差, 雇用・労働法制 最低賃金はアベノミクスで民主党政権より上がった?→事実はアベノミクスの実質最低賃金の引き上げ率は民主党政権の半分以下、全世界同時アクションで #最低賃金を1500円に はコメントを受け付けていません 最低賃金の大幅引き上げをめざす行動が、4月15日、16日と取り組まれます。 最低賃金をあげる全世界同時アクション 東京は、4月15日15時。渋谷センター街で!#最賃あげろ#F

    最低賃金はアベノミクスで民主党政権より上がった?→事実はアベノミクスの実質最低賃金の引き上げ率は民主党政権の半分以下、全世界同時アクションで #最低賃金を1500円に
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 近畿大学で「週20本以上のアニメ視聴」を前提とした授業が実施中 ハードル高いと話題に

    「深夜枠を中心に週に20以上『アニメ』を視聴しておくこと」――ある大学の講義が、このような項目を“受講の前提“に掲げて注目を集めています。1話25分として予習に毎回8時間20分以上……!! シラバス 映像・芸術論1の授業時間外に必要な学修 第1に、深夜枠を中心に週に20以上「アニメ」を視聴しておくこと。 第2に、は月10冊以上読むこと。特に講義中に紹介した参考書は購入する、もしくは図書館等を利用すること。 第3に、リアルタイムかつ過去に遡りできるだけ多くの「視覚文化」(映像・芸術)に触れておくこと。 第4に、インターネットやソーシャル・メディアを使いこなすことができるようにすること。 ※注意:とくに第1は受講の前提です。 こちらは近畿大学で開講されている文芸評論家・町口哲生さんの講義。科目名「映像・芸術論1」の目標はずばり、複数の系(セリー)によって「アニメ」を読解する能力を身につけ

    近畿大学で「週20本以上のアニメ視聴」を前提とした授業が実施中 ハードル高いと話題に
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    おもしろいのがないクールだと悲惨なので、バンチャノルマにしよう。月120本ぐらいで
  • 『互助会なんて知った事じゃねえよ - おのにち』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

  • ロボット電話「RoBoHoN」5月発売で198,000円。対話や歩行ができ、映像投写も

    ロボット電話「RoBoHoN」5月発売で198,000円。対話や歩行ができ、映像投写も
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 互助会問題についての個人的な意見

    http://yutoma233.hatenablog.com/entry/2016/04/14/113645 を読んで。 はてなブログやってないから増田に。 まず結論から書くと、ブコメにも散々書かれてるけど「スパム判定をロクにやってないはてなが悪い」 最低でもブクマを3つ集めれば新着エントリに掲載されてPV増を見込めるっていうシステムが、 クソスパマーたちに悪用されているっていうことに気づいていない訳ないのに、対策がほとんどなされていないように見える点が問題だよね。 ただ、はてなに問題があるのは間違いないんだけど、 「対策されていないならそれを利用する=許されている」訳でもないと思うんだよ。 そこは勘違いしないで欲しいな。 互助会ブクマがこんなにも毛嫌いされている理由って、 互助会の連中は「お互いにブクマしてPV増やして悪いの?禁止されてないんだからいいじゃん。どーせお前ら古参は新参が話

    互助会問題についての個人的な意見
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    はてなに期待できないの解ってるんだから、やめるしかないんだよね
  • ドット絵アプリなら『ドットピクト』が手軽でおすすめかもって話! - wepli.2

    最近、久々にファミコン版のドラクエプレイ動画をYouTubeで見ていたところ、無性にドット絵が描きたくなったので、ドット絵アプリをいくつかインストールして試してみました。結構色々なドット絵アプリが世に出回っているのですが、僕のようなドット絵の初心者には、手軽にドット絵を楽しめる『ドットピクトがいいのでは?』という結論に至ったので、日は『ドットピクト』をサクッと紹介させていただきます。 ※ 僕のようなドラクエ好きの方には、こちらの記事もおすすめです↓ wepli-dot2.hatenablog.com 『ドットピクト』とは!? 『ドットピクト』はこんな感じのアプリです さいごに 『ドットピクト』のダウンロード 『ドットピクト』とは!? 『ドットピクト』とは、スマホでドット絵を描くために最適化された操作性に定評があるドット絵アプリで、指でペン先が隠れないのでドット絵が描きやすいのが最大の特徴

    ドット絵アプリなら『ドットピクト』が手軽でおすすめかもって話! - wepli.2
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 「成人向けゲーム」のライター女子に聞いた創作の裏側

    DAJ/iStock/Thinkstock 人によっては一生関わることのないコンテンツであり、しかし、人によっては人生観が変わったとまで言わしめるコンテンツ。それがアダルトゲーム(通称エロゲ)である。 基男性向けのものが多いため、クリエイターたちも男性だと思われがちだが、案外、女性もいる。しらべぇ取材班は、20代の女性ライターに話を聞いた。 「もともと物を書く仕事に就きたいなって思って、そういう専門学校にいたの。そしたら、今働いてるメーカーからインターンのお誘いがあって、そのままの流れで今もやってるのね。 今4年目だけど、やっと仕事が面白くなってきた。正直、自分が作ったシナリオをエロいって言ってもらえるとすっごく嬉しい。それが原動力になってる。 いわゆる萌えゲーじゃないから、キャラクターが可愛いみたいなのはなくて、ド直球な反応ばっかりだけど、それを聞いたらガッツポーズしちゃう」

    「成人向けゲーム」のライター女子に聞いた創作の裏側
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 北海道新幹線「低乗車率」には3つ誤解がある

    北海道新幹線の開業から2週間あまり。初日の乗車率は61%だったが、3日目は31%で低迷しているとか、そもそも平日の予約率はガラガラだとか、といった報道がされているようだ。 確かに乗車率は向上しなくてはならない。だが、100%が理想かというと、必ずしもそうではないし、逆に100%にはできないという事情もある。それはともかく、とりあえず、現状の乗車率に関しては3つ誤解があるようだ。 観光シーズンにはまだ早い 1つ目は季節の問題だ。まず「開業効果があまり出ていない観光名所も」などという厳しい言われ方もしているのだが、緯度の高い函館地区はまだ「冬」だということが忘れられている。しかも、雪景色が非日常感につながる関東以南の観光客に取っては「雪もない」この時期は、全くの観光閑散期に当たるのだ。 だから、私のように仕事の関係もあって、既に東京~新函館北斗を2往復した人間はむしろ特殊だろう。新幹線が開業し

    北海道新幹線「低乗車率」には3つ誤解がある
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • どうして北海道を開発しないのか

    北海道新幹線のおかげで「函館から札幌まで3時間かかる」などといったことが話題だが、 そんなだだっ広い北海道をどうして開発しないのだろうかと疑問に思う。 いや、明治時代には積極的に開拓していったわけで、 むしろ「なぜ開発しなくなったのか」ということが問題だろう。 北海道は九州と四国を合わせたよりもさらに広い。 格的に開発されれば、独自の経済圏を確立できるほどのポテンシャルがあるはずだ。 そうなれば首都圏からの距離なども問題にならない。 寒さが問題なのか? 土地に原因があるのか? それとも別の理由?

    どうして北海道を開発しないのか
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 【U.C.0079】ジオン軍の侵攻が遅れに遅れてしまった機動戦士ガンダム

    人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月(?)あまりが過ぎた。

    【U.C.0079】ジオン軍の侵攻が遅れに遅れてしまった機動戦士ガンダム
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 水族館のタコが脱走、自力で海へ戻る ニュージーランド

    (CNN) ニュージーランドの水族館で飼育されていたタコが、自力で水槽から脱出して海へ戻ってしまう出来事がこのほどあった。 姿を消したのはオスのタコの「インキー」。水槽上部の隙間をくぐって外へはい出し、床を伝って海水の流れる配管を通り、ホーク湾に脱出して自由の身になった。 ニュージーランド国立水族館のロブ・ヤレル館長は、「タコはとても頭が良く好奇心旺盛で、限界に挑戦したがる」と解説する。特にインキーは「とても人なつこくて頭が良かったので、水槽上部の弱点を見付けたのは明らか」だという。 インキーはニュージーランドに生息するマダコで、地元の漁師が捕獲して水族館に寄贈していた。「水族館にいる間に多くを学んだのだろう。まさに好奇心旺盛なタコで、私たちが思っていたよりやや賢かった」とヤレル館長。 今ごろは自然に戻って海中を散歩していると思われ、水族館も大がかりな捜索は行わない方針だという。 タコは体

    水族館のタコが脱走、自力で海へ戻る ニュージーランド
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 【東京書籍】お知らせ - ™NEW HORIZONのキャラクターについて

    各位 2019年12月4日 東京書籍株式会社 小・中学校で活用できるSDGs学習サイト「EduTown SDGs」に4つの実践教材を公開! 東京書籍株式会社(社:東京都北区,代表取締役社長:千石雅仁,以下東京書籍)は,SDGsを学ぶ子どもたちのためのウェブサイト「EduTown SDGs(エデュタウン・エスディージーズ)」に,新たに4つの実践的な教材を公開しました。 SDGs推進企業である,サラヤ株式会社,味の素株式会社,サントリーホールディングス株式会社,積水化学工業株式会社の取り組みを取材記事と映像で教材化し,子どもたちにとって身近な商品やサービスを通してSDGsを実践的に学べる教材を,ウェブサイトで日より配信開始しました。 これら4つの教材は,株式会社日経BP,株式会社TREE,東京書籍でつくるSDGs教材プロジェクト「EduTown SDGsアライアンス」が制作しており,202

    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    オタクが悪のりした結果……
  • 「ファルコン」名乗り乱交パーティー容疑の47歳男逮捕神奈川県警産経新聞12月4日(金)7時55分配信都内のホテルで女子高生を... - Yahoo!知恵袋

    「ファルコン」名乗り乱交パーティー 容疑の47歳男逮捕 神奈川県警 産経新聞 12月4日(金)7時55分配信 都内のホテルで女子高生を参加させた乱交パーティーを開いたとして、 「ファルコン」名乗り乱交パーティー 容疑の47歳男逮捕 神奈川県警 産経新聞 12月4日(金)7時55分配信 都内のホテルで女子高生を参加させた乱交パーティーを開いたとして、 県警少年捜査課などは3日、売春防止法違反(周旋)容疑で 東京都台東区谷中、自称ダンスインストラクター、 福勇二容疑者(47)を逮捕した。 「1年前のことでよく覚えていない」などと、あいまいな供述をしている。 福容疑者はホームページ上で乱交パーティーの参加者を募集。 名前を隠すために、自らを「ファルコン」と名乗り、 パーティーを主催していた。 同じパーティーには都立中学教諭の坪内駿一被告(27) =児童福祉法違反罪などで起訴済み=らも参加、

    「ファルコン」名乗り乱交パーティー容疑の47歳男逮捕神奈川県警産経新聞12月4日(金)7時55分配信都内のホテルで女子高生を... - Yahoo!知恵袋
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    ファルコンってこれだったのか
  • 「15歳女子と付き合ったら犯罪?」と自ら問い合わせ、発覚 中3女子の裸撮影容疑の45歳男逮捕

    神奈川署は11日、半裸にさせた女子中学生をスマートフォンで撮影、データを保存したなどとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と県青少年保護育成条例違反の疑いで、小田原市鴨宮、無職、岡崎寿生容疑者(45)を逮捕した。「15歳の女の子の裸を撮影したのは間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年10月3日、自宅で当時中学3年の少女(15)を半裸にしてスマホで撮影し、画像データ11点を保存。今年1月4日には、自宅で少女にみだらな行為をしたとしている。 同署によると、岡崎容疑者は昨年9月ごろ、スマホのチャットアプリで少女と知り合ったといい、「結婚を前提に付き合っていた」と供述。今年2月、同署に「15歳の女の子と付き合っているが、犯罪になるのか」と電話をして発覚した。

    「15歳女子と付き合ったら犯罪?」と自ら問い合わせ、発覚 中3女子の裸撮影容疑の45歳男逮捕
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 焼きそば焼くことになった

    実際にはまだ焼きそばとは決まってないけど。 会社のイベントを社員が自分たちで運営するらしく 出店をどうするか、みたいな話になってる。 プログラマが焼きそば焼く話なんてジョークだろうと思ってたし そもそも業界も違うからまったくの他人事だったのに まさかわが身にまでふりかかるとは。 社会に出るといろんなことがあるんだね。

    焼きそば焼くことになった
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • セブンイレブン商法 オーナーに借金地獄 資産とられ自殺した人も

    『人民の星』 6081号3面 2016年4月9日 セブンイレブン商法 オーナーに借金地獄 資産とられ自殺した人も コンビニのセブンイレブンは、全国四六都道府県に一万八二〇〇店を出店し、売上高七八〇〇億円、営業利益二三五〇億円をあげる、セブン&アイ・ホールディングスの稼ぎ頭だ。その利益は、バイト店員からの搾取とオーナー店主からの収奪によってうみだされている。 近隣にもセブン互いに競わせる セブンイレブン部によるオーナー店主収奪の過酷さは悪名高い。自殺者を何人もだしているほどである。確認されているだけでも、埼玉で二人、群馬と宮城では三人のオーナーが自殺に追いこまれている。宮城は、北海道、東京にならぶほど人口あたりのコンビニが多いところで、人口三万人の圏域にセブンだけで五店もある地域もある。部が二〇〇〇年いらい高密度多店舗(ドミナント)出店方式をとり、狭い地域に多数の店舗を乱立させる戦略を進

    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 新生ファミマ、首位を狙う統合大改革の中身

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ファミリーマートとユニーグループ・ホールディングスが経営統合し、イオン、セブン&アイ・ホールディングスに次ぐ巨大流通グループの第三極が誕生する。統合新会社のトップに就任するファミマの上田準二会長に、勝算を聞いた。 (「週刊ダイヤモンド」編集部 大矢博之) うえだ・じゅんじ/1946年12月生まれ。秋田県出身。70年伊藤忠商事入社。畜産部長などを経て2000年ファミリーマート顧問、02年社長、13年1月より現職。16年9月にユニー・ファミリーマートホールディングス社長に就任予定。Photo by Kazutoshi Sumitomo 「経営統合は絶対に成功させなくてはいけません。中山勇社長が統合も国内外の事

    新生ファミマ、首位を狙う統合大改革の中身
  • 自分に甘いオタク

    「最近のアニメは」とか「最近のラノベは」とか主語がでかい批判をされるとオタクはめちゃくちゃキレるのに、邦画に対しては自分も同じような批判してるからなんだかなあと思ってしまう。 自分の詳しい分野については主語のでかい批判を絶対に許さないのに、自分が詳しくない分野については主語のでかい批判もOKとする。 それって他人に厳しく自分に甘いってことだよなあ。 「俺はお前の好きなものに対して雑な批判するけど、お前は俺の好きなものに対して雑な批判するなよ!」って。 自分が批判されると「差別だ!」と騒ぐが、自分が差別的な発言していても平気で開き直り正当化する。 オタクのこういうところがどうしても好きになれない。 すべてについて雑な批判をある程度許容するか、もしくはすべてについて雑な批判を完全に許容しないかのいずれかの態度をとるべきなのでは。 「最近のアニメは」「最近のラノベは」などという雑な批判に対してキ

    自分に甘いオタク
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 「話変わるんですけど」の破壊力

    職場に、「話変わるんですけど」が口癖の人がいる。しかも二人もいる。 「話変わるんですけど」 これの威力は凄まじい。マイナス方面に凄まじい。 そりゃ、会話をしていれば話は変わっていくだろう。ずっと同じ話をしているわけにもいかない。 しかし、仕事中頻繁に「話変わるんですけど」をやられると困る。変わるは変わるでも多少関連性のある話をするならまだしも、あまりにも関係のない話をするのだ。 例えば、商品Aの話をしているときに「話変わるんですけど、明日の会議って何時までの予定でしたっけ?」と言うのだ。 確かに!!確かに、会議の終了予定時刻は誰もが死ぬほど気になるだろう。でもその質問を今する必要はあるのか。 一度や二度なら良いが、これが何度も繰り返されると俺は一体何の話をしているのか分からなくなる。俺は道に迷う。 前述したように、話変わるんですけど野郎が職場に二人もいるのだ。これは恐ろしいことだ。 この二

    「話変わるんですけど」の破壊力
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 巨額赤字!三井物産と三菱商事を襲う「大異変」〜夏のボーナス「ゼロ」、年収も激減(週刊現代) @gendai_biz

    巨額赤字!三井物産と三菱商事を襲う「大異変」 〜夏のボーナス「ゼロ」、年収も激減 名門商社「勝ち組」時代の終わり ともに就活生にはトップクラスの人気企業。年収も抜群で、世界を駆け巡る仕事の醍醐味もある。そんな勝ち組の象徴に、大異変が勃発。かつての「冬の時代」に逆戻りするという声も出てきて—。 老後の生活設計が…… 勝ち組商社の代表格・三菱商事が、目下の資源価格暴落のあおりを受けて、1500億円という巨額赤字に転落することが決定的となった。 連結赤字は創業来初めてとあって、普段はクールで冷静なエリート商社マンたちも大パニック。 これから自分たちの身になにが降りかかってくるのかという疑心暗鬼が社内に渦巻いている。 「役員ルームからして、騒然としています」 三菱商事幹部が言う。 「今回の赤字転落の責任をとって、さっそく55人の全役員に対して夏のボーナスは不支給、つまり『ボーナスゼロ円』が決定した

    巨額赤字!三井物産と三菱商事を襲う「大異変」〜夏のボーナス「ゼロ」、年収も激減(週刊現代) @gendai_biz
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 今年スタートした続巻が読みたい期待のライトノベル9選 - 読書する日々と備忘録

    今年度一発目の企画記事ということで、どんなものがいいのかずっと考えていたのですが、今年スタートした個人的に続巻が読みたいライトノベルを挙げることにしました。当初候補はもう少しあったのですが、たくさん挙げ過ぎるのもあれなので個人的に特に気になった9作品を紹介したいと思います。 俺を好きなのはお前だけかよ (2) (電撃文庫) 作者: 駱駝,ブリキ 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 発売日: 2016/04/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る 気になるコスモス先輩と幼馴染ひまわりがジョーロをデートに誘った目的は親友への橋渡し。そんな彼を好きなのは地味女パンジーだけというドタバタラブコメディ。物語が進むと構図がどんどんややこしくなりますが各々の行動には理由があり、登場人物たちが利己的な理由で変節していく中でのジョーロのブレない想い、また

    今年スタートした続巻が読みたい期待のライトノベル9選 - 読書する日々と備忘録
  • ElectronアプリがGecko上で動く未来 - Mozilla Flux

    Mozillaは、Electron APIをGecko上で動作させるためのラッパを開発中で、その開発プロジェクトはElectron(電子)を踏まえてPositron(陽電子)と呼ばれている。今のところまだElectronベースのアプリを走らせることができるまでには至っていない。 ElectronはChromiumとNode.jsを利用しているが、ChromiumのところにGeckoを代入するとして、Node.jsはどうするのか。その回答がSpiderNodeで、こちらはMozilla製JavaScriptエンジンであるSpiderMonkey上でNode.jsを動作させることを目的としたプロジェクトである。 V8以外のJavaScriptエンジンにNode.jsを移植するといえば、MicrosoftのChakraCoreが有名だ。2016年1月に取り組みが発表され、注目を集めた。Spide

    ElectronアプリがGecko上で動く未来 - Mozilla Flux
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • MozillaがProject Tofinoでブラウザの新たなあり方を模索中 - Mozilla Flux

    新たなパラダイムの探究 Firefoxはその成功ゆえに革新が難しくなるというイノベーションのジレンマに陥っている。そうした問題意識を背景に、ブラウザのユーザーインターフェイス(UI)のコンセプトが、1996年ではなく、2016年に作られたとしたらどうなるかを実験していくのが、Project Tofinoだ。プロジェクト名は、着想を得た場所がカナダのバンクーバー島にある同名の地域であったことに基づく。 プロジェクトのトップはMark Mayo氏。Mozilla CorporationでFirefox部門のSenior Vice Presidentを務める人物である。また、Firefox部門のLead DesignerであるPhilipp Sackl氏もプロジェクトに加わっている。しかも、チームのメンバーを少数に絞ってTofinoとバンクーバーに集め、他のメーリングリストやミーティングからも外

    MozillaがProject Tofinoでブラウザの新たなあり方を模索中 - Mozilla Flux
  • Android版Firefoxを設定と拡張機能でカスタマイズ - Mozilla Flux

    ユーザーは増えたがシェアはまだまだ 以前Android版Firefoxの各種機能を紹介したのは、2014年6月、バージョン30がリリースされたときだった。それから2年近くが経ったので、バージョン45をベースに情報を更新しておきたい。 まずはAndroid版Firefoxのアクティブユーザー数について。"Are We Stable Yet?"でMozillaが公開しているADI(Active Daily Installations)の数字を見てみよう。過去記事で、2014年5月25日から6月1日までの平均値は、Betaチャンネルが66.43k、Releaseチャンネルが3.08Mとなっていたが、2016年3月16日から4月1日までの平均値は、以下のとおりである。 Nightly Aurora Beta Release ADI 1.25k 1.83k 138.47k 6.07M Beta/リリ

    Android版Firefoxを設定と拡張機能でカスタマイズ - Mozilla Flux
  • 新幹線開業の陰に「JR北海道」大幅減便の犠牲

    「新幹線もいいけれど、これでは地方切り捨てだ!」。 北海道新幹線が華々しく開業して2週間余り経つが、道内各地からはこんな批判の声が上がっている。それもそのはず、北海道新幹線が開業した3月26日に実施されたダイヤ改正により、JR北海道の在来線普通列車が大幅に減便されたからだ。 減便理由としては、非電化区間を走る普通列車の主力車両「キハ40系気動車」が老朽化したことが大きい。さらに、同車両の使用されていない路線でも、全体の車両配置の都合上ダイヤが削減されている。日で最も東を走る根室線の釧路〜根室間(花咲線)も減便対象に含まれた。従来の21中8が運行区間見直しもしくは全区間廃止となった。 根室駅を発着する列車は早朝のいわゆる“時刻表に載っていない”通学用列車を含めて上下線で3が廃止されている。「通学・通院に大きく影響する列車は確保されたので、最悪の事態は免れた」(根室市)とは言うものの

    新幹線開業の陰に「JR北海道」大幅減便の犠牲
  • 三菱商事と三井物産が総合商社でなくなる日

    「財閥系の名門」「世界を股にかけるエリート集団」「就職人気ダントツ企業」――。 初の連結純損失、総合商社史に残る不名誉な年 こんな名声をほしいままにしてきた三菱商事、三井物産が初の連結純損失に転落する2015年度(2016年3月期)は、間違いなく総合商社史に残る不名誉な年になる。 両社が赤字になった主要因は、資源価格の急落による資源・エネルギー事業の投資損失だった。「あれは世界最優良の鉱山だった。それは間違いない」(三井物産の安永竜夫社長)と言った銅鉱山権益ですら、数百億円級の投資損失に迫られたことは、中国経済の高成長が演出してきた資源ブーム崩壊の深刻さを物語っている。 「この10数年は極めて異常な時代だった」。丸紅の國分文也社長は振り返る。「世界的な金融緩和で誰もが安い資金を使え、それが中国など新興国に流れ込んだ」

    三菱商事と三井物産が総合商社でなくなる日
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由

    ふかしていたタバコを灰皿に押し付けると、浅黒い顔の中年男性は深いため息をついた。「同じ現場とは思えないよ。心底、がっかりしている」。 船造りを生業としてきたこの男性は数年前、意気揚々と長崎の土を踏んだ。10年ぶりに三菱重工業の客船建造に携われることを、楽しみにしていたからだ。かつて「ダイヤモンド・プリンセス」を造った時、現場を丹念に回って協力企業を統率する三菱重工の職人たちに魅せられた。「三菱の客船をやった」と言えばどの造船会社も一目置いてくれたし、自分自身、誇らしかった。 三菱重工が2011年に受注した大型客船「アイーダ・プリマ」の建造現場に、当時の面影はなかった。仕事は工程表どおりに進まず、大量の作業者で現場は混乱、しまいには3度の火災が起きた。3月14日に何とか客先への引渡しを終えたものの、当初の予定からは1年遅れだ。客船事業の特別損失は累計で1800億円を超え、事業を存続すべきか否

    三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと

    (2009/12/31 追記あり) 学生時代にホームクリーニングのバイトを7年間やっていたので、大抵の汚れなら落し方分かります。このあいだ #pandacleaning というハッシュタグで掃除の仕方を淡々とつぶやいていたら評判がよかったので、ここらでまとめておくよ。 参考: mirakui によるパンダ掃除相談室 #pandacleaning - Togetter 掃除のために絶対に用意しなければならないもの 雑巾 すべての掃除に雑巾は必須です。雑巾はいくらあってもいいです。買ってくる必要はなくて、ボロくなったタオルを使うと良いです。縫ったりする必要はないです。ちなみに、プロの間では、上級者ほど雑巾の使い方がうまいです。雑巾が汚れる→交換する→時間のロス につながるので、ベテランの職人ほど一枚の雑巾で沢山の汚れを見事に拭き取ります。 バケツ 雑巾とバケツは常にセットです。バケツなしに水拭

    掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと
  • 北陸とらいあんぐる

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    北陸とらいあんぐる
  • ドコモ、解約金不要の「フリーコース」新設。 - すまほん!!

    NTTドコモは、「フリーコース」と「ずっとドコモ割コース」の新設を発表しました。 2年契約の更新月が従来は1ヶ月だけだったものを、期間2ヶ月に拡大。(これは発表済み。)さらに、この2ヶ月の更新期間内に、ユーザーは、解約金のない「フリーコース」または解約金のある「ずっとドコモ割コース」を選択するという仕組みに変わります。提供開始は2016年6月1日。 最初の2年間使えば、その後は基料金は据え置きで解約金不要の料金プランが選べるということになります。これは基料金を値上げし、結局ほとんどの場合お得にならないKDDIやSoftBankの子供騙しの2年だけ縛りプランに比べるとユーザーにとって利のある内容となっています。 ただし、更新期間に「フリーコース」への申し込みがない場合は自動的に「ずっとドコモ割コース」が適用される点は注意が必要です。 「ずっとドコモ割」については従来よりも拡充が発表。適用

    ドコモ、解約金不要の「フリーコース」新設。 - すまほん!!
  • 【やじうまミニレビュー】 実売3,000円を切る4軸ディスプレイアーム

    【やじうまミニレビュー】 実売3,000円を切る4軸ディスプレイアーム
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 歴史マニアに突っ込まれても「真田丸」が史実通りに描かれない理由 - まぐまぐニュース!

    現在放送中の大河ドラマ「真田丸」は概ね好評のようですが、一部の歴史マニアからは「天下の家康があんなにどうしようもない人間だったワケがない」と批判の声も上がっているとのこと。しかし、無料メルマガ『ビジネス発想源』の著者・弘中勝さんは、NHKもそんなことは百も承知の上で脚色しており、さらにそれはクリエイターにとってとても重要な能力だとも述べています。 判明していないこと 大河ドラマなどの歴史ものの作品が出てくると、 「これは当の歴史とは違う」 「実際にはこの人はこんなことは言ってない」 などという歴史マニアからの批判や文句が必ずと言っていいほど飛び交います。ネット上では「史実厨」と呼ばれる人々ですが、自分の知っている史実とは違った部分を見るとすごく茶々を入れたがるのです。 でも、史実どおりやれば面白いわけでもないので、そういう人たちの意見に左右されてしまうと、作品は一気に面白くなくなりますか

    歴史マニアに突っ込まれても「真田丸」が史実通りに描かれない理由 - まぐまぐニュース!
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 【田舎民ホイホイ】ふらいんぐうぃっち の監督クレジットに使われた赤い看板の元ネタわかりますか?

    リンク Wikipedia マルフク (貸金業) 株式会社マルフク(まるふく)は、かつて存在した日の電話加入権売買・電話担保金融業者である。貸金業登録番号は大阪府知事(1)第12529号であったが、現在は廃業し登録業者ではない。 かつては、全国に拠点を有する数少ない電話担保金融業者として、中小企業や個人事業主、および消費者向けの融資・レンタル電話事業を行い、貝塚市に事務センター及び全国に数百の店舗を構え、日全国津々浦々の民家などに、赤と白のブリキの看板やホーロー看板が設置されていた。 しかし、電話加入権の担保価値が下落してきたため、2002年5月、電

    【田舎民ホイホイ】ふらいんぐうぃっち の監督クレジットに使われた赤い看板の元ネタわかりますか?
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • いまだから言える『真・女神転生IV FINAL』の深層に迫る、ネタバレ“あり”の開発者インタビュー完全版! - ファミ通.com

    一部のネタバレも辞することなくお届け! あなたが選ぶのは絆か、皆殺しか。そんな極限の葛藤と背徳感をともなうゲームプレイが話題を呼んだRPG、『真・女神転生IV FINAL』(以下、『真4F』)。当記事では、週刊ファミ通2016年3月10日発売号で掲載した“ネタバレあり”の開発者インタビューに、さらなる加筆をした完全版をお届けする。※最後のページにて壁紙の配布もアリ! 作り手どうしの信頼関係と、積年のノウハウが結実 ──ゲームが発売され、すでに堪能しているプレイヤーも多いということで、今回はぜひ突っ込んだお話しを聞きたいと思います。 山井一千氏(以下、山井) はい。おかげさまで『真4F』はご好評の声を多くいただけており、非常にありがたく思っています。なかには、前作『真・女神転生IV』(以下、『真4』)より俄然おもしろいというご意見もあり、前作にも心血を注いだ身としては複雑ですが(笑)。 大山

    いまだから言える『真・女神転生IV FINAL』の深層に迫る、ネタバレ“あり”の開発者インタビュー完全版! - ファミ通.com
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • アニメ『ネトゲの嫁』はどんな人が作っていると思った? 柳監督&福良Pに聞く制作へのこだわり

    4月7日よりTOKYO MX他各局で放送&配信が開始されたTVアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』。作の特集記事第1弾として、制作スタッフによる座談会をお届けします。 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』は、聴芝居先生が執筆するネットゲームを題材とした、電撃文庫の人気作品。作のストーリーはこんな感じ。 【『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』ストーリー】 ネトゲの女キャラに告白! →残念! ネカマでした☆ ……そんな黒歴史を秘めた少年・英騎が、今度はネトゲ内で女キャラに告白された。まさか黒歴史の再来!? と思いきや、相手であるアコ=玉置亜子は物の美少女! でもリアルとネトゲの区別が付いていない、コミュ障ぼっちの女の子だった!? 英騎は彼女を“更正”させるため、ギルドの仲間たちと動き出すのだが……。 監督もプロデューサーも、ガチでネトゲにハマったプレイヤーです! me

    アニメ『ネトゲの嫁』はどんな人が作っていると思った? 柳監督&福良Pに聞く制作へのこだわり
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 『灰と幻想のグリムガル(2016)』著者 十文字青 監督 中村亮介 異世界転生のフォーマットというのは、現代のわれわれが住む郊外の永遠の日常の空間と関係性を、そのまま異なるマクロ環境に持ち込むための装置(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★5つ) 『この素晴らしい世界に祝福を!』  暁なつめ著 金崎貴臣監督  どういう風に終わらせてくれるんだろうか? http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20160313/p2 Web小説ってなんなの? 画一化したプラットフォームの上で多様性が広がること〜僕たちはそんなに弱くもないけど、そんなにも弱いんだろうね(笑) http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20160402/p1 この記事の続きになるんですが、ここでプロの作家の方々がどうも『この素晴らしい世界に祝福を!』をダメだ、と思うみたいなんですね。この野尻さんのtweetがとてもその感覚を集約しています。それで、その反論というか、持った違和感を上記で書いたんです。 トラック転生して異世界という名の想像力のかけらもない

    『灰と幻想のグリムガル(2016)』著者 十文字青 監督 中村亮介 異世界転生のフォーマットというのは、現代のわれわれが住む郊外の永遠の日常の空間と関係性を、そのまま異なるマクロ環境に持ち込むための装置(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray ダイジェスト映像【第2弾】

    【特設サイト】 http://www.lantis.jp/imas/10th/?utm_source=youtube&utm_medium=direct&utm_campaign=direct 【チャンネル登録はこちら】 http://bnent.jp/youtube/ 7月18日、19日に西武プリンスドームにて開催された、アイマス史上最大の祭典 「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」のライブBlu-rayの発売が決定しました! 今回は発売にさきがけて公演の模様をダイジェストでお届けいたします! THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray “PERFECT BOX” 【完全生産限定】 発売日:2016.06.08 RELEASE 品 番:LABX-35132

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray ダイジェスト映像【第2弾】
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 富士通入社5年目の自分だが、ちょっと会社の庇護をさせてほしい。

    富士通入社5年目の自分だが、ちょっと会社の庇護をさせてほしい。彼の求める仕事が会社に存在しなかったわけではない。 弊社、ここ数年、OSSの利活用に猛烈に注力している。有名どころではCloud Foundry参画の話http://www.publickey1.jp/blog/15/26_paas.html、OpenStackへのコントリビュート(リンク先は作為的な抽出なので注意)http://stackalytics.com/?release=all&metric=commits&module=api-site 彼の求める仕事はおそらくあったはずで、彼がその仕事をできなかったのは運(縁)がなかったという話で同情するし、彼の上司はクソだという点にも同意する。(彼の心象にも、富士通への風評的にも、それ以前に人としてよろしくない) Excel某の話は自分も経験があって、弊社開発の闇。1年目は彼と似

    富士通入社5年目の自分だが、ちょっと会社の庇護をさせてほしい。
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    今年入社と思ってる時点で富士通の人の読解力がわかってしまうな
  • 庵野秀明総監督「シン・ゴジラ」全身ビジュアル公開!フルCGゴジラが日本を蹂躙 : 映画ニュース - 映画.com

    初代ゴジラをほうふつさせる一方、オリジナル要素も(C)2016 TOHO CO.,LTD. [映画.com ニュース] 庵野秀明が脚・総監督を務める映画「シン・ゴジラ」の全身ビジュアルが、このほどお披露目となった。腕が小さく、姿勢を直立させた全体像は1954年に公開された初代ゴジラをほうふつさせるが、一方で不規則に並んだ牙や内側から赤く発光する皮膚など、庵野総監督がこだわり抜いた今作ならではの要素も見受けられる。予告編も完成し、体長118.5メートルという史上最大のフルCGゴジラが、日を蹂躙する様子が収められている。 これまで、鋭く目を光らせる側面のみが公表されていた庵野版ゴジラが、ついにベールを脱いだ。庵野総監督自らが創出した予告では、「新世紀エヴァンゲリオン」「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」などの鷺巣詩郎氏が書き下ろした劇中音楽にのせ、「現代日に初めて現れたゴジラ」

    庵野秀明総監督「シン・ゴジラ」全身ビジュアル公開!フルCGゴジラが日本を蹂躙 : 映画ニュース - 映画.com
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    ギャレゴジの続きはいつくるんだろう……
  • 食べると太るって呪いですか

    この飽の時代に生きる現代人全てに対する罰なんですか 資主義のシステムにを組み込み生命を大量生産大量廃棄していることへの罰なのですか それも年を取れば取るほど基礎代謝が減ってべる量を減らさなくちゃいけないって、 ああ、きっと私たちはきっとものすごく罪深くて毎日罰せられているのだ・・・

    食べると太るって呪いですか
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    くうなよ
  • 田母神俊雄 on Twitter: "本日、田母神は逮捕されるようです。何とも理不尽さを感じますが、国家権力にはかないません。暫く発信できなくなります。"

    日、田母神は逮捕されるようです。何とも理不尽さを感じますが、国家権力にはかないません。暫く発信できなくなります。

    田母神俊雄 on Twitter: "本日、田母神は逮捕されるようです。何とも理不尽さを感じますが、国家権力にはかないません。暫く発信できなくなります。"
  • 電車で席を譲るか悩む時に「老人マーク」や「体調不良マーク」があるといいよね? - MIKINOTE

    「マタニティマーク」というのがあるじゃないですか。あれって、すごく良いものだと思うんですよね。 何しろ、見た目的にわかりにくい妊娠初期などでも、これをつけてるのを見たら席を譲ってあげやすいからです。 そんでですね、妊婦さんであることを示すマタニティマーク以外にも「体調不良マーク」とか「老人マーク」みたいなのがあってもいいんじゃないかな?というのが今回の話です。 と言うのも、電車に乗ると、けっこうな頻度で、席を譲ってあげるかどうかで悩む時があるからなのですよねぇ。特に悩むのがお年寄りに席を譲る時です。実年齢と見た目って意外と吊り合わない時があるので、譲ってあげようとしたら「実は若い人だった!」なんてことになったら相手を傷つけてしまうかもしれませんもんね。 当だったら、体調が悪い人にも席を譲ってあげたいです。でも、見た目だけじゃそういう人はわかりにくいです。だから、「席を譲ってくれ」と直接言

    電車で席を譲るか悩む時に「老人マーク」や「体調不良マーク」があるといいよね? - MIKINOTE
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    満員電車で万全通勤サラリーマンそんなおんの?
  • 米マクドナルド、店舗従業員のロボットへの置換を開始

    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    オモッテタノトチガウ……
  • ファミコンブームの誕生とハドソン成功の理由

    こんにちは、高橋名人です。 私が、「名人」として活動を開始したのは、任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」が発売されてから2年後の1985年春です。同年9月には任天堂から「スーパーマリオ」が発売されてファミコンブームに火がつき始め、翌86年に大ブームを迎えたのです。最終的に日だけで累計1900万台以上も売り上げるお化けヒット商品になりました。 そのころ私はゲームソフト会社、ハドソンの宣伝担当社員でしたが、85年末に開催された、とあるイベントの記事が東京新聞に掲載されたことがきっかけとなり、それまで子どもを相手に小学館の漫画雑誌「コロコロコミック」でしていたファミコン普及の活動が、より一般にまで広がっていきました。 マスコミの間でファミコンを記事にしたとき、話のできる人間として矢が当たったのも人気を後押ししてくれました。冷静に振り返れば、とてもラッキーで、タイミング

    ファミコンブームの誕生とハドソン成功の理由
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 赤枝氏「女の子はキャバクラへ」発言、会合での主な内容:朝日新聞デジタル

    12日に開かれた子どもの貧困対策を推進する超党派議員連盟の会合で、赤枝恒雄氏が質疑応答の冒頭に発言した主な内容は以下の通り。 ◇ 日の当たらない分野にご支援を頂きありがとうございます。しかし、今日も裏切られた思いでがっかりしています。当然、義務教育が出てくると思ったら、高校や大学の話、これは自立して頑張らないといけないことをそこまで色々言うより、まず義務教育はどうなっているか考えてください。 今の義務教育でいいんですか。… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    赤枝氏「女の子はキャバクラへ」発言、会合での主な内容:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 「皆が公のこと考える強靱な日本人つくる」自民・伊吹氏:朝日新聞デジタル

    伊吹文明・元衆院議長 強靱(きょうじん)化は、公共事業だけの強靱化ではない。まず人間を強靱化しなければなりません。今日の日を作るために、どんな仕事でもえり好みせず一生懸命働いた世代から言うと、仕事のえり好みができるような時代は当に隔世の感がある。(午前)10時にパチンコ屋の前で良い台を取ろうとして、開店を待っていてもなんとかべていける国になっちゃったわけです。そういう日でも、一生懸命働くんだという強靱な日人を作らないといけない。日で工場を作っても、賃金ばかり高くて、(外国と)競争ができないから。日銀行が出したお金海外の工場買収とか、海外の工場建設に使っているから、国内で雇用の場もなくなる。皆が公のことを考える強靱な日人をつくらなければならない。(札幌市での講演で)

    「皆が公のこと考える強靱な日本人つくる」自民・伊吹氏:朝日新聞デジタル
  • 田母神元空幕長を逮捕=都知事選で公選法違反容疑―運動員らに現金・東京地検 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    2014年2月に行われた東京都知事選で陣営の運動員らに現金を配ったとして、東京地検特捜部は14日、公選法違反(運動員買収)容疑で元航空幕僚長の田母神俊雄容疑者(67)と選対事務局長を務めていた会社役員の島順光容疑者(69)を逮捕した。 田母神容疑者はこれまでの取材に対し、「現金は知らない間に配られていた。違法とは知らなかった」と関与を否定。島容疑者は「法に触れることは全くない」と話していた。 特捜部は同日、田母神容疑者の事務所など関係先を家宅捜索しており、実態解明を進める。 逮捕容疑は14年3月、田母神容疑者が都知事選の選挙運動の報酬として島容疑者に現金200万円を渡したほか、同年3~5月に両者が共謀して運動員5人に計280万円を支払った疑い。

    田母神元空幕長を逮捕=都知事選で公選法違反容疑―運動員らに現金・東京地検 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 外国人「エレン・ベーカー先生は今期で一番かわいい」 英語教科書のイラストに海外のオタクも夢中 : 海外の万国反応記@海外の反応

    スレッド「ベーカー先生は今期で一番かわいいだと確定」より。NEW HORIZONの教科書のイラストの反応を先日取り上げましたが、その中でも特にエレン・ベーカー先生の人気が海外でも凄まじく、連日スレが乱立するという事態になっていたのでまた別に反応をまとめました。 引用:http://boards.4chan.org/a/thread/139703356 http://goo.gl/yM70mI http://goo.gl/IqUA69

    外国人「エレン・ベーカー先生は今期で一番かわいい」 英語教科書のイラストに海外のオタクも夢中 : 海外の万国反応記@海外の反応
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 姉が漫画家を目指して7年経つけど一向に芽が出ない件について

    お姉ちゃんのスペック ・20代後半 ・漫画家を格的に目指して7年 ・その中で完成させたのは8ページの漫画一作だけ 幾つかの出版社に持ち込んだものの、特に何の成果も出せなかった模様。 ・今8ページの漫画を書いている。しかし書き始めてから既に三ヶ月以上経っているが、進捗は4ページ目のペン入れしてるぐらい。 ・夜間でもいける漫画の学校に2、3年通っていた。でも画力は0。 例えるとジャンプで昔に連載していた斬を更に劣化させた感じ。将来アシスタントとして働きたいらしいけど多分ムリ。 ・今書いているものの話はいつも家に帰りたい少年が何かするのをその子の隣の席の女の子が呆れながら見る話。 劣化湯神くん+となりの関くん 勝手に漫画家目指す分はいいんだけど問題は… ・実家暮らしだけど漫画を描いていることを理由に家事を何もしない。 決め台詞は「あたしそんな暇ないんだけど!(漫画書く暇はある)」 ・漫画家を目

    姉が漫画家を目指して7年経つけど一向に芽が出ない件について
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 【悲報】遠藤五輪相「なぜ大事になるのか」東京五輪期間中の神宮球場使用中止要請 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    April 06, 201619:09 【悲報】遠藤五輪相「なぜ大事になるのか」東京五輪期間中の神宮球場使用中止要請 カテゴリ野球議論、雑談東京ヤクルトスワローズ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/48296449.html【悲報】遠藤五輪相「なぜ大事になるのか」東京五輪期間中の神宮球場使用中止要請 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459934034/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 17:12:17.02 ID:burmuSOs0.net 2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が、五輪開催期間を含む20年5月から約5か月間、 プロ野球・ヤクルトスワローズの拠地、明治神宮球場の使用中止を求めたとされる問題について、 遠藤利明五

    【悲報】遠藤五輪相「なぜ大事になるのか」東京五輪期間中の神宮球場使用中止要請 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
  • W3C、「HTML5.1」を今年9月に勧告とする計画。仕様はGitHubで公開

    W3CでHTML5仕様の策定を行っているWeb Platform Working Groupは、W3Cのブログにて「WORKING ON HTML5.1」という記事を公開し、2016年9月にHTML5.1仕様を勧告にする計画を明らかにしました。 6月中旬までにHTML5.1の勧告候補を公開し、9月に勧告にするとのこと。 The plan is to ship an HTML5.1 Recommendation in September 2016. This means we will need to have a Candidate Recommendation by the middle of June, following a Call For Consensus based on the most recent Working Draft. 計画ではHTML5.1の勧告を2016年9

    W3C、「HTML5.1」を今年9月に勧告とする計画。仕様はGitHubで公開
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • ドコモ光、地上/BSデジタルとスカパー! が視聴できる「ドコモ光テレビオプション」

    ドコモ光、地上/BSデジタルとスカパー! が視聴できる「ドコモ光テレビオプション」
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • Linuxコワクナイヨ〜フレンドリーナス編

    るくす(ロキソニン、免許、お名前、日経) @RKX1209 こんなクソなコードはマージできねぇよF*ckって言われないか毎回不安なので、絶対Linuxコミュニティみたいな怖い所ではやっていけない 2016-04-13 22:33:33 るくす(ロキソニン、免許、お名前、日経) @RKX1209 一度qemuでアホなパッチを書いた時は、優しく対応してもらえた... アホさの度合いにもよりそうだけどLinuxコミュニティだとFワード連発されてたかも 2016-04-13 22:37:44

    Linuxコワクナイヨ〜フレンドリーナス編
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    なんじゃこれ
  • コンビニ大手3社決算 営業利益が過去最高に | NHKニュース

    大手コンビニチェーン3社のことし2月期の決算は、激しい競争のなかで各社とも積極的に店舗を増やしていることなどから、営業利益が3社ともに過去最高となりました。 それによりますと、最大手の「セブンーイレブン」は、業のもうけを示す営業利益が、前の年度より9.9%増えて3041億円となったのをはじめ、2位の「ローソン」は、2.9%増えて725億円、3位の「ファミリーマート」が20.6%増えて487億円となり、3社の営業利益はともに過去最高になりました。 これは、各社が店舗を積極的に増やしていることに加え、おにぎりやサンドイッチ、それに消費者の健康志向を意識した飲料や総菜といった品の販売が好調だったことが主な要因です。 コンビニ業界では、激しい競争を背景に大手と中堅以下のコンビニで業績の格差が開いており、大手3社に集約される形で再編や提携が進んでいます。 今後の成長に向けては、荷物の受け取りや商

    コンビニ大手3社決算 営業利益が過去最高に | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 『シン・ゴジラ』予告

    2016年7月29日(金)全国東宝系超拡大ロードショー 公式サイト:http://shin-godzilla.jp/ ©2016 TOHO CO., LTD.

    『シン・ゴジラ』予告
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    あまり期待できない…… ハリウッドのはまだかね
  • 仁和寺のブラックテンプルぶりが明るみに→「仁和寺の法師」の文章でニュースを説明する人が続々登場「また仁和寺に伝説ができた」

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 仁和寺で349日連続勤務…元料理長のうつ認定 世界遺産・仁和寺(にんなじ)(京都市右京区)の堂で働いていた元料理長の男性(58)が、長時間労働で精神疾患を発症したとして、同寺に慰謝料や時間外手当など約4700万円を求めた訴訟の判決で、京都地裁は12日、寺に約4200万円の支払いを命じた。

    仁和寺のブラックテンプルぶりが明るみに→「仁和寺の法師」の文章でニュースを説明する人が続々登場「また仁和寺に伝説ができた」
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • フィフィ「『保育園落ちた日本死ね』の人は何も言わないの?」住民の反対で開園を中止した私立保育園

    タレントのフィフィはツイッターで、「『#保育園落ちた日死ね』の方々は、市川市の反対住民には黙りなのかな?だから単なる政権叩きって言われちゃうんだよ」と発言した。 千葉県市川市で開園する予定だった私立保育園が近隣住民に反対され、やむなく断念したことを受けたものと思われる。「私もかつては待機児童問題に悩まされた母親だけど『#保育園落ちた日死ね』が女性の声みたいに報道されるのは、シールズを若者の代表って報道するのと同じくらい不快」とも語った。 これに対し、「(市川市の反対住民は)意図的に悪玉にされてる感があります。あんな危険な道路沿いに保育園はボクも反対です」と他のユーザーがコメントした。だがフィフィは、「聞かされたところで反対住民の言い分に納得するかな。あのような立地で問題なく運営してる保育園もあるよ?で、私は日死ねの方々はこの件に何かコメントしたかな?ってツイートしただけ」と返した。

    フィフィ「『保育園落ちた日本死ね』の人は何も言わないの?」住民の反対で開園を中止した私立保育園
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    言及しないといけない意味が分からん
  • JR広島駅:電車の上に「猫がいる」 遅れも「怒れない」 - 毎日新聞

    リツイートは1500件超に 「穏やかな気持ちに」とも 広島市南区のJR広島駅で12日朝、山陽線の電車の上にが乗り、19分発車が遅れた。屋根の上で悠然とたたずむの姿がツイッターに投稿されると、リツイート(転載)は1500件超に。「これは怒れない」「平和だなあって穏やかな気持ちになった」と話題を呼んだ。 「がいる」。12日午前8時35分ごろ、車掌から駅に連絡が入った。白市発岩国行き普通電車(8両)の4両目の屋根。駅職員が駆けつけると、は職員の目の前でいったん線路上に飛び降り、再びホームに上がって去っていった。

    JR広島駅:電車の上に「猫がいる」 遅れも「怒れない」 - 毎日新聞
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    さっさと追い払えよ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • 保育園開園断念のニュースを読み比べてみた - カトゆー家断絶

    ネットを見ていたら私立保育園が周辺住民の反対を受けて開園を断念した、というニュースが目に入りました。しかも反対の理由が「子供の声がうるさいから」といったものらしく、世知辛いなぁと思ってたらTwitterでこんな意見を目にしました。 この狭くて車が ガンガン通る道に保育園は 危ないでしょっていう反対が なぜか子供の声が騒音の為 反対ってなってて 非常に納得がいかないわけですが(;´・ω・) pic.twitter.com/y1hQP8JjVm— ハムスターの銀次(写真集第2弾発売中) (@kawanabesatou) 2016年4月12日 @kawanabesatou 実際 説明会のときに 子供の声がうるさいって保育園を作る理事の方に言った人がいますが その一人の声を住民の総意とされてるのが不思議なので(;´・ω・)— ハムスターの銀次(写真集第2弾発売中) (@kawanabesatou)

    保育園開園断念のニュースを読み比べてみた - カトゆー家断絶
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
  • Kindle Oasis - 最薄・最軽量。革新的なデザイン

    Kindle史上、最も薄く、最も軽い - 長時間の読書もこれまでにないほど快適に ボタンのひとつにいたるまで人間工学に基づいて刷新されたデザイン Kindleシリーズ最長のバッテリー駆動時間。付属のバッテリー内蔵レザーカバーで、数か月充電不要(*) 300 ppiの高解像度で文字はくっきり美しく。明るい日差しの下でも光の反射を気にせず物の紙のように読みやすい 目に優しい「フロントライト」がさらに進化。LEDを60%多く使用し、さらにスクリーンの明るさが均一に

    Kindle Oasis - 最薄・最軽量。革新的なデザイン
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    いちいちダウンロードするのめんどいのでストレージ積むかSDに保存できるようにしてくれ、androidでもストレージでかいのなくて選択肢がないんだ
  • 「SIer が天職です」って人はどこにいるの?|NZ MoyaSystem

    定期的に上がってくる SIer 辞めましたエントリ、またはてなを賑わせているようで。 anond.hatelabo.jp 詳しくない方のために補足。IT業界にはシステムインテグレータ、通称 SIer と呼ばれる業種があります。主に政府や銀行、大手企業が使用するような大規模システムを開発するお仕事です。これだけ聞くとスゴイお仕事じゃんって思えるかもしれませんが、残業が多くて体力的にキツイ、IT業界なのにプログラム書く機会が少ない、なぜか高い Excel スキルを求められる、などの残念な面が度々フォーカスされ、IT業界なのにITが好きな人ほど離れていくという不思議な世界なのです。 筆者もExcelと人月とスーツの世界に生きていた元 SIer として、このエントリには大いに共感すると同時に、嘆息を禁じえません。 この手のエントリに、SIer バカにするなよ! やりがいあって楽しい世界だぞ! って

    「SIer が天職です」って人はどこにいるの?|NZ MoyaSystem
    yogasa
    yogasa 2016/04/14
    提案導入はおもしろいんだけど運用保守はおもろないしな、まあまずわざわざブログでかく理由がわからん