タグ

ブックマーク / hotchemi.hateblo.jp (16)

  • 君の名は。所感 - ギークに憧れて

    2016 - 08 - 27 君の名は。所感 新海誠 の「 君の名は。 」を観てきた。 「君の名は。」予告2 正直予告編を観た段階であーこれちょっと好きになれそうにないやつかなと斜に構えていたのだけど、正直すごく良かった。 まず、 この作品はネタバレなしで観た方が絶対に良い ので、もし観てない方がこの文章を読んでいたら今すぐ回れ右した方が良い。 書評や感想ブログを SNS で漁るのは絶対に作品を観終わった後にすべきだ。 この作品を一言で表すなら、「 新海誠 "物語"の集大成、最終回、あるいは終着点」という事になるのだろう。 ほしのこえ 〜 言の葉の庭 でメインのテーマとして据えられてきたボーイ・ミーツ・ガール、二人の( 心理的 、物理的)距離といった題材を変わらず追いかけつつも、エンタメ要素の獲得、新ストーリー構想/音楽への挑戦、過去作品へのオマージュ、そして大団円という既存作品には無かっ

    君の名は。所感 - ギークに憧れて
  • モバイル開発組織変遷モデル - hotchemi-ja-blog

    今月から2年半いた組織を離れて新しい環境で、相も変わらずモバイルエンジニアとして働いている。 これまでモバイル開発専門の組織から1チームでAPIからアプリまで面倒を見るようなチームで働いてきたが、今の現場はまだモバイルチームがそんなに成熟しているわけはなく、これから色々と整備していこうという段階である。 これまでの経験の中で、どうやらモバイルアプリの開発組織には成長の過程に一定のパターンがあるらしい事に気付いた。 その変遷は、あたかもタックマンモデルの如く4つの段階から成っているように思える。 創生期 人数: 約1-3人 業務内容: Webviewベースのアプリのメンテ、スクラッチ開発等 組織がこれからモバイル開発にトライしていこうという状態、もしくはあまり力を入れていないがとりあえず既存アプリはメンテしたいという状態。 組織自体のモバイルへのコミットメント意識が薄いため、立場が弱くなりが

    モバイル開発組織変遷モデル - hotchemi-ja-blog
    yogasa
    yogasa 2016/04/28
  • エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog

    今年の始め、正確には去年の暮れ辺りから英語の勉強を開始した. 自分の場合、殆ど0からのスタートで、色々と試行錯誤したので振り返ってみる. 背景として、日に住んでいる英語が苦手なソフトウェアエンジニア英語を学ぶ上で良かった事なので、ビジネスの人とか海外移住を考えている人の役には立たないと思う. また、既に英語に苦手意識が無い人は読んでも得るものはないと思う. スタート 今も対してできないが、当時は輪をかけて全く英語ができなかった. どれくらいできないかったかというと、以下の様な感じ.冷静に見て下の下. TOEIC・TOEFL受けた事ない 未だに未受験なので次受けようと思っている… 大学4年間、一度も英語を勉強しなかった 日文学という珍妙なものを専攻していたせいで危機感を覚える事もなかった 英語に触れると変な汗が出て、そそくさとその場から立ち去る だから今から勉強を始める人も、安心して欲

    エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog
  • モリスNight - hotchemi-ja-blog

    追記 この記事を鵜呑みにしてヤバい事にならないように。 というか今更調べてみたけど、メールにある会社名で調べても有料人材紹介事業の許可取ってないじゃん、アウトじゃんトニーモリス pic.twitter.com/6qI8onMd0o— yuki fujisaki / tnj (@tnj) August 29, 2015 この業界で働いてるはずなのにLinkedInもFacebookも存在しないモリスは非実在の架空人物である可能性が高く、どこからか仕入れた個人情報を使って活動している人たちの覆面な感じがしてる。まったく同じ文面で他の名前で来たりするし、彼らもソーシャルアカウントは見つからない。— yuki fujisaki / tnj (@tnj) August 29, 2015 tl;dr トニー・モリスに会いに行ったけど全然違うアメリカ人リクルーターと談笑して終わった トニーモリス何事かと

    モリスNight - hotchemi-ja-blog
    yogasa
    yogasa 2015/08/29
  • DroidKaigiの運営進め方共有 - hotchemi-ja-blog

    droidkaigi.github.io 昨日、DroidKaigiというカンファレンスが終了した. 参加人数が400人のイベントに800人超が申し込み、当日も会場が満員で立ち見が続出するなど非常に熱気のあるイベントとなった. このカンファレンスの詳細は、参加者の皆さんがブログに書いてくれるはずだ.総括は、主催者のmhidakaさんが熱いヤツを書くに違いない. という事で今回はこのイベントがどの様に運営されていたのか、という舞台裏を少し共有してみようと思う.自分は書記やissueをつっつく推進豚野郎や当日オペレーション担当をしていたのでその観点から振り返ってみる. ツール どんなツールを使っていたのかという話. リポジトリ…GitHub. 公式サイトはGitHub上にホストされており、Pull reqベースで開発が進んでいった.アプリも同様である. 運営専用のリポジトリのWikiに会議のア

    DroidKaigiの運営進め方共有 - hotchemi-ja-blog
  • DroidKagi and you - ギークに憧れて

    2015-02-23 DroidKagi and you DroidKaigi | 2015/04/25 2015/04/25、DroidKaigiというイベントが東京で開催される. 自分もあれこれと運営のお手伝いをさせて頂いているので、この場で告知させて頂く. DroidKaigiとは、AndroidエンジニアAndroidアプリ開発に関わるクリエイターを対象としたイベントで、いってみれば祭りの様なものである.イメージとしては、RubyKaigiやGithub Kaigiの様なイベントが近い. 各社で実践しているAndroid開発の工夫や知見など、有益な情報が沢山あふれる予定であり、日に住んでいる、もしくは開催日近辺に東京に来る予定があるAndroid開発者ならこれに参加しない手はないだろう. こんな最高のイベントでは、知見をアウトプットして頂ける登壇者を募集している.登壇と聞くと格

    DroidKagi and you - ギークに憧れて
  • Groovy on Androidのサンプルを動かす - ギークに憧れて

    2014-06-05 Groovy on Androidのサンプルを動かす Groovy 2.4でのAndroidサポートがいきなり発表されたので、とりあえずサンプルを動かしてみる。 スライドはこちら。 https://speakerdeck.com/melix/groovy-on-android サンプルはこちら。 https://github.com/melix/gr8confagenda Groovy 2.4はSNAPSHOTなのでローカルでビルドしてMavenリポジトリにインストールする。 git clone https://github.com/melix/groovy-core --branch feature/grooid cd groovy-core/ ./gradlew -PskipIndy=true install それなりにかかるので待つ。 インストールし終わったらg

  • 2013年を振り返る - ギークに憧れて

    2013-12-31 2013年を振り返る 今年も残す所あと僅かとなったので、振り返りを実施する運びとなります。 1月 仕事 昨年から続いていた炎上案件の火消しをする。精神がやられ気味になる。 ブログ・作った物 ツイートするIntelliJプラグインを作ったよ - ギークに憧れて SKIPのGoodJobを通知してくれるChrome拡張作った - ギークに憧れて 2月 仕事 炎上案件から解放されて常駐先に戻る。 ブログ・作った物 Node.jsとかTitaniumとか触ってた記憶があるけどあんまりよく覚えていない。 eXcaleでcronしてみる - ギークに憧れて 3月 仕事 社内フレームワークでコード書いてた記憶がある。 ブログ・作った物 勉強会で初めて発表側に回る。JavaScript初心者を克服したかったのでjs系の勉強会に参加する。 JsCafeに参加して読書会してきた - ギー

    2013年を振り返る - ギークに憧れて
    yogasa
    yogasa 2014/01/01
  • Android Test Casual Talks 01を開催しました - ギークに憧れて

    2013-12-15 Android Test Casual Talks 01を開催しました Android Test Casual Talks #1 on Zusaar Agenda 01 · hotchemi/android-test-casual-talk Wiki · GitHub Twitter / Search - #androidtest‬ 先日、Android Test Casual Talksというイベントを@androhiさんと開催しました。ハッシュタグは#androidtestでした。 Androidのテスト専門イベントというニッチな会だったので人が集まるが心配でしたが、蓋を開けてみれば募集から半日程度で定員が埋まってしまい、最終的には20人以上補欠でお待ち頂くという嬉しい誤算でした。 会場はリクルートのMTLカフェをお借りできました。 会場をご提供頂いた@i2key

    Android Test Casual Talks 01を開催しました - ギークに憧れて
  • 本当の心の闇と向き合えますか? - hotchemi-ja-blog

    @hotchemi 闇AdventCalendar書きますか— 中村氏 (@r7kamura) 2013, 12月 1 @hotchemi 2日目よろしくお願いします http://t.co/JGTSFkqnHP— 中村氏 (@r7kamura) 2013, 12月 1 エントリは闇 Advent Calendar 2013の2日目となります。 1日目は@r7kamura君のAutodocでした。 「心の闇を解放してください。」との事でしたのでこの1年で体験した心の闇について語りたいと思います。技術の話はあまりしません。 心の闇とは 最近こんなを読み始めた。 ゴルディアスの結び目 (ハルキ文庫) 作者: 小松左京出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 1998/04メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 31回この商品を含むブログ (18件) を見る 舞台はドイツの精神病院で、そ

    本当の心の闇と向き合えますか? - hotchemi-ja-blog
    yogasa
    yogasa 2013/12/03
  • リクルートテクノロジーズに入社してました - ギークに憧れて

    2013-10-01 リクルートテクノロジーズに入社してました 先月退職ブログを書いた所物議を醸して最悪な感じになってしまったのですが、どこに行くかを書かないのも片手落ちな気がしたので一応書きます。 先月からタイトルの通りの会社にお世話になっています。まだ自分は何も成果を出せていませんが、スピード感やボトムアップな社風に戸惑いこそすれ、ワクワクしています。 結構前のスライドですが、 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発 リクルートは必ずしも内製で全てを賄っている企業ではありませんが、だからこそできる事や発信していける事があるのではないかと思ってます。 あ、エンジニアを募集してるみたいなので興味があればどうぞ。 https://www.wantedly.com/projects/3613 hotchemi 2013-10-01 01:03 Share on Tumblr コメ

    yogasa
    yogasa 2013/10/01
  • SIerを退職しました - ギークに憧れて

    エントリは、自分の気持ちを整理するという事と、同じ様なやりきれない気持ちを抱えている人達に対して、何かのきっかけになればいいなと思い書きました。自分の不満の憂さ晴らしでもなければ、SIerで働く人達を否定するものでもありません(そんな低俗な事をするつもりは毛頭無いです…)。自分が現状の業界構造に疑問を覚えたのは事実ですが、それでもその中で正しい道を進もうと頑張る人達を心から尊敬しています。 2013年8月31日を持って、新卒で就職したSIer退職しました。 2012年4月に入社してから約1年半、社会人としてのマナーやプログラマとしての基礎を教えて頂きました。 関係者の皆様、大変お世話になりました。 退職を決めた理由ですが、これといった契機があったわけではありません。 強いて言えば、下記の様な問題を考え続けた結果、転職という選択肢が自分にとって最善であると感じたという事です。 業界の方

    SIerを退職しました - ギークに憧れて
    yogasa
    yogasa 2013/09/01
    相手が客の担当者から情シスの部長とかになるだけなのでは…… / 下手な選択はしてないだろうけど下手な発注側だと余計マネジメントしかなさそうで
  • 人月 - ギークに憧れて

    2013-07-23 人月 入社する前からずっと人月について考えてる。 10年くらいずっと人月disられてるのに何でなくならないのか疑問だったけど、詰まるところは発注側(顧客)がソフトウェアを定量化して評価できないから労働対価という形で契約を結ばざるを得ないんだと思う。受託開発は顧客がコミットしてくれないと絶対良いものにはならないし、現状そういう姿勢を持ってるのはネット系のスタートアップが多いからソニックガーデンとか永和の価値想像契約とかが成立するんだろう。 でも大企業とかは悲惨で、特に金融とかはディフェンシブかつ丸投げでヤバいと思う。でもそういうリスクの保険屋みたいな感じで大手SIerえてるのも確かだと思う。そういう意味ではNTTデータとANAが成果報酬契約を結んだニュースは面白いなーと。 でも上記の様なモデルは昔は良かったんだけど昨今は通用しなくて、人月単価はどんどん下がって

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    契約は人月はやりやすいだけど,プロジェクト管理を人月でやると破綻しやすい。そういう話なのでは
  • 第1回渋谷Javaに行ってきた - ギークに憧れて

    2013-06-29 第1回渋谷Javaに行ってきた 渋谷ジャバのスライドにgifアニメ貼ってる— レジャスポ太郎 (@rejasupotaro) 2013, 6月 28 明日渋谷で若者を一気に叩けばJava勢に大きく打撃を与えられる— 中村氏 (@r7kamura) 2013, 6月 28 ジャバ芸人…— なおてぃー (@naoty_k) 2013, 6月 28 渋谷でJavaについて語り合う渋谷Javaに参加してきた。ハッシュタグは#渋谷java。 主催者の@seri_kさんはビズリーチのエンジニアだったのでビズリーチで開催された。 ビズリーチ、オフィスの中に庭があった(下は参考画像です)。 初心者向けって書いてあったけど結構ガチ勢がいて、Mavenセントラルの細かい話とかMixer2の話とかパフォーマンスを意識したコーディングの話とか出て渋い感じだった。 そんな中、自分は完全に

  • 新人SEがSIerに絶望した時に読みたいスライド4選 - ギークに憧れて

    新社会人の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 最近、SIerに就職した知人が「会社辞めたい」というのをちらほら聞く。聞いてみれば、彼等は仕事で挫折しているわけではない。むしろ、技術に優れ熱意を持っている事が多い。ではなぜ辞めたいのかと聞けば、一日中画面のスクリーンキャプチャ撮らされたりCOBOL読まされたりしていて、「ああ、そっか…そうだよね…。」となる。 そんな時は、SI業界の熱い人達のスライドを見て何かを感じよう!という事で4つ選んでみた。弊社関係者が多いのは僕のネットウォッチの都合上お許しください。moon and strategy moon and strategy from toshihiro ichitani 永和の@papandaさんのスライド。「自分の生き方を他人任せにしない」受託プログラマの進路〜アジャイルセールスと手塚モデル〜 受託プログラマの進路 〜アジャイルセールス

  • [SIer]ベンチャーカフェ「SIerでのキャリアパスを考える」に参加した - ギークに憧れて

    f:id:hotchemi:20120310224509j:image 前回に引き続き、凝りもせずベンチャーカフェのこれからの「エンジニアリング」の話をしように参加してきた。言い訳をしておくと、今回はスタッフとしての参加だったので勤労義務を果たしてる。概要第2回:SIerでのキャリアパスを考える 〜ここにいても大丈夫?SIerのメリット・デメリット〜第2回では、「SI業界の現状をしっかり把握して、自分の現在位置を知ること」がテーマとなります。何かと不安が多いSI業界で働き続けると、どんなキャリアパスが待っているのでしょうか?そのメリットとデメリットは?会場はオラクル青山センター。めちゃ綺麗だし真顔…。 f:id:hotchemi:20120310131622j:image 登壇したのは、ISIDのひがやすおさん、ジンガジャパンの山岡広幸さん、GoTheDistanceで有名なござ先輩こと湯

  • 1