タグ

2013年7月24日のブックマーク (60件)

  • 朝日新聞デジタル:菅氏が離党勧告を拒否 民主・海江田代表と会談 - 政治

    民主党の海江田万里代表は24日午前、東京都内のホテルで菅直人元首相と会談し、離党を勧告した。参院選東京選挙区で党公認候補ではなく無所属候補を応援したことが理由だが、菅氏は拒否した。海江田氏は除籍(除名)処分も辞さない構えだ。  海江田氏は24日午後の常任幹事会で菅氏の処分を協議するとともに、自らの続投に理解を求める方針。さらに尖閣諸島をめぐり「中国側からみれば盗んだと思われても仕方ない」と発言した鳩山由紀夫元首相についても除名処分にする意向だ。常任幹事会の冒頭、海江田氏は「菅氏と鳩山氏の言動について、参院選に与えた影響があることを踏まえ、厳しく対処すべきであるという多くの意見をいただいた」と指摘。鳩山氏については「遺憾の意を表し、厳重に抗議したい」と述べた。  海江田氏は24日朝、党部で細野豪志幹事長、大畠章宏代表代行、輿石東参院議員会長と協議。海江田氏は菅氏に離党勧告する考えを伝えたと

  • スクール水着の女子が車を洗ってくれる「スク水洗車」サービス、秋葉原に登場

    スクール水着を着た女の子が車を洗ってくれるというサービス「スク水洗車inアキハバラ」が7月25日に始まります。8月30日までの夏休み特別企画で、公式サイトでは予約を受け付けています。 この発想はなかった 洗車は、秋葉原駅から近い場所にあるとある倉庫で、スクール水着の女の子が2人1組で行います。砂落としのための水かけに始まり、スポンジ洗車、高圧洗浄機による洗い流し、ふき取り、タイヤワックス、仕上げ……と20分ほどかけてかなりしっかり洗ってくれるようです。 その間お客さんは何をしていればいいのかと言うと、作業の邪魔にならないよう「洗車範囲外から洗車風景を眺めてお待ちください」とのこと。最初の水かけの時に限り、車内から見学することも可能です。 洗車中は撮影禁止ですが、終わった後にはピカピカになった車の前で女の子との「ツーショットチェキ」の撮影タイムが用意されています。最後に写真とスク水洗車認定証

    スクール水着の女子が車を洗ってくれる「スク水洗車」サービス、秋葉原に登場
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    スク水を洗車するんじゃないのか
  • 進撃の巨人は寓話性がないので再読がきつい | ブログ運営のためのブログ運営

    進撃の巨人を再読しているのだが、かなりきつい。 初読の時はあれだけ面白かったのに、二度目はクソつまらない。 新しい発見が何もないのである。 結局、この作品の質は「不意打ち」なのである。 サプライズだけの漫画。 いきなり巨人が襲ってくるホラーとして傑作なのだ。 振り向くと巨人がいるみたいな怖さがこの作品の肝なので、二回目に読むと、全然ギョッとしないのだ。 最初はとてもスリリングなのに慣れると面白くないというのは遠い昔バイオハザードというゲームで経験した。 やり始めの頃は、当にビビりながらプレーしていたのだが、慣れてくると、作業でお使いするだけのゲームになる。 進撃の巨人は寓話性がない。 壁の向こうに巨人がいる、というのがカフカ的な、もしくはエヴァ的なテーマがあると思った人も多いだろう。 われわれは「人間とはなんぞや」と問い掛けてくる作品が好きである。 世界の謎を解き明かすという話は好まれ

  • 京都の地下鉄に「宇宙兄弟」や「レールガン」などデザインしたアニメ列車運行

    9月7日と8日に開催される京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)のPRと地下鉄の利用促進を兼ねて、京まふ出展作品の「宇宙兄弟」「とある科学の超電磁砲(レールガン)」「薄桜鬼」「機巧少女(マシンドール)は傷つかない」とタイアップし、車内外をデコレーションしたアニメ列車「京まふ号」が7月25日から約2カ月の期間運行される。 京まふ号は、車窓やつり革などの車内はもちろん、車外にも等身大のキャラクターなどを印刷したシートを貼り付ける。 地下鉄東西線車両1編成(6車両)のうち、2両(太秦天神川方面行の場合1・2両目、六地蔵行の場合5・6両目)で実施される。運行日時については京都市交通局で確認のこと。 関連キーワード アニメ | 京都 | 漫画 | 地下鉄 | 薄桜鬼 | とある科学の超電磁砲 advertisement 関連記事 それはとってもおいしいなって:「魔法少女まどか☆マギカ」の八ッ橋

    京都の地下鉄に「宇宙兄弟」や「レールガン」などデザインしたアニメ列車運行
  • 【知ってた】「ディスプレイ」より「紙」の方が、脳は情報をちゃんと理解すると判明!! - IRORIO(イロリオ)

    パソコンやタブレットなどの「ディスプレイ」よりも、「」などの「紙媒体」では脳の理解度が違うという話は聞いた事はあるが、実際はどうなのだろうか。 トッパンフォームズはこのほど、ダイレクトマーケティングのニューロ・テクニカとともにダイレクトメール(DM)に関する脳科学実験を実施し、「ディスプレイ」よりも「紙媒体」の方が情報を理解させるのに優れていることを科学的に確認した。 実験は国際医療福祉大学の中川雅文教授(医学博士)の監修のもと、人がある特定の活動をするときに脳のどの部位が関わっているのかを調べることができる近赤外光イメージング装置を使って、DMに接したときの脳の反応を測定した。その結果、同じ情報であっても反射光として脳にインプットされる「紙媒体」と透過光の「ディスプレイ」では脳は全く違う反応を示し、特に脳内の情報を理解しようとする前頭前皮質の反応は紙媒体の方が強く、ディスプレイよりも紙

    【知ってた】「ディスプレイ」より「紙」の方が、脳は情報をちゃんと理解すると判明!! - IRORIO(イロリオ)
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 銀行豹変…ATM故障「札出て止まらぬ」と言ったとたん対応=中国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    安徽省安慶市に住む何(か)さんは、道路沿いに設置されたATMで現金を引き出そうとした。とこりが、紙幣が出てこない。カードすら取り戻せなくなった。銀行に電話連絡すると「明日、店舗に来てください」と言うばかり。残金のあるカードをその場に残しておくことも不安でしかたない。そこで、電話をかけなおし、「ATMが故障して、現金が次々に出てきます。どうしたらよいのでしょう」と告げた。とたんに店長が行員を従えて飛んできた。南都網などが報じた。 中国でも都市部を中心に銀行などの自動預払機(ATM)は相当に普及している。しかし、故障や故障の際の対応の悪さがしばしば報道される。伝えられるトラブルも、「現金が出てこない」、「偽札が出てきた」、「預けたはずの金額が記録されていなかった」などさまざまだ。 何さんは6日、安慶市内の人民路沿いに設置されたATMを利用して、2000元(約3万2400円)を引き出そうとし

  • 勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが(週刊現代) @gendai_biz

    勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが 学歴社会の日では、偏差値の高い大学の出身者は就職で有利だ。しかし、勉強ができる人に限って、会社で役立たずのレッテルを貼られていませんか? 彼らに足りないものは、一体何なのだろう。 悪いのは自分ではなく会社 「僕は麻布高校からストレートで東大に入りました。学生時代、勉強はいつも簡単に感じていたし、失敗や挫折をしたこともありませんでした」 こう語るのは、東京大学経済学部を卒業後、大手証券会社に入社した峰岸一太さん(31歳・仮名)だ。入社当初から、「君はホープだ」と期待されていた。 「1年目の秋、早速あるプロジェクトのプレゼンを一任されました。一人で仕事を任されたのは、同期の誰よりも早かった。自分は期待されているんだと張り切って資料を作りこみ、頭の中で何度もシミュレーシ

    勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが(週刊現代) @gendai_biz
  • 【柔道】全柔連・上村会長辞めない!内閣府辞任勧告も徹底抗戦:その他:スポーツ:スポーツ報知

    【柔道】全柔連・上村会長辞めない!内閣府辞任勧告も徹底抗戦 稲田内閣府特命担当大臣から勧告書を手渡された全柔連・上村会長(右) 全日柔道連盟(全柔連)の上村春樹会長(62)は23日、全柔連に組織改善への勧告を出した内閣府の公益認定等委員会へ徹底抗戦する姿勢を示した。この日、稲田朋美内閣府特命担当大臣(54)から手渡された勧告書は、上村会長への事実上の辞任勧告で、8月31日を改善案の回答期限とした。だが、上村会長は10月までの続投を表明するとともに、「どっちが(同委か全柔連か)正しいか見てもらう。ダメだったら仕方ない」と話した。 史上初の不名誉は、どこ吹く風。公益認定等委員会からの勧告は、上村会長の胸に響かなかった。稲田大臣の大臣室で勧告書を受け取った直後は、「辞任時期を前倒しする可能性もある」と殊勝に語ったが、城である講道館に戻ると腹が据わった。「私に関してはキチンとめどがついたらと言っ

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏「違うならいい」 維新・中山氏への離党要求撤回 - 政治

    維新の会の橋下徹共同代表は24日の記者会見で、インターネット番組で橋下氏のことを「代表と認めていない」と発言した中山成彬衆院議員について「松井(一郎)幹事長から『あれは違う』と連絡があった。違うのならいい」と述べ、離党を求めるとしていた考えを撤回した。  松井氏によると、平沼赳夫国会議員団代表から「中山氏が発言について『党の代表として国会に挑んでほしいという思いだった。誤解が生じたなら申し訳ない』と弁明している」と松井氏に連絡があり、橋下氏にも伝えたという。 関連記事「中山成彬議員は維新から出て行ってもらう」橋下代表7/23レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • スマホアプリ:3700万人情報流出か IT社長逮捕- 毎日jp(毎日新聞)

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 飼い犬と遊んで擦り傷 → 犬3匹が傷口ペロペロ → 6週間昏睡、片腕両足切断の生き地獄 - ライブドアブログ

    飼い犬と遊んで擦り傷 → 犬3匹が傷口ペロペロ → 6週間昏睡、片腕両足切断の生き地獄 1 名前: ビッグブーツ(京都府):2013/07/23(火) 20:44:39.25 ID:4UbccckR0 イヌにかまれて感染症に、カナダ女性が腕と両足失う カナダの首都オタワ(Ottawa)でイヌにかまれた女性が、まれにしか見られない感染症にかかり、左腕と両足を切除する手術を受けた。 現地紙オタワシチズン(Ottawa Citizen)が22日、伝えた。 腕と足を切断したのは、4人の子どもがいるクリスティーン・カロンさん(49)。 飼い犬の3歳のシーズーと手綱の引き合いになった際、 イヌが誤ってカロンさんのくるぶしに「擦り傷」を負わせたという。 さらに、そこに同じくカロンさん が飼っている他のイヌ3匹が来て、カロンさんの傷をなめた。「たいしたことはないと思っていた」 と、カロンさんは同

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代

    私はまだ観ていませんが、ツイッターでも評判が良いので、時間が出来たらすぐにでも観たいと思います。 ところで、風立ちぬが零戦設計者の堀越二郎の話であることから見ても分かるように、宮崎駿はかなりのミリオタです。それも、ミリオタ、ロリコン、社会主義者と、1つでも業が深いモノを3つも抱えた3重苦です。恐ろしく業が深い人間です。 こんなたくさんの業を抱える前、若き日の宮崎少年はどんな人物だったんでしょうか。 それを窺わせるものが、ネット上で話題になったことがありました。 それは、若き日の宮崎駿(17歳)の「世界の艦船」誌への投稿です。 この投稿は「世界の艦船」1958年5月号の読者欄に掲載されたものです。ネット上では、この部分しか出まわっておらず、何故宮崎駿がそれを書き、その後どうなったのかの経緯は明らかにされていませんでした。 今回は、宮崎駿がこの投稿を書いた背景と、その後の展開についてご紹介した

    dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代
  • LINE18歳未満ID制限へ NHKニュース

    スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」のIDを交換したことをきっかけに、少女が性犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいることから、「LINE」の運営会社は、18歳未満の子どもがIDを使えないようにする対策を、ことし9月をめどに進めることを決めました。 「LINE」は、友だちどうしでメールや通話が無料でできるスマートフォン向けのアプリで、おととしのサービス開始以降、若者を中心に利用者が急増し、国内で4500万人以上に上っています。 「LINE」では、自分で設定するIDを相手に知らせれば、お互いの電話番号やメールアドレスを知らなくても連絡を取り合うことができますが、去年、大阪で、インターネットの掲示板でIDを交換して知り合った中学生と高校生の少女合わせて11人にわいせつな行為をしたとして、無職の男が逮捕・起訴されるなど、少女が性犯罪に巻き込まれるケースが全国で相次いでいます。 このため、「L

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • あなたのファンクラブができたー

    今、話題の「あなた」の公式ファンクラブができました。    今、大注目の「あなた」の新着ニュースはこちら→ http://shindanmaker.com/160738

    あなたのファンクラブができたー
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    rokumaiファンクラブ 入会費:500円 年会費:3000円 入会特典:rokumai握手会応募券  会員数:現在185名 #shindanclub
  • 橋下市長、国政からの“退陣”を示唆/デイリースポーツ online

    橋下市長、国政からの“退陣”を示唆 拡大 日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(44)が24日、重ねて訴えている自民党に対抗する新政党結成に関して「新しい政党になったとき、僕が執行部になるなんてあり得ない。僕は国会議員じゃないですもん」と述べた。 また今後の野党再編の中心から距離を置く姿勢を示し、国政からの“退陣”を示唆した。大阪市役所で記者団の質問に答えた。 前日23日にみんなの党の渡辺喜美代表が、橋下氏が地方首長の立場で野党再編を訴えていることを「大阪市役所からでは限界がある」と指摘したことに対し、橋下氏はこの日「国会議員の皆さんに、もう後はやってもらったらいいんじゃないですか。まさにそれが政治」と語った。 野党再編を進めるにあたり、今後の維新内での立ち位置に関しても「新しい政党を作るということになれば、国会議員が中心になってくるでしょうからね」と、自身は距離を置く姿勢を示した。 「自

  • ATMから「偽札」が出てくる中国の現実…13億人が日々ババ抜き状態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ATMから「偽札」が出てくる中国の現実…13億人が日々ババ抜き状態 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/07/24(水) 13:31:20.61 ID:???0 7月は卒業式の季節だ。キャンパスのあちこちで、欧米風の学位服を着た卒業生たちが記念撮影に興じている。私も1年間の北京留学をほぼ終え、帰国を目前にして少々感傷に浸っていたのだが、帰国準備をする中で、この1年間にたまった荷物類の処分を考えた。この時期、学内は卒業生たちのフリーマーケット(フリマ)でにぎわう。大学生活でため込んだ書籍や服、化粧品などを値段を掛け合いながら処分していくのだ。なかなか楽しそう。自分も自転車や掃除機など売るべき“商品”はある。ただ出店には、ある理由から二の足を踏んでしまった。 ■ATMから偽札 米国でも「ムービングセール(引っ越しセール)」として、こうしたフリマは盛んという。 中国でも学生たちが気軽にフリマ形

    ATMから「偽札」が出てくる中国の現実…13億人が日々ババ抜き状態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 野党劇場 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「みんなの党」という名前の渡辺個人商店で、番頭役の江田憲司幹事長が「いい加減私物化すんなや」と野心丸出しで噛み付いており好感が持てます。もちろん、江田さんとしては今回の野党陣営敗北を受けて泡沫野党再編成を仕掛けるときの主導権を取りたい一心なんだと思いますが、偉大なのはちゃんと面倒くさいオーナーの代表格である渡辺喜美さんに正面から文句言ったり党内で仕掛けたりしているところです。 みんなの党、誰の党? 江田氏VS渡辺氏…内紛再び http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000104-san-pol 今回の一連の選挙戦においては、街頭の煩いコーヒー屋とまで酷評された松田公太さんへの揶揄が一部で出ましたが、おおむね公示時点で予想された得票どおりか上回る結果となっていて、某桐島ローランドがクソすぎた以外は松田さん含め善戦されたと思うんですよね。 で、

    野党劇場 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • AWSの上位ネットワークまわりについて - 元RX-7乗りの適当な日々

    昨日から、色々調べ始めています。今日はAWSの上位ネットワークまわり。特に東京リージョン(Asia Pacific (Tokyo) Region)。 現時点の情報のスナップショットとしてログがわりに残しておきます。 ASN (AS番号) まず、以下のサイトで調べてみると、、、 http://bgp.he.net/search?search[search]=Amazon&commit=Search この通り、Amazonが取得しているASNは10個ほど見受けられますが、中身を見ていくと、このうちAS16509にほぼ集約されていることがわかります。 AS16509に接続されているBGPのPeerの数は現時点で、v4が158、v6が10となっています。(公開情報のみ) Peerの内訳は以下のリンク先から確認できます。 http://bgp.he.net/AS16509#_peers ざっくり確認

    AWSの上位ネットワークまわりについて - 元RX-7乗りの適当な日々
  • USB特撮カメラ | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net

    ふろくは、小さなものを大きく撮影できる『USB特撮カメラ』

  • 老害に耐えられない

    仕事に来るたび辛くなります。 帰宅して寝て起きて朝「がんばるぞ!」と近くのカフェでコーヒー飲んで気分を盛り上げて出社します。 でも職場にいると嫌な人が近づいてくるだけで嫌で嫌で仕方なくて気分が沈んでしまいます。 嫌な人は今いる部屋の人10人中8人です。 僕は今、高齢の方に囲まれて仕事をしています。 20代は僕ひとりで周りの方の息子より少し若いくらいです。 僕が最も苦痛なのはバブル期真っ盛りを体験した方々の当時の自慢話を延々と聞かなくてはいけない事です。 今のひとたちはかわいそう。 今のひとたちは変わった。 今のひとたちは変な犯罪おかすよね。 私たちの頃はよかったよね。 私たちの頃はみんな一生懸命働いていたよね。 私たちの頃はワガママなんて言えなかったよね。 などという話をされるたびに「あなた方が若い頃だってそういうおかしな同世代の人たちはいただろうし、テレビも普及しておらずインターネットも

    老害に耐えられない
  • いや、お前に聞いてないのに横から答えないでくれよ。 せめて 「自分もめっ..

    いや、お前に聞いてないのに横から答えないでくれよ。 せめて 「自分もめっちゃはちみつユーザーなんだけどこれとかこれとかに使ってるよ!」 っていうのなら俺の聞きたいことの答になってるけど、 横だけど、はちみつは砂糖の代わりに煮物に使うといいとよく言うよ。 こんな「聞いた話」の知識で答えてくれなくていいから。 そんなレベルの知識なら俺でもわかるし聞く必要ねーだろ。 別にこのカスに限らないんだけど 実地体験なり集中的に修めた確かな知識なりがあるわけでもないのに 経験者をおしのけてまで「教えよう」とする奴って何なの? ほんと邪魔でしかない。

    いや、お前に聞いてないのに横から答えないでくれよ。 せめて 「自分もめっ..
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    横はちみつ
  • 球審が落とした新球でタッチ…/奈良大会 - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    <高校野球奈良大会:奈良大付12-4天理>◇23日◇3回戦◇佐藤薬品スタジアム 奈良大付-天理で前代未聞の珍プレーが起きた。 1回2死一、二塁の天理先制機に、奈良大付の久保秀平投手(3年)が暴投。奈良大付の西辻理誠捕手(3年)が後ろにそらしたボールを追うため振り返った際に球審と衝突し、球審のボール袋から「新球」が転がり落ちた。暴投のボールはバックネット際を点々としていたため、二塁走者東原匡志外野手(3年)は迷わず塁突入。ところが西辻捕手は「新球」を暴投のボールと勘違いし、「新球」を拾って塁手前で東原にタッチをした。高野連関係者も「記憶にない」と話す前代未聞の出来事となったが、審判団が協議した結果、得点は認められず、2死二、三塁から試合は再開。結局、天理は無得点に終わった。 先制機を逃した天理はシーソーゲームの末に奈良大付に敗退。橋武徳監督(68)は「普通にあるシーンではない。インプレ

    球審が落とした新球でタッチ…/奈良大会 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
  • 【ビビッドレッド・オペレーション】BD5巻でおっぱい解禁どころかまんまん解禁されちゃってるおwwww|もこキャニュース

    437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/23(火) 23:15:58.60 ID:G5re4h1L0 ビビッドレッド・オペレーション第5巻 http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20130723/p1 乳首券発行したのはれいとあかねだけみたいね 【ビビッドレッド・オペレーション】ちょwwこのあかねちゃんとあおいちゃんのフィギュアwwww 【ビビッドレッド・オペレーション】ひまわりちゃんのビーチクキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!! 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/23(火) 23:27:46.36 ID:TLkG5FPQ0 >>437 「わっしょーい!」でも一瞬乳首ポロリしてたんだな、気が付かなかった ブラから半分はみ出てる乳首がモロ出しよりエロい・・・ 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/23(火) 2

    【ビビッドレッド・オペレーション】BD5巻でおっぱい解禁どころかまんまん解禁されちゃってるおwwww|もこキャニュース
  • 人月の話

    価格交渉で客が人月単価を一律半分に下げてくれって言ってきた。 高すぎるんだと。 まぁたしかにうちの単価は高い。通常の3倍程度だ。しかもスキル関係なく一律だ。 なぜならうちはISerでもないしソフトウェアハウスでもないからだ。ハード屋がソフトウェアくっつけて売ってるが、最近はソフト側の負担が大きくなって開発費のほうがでかい場合もある。 ソフトはだいたい特注品である。 特注品ということは要求のかたまりである。 つまりその要求を1つ2つ削れば金額は下がる。 そしてその要求を出したのは客である。また、ソフトがなくてもハードだけでも使えるっちゃ使える。すげぇめんどくさいけど。 それで払えないっていうんだったら要求を撤回するほかないだろうと。 あと、スキルごとに単価変えるとか考えてくれなどと言われた。 一旦入れてしまっているシステムだし、うち以外にそれをやってる業者はいない。 ソフトは別段難しくないの

    人月の話
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 田村ゆかり×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン

    田村ゆかり×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 「ざっくりわかる DevOps ~ ビジネスよ!これがおれたちの力だ!」に参加してきた #agilesamurai #横浜道場 | DevelopersIO

    「ざっくりわかる DevOps ~ ビジネスよ!これがおれたちの力だ!」に参加してきた #agilesamurai #横浜道場 横浜道場 特別編 「ざっくりわかる DevOps ~ ビジネスよ!これがおれたちの力だ!」 - アジャイルサムライ読書会 横浜道場 | Doorkeeper 2013/07/23 #agilesamurai #横浜道場 特別編 「ざっくりわかる DevOps ~ ビジネスよ!これがおれたちの力だ!」 - Togetter 『DevOps』。こちらのキーワードも、最近IT業界で良く聞くようになって来ております。とは言うものの、中々捉えづらい部分もあったり、また実際現場に採り入れてみてはいるものの思った成果が...という方も多いのでは無いでしょうか。 そんな折、"ざっくりわかる"と題して長沢 智治さんによるDevOps入門的位置付けとも言えるような講演が『アジャイル

    「ざっくりわかる DevOps ~ ビジネスよ!これがおれたちの力だ!」に参加してきた #agilesamurai #横浜道場 | DevelopersIO
  • OpenStackでつくる開発環境と外道塾 発表資料 | 外道父の匠

    7/23(火)に、弊社カフェにてgloopsさんと勉強会を開催しました。 今回、私はOpenStackについて、こんな風に使ってますよ~という内容で発表させて頂きました。その資料がこちらになります。 補足 就活 冒頭で、『就活に役に立たない』とぶっ込んでしまいましたが、 採用面接の際に、「OpenStackを構築したことがあります!」のコメントで うん、コイツは厳しい道をやり遂げる根性はあるな!とポイントアップして 採用に至った例を聞いてしまいました。 なので、皆さん、もっとOpenStackを触って情報を公開して自慢していけばよいと思います! 社内で既に使ってもらっていますが、ほぼ不満なくいっぱい利用してもらえています。 長く使う開発環境としてはもちろんですが、 ちょっと調べたい時に、起動して即ポイできるのも想像以上に魅力的なようです。 格好つけて多くのOSを用意していますが、 弊社では

    OpenStackでつくる開発環境と外道塾 発表資料 | 外道父の匠
  • Mozilla Re-Mix: 白い背景色を暗くしてくれるFirefoxアドオン「Safe for Amoled」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Motorola、声で起動できる新DROID三兄弟を発表

    Google傘下のMotorola Mobilityは7月24日(現地時間)、Android搭載のDROIDシリーズの新モデル「DROID MAXX」「DROID ULTRA」「DROID MINI」を発表した。モデル名に「RAZR」は入っていないが、それぞれ昨年9月に発表した「DROID RAZR」の3モデルの後継機に当たる。 米国では米Verizonが独占販売する。同日から予約を受け付けており、8月20日に発売する。価格は2年契約付きでMAXXが299.99ドル、ULTRAが199.99ドル、MINIが99.99ドル。

    Motorola、声で起動できる新DROID三兄弟を発表
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    かっこかりって某アメーバのCMみたいで素敵!
  • Ruby on Rails を勉強しない方が良い100の理由 - @ledsun blog

    はじめに 今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 | つい全力ツッコミしてしまうエンジニアCEOのブログ | sumyappを読みました。最初ツッコミどころが凄い*1なと思ったんですが、二回読んでちょっと思い当たる節があるなと思ったので書きます。 Rails を勉強しない方が良い理由 Railsにはscaffoldがあるので間口がすごく広いです。実際それを紹介した 15m intro video*2 が理由で人気を博しました。が、奥行きが深い。どこまで学べば「Railsを使いこなせます」って言えるのかまるでわかりません。 鉄板作法が共有されていない 2005年に出てきた割に意外に鉄板作法が共有されていません。 たとえばビジネスロジックをどこに置くのかについては以下のような議論があります やはりお前らのMVCは間違っている Rails

    Ruby on Rails を勉強しない方が良い100の理由 - @ledsun blog
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 長文日記

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • ボカロ男性コスプレイヤーのバカイトくんが多数の女性コスプレイヤーに対し犯罪まがいのセクハラして炎上中:ハムスター速報

    ボカロ男性コスプレイヤーのバカイトくんが多数の女性コスプレイヤーに対し犯罪まがいのセクハラして炎上中 Tweet カテゴリ炎上お祭り メールフォームからネタ投稿して頂いた記事です。 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年7月24日 8:15 ID:hamusoku ※拡散希望※ これは私が誘われたボカロの大型主催者の話です。 被害にあった子は酷くトラウマになってしまっていて、当に可哀想でした。 どうやら、一部では既に有名人だったようなのですが、素人を狙ってちょこちょこセクハラなメッセを送っているようです。 今からその主催が被害者に送った実際のメール内容を貼ります。 ↓↓ ・はーい(*^_^*) あ!ちなみにめーちゃんとかやってみませんか? ・衣装は持ってますー( ̄▽ ̄) ちなみにカップいくつなんですかー? ・やったー(*^_^*) めーちゃんとイチャイチャ出来

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 「マクドナルド」と言っても米国人に“McDonald's”とは聞こえない:日経ビジネスオンライン

    岡田 英雄 グローバル人材育成アドバイザー テキサス州立大学電子工学科を卒業後、日IBMに入社。その後、複数の金融パッケージソフトウエア会社の日進出にかかわる。シスコシステムズにも在籍。数々の海外プロジェクトのマネジメントを経験。現在、日企業のグローバリゼーションに貢献するサービスを企画。 この著者の記事を見る

    「マクドナルド」と言っても米国人に“McDonald's”とは聞こえない:日経ビジネスオンライン
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    マクダァナル言っても日本人にマクドナルドとは聞こえない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You thought the hottest rap battle of the summer was between Kendrick Lamar and Drake. You were wrong. It’s between Canva and an enterprise CIO. At its Canva Create event…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • スマホ全盛時代にますます高まる「ユーザー目線を持つこと」の重要性

    「製品やサービスを使うユーザーの立場に立って開発しなければ、真に使用性(ユーザビリティー)の高いモノは作れない」――ものづくりやシステム開発などの現場において、こうした「ユーザー目線を持つこと」の重要性は昔から言われ続けてきた。そして実際に、多くのメーカーやベンダーが、この言葉通り少しでも使用性を高めるべく奮闘し、これまで次々と優れた製品やサービスを世の中に送り出してきた。 だが、人間の欲求はとどまるところを知らない。蛇口をひねれば清潔な水がじゃぶじゃぶと出て、リモコンのボタンを押せば多チャンネルのハイビジョンテレビが見られ、PCを立ち上げればブロードバンドでネットに即アクセスできる。これらのことに驚く日人は、今やほとんどいないだろう。人は、手に入れた便利なものをすぐに所与のものとして「それ以上の便利さ」を次々と求めるようになる。つまり、同じ「ユーザー目線」「使用性」といっても、昔よりも

    スマホ全盛時代にますます高まる「ユーザー目線を持つこと」の重要性
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • Wireshark - パケットキャプチャ画面の見方

    ◆ Wireshark - キャプチャ画面の見方 Wiresharkのキャプチャ画面は大きく5つで構成されます。上から紫、赤、青、黄、黒の枠線で分けています。 ※ 下記のキャプチャ画面で青く塗りつぶしている情報は、MACアドレスなどこちらのPCの情報となります。

  • インテル、サーバ/ストレージ/ネットワークを新しいアーキテクチャで再定義

    米インテルは7月22日、イベント「Reimagine the Datacenter」を開催。データセンターを構成するサーバ、ストレージ、ネットワークをより効率的にするため、インテルのアーキテクチャで再構築することを提唱しました。 現在、データセンターにおいてサーバはインテルが支配的な地位を占めていますが、ネットワークはシスコ、ストレージはEMCやNetAppなどさまざまなベンダが、独自のプロセッサやインテル以外のプロセッサで構築したシステムを提供しています。インテルはこの状況を変えようとしています。 インテルの主張は、より効率的なデータセンターを実現するためにアーキテクチャを見直す必要があり、その新しいアーキテクチャを実現するのがインテルが提供するハードウェアやソフトウェアだ、というものです。 ネットワーク、ストレージ、サーバのすべてを再構成 ネットワーク機器に関しては、従来のハードウェア

    インテル、サーバ/ストレージ/ネットワークを新しいアーキテクチャで再定義
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 人月 - ギークに憧れて

    2013-07-23 人月 入社する前からずっと人月について考えてる。 10年くらいずっと人月disられてるのに何でなくならないのか疑問だったけど、詰まるところは発注側(顧客)がソフトウェアを定量化して評価できないから労働対価という形で契約を結ばざるを得ないんだと思う。受託開発は顧客がコミットしてくれないと絶対良いものにはならないし、現状そういう姿勢を持ってるのはネット系のスタートアップが多いからソニックガーデンとか永和の価値想像契約とかが成立するんだろう。 でも大企業とかは悲惨で、特に金融とかはディフェンシブかつ丸投げでヤバいと思う。でもそういうリスクの保険屋みたいな感じで大手SIerえてるのも確かだと思う。そういう意味ではNTTデータとANAが成果報酬契約を結んだニュースは面白いなーと。 でも上記の様なモデルは昔は良かったんだけど昨今は通用しなくて、人月単価はどんどん下がって

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    契約は人月はやりやすいだけど,プロジェクト管理を人月でやると破綻しやすい。そういう話なのでは
  • レッドハット、OpenStack製品を国内提供開始

    レッドハットが7月23日、同社のOpenStack製品を国内で販売開始したと発表した。当面は直販のみ。将来に向けて検証を進めたい事業者やユーザー組織に対し、レッドハットが直接、全面的にサポートできる範囲で提供していくという。 レッドハットは7月23日、OpenStackをベースとした同社の新製品2種を、同日に国内提供開始したと発表した。同社はこれらを当面、「OpenStackを一緒に育てていただける方」(同社)を対象に提供していく。 新製品は、「Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform記事ではRHELOPと呼ぶ)」と「Red Hat Cloud Infrastructure(記事ではRHCIと呼ぶ)」。一言でいえば、RHELOPはOpenStackをRed Hat Enterprise Linux(RHEL)と統合・検証し、パッケージ化し

    レッドハット、OpenStack製品を国内提供開始
  • 自作アクセサリーでLISP女子を気取る - 本トのこと。

    夫から「ニトロさんの奥さん、新婚旅行で無視されたっていうイメージしかない」*1とか何とか言われた情報を入手して、そういえば他の人にも「新婚旅行でハッカソンして何で怒られないの」みたいなことを言われたって話を聞いた。 新婚旅行で夫がハッカソンしたら普通みんな怒るものなんだろうか。(いや「普通怒る」なら「私も怒る」とはならないし、そもそも普通の基準よく分からない) 例えば絵描きと結婚して旅行中に急に絵を描き始めたら「なんで旅行してるのに絵なんか描くの!」って言わないと思う。小説家と結婚して旅行中に小説書き始めたらやっぱり「なんで小説なんか描くの!」って言わないと思う。なんかそんな感覚でいるんだけど、怒る人は絵描きや小説家でも怒るのか、それともプログラマだから怒るのか、ちょっと興味ある。 僕がLISPのなにかをしている間、私も負けじとLISPのなにかを作ったりしてました。 この頃ようやく色々揃っ

    自作アクセサリーでLISP女子を気取る - 本トのこと。
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • Haswell世代の新型「MacBook Air」はどれくらい速くなったのか

    Haswell世代の新型「MacBook Air」はどれくらい速くなったのか:OS XとWindowsでテスト(1/2 ページ) WWDC 2013ではゴミ箱に似たデザインの「Mac Pro」が話題をさらったが、新しいハードウェアとして「MacBook Air」の新モデルも登場している。インテルの最新CPUである“Haswell”こと第4世代Coreを採用しているのがトピックだ。 アルミユニボディの見た目はそのままに、アーキテクチャを刷新することでシステム性能を強化するとともに、高い電源効率による長時間バッテリー駆動を実現。同社の発表によれば、グラフィックス性能は最大で40%向上、バッテリーライフは11インチモデルで最大9時間、13インチモデルで最大12時間を達成したという。 また、ストレージには従来のSerial ATA接続に代わって、PCI Express接続のSSDを採用したほか、無

    Haswell世代の新型「MacBook Air」はどれくらい速くなったのか
  • 今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 – sumyapp

    今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 – sumyapp
  • レッドハットが国内でOpenStackを提供開始、「オープンハイブリッドクラウドを実現」

    写真5●Red Hat Enterprise Linux OpenStack PlatformとRed Hat Cloud Infrastructureの価格 「オープンハイブリッドクラウドを国内で提供開始する」(レッドハット 代表取締役社長 廣川裕司氏)---。レッドハットは2013年7月23日、2つのOpenStack製品の日国内での提供を開始した。「Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform」と「Red Hat Cloud Infrastructure」を、国内のデータセンター事業者やユーザー企業などに向け提供する。 ハイブリッドクラウドとは、オンプレミスとクラウドを組み合わせ、負荷などに応じてアプリケーションが両者の間を自由に移動できる形態。それをオープンソースで実現したのが同社の言うオープンハイブリッドクラウドだ(関連記事:Red H

    レッドハットが国内でOpenStackを提供開始、「オープンハイブリッドクラウドを実現」
  • あなたの「RPG最高傑作」は?

    1 名前:名無しさん必死だな :2013/07/22(月) 20:03:48.73 ID:wXcdFN/D0 旧ハードでも中古でもいい 未プレイのユーザーさんが今から遊ぶきっかけになれば 勿論、現行ハードや新作でもオススメがあれば是非 自分はセガサターン版グランディアかな Disc1の終盤でアイテム取り忘れが発覚して最初からやり直したけど ある程度は戦闘システム理解してたから すっげー効率よく敵倒せるように腕前が上がってたんで 低レベルで敵ボスに挑んで技とか魔法とか色々試行錯誤して駆使したりと全然苦じゃなかった 壁登りとスーは胸熱 あとはGBCのDQ3と360のロストオデッセイも結構良かった ※関連記事 「PS VITA」が爆死した理由とは? 米任天堂・レジー社長「WiiやPS2も覇権を取った。ゲーム機は性能じゃない」 「ピクミン3」9万2000,「妖怪ウォッチ

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    「最高」おおすぎw
  • 違法素数 - Wikipedia

    違法素数(いほうそすう/英: illegal prime)とは、素数のうち、違法となるような情報やコンピュータプログラムを含む数字。違法数(英語版)の一種である。 2001年、違法素数の1つが発見された。この数はある規則に従って変換すると、DVDのデジタル著作権管理を回避するコンピュータプログラムとして実行可能であり、そのプログラムはアメリカ合衆国のデジタルミレニアム著作権法で違法とされている[1]。 経緯[編集] DVDのコピーガードを破るコンピュータプログラムDeCSSのソースコード 1999年、ヨン・レック・ヨハンセンはDVDのコピーガード (Content Scramble System; CSS)を破るコンピュータプログラム「DeCSS」を発表した。ところが2001年5月30日、アメリカ合衆国の裁判所は、このプログラムの使用を違法としただけではなく、ソースコードの公表も違法である

  • 織田裕二 深刻な“ゲイショック” | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    織田裕二(45)が“ゲイショック”に見舞われた!! 男子短距離の元世界王者タイソン・ゲイ(30=米国)らトップアスリートを襲ったドーピング問題で、ガックリと肩を落としているのが、8月の「世界陸上」(TBS系)でメーンキャスターを務める織田だ。もとより“ゲイ好き”は有名で、過去の大会では他の選手そっちのけで大興奮していたことも。それだけに欠場のショックは大きく、定番の勝負服“炎の赤ポロシャツ”封印もにおわせているという。 「ゲイのいない世陸なんて…」――。こんな織田の声が、聞こえてきそうだ。ドーピング検査で陽性反応が出て、8月10日開幕の陸上世界選手権(モスクワ)を欠場することになったゲイ。人は故意のドーピングを否定した上で「信頼していた人物に裏切られた」と話しているが今後、出場停止処分などが科せられる可能性が高い。 このほか短距離王国ジャマイカから前世界記録保持者アサファ・パウエル(30

    織田裕二 深刻な“ゲイショック” | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • 「公明党=創価学会」という報道は不適切なのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟糸魚川市の医療に何が必要か…将来像を協議 地元の医療関係者らで構成「糸魚川市地域医療体制調整会議」、市が設置

    47NEWS(よんななニュース)
  • 俺の人生

    小学生のうちは勉強しなくてもテストでよい点を取ったので天才扱い。 中学生でも勉強しなかったけど、クラスの上位にはいたから秀才扱い。 高校生だと興味の無い科目は勉強しないから赤点スレスレもしくは赤点、興味のある科目は満点近い。結局はクラスの中央ぐらい。 大学生になると落ちこぼれ。 社会人だと就活に苦労してようやく入った新卒の会社を早々に辞めて非正規。 なんだったんだろう、俺の人生...

    俺の人生
  • めったにしないお代わりで…給食アレルギー死 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都調布市の市立小学校で昨年12月、物アレルギーのある5年生の女子児童が給後に死亡した事故を受け、再発防止策を議論してきた同市の検討委員会は23日、教職員の研修強化などの対策を盛り込んだ報告書を、長友貴樹市長らに提出した。 報告書では、全教職員を対象としたアレルギーに関する基礎研修や緊急時対応を学ぶ実技研修、児童のアレルギーへの理解を深める授業の実施などを提言。根的な対策として、各校の給室を早急に改修し、アレルギー児童用の料理を調理する専用スペースを確保することも求めた。 一方、報告書の提出の際、亡くなった女児の両親のメッセージが、調布市職員によって代読された。 死亡の原因となった料理の「お代わり」について、同級生から聞いた話として、クラス全体で目標にしていた残飯を出さない「給」に貢献するため、めったにお代わりをしない女児が、お代わりの呼び掛けに手を挙げたという。余っていた

  • 中学に侵入し窓に体重・身長・趣味を書いた教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県警東海署は22日、大府市立大府南中教諭吉川祐正被告(26)(器物損壊罪で起訴)を窃盗と器物損壊などの疑いで再逮捕した。 発表によると、吉川被告は先月1日夜から2日早朝の間に、同市立大府中に侵入し、校舎の窓ガラスに自分の体重や身長、趣味などを落書きし、さらに校舎に設置してあったライトを盗んだ疑い。 吉川被告は先月、同中学校に侵入し、校舎の窓ガラスにサッカー日本代表選手の名前を落書きしたとして、器物損壊容疑で逮捕、起訴された。

    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • ブラウザーの3D表現もここまで来た!WebGLを使った驚きのWebサイト

    ブラウザーで3次元コンピュータグラフィックスを表... / WebGLを使った3D表現 / SculptGL他...全13件 ブラウザーで3次元コンピュータグラフィックスを表示させるための標準仕様「WebGL」。Microsoftも重い腰を上げ、次期バーションの「IE11」からWebGLを標準サポートすることが決定しています。これからますます目にする機会が増えそうです。 そんな、圧倒的な3D表現が可能なWebGLを使った驚きのWebサイトを集めました。

    ブラウザーの3D表現もここまで来た!WebGLを使った驚きのWebサイト
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
  • ログイン - DMM.com

  • TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」のオープニングテーマ変更に対するアニメファンの反応

    監督、スタッフが主題歌変更、主題歌にUVERworldを選んだなど根拠のない話や語弊を招く可能性のあるツイートが少々広まっていたので最初の方に補足のツイートを入れています。 モリリンの兄貴鼻師匠大先生(´c_`*) @Er_mag_UW_AKIRA よくあることだけど、ヤマトの監督さんがUVERworld様を選んでくれたんだよ? ヤマトのOP批判してるなら、ヤマト製作者を批判してるのと同じだよ? ヤマトをみて好きになるcrewもいれば、OPを聴いてUVERworld様を知る人が増える。 それって、お互いいいことじゃないの? 2013-07-21 18:52:57

    TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」のオープニングテーマ変更に対するアニメファンの反応
    yogasa
    yogasa 2013/07/24
    あのOPは擁護しようがないじゃろ